X



日系の経理マンには管理会計はできない

0308名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/27 00:31ID:hYsO2WtP
>>1
そんなん言うてるけどおたく・・裏経理できるの?
まんがいち会社が苦境に立ったとき金引っ張れます??
でなきゃいきがるなて感じだな。
0309名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/27 11:14ID:Eem9i2nL
>307
自動仕訳は日常ベースの事務コスト削減になればそれでOK。
決算時の有報の自動作成なら自動仕訳は不要で、JE機能に
必要な項目が付加入力できればいいだけ。
結局、日常取引の自動仕訳と有報自動作成は意味合いが違う。
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/28 00:16ID:KcDopEzl
>>308
資金繰りに追われる零細企業のおっちゃんか?
0312名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/28 00:52ID:m7lQ9B4Q
日系は優秀だから管理会計も自動化して
問題点は自動抽出&自動報告&自動補正
で、毎日が自動操縦で楽々経営フライト
みたいなものなんだろうな。
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/28 02:10ID:nB6GceHY
基本的に管理会計と制度会計は全く違いませんか?
個人的には管理会計=ホントの姿。制度会計=見せたい姿。
すっぴんと化粧後くらいの差はあると思います。
勿論、会計監査の際などで、管理会計資料を見せる事はありません。
0314名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/28 08:32ID:fek0OFfZ
so what?
たとえるなら整形だと思われ。
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/28 17:56ID:m7lQ9B4Q
>314
マスターベーションみたいなもんですね。
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/28 23:44ID:m7lQ9B4Q
役員は都合の良い話しか聞こうとしないから、勢い
管理会計黒字になるものさ。
実態が赤字でも黒にして持ってこいって言われれば
ハイハイ、仰せの通り。でも、赤字は赤字だから、
ある日、突然・・・
0318名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/28 23:48ID:5sW5oRbf
いやいやなんの会計であれ会社に勤める以上
人望があるか?がだいじである。
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/29 10:47ID:K4nlj4tK
表温和で実は腹黒く野心満々、目的のためには手段を選ばない
さもしい家系遺伝子を持ったやつが人望を蹴散らし上がって
いくのが会社というところよ。
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/30 00:43ID:ESEhK+7/
>>321
ばかなのはおまえみたいだぞ。>>290でけりがついている。
0323名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/30 01:22ID:A55tuUo/
アメリカにはケリーがついてます。
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/30 10:30ID:NLmNCnv5
>>320
EVA(ホニャラララ利益)とかワック(なんたえら資本コスト)
とかの親戚だっと思うよ
0326名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/30 22:43ID:rMH/lIew
論理的に反論できない場合に、馬鹿と決め付ける思考をする人がほんとの馬鹿。
まずは、思い込みを解きほぐしてみたら?
0328名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/30 23:30ID:rMH/lIew
はぁ? >>290ではないんだけどさ、
>>290の事情説明に対するあんたの反論が抜け落ちているのが原因でしょ?
その反論をせずに、俺になぜか>>290を踏まえて話を膨らませた>>295の話題に
意見を求めることは話の筋として間違い。

そもそもは、あんたが勝手に>>290に茶々をいれて噛み付いていただけみたいだけど。
>>290までを読む限りあんたの解釈違いでしょ。おれはその解釈違いをしている
おまえが非論理的だ、といったんだが。それを正すのが先決。
すべてにおいてポイントがずれていて頓珍漢なんだよ。
0332名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/31 00:23ID:tZL5TiWB
かぶれたら軟膏を塗っとくといいよ
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/07/31 09:12ID:+vqG4vIS
>>331
せっかくだから>>332をつかわせてもらおう。

A(1):かぶれたらナンコウを塗っとくといいよ(命題)
B(1):それは論理的におかしい。カツラナンコウをぬったら関西人になる(意味不明)
A(2):×カツラナンコウ ○軟膏 だ!(どんな解釈するんだよ・・・)
C(1):(Bはほっておいて、Aをふまえて)こんな場合のかぶれにはこの軟膏がおすすめですが、
 こんなかぶれに対してはこちらがお勧めです。但し、常にかぶれに対して軟膏がいいわけではなく・・・・
D(1):(Bに対して)Aの命題が論理的におかしいなら、B(1)の解釈に基づいてどこがおかしいか指摘したら?
    できるならでいいけどw
B(2):(Dに対して)Cに関してDの主張をどうぞ!


CはあくまでAをふまえて論を展開させただけなので、
BがB(1)で提示した自己の解釈に基づいて、Aの命題の論理性を検証するなら、
当然A(1)に対して検証を行なうのが当然。
Cが指摘したAの命題が常に成立するわけではないことは範疇ではない。

実際>>290までを会話を読む限り、おまえの読みの浅さを指摘したまでで、
AはA(1)の命題が常に成立すると考えているのではなく、例外もあるよというのは
含意されているわけだ。極論を言うのは会話のテクニックの一つみたいなもんだろうから。
おまえは文脈がよめるとかそれ以前の問題にみえるんだが。

0335名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/01 01:39ID:8CNZR+Fv
>>333
典型的なDQN。。。
0337日系経理マン5年目
垢版 |
04/08/01 07:00ID:z67i54zO
日々業務(or学業)、お疲れ様です。
>>299、300
言い訳ではありませんので、悪しからず。
多くの事務部門がコストに見合った働きはしてないように思います。
しかし、カツカツにすると弊害もでてきます。
具体的には、異動が難しくなります。
例えば、当部においては、会計・システム・資産運用等の知識が必要となります。
元から上記の知識を備えている人材は少なく、
平総合職は私一人(一般職が3人)という陣容では、教える時間もありません。
営業から異動してきた人は、1年もたずに営業に戻ります。
カツカツ状況経験者(現在進行形)の立場から言うと、
多少はノンビリしてた方が良いのかなと思います。
ま、程度の問題という一言で片付いてしまいそうです(笑)





0338日系経理マン5年目
垢版 |
04/08/01 07:07ID:z67i54zO
>>313
管理会計の損益や未処分利益・繰越損失等を全て合算すると
制度会計の数字になりませんか?
利益操作を要求してきた担当役員については、
役員会で言い付ける(もとい、報告)等の自衛手段をとるので
おかしな数字は、当社では出てきません。

>>317
殺意を覚える役員・・・。
それは損益確定の為替予約や金利スワップを理解できない輩!!
勝ってれば何も言わんくせに、負けてると
「この為替予約が無ければ、売上高はもっと行ってたはずだ!
 誰がこの責任を取るんだ!!」
やかましいわ、ボケ!!
0339日系経理マン5年目
垢版 |
04/08/01 07:30ID:z67i54zO
スレと趣旨が違うので、
書こうか書くまいか迷いましたが・・・。
338で書かしてもらった役員についてですが、
いつも無茶苦茶なことを言うので
この前の役員会で
「○○部(ムカつく役員担当部署)、
 10年やって利益率トントンですわ。
 長国10年物に投資してた方がマシですな。」
と言ってしまった。
茶碗が飛んできた・・・。
スミマセン、仕事に戻ります。
0340名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/01 12:05ID:9zMeXu9h
DQNのID:2ZBkjaXuがにげちゃったじゃないか(きゃは
0342名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/01 21:22ID:9zMeXu9h
>>341
>>333ではないのでw 
しかし、このスレには>341みたいな幼稚な類推をしてしまう香具師しかいないのか?w
それなら>>335-336も自作自演になるよなぁ。このスレ見慣れないレスの具合だし。

