>>724
いやだからお前は「選択式」を知ってるんだろ?
このおばさんは59年当時受験生なのに「知らない」と言ってるんだよ。
お前何読んでるの?そんな読解力でよく財表とか合格出来たな。
そうか昭和の時代は企業会計原則書けば合格というレベルかwww

で「同一人物説」を否定するが、偶然にも20年前の受験生が2人登場して
これまた偶然にも文章の末尾に「〜♪」を多様するのかw

あとな激しく反論させてもらうが、〜の場合と〜のときの差は減点されるよ。
誰でもかける理論が出題されて多くの人間が満点に迫る内容だったら、
このへんが条文に忠実かどうかで差が出るよ。
おばさんみたいな昭和50年代のだいたいの暗記でよかった時代と違うんだよw