X



公認会計士の平均所得は税理士の3倍以上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/10/05(金) 19:13:03ID:8LZpx+D2
便所でいいじゃまいか

税理士会の亀田三兄弟 〜八百屋さん専門税理士〜

シングル
=亀田興毅  …努力はするものの、才能に恵まれず。
        自分に自信が無いため、挑発的な言動が目立つ。
        しかし本来は繊細な性格のため、周囲の目に苦しみ続ける。
        晩年は、精神崩壊。
ダブル
=亀田大毅  …真性のバカ。
        ある意味もっとも幸せな男。
        生涯バカ扱い。子供からもバカ扱い。でも本人は幸せ。
OB
=ラーメンマン…その実力は未知数。
        モンゴルマンの中の人。
0114名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/10/09(火) 13:56:05ID:OWI3hYP1
ゼイリシって公認会計士からみたらゴミクソみたいに悲惨なのなwwww
0115名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/10/09(火) 16:31:01ID:dvM9F/eR
開業10年税理士は監査法人勤務10年会計士の2倍の所得である。
0116一般に公正妥当 と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 16:56:51ID:BBPOKk0r
>>115
それは間違い。2倍どころか4倍だって存在する。
反対に2分の1どころか4分の1以下だって存在する。
監査法人勤務会計士として平均以上の安定を求めるか、税理士の自営業としての夢を求めるかの違い。
0117名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/12/27(木) 09:37:20ID:4qgv0fwn
名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/12/26(水) 21:11:12 ID:yD8v9q3E
いい加減にしてやれよ
ジジババが自己啓発ならともかく、ある程度若いのに税理士試験受けているなんて本人が障害者とか親が犯罪者とか恵まれない連中だろ
哀れみの心もないのか
0118名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/13(日) 02:48:52ID:kx2iLYmY
税理士みじめw
0119名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/13(日) 18:49:14ID:QyOvzNl2
試験の難易度が高い割に高収入ではないね。
独立しないと駄目だね。
大手企業勤務の方が高い。
0121名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/30(水) 09:28:38ID:vxaeK4pP
会計士とゼイリシでは取り返しのつかない大きな差だと思うが
0122名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/30(水) 10:35:15ID:f6Khe6Q8
レベルの低い国公立に入れない知能です
専門学校行って頑張れば税理士か公認会計士になれますか?
0124名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/04/05(土) 21:15:13ID:ROqXcv4n
今では何倍に広がったのやらwwwwwwwwwww
0125名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/12(月) 02:16:52ID:hGA4oXVY

マジレスです。

税理士の独立開業は、非常に悲惨です。
 
税理士開業10ヵ月経過したが、顧客0です。

退職金(2千万)、親の遺産(15百万円)、年金(毎月13万円)、
原稿料(毎月10万円くらい)で生活しています。
0126名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/07/17(木) 23:59:06ID:vVMCpgQh
またも凄い人手不足に落ちてった公認会計士業界
それに比べ慢性過剰が酷くなる一方の税理士業界
何この差wwwwww
0127名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/08/07(木) 21:30:30ID:x6JFXOtx
税理士って儲からないのですねw
0128名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/08/21(木) 23:53:55ID:x5qWOn9t
ゼイリシw
0129名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/08/26(火) 23:26:52ID:klXJ4x8i
ほっほっほっ
3倍?
バカ者
「以上」となっているから許す
ほっほっほつ
0130名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/10/11(土) 18:42:56ID:PqPymKl5
>>125
実力がない人間が税理士になるからだ。資格だけで食えるとおもったんとちゃう?
0132どこのだれだか
垢版 |
2008/10/12(日) 15:06:47ID:8kZJlAn0
 税理士の7割はOBと免除。どちらもほとんど収入なし。これを平均に加えるので、下がる。
 試験組でも、独立気概のない、営業全くできず、というのもいるから、これを除外すると、平均で売上3千万ぐらいではないかな。
 所得にすると、おおむね2000万か。
 
 経済環境がどうなろうと、税務申告書が書ける会社は、一部の中企業までで、95%の会社は申告書は書けないし、会計処理も正確ではない。
 したがって、税理士事務所は全体としては安定事業。ただし、上記のように営業ができなかったり、旧来の記帳代行だけの事務所は自然淘汰されていくだろう。
 ただその速度はかなりゆっくりで、PCが一般的になった15年ぐらい前からおよそ3割減程度。
 今後も、今から半減するのは、15年程度はかかると思う。数十年前から継続している顧問先は日本の趨勢も知らずに、漫然と今の税理士に任せる運命。
0133どこのだれだか
垢版 |
2008/10/12(日) 15:07:25ID:8kZJlAn0
 税理士の7割はOBと免除。どちらもほとんど収入なし。これを平均に加えるので、下がる。
 試験組でも、独立気概のない、営業全くできず、というのもいるから、これを除外すると、平均で売上3千万ぐらいではないかな。
 所得にすると、おおむね2000万か。
 