というか、>>332があまりにもDQNでコミュニケーションがとれていないだけっしょ。
0344名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/01 22:18ID:9zMeXu9h
>>343
あえて>>333風に書いてみたんですが、ひっかかりましたか?
>>342で幼稚な類推をしていますね、と警告しておいたのに。
0345名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/02 01:24ID:sZ8QcIBl
>>344
自演がバレてアセ
0346名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/02 07:58ID:q4bWK2O3
ほんとに典型的なDQN
頭も悪い。性格も悪い。
会社では総スカン。
0347名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/06 22:03ID:Gr1ixeg0
みなさん、管理会計に忙しいみたいで書き込みが少ないですね。
0348名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/06 22:46ID:67XnfmCV
982 :不思議 :04/08/06 22:03 ID:uVseKxhu
減損会計の基本的な質問です。当社は固定資産と会計システムが連動していますが、減損処理後は償却費の計算はどのようにしたら良いですか。
固定資産パッケージの数字を修正しなければならないでしょうか。

>>347
DQNですね(w
0349名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/06 23:00ID:LDu5lyp7
恥かきシケバン
0350名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/06 23:07ID:SKrzHz6a
>>348 会計上・・減損処理後の簿価から減価償却
税務上・・減損前の簿価で償却し、減損額は超過額となります。加算ですね。
最終的には消えますが。会計上の簿価と税務上の簿価のふたつを管理しないと
大変なことになりますよ。
0351名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/08/10 02:23ID:DtD/y5oc
煽り的なスレタイの割りに、結構面白いスレですね。
こう思うのも、私も外資管理会計勤務だからかw
このスレ見ると、管理会計への理解はまだまだ低いんですねぇ。
外資は、部署の損益=オレの給与〜クビまで直結するので
1が威張れるような会社も一応アリですし。
ただ、アドミと戦略的w部署の間をいったりきたりするので
一歩間違えると、真っ先にリスト○の対象に。
>>338さんみたいな、常識が通じる日系大企業に行きたいと思うこの頃。。
でも制度会計が弱いので、使えない印になりそうなジレンマが。。

ただ、事業評価の基準をどうセットするかを考えたりするのは
管理会計やっててよかった〜と思ったりします。こういう事って、
一般的な経理の人は苦手なようなので、1みたいに言う人が出るんでしょうね。
0352steal@ ntsaga004069.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/08/11 12:11ID:x4g5fcxl
名無しさん@そうだ確定申告に行こう 351
0353謙遜担当
垢版 |
04/08/11 21:51ID:qSFNg/ac
>>350
簡便法、つまり固定資産はふつーに減価償却して
減損は別途

1期 減損損失/減損累計額(留保加算)
2期以降 減損累計額/減価償却費(減算)

じゃだめなの?

0354名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/05 10:50ID:+KD0jvq2
結局のところ経理って仕事は過去をどう記述するかってことだろ。未来を語るには
確かに経理の知識は役に立つけど、経理の仕事そのものが面白いわけじゃない。

いまさら経理以外の仕事もできないから経理やってるけど、いい加減あきてきたよ。
0355名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/06 20:34ID:1wZDBKip
連結決算、税務申告、有報ほかの開示・・・入社5年で卒業すべき業務。
銀行折衝、資金繰り、予算、有価証券売買など・・・同10年まで。
経理・税務システム、情報システムの企画開発・・・1〜3年目から7年が目安。
ってところだね。
0357名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/07 00:41ID:p7qRzkN+
上がってたんでで読んでみたんだが、結構面白かった。
微妙に財務会計優位、みたいな雰囲気が流れている気がしたのは俺の勘違いかな。
その辺が妙にもめる原因だと思う。

会計は経営者に会社の状況を報告するために生まれたものだから、
まずは管理会計ありき。

その手法が便利だから、税金召し上げるのに使われたり、
他社と比較するのに使われているけど、その辺は最低限求められるものを
やっておけばいいわけでしょ。上場企業だと他社比較は問題になるかもしれんが。

そういうわけで、経営者に近い日系の企業のほうが、
管理会計はしっかりしてると思うよ。俺は。
0358名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/07 01:38ID:4GO9LpTP
日本にある日本企業で求められるのは、管理するための管理会計。
外資の日本法人で求められるのは、管理されるための管理会計。
0359名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/07 23:36ID:9EPXDDfF
>356
入社5年も経って税務申告も連結もできない(やったことがない)
っていうのはヤバイと思うが。普通は卒業する頃だから。
0360名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/08 05:16ID:GLYiLIZk
>>359
会社による。
0361名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/12 01:21:25ID:ReFbl8Mu
このスレを読ませてもらったが、やっぱり経理財務なんぞで働いているうちは駄目だな。
俺なんかは外資系一流企業で経営者に非常に近い立場にいる。
最初から内部監査部門に配属され、異例のスピード出世を果たした。
もちろん経歴も経理マン連中とは一線を画している。
米国大学卒、現地でベンチャービジネスの企画立案で実績を作り、
日本に帰国後は今の会社に初任給1,000万円でスカウトされた。
もちろん今の給与はもっと高く、特別待遇だ。
入社直後から役員達の信頼が厚く、今では最年少役員候補だと言われている。
5年前からはUSCPAの資格にも挑戦しており、すでに2科目に合格。
当然、英語はペラペラだしな。
税務申告だの連結だの、そんな瑣末なことなど遥かに超越して、
経営陣にもっと近い立場の仕事だけをやっているぞ。
0363名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/12 08:52:16ID:qPQiFJ/9
>>361
釣りにマジレスもなんだが、

アメリカの大学っていってもピンきりですが...
それに、5年もかけてやっと2科目?プゲラ、ですなぁ。
0364名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/12 11:10:18ID:xlp1fgNF
5年前からで2科目とは相当の馬鹿だな。
0365名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/12 12:31:23ID:P8SXK0O5
>>361
昔この板にいた「スーパーエリート公認会計士」(だったっけ?)
さんと同一人物でしょうか。
妙に文体が似ているので、「あの人も成長のない人かな」
と疑ってかかって見たくなりますが。

ちなみに私は、当時この板で「スーパーエリート一級建築士」を
名乗っていた者です。
0366名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/12 23:28:49ID:uSvNmxY4
マントかぶってますよ。
0367名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/13 00:17:39ID:iK8FEwj1
>>361
ププ。w
0368名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/13 01:48:10ID:fU+7ftZc
経営者に非常に近い立場...小所帯なのでデスクが近い。
最初から内部監査部門...経理で使えず、空きもないと言われ、監査部屋へ。
スピード出世...スピードが速すぎて20代ですでに窓際。

0370名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/14 00:42:45ID:cWC+7CBu
君達は失礼だな!
聞いた話では日本の税理士や会計士は高卒でも受験できる資格のくせに
「難関資格」などと自称しているそうではないか。
CPA資格は米国の大学を優秀な成績で卒業し所定の単位を修了していないと
受験が認められないという非常にハードルの高い試験だが、なにか?
また自分の勤務する一流外資企業は何千人も従業員を抱えている。
自分は経理などでは納まらないハイレベルの人材だということで
内部監査部門に配属され今では実質上部門の最高責任者だ。
出身大学は米国ではハーバードやMITに匹敵する名門だと言われている。
日本社どころか本国の親会社でも最年少役員候補だと言われており、
フォーチュンやプレジデントやビッグトモロゥーといった経済誌の取材を
申し込まれたこともある。
0372名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/14 02:10:06ID:6sYrY8++
>>370

> CPA資格は米国の大学を優秀な成績で卒業し所定の単位を修了していないと
> 受験が認められないという非常にハードルの高い試験だが、なにか?

