X



会計専用機?ICSについて・・・

0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
04/05/19 21:13ID:BI8QntvW
使っている人いる?
メリットデメリット教えてくらさい
0634名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/11/11(日) 11:13:55.51ID:L3itp1AO
ここの顧客用ソフトって何で変な制限かけてんの?
3件しか処理出来ないとか、決算報告書が打ち出せないとか
訳分からん
0639名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/11/26(月) 16:53:06.20ID:v9l64idU
消費税納付書あり
0640名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/11/26(月) 16:53:52.66ID:v9l64idU
消費税納付書あり
0650名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/01/08(火) 11:36:11.65ID:9tzzbS11
昆虫か・・
あの人ひたすら「ICSはダメ」「ダメ」「やっぱミロクだろ」って
書きこんでたけど、いくらもらってたんだろ。
ぱったり来なくなったから契約解除されたのかな
0657名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/02/01(金) 14:39:03.70ID:sBBEH7GI
最近、事務所に入ったんですが、ICSのシステムを使ってて、ICSで
購入したプリンターを使ってます。このプリンターを廃棄して、来週、購入
するシャープの複合機とPCをつなげて、印刷しようと考えてるようなの
ですが、普通のソフトは印刷出来ると思いますが、ICSのソフトからの
印刷はできますでしょうか?
0659名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/02/02(土) 09:08:19.40ID:kX23ONrs
ICSは両面コピーできないんだてね
聞いて驚いたね
いまだに?
0661名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/02/03(日) 00:22:10.31ID:zRBbmvI0
>>659
おお、やっぱり昆虫は馬鹿だな
コピーと印刷の区別もついていないとは

「聞いて驚いたね」ってw
「いまだに?」ってww
誰に何をどう聞いたんだよwww

たった3行の嘘すらまともに書けない昆虫wwww
0674sage
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:VKmc9yU1
2012年から就業規則変わって表向き完全週休2日制になったって言ってるけど、
営業は土曜強制出勤。36協定なんか当然無いのに。おかしいよ。
誰も上が怖くて文句言えないみたい。かわいそうに。

完全週休2日で求人出したら虚偽記載にならないのかな?
労基署の人、気づいたらいいね。
0676名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:1Ep7Njyb
dbは絶対コレ失敗作だろ。
移行に問題ありすぎアホか。
経理上図君も関与先PCにSQLがすでにインストールしてたら動作しないとか、もうなんだコレ馬鹿か。
大昔のオフコンの時代から使ってたが、これは突出してだめ。
改良じゃない、改悪通り越して嫌がらせじゃねえか。
0677名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/09/29(日) 11:56:26.33ID:fBQuIY6Z
そんなに不満があるならICSなんてやめればいいのに。
データ移行がめんどくさいから?
前の事務所では6年間?で5クライアントで600万払ってたな
ハードウェア(プリンター、OCR読取機、サーバー機)と
保守料コミでソフトのバージョンアップも無料だったけど

SQLが他のソフトとバッティングするのはICS以外でも聞いたことある
サポセンに連絡して、技術者を派遣してもらって個別対応してもらうといいよ
0678名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/12/19(木) 00:17:20.04ID:2tPnkWbZ
経理担当の者です。
通常の仕訳入力にて諸口を使用する処理に違和感を感じます・・・
0679名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/03(金) 03:04:56.87ID:Y5dwMXje
入力能率が会計専用メーカーのくせにが弥生に負けてるとか笑えるな
0680名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/10(金) 13:12:29.73ID:LtdcsYhb
ICSて使いにくいの?

今までICSしか使ったことないけど、特に使いにくい感じはないのだが。

まあdbは読み込みが遅いのに若干の苛立ちはあるが、他のメーカーも
こんなもんじゃないの?
0682名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/16(木) 11:20:43.25ID:Kw+RC75O
ICSってコスト的には他と比べてどうなんですか?