 経済環境がどうなろうと、税務申告書が書ける会社は、一部の中企業までで、95%の会社は申告書は書けないし、会計処理も正確ではない。
 したがって、税理士事務所は全体としては安定事業。ただし、上記のように営業ができなかったり、旧来の記帳代行だけの事務所は自然淘汰されていくだろう。
 ただその速度はかなりゆっくりで、PCが一般的になった15年ぐらい前からおよそ3割減程度。
 今後も、今から半減するのは、15年程度はかかると思う。数十年前から継続している顧問先は日本の趨勢も知らずに、漫然と今の税理士に任せる運命。
0135名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/24(水) 03:06:57ID:LYKdgBob
税理士ってバカ専用資格ですよね?
0136↓コレってホント??年収5万かよ
垢版 |
2008/12/24(水) 05:03:32ID:8rX6fO7s
186 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/12/02(火) 19:37:40 ID:tiZYt9yO
>3.学校監査の報酬が10万円だと思っている = 無知

学校法人のうち、最多の幼稚園法人977校を見ると、
監査報酬の最低額は5万円
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/pdf/5-38-0-4d-20080328.pdf


淡い夢を見てるんじゃねえよ、タコ

0137名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/24(水) 09:48:19ID:WiFKHs4S
クリスマスイブの朝5時にコピペかよw
0138名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/24(水) 11:19:21ID:RLmJdw5/
1.二箇所に会費を払ったほうが儲かることが理解できない低脳
2.たかが10万円を、「10万円も」と言う貧乏
3.学校監査の報酬が10万円だと思っている無知


上記に該当する方は書き込み禁止でお願いします(ゲラゲラ
0140名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/25(木) 08:38:55ID:EyN+F/W1
イブの朝と夜に粘着力を発揮w
きんもっー☆
0141名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/25(木) 13:02:16ID:OTlA2GBa
寂し過ぎて発狂したんだろ


www
0142名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/26(金) 06:08:41ID:X68WzW+e
試験難易度
弁理士>司法試験>医師>公認会計士>税理士>司法書士>1級建築士

独立してわりと成功してる(10人くらい雇ってる)人達の平均所得
医師>税理士>弁護士>弁理士>1級建築士>公認会計士>司法書士

なんとなく俺の経験則で並べてみた
0143名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/26(金) 06:10:02ID:X68WzW+e
↑雇われの場合は
医師>弁理士>弁護士>公認会計士>司法書士>建築士>税理士

だと思う
0144名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/02(金) 23:38:54ID:6yrLE+Uk
じゃあ俺医者になる
0145名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/12(月) 16:09:53ID:jtLs9r29
おれ監査法人でバイトして時給3000円以上。学生で論文合格してる。

税理士事務所にいってる同級生は時給800円。かわいそうに思えてくる。ホントにみじめ。
0146名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/12(月) 17:02:34ID:CB9+Z6ha
オレ監査法人で非常勤やってるが、時給12000円

時給3000円とは、やはりJ1は安いんだな
0148名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/18(日) 20:58:15ID:AEnEEr+3
今の会計士試験もそんなに難しいとも思えん。
0149名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/18(日) 23:01:42ID:yIV5p2Qv
変更してみた。

試験難易度
司法試験>税理士>弁理士>公認会計士>司法書士>医師>1級建築士

独立してわりと成功してる(10人くらい雇ってる)人達の平均所得
医師>税理士>弁護士>弁理士>司法書士>公認会計士>1級建築士
0150名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/18(日) 23:06:12ID:ng9NVFWY
>>149
独立して10人雇ってる会計士は税務をやってる
よって税理士と所得は変わらないと思われる
0151名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/19(月) 22:42:53ID:z1uwXUtk
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------

平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
0152名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/19(月) 23:11:08ID:ArcRwuPQ
ダイガクインと比べてどーーーーーーすんのーーーーーーーーーーーーーーーーー?

wwwwwwwwwww
0153名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/02/03(火) 16:22:48ID:xmuCoMV6
てゆうか税理士なんて必要ないだろ

欧米先進諸国の殆どに存在しないことから
制度としては不要な資格と考えられるw
0154名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/02/03(火) 17:45:00ID:4EQh7RD/
何を今さらw
0155名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/02/17(火) 23:59:37ID:kiB8MvXW
税理士の将来性なんかあるわけないだろうが。
しょせん税理士は国税OBと二世以外は喰えない中年資格なんだからな
0156名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/03/10(火) 02:11:37ID:oCb0W+/Q
週刊東洋経済 2009年2月14日号のP57

食えない税理士も急増中
食えない税理士も急増中
食えない税理士も急増中

wwwwwwww
0157名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/03/24(火) 02:39:39ID:H56MGhHy
税理士資格なんで勉強して得るほどのものではない
貰えるなら貰っとけ程度
最近はほとんど価値ないけどさw
0158名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/04/05(日) 00:00:01ID:RdbBU49G
俺はゼイリシいらねー
0159名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/04/05(日) 10:10:55ID:yNQySoPQ


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ受験生は勉強しろよ!
     \           /        
      /         ::::i \       
     /  /       ::::|_/
     \/          ::| キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/  


0160名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/04/15(水) 23:58:56ID:GV/QQQRC
納税=国民の義務