クズ大学をギリギリの成績で卒業しても受験資格ぐらいはあるべ?

> フォーチュンやプレジデントやビッグトモロゥーといった経済誌

レベルというか、世界が違うようなのが混じってるな。あえて言うと、「日経と産経と日刊ゲンダイ」と
並べて書いているような感じなのだが?

0373名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/14 05:13:02ID:Vdx3a8r+
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < ハイレベルでビッグトモロゥーな夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
0374名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/14 18:15:50ID:5fkYretB
日本の資格試験の難しさってのは、実務への架け橋じゃなく
変態的な意味での難しさだったりするからね。だから、優秀な人間は
ばかばかしさを一発で見抜いて端から敬遠するんだよね。

0376MALONE 
垢版 |
04/09/14 20:59:22ID:mkaLrnmn
 むり、管理会計できん
0377名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/22 11:59:46ID:h52dwAvz
管理会計は分析後のフィードバックが難しい。
しがらみと派閥、なにかの間違いで在職している人間の処遇、
はき違えた企業文化と慣習・・・
誰が猫の首に鈴を付けるのか...
言い出しっぺは常に葬られ、残り者が福を拾う。
0378名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/23 10:23:27ID:Y0aYGpfz
>>374、375
日本の試験は馬鹿馬鹿しいな。
俺は受験したらいつでも合格する自信があるが、自分の経歴が汚れるので
敢えて受験はしないつもりだ。
そのおかげで合格者が1人増えて助かるだろうしな。慈善事業だと思っている。
本当は東大も合格確実だったが、日本の大学には満足できず、高校卒業後、
留学予備校に2年ほど通ってから渡米した。
俺が辞退したおかげで東大に合格した奴が日本には1人いるんだよな。
それでも、日本で俺が親しくしている日本人は東大出身者と慶応出身者ばかりだ。
それぐらいでないと、俺とは話が合わないのは仕方がないだろう。

>>377
だから経理担当では限界がすぐに見えるんだよな。
より経営者に近い立場の自分にとっては、そんなものは難しくないわな。
人事だの企業文化に関する重要プロジェクトなんぞ、俺は毎日普通にやっているんでな。
そのあたりはハイレベルの人間でないと理解できんだろう。
0380名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/09/23 11:37:47ID:M+bRx6HC
まっ、馬鹿馬鹿しいから受験しないってのは事実だな。

0381名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/10/18 23:29:00ID:AsCYKpac
でも、外資系の経理の仕事はつまんないと思うよ。
0382名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/10/22 14:02:08ID:+cYCyp5V
日系のデタラメ経理の海で藻掻くくらいなら
外資でサッパリ・アッサリやってたほうがマシ。
0384名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/10/24 02:45:09ID:WQtAGx8P
管理会計ってどこまでのレベルを言うの?
コスト削減策を提言できるレベルでつか?
うちは予実分析しかやらない低レベルな浣理会計でつ。
0385名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/10/24 22:34:44ID:nfGfp/Yv
管理会計を極めると、行き着く先は「何もやらやない」。
いわゆる「不射の射」。
0386名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/12 02:10:28ID:o8IVb2gZ
外資の日本法人で経理やることの面白さって何よ?
経験談求む!
0387名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/12 11:22:27ID:/E0SiVB7
穴埋め問題を解いて本国に提出(爆
面白いというより、日系大手時代はデタラメ経理(経営も)のおかげで
ヘトヘトになったから、目的がシンプルで、したがって組織構造や業務
がシンプルに設計されている外資でホッとしている。
日系のデタラメには戻るつもりはないし、想像するだけでゾッとする。
0388名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/12 22:56:57ID:o8IVb2gZ
デタラメな外資なんて腐るほどあるけどね。
0389名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/13 23:07:06ID:SXke1sO5
本来なら外資系ってのは本社からみれば現地子会社なわけだから
比較対象も現地子会社か大企業の支社の経理であるべき
それなら日系でもかなりシンプルなのが普通かと
そのわりには給料もいいし転職時にもハッタリがきく
かなりおいしいと言っていい
0390名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/13 23:30:41ID:K9N9sXk9
外資も玉石混淆だが、今のところは、やばいことを一切しないのでありがたい。
加えて、残業をしなくて済むので、日系時代と比べて体調はすこぶる良い。
0391名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/13 23:59:38ID:K6oka06e
外資経理なのに残業だらけで鬱
0392名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/14 01:00:30ID:A17wSFW0
経理なんぞ給料はしれておるだろう。
俺は特別採用で最初からインターナルオウディッターなので破格の給料だ。
転職も方々からスカウトが来ているが、今の待遇と比べると物足りんなあ!
マッキンゼーはダイレクターとして8千万円を提示したが、今のほうが高給なんでな。
USCPAの残り2科目に合格したら、俺は億を超えるんでな。
4大監査法人なんぞ、たったの5千万円でシニアパートナーになってくれと頭を下げてきたぞ!
たったの5だぞ、5!!!
これだから監査法人はショボくて話にならんわな。
しかも俺は残業は一切しない。
朝10時出社で4時に帰ることも多い。昼休みは実質2時間だ。
それでも国際経営の流れを変えるような重要意思決定をする時は6時くらいまで残ることもあるけどな。
経理なんぞ意味の無い残業をしておって、笑えますわな。
どうせ残業代目当ての居残りだろうな。俺は経営者に近い立場であるから、
アメリカ式でそういう連中を粛清するのである!
0393名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/14 01:21:10ID:8aqp3wny
>>392
釣りがスケールアップしたようですねw

ところで、監査法人ってCPA試験に合格してなくってもパートナーになれるんですか?
さすが、特別採用のインターナルオウディッターは違うんですね♪
0395名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/17 12:02:23ID:5jpbtXTt

