>>708
ばっかみたいwww
そんなのは昭和50年代後半からずっとそうだったよ。
理論暗記が苦手でなかなか合格できない人らしい記述ですね。
一字一句以前に理論を20題しか覚えられなくて不合格だった人みたいですね。

まぁ私の頃にも20題で合格した人もいましたが、これも試験で出題されそうなのを
ピックアップできる能力があるからこそできる業なんだと思う。
ちなみに私は40-45題覚えて会場に行きましたがね。
そして官報合格だったとかって書く人ってなんなのw
そんなの当たり前のことですから〜♪
院免除なんて当時は馬鹿恥ずかしいという感覚でしたし税理士試験のために
そんなことしたら、アンタ何考えてるのー
って言われたね。