私は事業再生に非常に興味がある会計士受験生です。
皆さんの書き込みは非常に参考になります。
いま大手監査法人の説明会を回っているところなのですが、
事業再生の道に進むにはどんなルートをたどったらいいのか思案中です。

私は証券会社での職歴8年の30代半ばということもあり、
なるべく早く事業再生の部門で経験を積むべきなのか、それとも
最初は監査の基礎をきちんとやってからの方がいいのか悩んでいます。
大変勝手なお願いですが、キャリアパスについてのヒントをいただけないでしょうか。