雇われ税理士とは資産の規模が違う、管理会計はリーマンの仕事だ
まあクライアントの経営方針なんて多すぎるし、口だすことじゃないと
思う。
まあ管理会計なんて素人のおめえは経営陣に意見を求められたときに
答えりゃいいだけだろ
0396 
垢版 |
04/11/17 18:32:04ID:5jpbtXTt
     ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < いいすぎた、給料安くて激務で、ばかにされちゃだまってられなくてな
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
0397名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/17 19:13:00ID:Mjr5LnDM
経理が決算目前に全員ケツを巻くって辞める。
「営業マン諸君、決算はよろしく。」って言ってみたい。
0398名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/17 22:47:52ID:a7RNLo84
なーんだ、経理はこんな頭使わない仕事してたんだ(プ
こいつらクビにしてよかったな。俺らの給料も増えたし!
0400 
垢版 |
04/11/18 00:31:26ID:KNXHQLMe
400ゲット
経理は大変、目が疲れる、しかしパソコンなかった時代は
今よりたいへんだったんでしょう
0401名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/18 01:23:17ID:UKC97nAN
いや、今より制度が簡素だった。
0402名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/18 01:48:55ID:DZ6Yc8di
管理会計なんて、社長が自分でやればOK牧場。
0403 
垢版 |
04/11/18 16:50:04ID:KNXHQLMe
O.K牧場ですか、おれも牧場でのどかに過ごす人生だあってほしかった
社長のどれだけ知識があるかもありますね、名君待望です
0404 
垢版 |
04/11/19 03:17:02ID:2gKmPw9i
>>401
昔のほうが楽だったんですかあ、
いつからこんなにつらくなったのか・・・・・
0405名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/19 14:47:09ID:Z37ksONr
消費税導入から隠微なミクロを極めて人間小粒化政策が一段と加速。
0406名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/20 03:16:37ID:5JyOy7RQ
俺の言っていることは全部本当なんだがな。
お前らは俺のような物凄い国際エリートを知る機会もないので
唖然としているのだろう。
俺はアメリカ大学でACOUNTINGを専攻しアメリカ人から天才と呼ばれて
在学中からアメリカのビッグ4からマネージャーで新卒採用をスカウトされた!
俺くらいになると才能と実力にみんなが注目するのである!
あまりにも引く手あまたで面倒になったので、自らベンチャーの中心人物となり
アメリカでも指折りのベンチャーサクセスストリーを果たしたのだ。
このような有能な人物だからこそ、今は国際規模でアドバイスを乞われる
インターナル・オウディッターとして活躍しておる。
俺は人徳があり社内での人気も高い。当然だわな。
0407 
垢版 |
04/11/20 04:19:05ID:13AquU+I
(゚Д゚)があおおおおおおお
人徳のあるエリートかあ
じまnかあ、ほんと・か・な
0408名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/20 14:00:52ID:blwM9hKz
あっちこっちに出没しているからignore汁!
0409名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/20 14:16:14ID:Nkt2LxvZ
>>406
今回は、8年間かけてUSCPA試験で2科目合格した話は入ってないね♪
0410日系経理マン5年目
垢版 |
04/11/25 02:36:36ID:kzRhc1zi
異常にアメリカナイズされている人がいらっしゃいますね。
経理畑や会計士業界(士補の資格保有のため、仲間に入れてもらってる)
、経営関連は意外と狭い世界なので、
優秀な人は結構有名人となるのですが、
聞いたこと無いですね。
う〜ん、思ってた以上に世界は広いようです。

さて、決算見込みの時期がやってまいりました。
経理畑の皆さん、頑張って着地させましょー!!

0411日系経理マン5年目
垢版 |
04/11/25 02:42:38ID:kzRhc1zi
アメリカナイズ繋がりで…。
持分法の部分はアメリカの会計原則の方が個人的には良いのかなと思います。
連結子会社が無いと持分法適用しなくて良い日本の会計制度って……。

最近、「勘定奉行」なるものを見せてもらいましたが、
結構イケますね。ビックリしました。
中小企業であれば、あれで十分でしょう。

JASDAQが取引所化いたしますが、
日経QUICKの提供ファイルの定義が未決(予定としか言ってくれない)ため、
システム対応に頭を悩ませている今日この頃です。

徒然なく書いてしました。
失礼いたします。
0412名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/11/25 08:33:21ID:8ntYDQ+E
どんな経歴を持とうと結局は結果じゃないの?
経理事務職なんて、社長や会計士の太鼓持ちでさ、
その社長や会計士にしたって、所詮は地方の名士(古;>でさ
脱ぜいい法に気づかずに
私腹を肥やしている渡辺君や土屋君みたいにさ
そういえば渡辺君、家を買ったそうだよ
0413名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/01 01:21:52ID:c9oWQ6r2
そんなレベルの低い世界で有名かどうかなんぞ聞かれてもなあ!
今日は俺はアメリカの偉い人に「エクセレント、エクセレント」と誉められたくらいなのだがな。
アメリカの会計基準は何でも世界一だろう。そんなことは当たり前で
俺はアメリカ大学にいる10年前から判っているんだが、日本人は今頃わかったということだ。
アメリカ基準を使えば粉飾とかも日本からは全部自動的になくなる。
中小企業の話には興味は無いんだがなあ!
システムなんぞは普通はITに任せておけば自動的に対応されるので俺としては余計な仕事をするのは遺憾というわけだ。
普通はそんなリクヤイアーメントないだろ、何か特別な理由でもあるのか?
それともそのこと自体お前はちゃんと分かっているんだろうかなあ!
今度、アメリカの最新式のインターナルコントロールという概念を日本社で日本人どもに教えてやるのだが、
日本では一番早く俺がそれを習得プロフェッショナルなので、業界でも話題になるのが確実だ。
俺の場合は、結果も経歴も最高級なので、家もいつでも買える予定だ。
先週は監査法人のマネージャーというのが来たが、俺くらいのシニアパートナーレベルが
会うような相手ではないしUSCPAの合格科目もゼロだったので、追い返してやったわな。
日本の会計士なんぞを俺の会社に寄こすとはな。
うちに来るのは全員をUSCPAの最低でも受験経験者でパートナークラスにしてくれ、と
俺がどやしつけたら恐縮して逃げ出したんだわな。
0414名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/01 01:30:21ID:CuVPprrw
不安にさいなまれてカキコしまくって、いまマントにくるまっているかわいそうな人がいます。
マントは金いろですか?
0415名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/01 01:50:49ID:EwMJ7Iek
>>413
久々に登場ですねw

> アメリカ基準を使えば粉飾とかも日本からは全部自動的になくなる。

ワラタ
0417名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/06 21:21:17ID:Nk8oje4w
燃料投下キボンヌ
0418 
垢版 |
04/12/10 00:06:57ID:eebDe+7R
ここ本当に、外資ファイナンスのやつが書き込んでいるのか?
いまどきCPA持っていても、
香港でCPA保持者が4万ドルで雇えるぞ
の一言で、仕事を根こそぎ持っていかれる時代なのに。。
0420名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/10 15:09:11ID:LpbErsoq
管理会計自体がリストラ対象業務
0421名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/10 16:58:58ID:iR/T4+Gp
すごく無知な質問なんですけど、USCPAを持ってると日本での
転職のときそれなりに有利なんですか?
0422名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/10 19:20:49ID:LpbErsoq
日本で仕事する気なの?
じゃあ、いらないじゃん。
0423名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/11 01:58:18ID:z+B6CIzH
俺は日本に住んでいるが、ビジネスの舞台は世界ファイナンスなんだけどなあ!
アメリカにも8年住んでおったんだわな。
毎日アメリカ本社のホームページをじっくり読み込んでいるので
本社の役員の動向にも詳しいしな。
俺はアメリカ人からのメールしか読まないことにしている。
アメリカ人以外で俺にメールを読んでもらるのは役員だけだ。
経理なんぞそこまで異例の出世は一生無理だろう。
シナ人がCPAを名乗ってもなあ!たかが知れておるわな、英語も日本語もしゃべれないからな。
一ヶ月4千円くらいで雇えるんだろうが何もできん。
だいたい一流のUSCPA予備校で単位をとっておらんくせにな!
0424名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/11 02:44:52ID:616vBnj5
>>423
ひねりが足りない!
0425名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/11 03:52:53ID:JCyUzX1g
もうちょっとガンガレ
0426ken
垢版 |
04/12/19 23:24:51ID:VquQ7R3z
USCPAの試験、4科目一発で受からない奴が、マッキンゼーからオファーがあったなんて信じられないですな。
それに、USCPAの科目合格じゃ、4大監査法人にも入れないと思うんだけど。
392のレスの奴、誇大妄想病では?アメリカ企業の日本法人でInternal auditorに8千万や一億も払う訳がないでしょう。