何か毎年100万くらいはかかるみたいですね。
0683名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/27(月) 21:58:10.19ID:BP5CoRH3
仕訳入力を
振替伝票入力で入力されてる方いらっしゃいますか?
0684名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/31(金) 00:15:08.22ID:0NUboI8j
弥生と価格が比較にならないし税理士相手にシステムを作ってるんだから
どっこいじゃなく、凌駕していて欲しいものだけどね
自計化ソフトも会計事務所と全く同じ仕様ってどうなんだか
0685名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/31(金) 18:46:45.91ID:+E9gbuwd
仕訳通常入力で使う「諸口」って簿記で習う「諸口」とは違いますよね?
低レベルな質問で申し訳ありません、
どなたか教えて下さい。
0686名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/31(金) 19:13:45.98ID:CIrBxyFa
両面印刷ができないのは痴呆性か

税の別表の切り返しがやりずらい

会計では仕訳入力が入力ごとでしかわからない
月ごとの仕訳がチンケ
0687名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/31(金) 19:19:48.19ID:CIrBxyFa
使い勝手も重要

出てくるくものが
うんこか
たまごか
は客目線で

経営計画書
予算作成
が柔軟にできるようになれば
ICSはいんでは
0688名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/02/02(日) 17:18:41.43ID:ftgDMdgS
もう少しわかりやすく書いてくれ
0694名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/03/30(日) 14:21:49.31ID:kpvEldRU
パートナーズの方は本社移転したね
日本ICSはまだハイハイタウンのまま?

ま、うちはもうエプソンに乗り換えてしまったけどw
最初は大変だったけど慣れてしまった今ではICSは融通効かないから面倒だったって思うよ
0695名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/05(土) 11:05:29.32ID:gjGBOJ7c
求人情報に完全週休2日制と記載しているのを訂正してください。
営業職は土曜強制出勤させているでしょう。代休も与えず。
就業規則違反ですよ。
直ちに訂正するか、土曜完全休暇を実施してください。
0696名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/09(水) 00:36:19.96ID:qwKm+x5g
へえ無給労働なんてやらせてんだ
前から思ってたけどだいぶ体質の古臭い会社なんだな

労働基準監督署に訴えれば?
匿名でも動いてくれるよ
0697名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/10(木) 11:41:50.60ID:Esss7bmU
そんな会社よく勤める気になれるよな
うちに来てる営業も出てんのかな
土曜無給で出社してるとか友達とかに話すのも恥ずかしいだろw
ブラックに勤めてますって言ってるようなもん
0699名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/10(木) 23:28:57.11ID:Xb3Dq3N1
弥生は、個人別の科目集計がでるとかすごいよな

http://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/images/professional_syuukei/screenshot_h3_01_01.jpg


弥生は、得意先・業者別に決済方法別に資金繰り一覧が出るからすごいよな
しかも、支払・回収サイト登録をすれば買掛・売掛で入力した金額が
未来資金繰り予測として出てくるからすごいよな

http://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/images/basic_shikin/screenshot_h3_01_01.jpg


会計は、弥生のほうがむしろ完璧なんだよ
税務は、どうしたらいい?
0700名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/10(木) 23:32:23.70ID:Xb3Dq3N1
弥生は、入力もデータ取り込みできるから
いちいち仕訳切らなくていいから
素晴らしいんだよ

データとしてあるのに
わざわざ仕訳入力しないといけないなんて
愚の極みだからな

だから、会計は弥生でOKなんだよ
税務ソフトは、いったいどうしたらいいんだ?

http://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/moneylook/index.html
0701名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/10(木) 23:35:44.89ID:Xb3Dq3N1
弥生を使い始めたら
作業時間がいままでの3割以下になった
しかも、見直しにかける労力も
ストレスなしにできるから
精度もはじめから9割9分以上

会計なんて弥生をつかえば楽でいいんだよ
仕事さぼりたい人むけだね

でも、税務ソフトどうすればいいんだ?
0702名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/10(木) 23:38:13.90ID:Xb3Dq3N1
iizeimusohuto

attara

osietekure

waritosinkokunanndayo
0703名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/12(土) 02:03:42.01ID:mxObu6E3
弥生の広告なんかしてんじゃねえよカスが
0704名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/12(土) 16:05:53.00ID:e0xJqhUP
>>698-700弥生社員乙。あからさま過ぎwww