某アメリカ企業で働いているkenより
0428名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/21 22:54:35ID:6ToxNpld
日本でもアメリカでも自分より優秀な奴なんぞ見たことがないんだけどなあ!
という事は、世界でもトップだということなんだなあ!
俺は誰にもわからないような凄く難しい仕事を、かっこよくスマートにやっているので
今日も「何か凄く難しそうな仕事をやっていますね」と東大での弁護士に感動された。
俺がちょっと思いつきで言ったことなんかも、取締役の爺どもが
有難がってメモを取り出すし、課長とか部長は萎縮しているわな。
俺は専門用語でいうと「付加価値」が凄いんだわな、これはアメリカの概念で
ヴァリュー・アデッドというやつで、日本で本当にこれが理解できるのは
まだ数名だろうなあ!
俺はファイナンスの知識も世界最先端のレベルで「年金原価」という
プロフェッショナル専門用語などもさりげなく会議で出したりするので、
まわりは「おおー」と感動して驚くのである。
0429名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/22 08:51:45ID:5xGp4mwX
>>428
別の人だろ?
いくらなんでもキレがなさすぎだ
0430名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/22 14:24:17ID:iRIyXBGm
おまいらも書けw

…と他人事ながら密かに楽しみにしている俺w
0431名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/12/30 04:04:48ID:ejnq5hYN

別の人でも何でもいいや

減損をかっこよくスマートに語ってくらはい

おしえて そこのエロい人
0432名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
05/01/04 07:01:38ID:hmZRhk27
減損やらない。
どう?スマートでしょw
0433名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
05/01/07 03:10:22ID:GLinGSUb
アメリカは自由と平等で実力主義の国だからなあ!
俺なんかは数少ない日本人アメリカンドリームで名誉白人の地位を手に入れたのである!
日本より100年進んでいるので減損財務会計というのは最初からあった。
アメリカでは当然USGAPでSTANDARDをSECが決めておって、日本はそれをやっと見習おうとしておるのだが
それに見合った人材は日本では俺を入れて5人もいないだろうな。
これにはコンプライアンスも著しく関係があるので英語が話せないと無理なのである!
日本人は英語がしゃべれないから減損財務会計の適用は実際には不可能ですわな、
俺とかFSAにオピニオンを乞われた時にそのように指導をした。
USCPAには法律科目もあり日本の司法試験より難しいので、俺とかは
日本の弁護士も公認会計士も楽勝合格レベルだ。
0434名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
05/01/07 16:50:34ID:/bfwfl9S
最近、キレがないけど、何かあったのか…
0435名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/03/27(日) 19:44:14ID:fQt6kOft
管理会計って経営者のための会計だよね。すると、外資の日本法人では
経営がそもそも存在しないという事実にかんがみると、むしろ普通の日本
企業こそ、管理会計をやっているんじゃないかなぁ。

外資は所詮営業所でしょ?そこの経理なんて、言われたとおりに数字を
集計しているだけじゃないかと思うんだけど、どうなんだろ?
0436名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/03/28(月) 21:20:46ID:Y+/pT9k5
管理会計は管理会計担当者が失業しないようにとの配慮で
用意された会計であって、経営者のための会計ではない。
日本企業は、管理会計という名の無駄な業務をいまだに
やってるんじゃないかなあ。

0437名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/03/28(月) 23:18:55ID:CoJKpjjX
>>436
そりゃ、外資も同じだわ。というか、外資のほうがRegionだなんだと
中間管理階層の糞の役にも立たない集計屋が偉そうに跋扈してる。
0438名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/03/29(火) 00:56:13ID:23HSegO1
目くそが鼻くそを笑うといいますか、底辺らしい話題ですなぁ。
0439名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/03/29(火) 13:20:11ID:h59sdYAf
>438
だって所詮は経理だもんね。
0440名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/07/31(日) 21:48:46ID:xrf1Xzpu
よい入門用日本語テキストを求む!
0441名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/21(日) 15:23:14ID:YH7P5bAB
管理会計なんてオナニーだよ。
0442名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/22(月) 16:51:56ID:W9DTAFRb
そもそも、管理って仕事じゃないから。
残念!!
0443名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/22(月) 23:51:36ID:fX6Bqcw4
管理は仕事だと思うが...
管理会計がその役に立っているかどうかはまた別の話。
0445名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/23(火) 13:40:46ID:RRUc2OU/
事業の有効性は厳密にいうと損益じゃなくて将来の見込みCFだからね
人事考課等の業績判定も数字だけで単純比較するわけじゃないし
まぁ参考にはなると思うけど
0446名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/27(土) 14:08:31ID:XjU8rxTR
結局、経営者の管理会計に対する期待ってISOなんかと同じようなもん?
0447名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/27(土) 18:45:13ID:lyoMmmpB
>>444
管理会計こそ行き当たりばったりだよ。
上の望む数字が出るように理屈を後付けするって感じ。
0448名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/29(月) 22:00:45ID:SRZYccui
>446
ISOに手を出すのはアホ。
幼稚園の頃から、じっちゃんに「ISOにだけは手を出すな。」って
口が酸っぱくなるほど言われて育った。
0449名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/29(月) 22:27:10ID:VsBmITzm
へんなじじい
0450名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/29(月) 23:25:35ID:8tkTmPFt
日本でもアメリカでも自分より優秀な奴なんぞ見たことがないんだけどなあ!
という事は、世界でもトップだということなんだなあ!
俺は誰にもわからないような凄く難しい仕事を、かっこよくスマートにやっているので
今日も「何か凄く難しそうな仕事をやっていますね」と東大での弁護士に感動された。
俺がちょっと思いつきで言ったことなんかも、取締役の爺どもが
有難がってメモを取り出すし、課長とか部長は萎縮しているわな。
俺は専門用語でいうと「付加価値」が凄いんだわな、これはアメリカの概念で
ヴァリュー・アデッドというやつで、日本で本当にこれが理解できるのは
まだ数名だろうなあ!
俺はファイナンスの知識も世界最先端のレベルで「年金原価」という
プロフェッショナル専門用語などもさりげなく会議で出したりするので、
まわりは「おおー」と感動して驚くのである。


結論・精神病院いったほうがいいねw
0451名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/30(火) 07:51:04ID:DsDhThFk
皆さん流れ遮って申し訳ないが、『管理会計』を簡略に説明できる?
出入りの税理士さんの説明チンプンカンプン。『あー、えーっと』
ばかりで...
0453名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/08/30(火) 12:32:05ID:DsDhThFk
>>452
謝々。誰目的の会計かってことね。
0454名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/09/07(水) 22:32:52ID:QN4aIisu
でも管理会計の仕事は終わりがないから嫌い。
0455名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/09/08(木) 23:34:01ID:bKwYYtU8
スレから少し外れるが、SOXってどんな感じですか?
この辺は外資の人が進んでいるから。
0456経理
垢版 |
2005/09/08(木) 23:55:35ID:tUoA89Lb
米国企業はどこも2002年位からSOX対応に追われてる。
日常業務とプラスアルファだから大変大変!!
人事、購買、営業管理、勿論経理、全ての金にまつわるProcess
をChart化し、各判断PointでどんなControlしてるかHQに提出。
ケチつけばProcessの改革。OKもらえればほぼ毎月HQ指示のランダム
テストに追われる!!
0457名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/09/30(金) 01:27:02ID:9vCFFgJ9
>>454
そう!終わりがない!
「こんなもんでいいか」というラインがない!
そこが本当にきついところ。
そのわりに給料はそれほどでもない。
0458名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2005/10/31(月) 03:58:47ID:zq7XNaNW
フェアトレードは発展途上の国において、生産者側に
適正な金額が渡され、それが貧困にあえぐ人の自立と
なることを目標にした制度です。(ご存じの方もいら
っしゃるとおもいますが)


しかし、この制度を悪用した人たちがいます。例えば、
収入・支出が多岐にわたる団体においては、いくつもある
事業の中で単体の事業の完全な事業支出の明細を提出するのは
困難なのです。ところが、WB事業においては簡単に1円単位
まで事業費明細が出てきてしまうという、会計を学んでいる者
には到底理解できない行動によって売上げを伸ばしています。
0459名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/03/01(水) 21:28:14ID:mUEKyjIp
>>423
湯浅の臭いがする
0460名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/04/14(金) 02:56:43ID:vu6P+SPI
製造業なんて管理会計ばかりしてるけど
国際競争してるから、当り前だろうな
0461名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/05/14(日) 16:12:39ID:pmXF69RX
「お前の諭吉が泣いている」というドラマを見てから経理マンに憧れました
0462名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/07/08(土) 03:24:51ID:4LAPpbgd
某日系で管理会計担当してます

会社の業績が厳しいので社長が固定費けずれと吠えるので
担当者は苦労しています・・・とほほ
0463名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/07/08(土) 12:39:00ID:MYEJ9kad
>>462
人をバンバン切って
設備を一括償却してしまいましょう
たちまち会社が立ち行かなくなります
0464462
垢版 |
2006/07/08(土) 13:42:17ID:4LAPpbgd
⇒設備を一括償却

 ⇒うちは今の社長が社長になってからシステムたくさん入れ始めて
 (システムで利益管理を細かくしたいらしい)
 償却費膨らむ
 ⇒利益圧縮⇒償却以外の固定費下げろ!!⇒現場文句
 ⇒管理会計担当者(下っ端な私)

  ・・・・・一言
  「大変と思いますが取締役会で決定です・よろしくお願いいたします。
   詳細は担当役員と打ち合わせお願い致します」
 
  相手(お偉いさん)「・・・・・・・・」
  
   他の部署に移動するのが怖い此の頃です



0465名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/07/22(土) 15:17:35ID:XheV1/hP
外資系のやつも管理会計ができない
自分で優秀と勘違いしてるだけ
0466名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/07/23(日) 03:50:37ID:O8KZw1TD
    ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < インターナルオウディッター!エクセレント、エクセレント!
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
0467名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/07/25(火) 00:21:38ID:709zq8W7
本当の管理会計は、メーカーで原価を
最低でもみっちり5年はやらないと
体感できない
0468名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/07/25(火) 02:49:56ID:yraaPXR8

禿げどう
0469名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/08/16(水) 15:51:47ID:IjfBAsQQ
財務会計から、管理会計の担当になりました。
物を造っている会社ではないので、原価計算は必要有りません。
何から勉強すれば良いでしょうか?
0471名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/10/20(金) 01:53:46ID:zaThz7rs
シックスシグマを標榜する超有名アメ系外資コングロマリットの
管理会計は超お粗末。っていうか、財務会計と管理会計がまったく
区別されていない。管理会計上の要請で財務会計を強姦している。

これひとつで「外資系は...」という気はないが、平均的には
日本企業のほうがアメリカ企業より管理会計のレベルは高い。
0472名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/10/20(金) 09:41:41ID:UTp8P4LU
原価計算の延長の管理会計は原価オタの自己満足。
キャシュ最大になるように評価、意思決定することが必要そのためのデーターを提供することが管理会計の使命
日系、外資は関係ないその会社が成長しているかいないかだ。
0473名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/10/21(土) 01:13:48ID:CTx0a6hL
しかし、基本的な原価計算ノウハウも持たない会社が
なんちゃって管理会計ごっこをやってるのは見苦しい。
0474現職・経理マン
垢版 |
2006/10/21(土) 13:49:42ID:WD8LoE5o
経理が糞である理由。

経理は激しく面倒臭い。
その上、糞ツマラン。
ここまでヤリ甲斐の無い職種も珍しい。
人間が腐る前に辞めよう。

ちなみに趣味は株。
だからこそ経理が如何に糞であるか良く分かる。
他人の金を数えている暇があれば自分の金を増やした方が遥かに有意義だ。
0475名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/10/21(土) 14:57:08ID:CTx0a6hL
誰かがその詰まらん経理をきっちり
やってくれているおかげで、オマエは
株を買えるわけえだが。
0476現職・経理マン
垢版 |
2006/10/21(土) 19:27:26ID:WD8LoE5o
それがどうした?
経理がツマラン事は認めるわけだなw
0477名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/10/21(土) 22:10:50ID:o+8Oax1S
株やるのも経理と同じようにツマラン。
0479現職・経理マン
垢版 |
2006/11/21(火) 10:42:49ID:VbZs8rFk

経理なんて面白くないよ。
糞ツマラン。
面白い仕事なんて存在しないかもしれないが経理はツマラン作業の方が圧倒的に多い。
従って糞ツマラン仕事となる。
経理→面白い作業:ツマラン作業=1:9
せめて面白い作業:ツマラン作業=5:5位の仕事に転職したい。
会計の知識は株で生かしていくよ。

経理が糞である理由。
経理は激しく面倒臭い。
その上、糞ツマラン。
ここまでヤリ甲斐の無い職種も珍しい。
人間が腐る前に辞めよう。
ちなみに趣味は株。
だからこそ経理が如何に糞であるか良く分かる。
他人の金を数えている暇があれば自分の金を増やした方が遥かに有意義だ。
0480名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/11/29(水) 02:06:44ID:AhkGN5QB
管理会計って、PLをエクセルなんかで加工してつくるの??
0482名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/11/29(水) 22:03:24ID:pyi9L35w
入力した基データを加工するの?
原価を細かく分類したりするのですか?
0483名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/12/01(金) 23:43:58ID:qkUZGA/4
>>482
そこに予想データを入れたり、予想と現実の違いがあればその原因を細かく
分析したりとか?
じゃない?日商2級の工業簿記経験しかない俺の意見でした。
0484名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/12/01(金) 23:49:30ID:ditUB/Ik
管理会計ってどの程度の規模の企業からやってるものなの?
年商50億程度の中小企業でもやってたりする?
0485名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/12/02(土) 06:20:47ID:HMdpsqGz
日本で管理会計をやる資格と言えば
会計士>>>日商1級>>日商2級>>>>税理士簿財
って感じかな?

0486名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2006/12/17(日) 19:54:13ID:lKQf/XAj
>>472
原価の仕組みも分からず、キャッシュの極大化
を目指すだけで経営が出来ると思ってるの?
仕入、製造、売上で発生する原価差異や
固定費と限界利益のからくりも知らずに
どうやって予算立てるんだい?w
0488BB
垢版 |
2007/02/14(水) 21:31:05ID:fyy3Znng
上司にうちの「会社の在庫にかかる利息を計算しろ」と宿題を出されました。
どうすればいいんでしょうか?
借入金は固定資産にも使用しているし、在庫と言っても原材料、仕掛品、製品では異なるし。
誰か教えて下さい。
0489名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/14(水) 23:23:15ID:NCDKZKrQ
大企業の管理会計って潰しきくのかな?