ICS、頼むから求人情報に完全週休2日制と記載しているのを訂正してください。
営業職は土曜強制出勤させているでしょう。代休も与えず。 就業規則違反ですよ。
もう新卒や中途をだますのはやめて。
直ちに訂正するか、土曜完全休暇を実施してください。
0705名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/13(日) 14:39:26.77ID:sl4nQTxn
営業さんって土曜に出てまでなにしてんの?
まさか土曜まで押し売り訪販してるわけっすかw
0706名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/13(日) 21:03:52.77ID:+YjgphOF
土曜まで営業してる事務所や企業があるからじゃないんですかね。
だからサポートセンターも土曜営業しているでしょう。
ICSだけが異常ってわけじゃないと思うけどね、お互いさま
0707名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/14(月) 03:30:27.69ID:DBcW4+D+
サポセンが土曜に営業していても何ら不思議ではないけど営業さんは何やってるのかなって単純に疑問ですがね
0708名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/16(水) 23:09:21.38ID:vszBNP1L
サポセンはいいんだよ。土曜出たらちゃんと規則通り代休もらえるから。
営業だけ何もなく意味もなく強制出勤。出ても何もしないのに古い悪い慣習で出るだけ。
上が怖くて誰も言えない。誰か助けてください。いい加減、ちゃんと休みにしてください。
0709名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/17(木) 04:01:20.17ID:jeAQUlsc
闘え
0710名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/19(土) 11:55:17.58ID:H4c5yKcj
就業規則は完全週休2日制なのに、営業を意味なく代休なく土曜強制出勤させている。
労基違反だろ。
もう新卒、中途をだますのはやめて。
ちゃんと土曜休ませてください。
0711名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/19(土) 22:45:43.62ID:HqoCOS4W
従業員の貴重な時間を奪っているね
余暇とは人生に潤いや豊かさを与えるものだ
休息に遣ってもいい、家族との団らんに遣ってもいい、習い事や勉強や読書だってできる
本来あるはずのその時間と精力を奪われているんだ
土曜なんて出なければ得られた何かを奪われている、そういうことだ
0712名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/21(月) 03:02:26.95ID:Qu2s170Y
こないだから書いてるの同じ人だよね
>>709でも言われてるけど、闘いなよ
こんなところでうだうだ何度も同じこと言ってたってしょうがないだろ。
直接の上司に言いづらいなら、他の上司か先輩に言うとか
面談のときに言えば?

ここに書いたら上の人間が見てるとか
他の誰かが動かしてくれるだろうとか思ってる?
がんばって自分が動いてみれば?
できないなら、自分の気に入る働き方ができる会社に移ればいいんじゃね
0714名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/23(水) 03:20:13.68ID:VE0b2ST/
      __
    .|  |   \.. |
    .|  |    | |
 |  .|  |   / |
  ̄ ̄...  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
0715名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/25(金) 14:49:40.59ID:Xe0J+Mip
俺なら辞めるね
就業規則守らないだのこういう会社は他にもいろいろ問題出てくるもんだ
0716名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/26(土) 12:33:15.59ID:ySNVFPdy
求人情報の記述で見抜け!
・年中求人広告を出している。ハローワークや求人雑誌、求人サイトなどの常連会社
・給与が仕事量に比して異常に安い、残業代がない
・全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)
・求人広告の条件内容に明らかなウソやゴマカシがある
・求人広告に提示されている給与に幅がありすぎる会社
・歩合給部分の比率が高く、年齢や勤続年数の割にモデル年収が高すぎる会社
・28歳まで、第二新卒歓迎という募集をする会社
・年間の昇給(給与改定)回数、賞与回数がやたらと多い会社
・募集資格が学歴不問、未経験者OK、フリーター歓迎の会社
・募集内容の文面に「急募!」を多用している
・試用期間が異常に長い会社(普通は3ヶ月以内)
・零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしくなるような会社
・仕事内容にノルマなし、一から教えますなど妙に甘い言葉を並べている会社
・募集広告で夢とか熱意とかやる気とか、やたらと精神論を並べている会社
・求人広告に社長と社員が和気あいあいと写っている集合写真を載せている会社
・求人広告の写真でいまどき社員がVサイン出してる会社
・社員紹介の写真になぜかやたらと美人の女性社員を使っている
・中小零細なのに歩合給、成果給で賞与無しの会社
・事務職なのに裁量労働制の会社
・事務職なのに要普免の会社
・入社前研修がない、OJT頼みの会社
・幹部以外の社員の平均年齢がやたらと若い会社
・なぜか遠隔地のハロワや広告に求人を出している会社(地元で誰も引っかからない)
・中小なのに従業員数がキリ番(入れ替わりが激しいので従業員数を把握できない)
・求人への応募先や人事からのメールに担当者の名前を書いていない会社
・「こんな会社見たこと無い」「アットホーム」「成長産業」の黒い三連星コンボ
0717名無しさん@そうだJDLに転職しよう
垢版 |
2014/04/26(土) 15:29:09.43ID:e4dBHdzb
      __
    .|  |   \.. |
    .|  |    | |
 |  .|  |   / |
  ̄ ̄...  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
0718名無しさん@そうだ!
垢版 |
2014/04/26(土) 15:33:23.55ID:e4dBHdzb
 