潰し自体だったら財務会計のほうが上かな?


0490名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/17(土) 09:06:49ID:oKeQnOaF
age
0491名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/17(土) 09:22:38ID:cMKjuhnc?2BP(52)
期中平均たな卸資産*加重平均短期有利子負債利率

どの程度のを求められてるのかね。
製品・工程レベルでの改善が目的ならもっと細かくみることになるが。
0492名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/19(月) 23:00:05ID:HmRzZG/H
age
0493名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/22(木) 19:09:02ID:vJS327mc
age
0494名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/23(金) 02:10:43ID:FiX9fSr7
>>1
他部署の部長が頭上がらない状態になる程に優秀な20代が
こんなとこで器の小さい事いうなw
0495名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/03/23(金) 11:04:52ID:jc14Lrf0

俺の思想は支出(アウト)を減らすより収入(イン)を増やす事。
俺のようなコスト意識が無い人間は経理に向いていない?
何に向いている?
ちなみに営業をやる気は無い。
SEに興味があるが。
0496名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/03/24(土) 00:47:09ID:n2r1hnWL
一生やってれば。
0497名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/03/31(土) 08:11:23ID:U0JBUFjf
>>495
営業経験後に事業企画(全社企画ではない)へどうぞ
0498名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/03/31(土) 11:14:22ID:1jpcOwI2
ああ、管理会計なんてできねえよ。なんか悪いか。
0499名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/07(土) 10:59:37ID:pjN3za1k
誰かが上で言ってたがI、SOに例えるのは何となく分かりやすい気がする。
やってもやらなくても一緒。使い道がはっきりしてなければ
0500名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/07(土) 17:08:13ID:VSPThpJE
管理会計は他部署でいいだろ。経営企画とか。なんかわるかい
0502名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/08(日) 05:19:25ID:UvNXNTLo
日本企業の管理会計と称するものって予算管理程度の代物でしかない。
そしてそういう会社の人事評価は未だに目標管理制度とかだったりする。
0503名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/10(火) 23:13:48ID:QPwZh91L
普通の経理マンの俺には管理会計って言ってもどんなことをやってるのかよく分からんが、
管理会計がしっかり出来てれば、会社の利益に貢献されるものなの?
てことは、利益1兆超のトヨタは管理会計が出来てるってこと?
キャノンとか花王とか任天堂とかもそうなのか?
日系のトヨタなんかには管理会計は出来てない、と言うなら、
じゃあ管理会計なくても利益1兆の会社になれるんだから、
そもそも別に管理会計なんかいらんのじゃないの
0504名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/11(水) 23:09:32ID:dyu4k6rf
>>503
一理ある。
管理会計は目的でなく利益を最大化するための手段に過ぎない。
だからといって管理会計が無益だとは思わないが、日本の企業には(特に中小)合わないと思う。
管理会計自体を理解できないのでやってるだけになる→必要ない的なパターンとか

管理会計が市場をコントロールしたり、新しいヒット商品を生み出す訳ではなく、利益分析や原価計算
や投資意思決定がメインなのでやらなくても利益がでるケースややっても利益が出ないケースがあって
当然だとおもう。
0505名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/28(月) 23:22:39ID:fWDFPTir
標準原価計算についての質問です。
我が社は標準原価計算を採用しています。今度その担当になりました。
売上基準は出荷基準の製造業です。
月次ではP/Lには売上高の下に製品を出荷(会社の倉庫に入れたと言う意味)した際の金額が準売上高として計上されています。これは標準原価の金額で計上しています。
P/Lの売上項目の下に売上原価・製造原価・原価差額の科目が表示
されており全て標準原価の金額で計上されています。
また製造原価報告書の総製造費用は製造費振替勘定という科目で全額
B/Sの仕掛品に振替ています。月次では棚卸はしておらず中間期と
決算期に棚卸をしているそうです、そして中間期と決算期には
製造原価と原価差額は売上原価に全て振替えてゼロにします。
また準売上高も売上原価に振替えてゼロにしています。
実際に棚卸をした際の仕訳はどうなるのでしょうか?
今引き継ぎの最中で標準原価計算の意味がいまいち
理解できていません。会計士も入っているので処理的には問題無い
ことは確実なのですが。上記の処理の振替えや製造原価報告書の
総製造費用をなぜ仕掛品に振替えゼロにするなど頭の中で纏まりが
つきません・・・というか意味が良く分かりません。
標準原価計算とはこのような仕訳&処理になるものなのでしょうか?
どなたかお力を貸してください。またお勧めのサイトなどがありましたらあわせて教えていただくと幸いです。
よろしくお願いします。
0506504
垢版 |
2007/05/30(水) 00:00:10ID:GBpxXoMt
追加すると管理会計は「自分で自分を見るための物差し」であるべき。

たとえば原価計算は売価、仕切値の設定が適正かどうか(きちんと利益を出しているかどうか)
部門別利益は採算、不採算部門の洗い出し(製品別にも同じことが言える)
投資意思決定は、事業用の設備を購入した場合の収益性の予測。
外注したほうが安いのか内製したほうが安いのかを判断する材料。

あと予算作成。これは損益分岐点+望む利益で決めればいい。変動と固定の洗い出しにもなる。

なんて言ってみたけど、結局は意思決定は経営者で、そのための資料作りなんだよな。
結局「自分で自分を見るための物差し」作りの為の集計作業でいいと思う。

財務会計も減損やら有価証券報告書とか、予測やら事業内容の開示やら管理会計的要素はあると思う

0508名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/06/14(木) 21:26:19ID:Zc3LLvU1
>>504

 労働者の視点から見れば、昇給額というのは気になるものだ。
成果主義というのが喧伝されようと実質、労働者数値管理型成果主義(ノルマ)だけが
幅を利かせて、モチベーションと成長を削ぐことしかできていないのでは。
 
 前年からの労働者1人あたりの昇給額(年間)を聞く事によって、全従業員数を掛けて
年間の粗利がおおまかにわかる。
 さらに売上がわかれば、その会社の成長性(および分配限度額)が推察できよう。
もちろん、各種保険の計算を入れなければ正確な数字は出せないくらい企業負担が大きい
のはたしかだが、、、、。
 つまり、会社がこれ位のノルマうんぬんを設定するときの労働者への見返りが見えてこない
中で、達成基準が見えてこない。
 管理会計のカンタンな計算で、労働者の必須成長度合いがはじき出され、しかもモチベーション
も高められ(るはずだし)、仕事の効果の可視化につながる。
 成長する組織を自発的に作っていくことになり、自然と合理的な行動がとられるようになるのでは
ないだろうか。 

(参考)
ttp://www.tkc.co.jp/bast/disp_bast.asp?param=site:senkei
http://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0171_rd.html
0509名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/07/25(水) 18:56:12ID:st2rF3ct
取締役会などで有効に活用できる資料についての質問です。
我が社はここ数年業績好調で数年後にはIPOを考えています。
事業内容は3本柱あり製造業です。その内の1つが非常に好調で
残りの2つは横ばいもしくは下降気味です。その1つが残りを
補っている感じです。
従業員約200名程で資本金上では中小企業にあたります。
会計ソフトは勘定奉行を使用しています。
その割りに取締役会などでの資料があまりなく、かといって私自身も
どの様な資料を作成すれば今後我が社の事業形態を踏まえた上で
有効かなかなか思いつきません。
同じような境遇の方やまたは上場会社の経理の方月次決算後や決算後
月に一度の会議でどの様な資料を作成されていますか?
なるべく具体的に教えていただけると、幸いです。
0511名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/13(月) 23:52:40ID:Ra29L4CB
外資系でERPを導入しようとしてるんですが
帳簿って英語でもいいんでしょうか?
0512名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/14(火) 01:14:50ID:sjER8K75
508
そんな難しい話じゃなくて、各社員の賃率を決めて、教えてやればいいんじゃないか?
一人一人が事業主のようになって、社内でお互いに外注すればいい。それが一番簡単で明確。
自分がいくら稼いだかも一目瞭然。
社員は会社の決算書考えて仕事なんかしてないよ。持ち株会が良い例だ。
自分がガンバレば株価上がる。なんて考えているヤツいないだろ?
0514名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/30(木) 00:49:37ID:m05QtBIz
>>513
そうですか、消費税、法人税の用件を満たしてれば、
外国語でもいいんでしょうかね。
調査のときに訳せとかいわれたらめんどくさいですけど
0515名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/09/03(月) 22:04:36ID:0wW1ur1l
始まったぞ。

9月3日(月)午後10:00〜10:49
NHKスペシャル|人事も経理も中国へ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
0516名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/09/26(水) 22:42:14ID:P+v/sLQg
外資系でERP導入を親会社に求められてるとこ
うまくいってる?
0518名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/06/01(日) 18:28:08ID:9VUIrKTE
キャッシュフロー経営が今のトレンド、ERP導入は大金かけなくても
エクセルのマクロマスターすれば十分使える。エクセルは操作の自動記録が可能で
IF THEN ELSE ENDIFとFOR NEXT 理解して編集しまくれば仕訳なんざ千倍のスピードで起こせる。
口座からの支払いも楽にこなせる。
不動産賃貸業の経理やっていたもんだけど、請求書のデータをエクセルに落とせる
様にすると、エクセルのビジュアルベーシックやマクロで簡単に自動仕訳が起こせる。
入金の仕訳、前受金から売上に振り替える仕訳、未収金を計上する仕訳、おまけに毎営業日
入金仕訳起こしてから、支払期日フィールド<=前営業日かつ入金日フィールド=(空白)で検索
かけると支払期日経過未入金請求レコードが即座に把握出来る。今流行りのキャッシュフロー経営に
ぴったりのシステムが簡単に作れる。 キャッシュインに関してはこれで完璧。
キャッシュアウトも未払金の支払いを遅らせることで最大限にフリーキャッシュフローをでかく出来る。
先ず、未払金のある業者に不払いをやってみる。即座に文句をつけて来ない業者は資金管理が甘いと思って構わない。
これらの業者への未払金の不払いを続ければ現金残高がでかくなり、資金繰りに苦労しなくなる。
0519名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/06/27(金) 07:30:28ID:Dm7Xv0mM
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
0520名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/07/16(水) 03:07:21ID:0MjvQyFJ
青木倫太郎→増谷裕久→平松一夫 と続く関学商学部アカハラ教授陣の血脈





> 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:29:53 ID:Ryu6WlY4
> 「関学の血」のマイナス面はすべて商学部、増谷裕久先生のDNAです。
> 増谷先生は90歳のいま毎日般若心経を写経して贖罪の日々を送っています。


> 732 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/02(水) 13:58:12 ID:kWqGjY5+
> >>726
> シラバスノートが無茶苦茶にしたとは卒業後に聞いたがあれは異状
> 性格でお天気屋だった
> それに青木倫さんの腰巾着で「トラの威を借るキツネ」の標本だった
> 幾ら写経しても「絶対にマッサンは救われない」過去がエゲツナサ過ぎた
0521名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/07/16(水) 04:27:31ID:0MjvQyFJ
青木倫太郎:トラ
増谷裕久:トラの威を借るキツネ
平松一夫:トラの威を借るキツネの威を借るキツネ
平松の弟子:トラの威を借るキツネの威を借るキツネの威を借るキツネ
0524名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/08/22(土) 22:06:31ID:Kfw4s9HJ
なかなか面白いスレだ。
0525名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/11(金) 19:53:00ID:pFJH7azS
メーカーで管理会計を担当する部署で働いてるが
>>1の言うことがあてはまってるわ
管理会計の本質ってなんだろうな
俺は自分の業務を通してなんとなくだが
シミュレーションするための会計って感じがする
0526名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2010/03/05(金) 01:35:28ID:2uUNNzJu
ウチの会社のCFO(62歳)はやたらと細かい分析資料を作らせて
管理会計やってる気になってるけど。
0527名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2010/12/21(火) 07:08:48ID:6uRSM7sB
>>518
ここまでエクセル使いこなして仕事してる経理マンどのくらい居ます?
このレベルまで使うために何かお奨めの勉強方法(書籍等)あります?
みんな、一体どうやって作業してるのか・・・。
0528名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2010/12/31(金) 20:26:22ID:CS/Wvm07
ここ、みんなバカだね。
0529名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/15(金) 23:05:42.55ID:XIzdDo3I
管理会計の本質は課題・問題の予測・発見とその解決。手法云々よりも、自社の事業に対する突っ込んだ理解と愛着が大切。頭でっかちな勘違い君がたまに紛れ込んでくるが、全く役に立たない。
0530名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/02(日) 05:25:40.60ID:49vN38GB
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレッド検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレッドから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitterクライアント併用がお薦めです。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬いニュース限定。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/

★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php
0532名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/21(木) 19:55:14.98ID:NoahWwE3
管理会計に興味があるんだけど無理かな?
0535名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/17(日) 22:31:01.59ID:0qZlOOzb
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」
0536名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/09/05(月) 23:06:26.66ID:RDxwPn7Z
こんなスレがあったのか...
0537名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/09/05(月) 23:50:22.03ID:0ZIuqAmq
懐かしいスレだな。最初のころは俺も書き込んでたような気がする。
0538名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/10/27(木) 18:22:13.49ID:GkRD5kqV
元創価の会員でした。
うちのすぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴える訳にもいかないのですが、
何とかしてあの人達と縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0539名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:53:10.35ID:cxAQHROK
ほんと経理マンてもう必要なくなってきてる気がするけど、あくまで経理知識はある人は絶対必要なんだよなぁ
0540名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 20:57:52.90ID:8ec2bsH9
13年が経ち、40歳ぐらいになっているであろう>>1は、
いまごろどこでどうしているのだろう?
0541名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 08:16:41.17ID:N2jr77fC
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆&#12316;80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0542名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 08:09:07.08ID:J+vEhSD5
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

S2TQL
0543名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 05:12:16.75ID:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

JA0
0546名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 18:05:46.68ID:cBWrhhfP
売上(給料)、変動費(活動費)として限界利益率を計算
固定費(スマホ代とか保険代とか諸々)から自分の損益分岐点を計算したら
完全に赤字運営だった
どうりで金が堪らないわけだ
0547名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 15:18:40.05ID:rgWx4lc+
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0549名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 15:42:44.42ID:yXxFY2aY
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0551名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/03/01(水) 23:15:17.37ID:zm1k43Sk
>>1は今頃どうしてるのだろうか
0554名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/11/02(木) 21:12:58.53ID:o1RhtFSl
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況