──┬── │  /   / ̄\
   │  .  │ /    |
   │  .   |/ \   .|
   │  .  │   \  \_/
0719名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/26(土) 15:39:46.03ID:e4dBHdzb
 
               
/ ̄\   / ̄\   / ̄\
|       |    |   |
\_     |    |   \_
   \   |    |      \
     |   |    |       |
\_/  . \_/   \_/
0720名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/26(土) 15:51:00.26ID:e4dBHdzb
 ..|             
_|_    / ̄\  
        |      
/ ̄\   |      
|       |       
\_     |       / ̄\
   \   \_/   |
     |          \_
\_/   / ̄\      \
        |    |       |
        |    |  \_/
        |    |  
0721名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/27(日) 20:39:47.20ID:6SgzeHOD
上手くんのサポートセンター何日かけてもぜんっぜん繋がらないんだけど
アナウンスもどれくらい待たされるのか全く分からん
ふざけてんのか?この会社
0722名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/27(日) 21:31:43.78ID:KkQvGU6I
下手くん
0723名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/28(月) 15:56:54.97ID:prk6Nv0n
上手くんサポートセンターに繋がらないよな
自分で調べてみようと思って
マニュアルダウンロードして見てみようとすると
500ページ超。

アフォか
0724名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/29(火) 00:51:18.17ID:bDgup1t/
しかもICSのマニュアルはクソわかりにくいからね
わからせようとして作ってない
家電でもなんでもふつう目的用途別で記述したり工夫があるもんだよね、マニュアルって
0725名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/05/10(土) 00:31:11.87ID:rSYSIlOr
バージョンアップ多過ぎです
修正何回してんだよw
0726名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/06/03(火) 23:02:41.87ID:CThqKcb9
>>712
どの上司に言っても大勢の社員の前で怒鳴り散らされるだけなんよ
それがわかってるから先輩も文句言えない
面談?営業はにそんなものない そういう正式な場があれば言ってる

上司は仕事しないゴミだけど、お客さんと接するのだけは楽しいから辞めたくないんだよ
だから匿名で、外側から動かせないかなあ、ってね 無力だから愚痴になってしまうけど
就業規則守ってほしいだけなんだが
0727名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/06/18(水) 22:35:51.22ID:5PITaeHA
就業規則守らないで土曜強制出勤とか、ブラックなんだね。
土曜日の与えられたはずの時間を人生から奪われ、取り返しつかない。
社員がかわいそう。今からでも、改善されるといいね。

icsかミロクかどっち入れようか迷ったけど、ミロクにするわ。。。
0728名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/06/26(木) 19:13:13.55ID:+T5pYD7d
営業大変なんだな・・・ちなみにどこの地方?
うちの担当さんは土曜強制じゃないっぽいけどな
上司が聞く耳もたない人だとやりにくいね。かわいそうに
改善されますよう
0729名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/06/28(土) 00:06:09.35ID:g6K+nj2a
地方とか関係あんのか?
俺はもう辞めたけど事実上出社は強制だったね
建前上自主的に出てるってことに所長はしたいっぽかったが
後悔してるのは労基等に訴えず残業代と休日出勤手当を掠め取られたこと
今勤めてるなら訴えな
今じゃ最悪な会社だったと悪評振りまくことしかできん
0730名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/07/05(土) 10:36:46.92ID:U89bqFMk
地域関係なく全営業だろ…みんな怖くて泣き寝入り。
たまには休めるけど、就業規則違反のブラック企業と言われても仕方ない。
0731名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/07/05(土) 10:39:00.13ID:U89bqFMk
地域関係なく全営業だろ…みんな怖くて泣き寝入り。
たまには休めるけど、就業規則違反のブラック企業と言われても仕方ない。
0733名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/07/28(月) 20:49:07.49ID:8m5QxX58
組合ないの?
0734名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/08/02(土) 08:41:34.89ID:w8rxxrtq
>>733無い…
そんな待遇について労使交渉できるような良い会社ではない
なんかどんどん悪くなっていくようで、最悪や…

新体制に期待!、、、したいけど変わらないんだろうなぁ
仕事自体は好きだから、改善されたら今まで以上に働くのにね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況