納税はみんながやること。

本来なら税金の計算はみんなが個々でやること。

税理士は本来なら不要な資格。

税金の計算するのがめんどくさい人が税理士に丸投げする。

要は税理士=スキマ産業。

だからもう一度言おう。

税理士は「本来なら」不要な資格。
0161名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/05/03(日) 06:02:54ID:Ftp+Zc4K
税理士は欧米先進諸国の殆どに存在しないことから、
制度としては不要な資格と考えられる。
それが日本に存在するのは、
良識ある人々から忌み嫌われる下級徴税官吏の
定年後のご褒美である為だ。
それ故、税理士は、その参入方法が
極めて歪んだものになっている。
この歪みは、特に試験でこの資格を目指す人達の精神に
甚大な悪影響を及ぼしている。
税理士の半数近くが、境界型人格障害なのは、この為である。
0162名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/05/13(水) 16:15:23ID:ytlEPSOL
ゼイリシなんか不要なのです





「税理士いらず」
ttp://Www.z-irazu.jp/


wwwwwwwwwwww
0163名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/06/16(火) 23:40:53ID:QJkSzHzJ
ゼイリシイラネw
0164名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/06/29(月) 23:51:40ID:mt0yX/k+
122 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2008/09/16(火) 18:17:31 ID:???
私は、国税3法合格税理士ですが、試験合格に要求されるスキルは
税理士実務には、殆ど不要と考えざるを得ません。
税理士は、年末調整と医療費の集計が主な業務と世間から言われている通り、
簿記2級+税法の基礎で税理士のルーチン業務は、十分こなせます。
レア・ケースは資料で調べれば良いのです。
大切なのは、個々の税法の基本構造を熟知することで、
その意味では、ミニ税法2科目合格の税理士試験合格者より、
租税法に合格した会計士の方が実務に有利と言えるでしょう。
ダブル・マスター、シングル・マスターで税理士になった、殆ど税法を知らない、
2世3世税理士が、何の支障もなく業務をこなし、
税理士会の要職をほぼ独占しているのが、その証左です。

私は会計士でなく税理士になったことを後悔しています。
0165名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/07/02(木) 11:49:24ID:zQUJIZU8
ってかお前らってこんな無益な議論繰り返して楽しいの?
0167名無しさん@10周年
垢版 |
2009/08/12(水) 22:06:52ID:xacH4YV+
http://finance.firstlife.jp/edinet/doctext/S00028CV/
もうだめぽ  日本エル・シー・エーの大株主の公認会計のインサイダー売り逃げの藤原哲に負けた。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
 
大株主の関係でロシア鉄道がインチキと言う、インサイダー情報を貰い、完全に売り抜けた。
公認会計士藤原哲は、平成20年12月15日には
17,880,000株×(79円ー33円)=8億2248万円<<利益
平成21年1月15日には
28,000,000株×(48円―33円)=4億2千万円 <<利益
合計12億4248万円の売却利益だ。
凄い儲けじゃないか、藤原哲公認会計士よ。
大量保有報告書でバレテいるよ。
なんで、そんなに瞬時に売り逃げしたんだ?インサイダー相場操縦だから???
藤原哲の個人会社・株式会社Zephyrus Capitalは平成21年6月決算だ。
納税は平成21年8月末!!!

もし受贈益ー寄付金認定ー12億4248万円の利益を脱税したら、中澤秀夫公認会計士みたいに海外逃亡だろうな?
脱税か?納税か?楽しみだ。もう1つの公認会計士の逃亡が見られるかもしれない。
(4798)ARuCo Union 【日本LCA】
0168名無しさん@10周年
垢版 |
2009/08/15(土) 09:43:06ID:pNeaBFh/
公認会計士・藤原哲は、逃亡だろ。
公認会計士・中澤秀夫【中村】の様に香港に高跳びだ。
0169名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/19(土) 03:41:50ID:5sNmdBeo
172 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2008/01/13(日) 02:50:11 ID:kx2iLYmY
何で税理士になるの?

173 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2008/01/13(日) 17:00:30 ID:Bz26ZyZ5
そりゃお前公認会計士になれないからだろw
0170名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/26(土) 14:45:48ID:ubDU04mR
で、税理士にも成れず万年税理士受験生と化してしまうとw
0176名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/26(土) 21:52:41ID:d4jVC+cr
ニートの断末魔。
0178名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/09/26(土) 23:03:50ID:d4jVC+cr
ニートがいる限りネタは尽きないw
0180名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/12/24(木) 15:31:16ID:UETFMvJx
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。


0181名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2010/01/23(土) 01:39:39ID:yHdGBJ82


「資格図鑑2010」 オバタカズユキ 〜平均的年収 によると
 
★★★★★・・・・弁護士

★★★★*・・・・医師

★★★★・・・・・税理士 会計士 アクチュアリー

以上の5資格が日本で「確実に高収入を得られる資格」 会社役員クラス


★★★*・・・・・不動産鑑定士 弁理士 司法書士

「確実に高収入かどうかは微妙ながらも、一応期待できる資格」
上場企業リーマンクラス

ここまでが社会的に「ステータス資格」として通用する。


0182名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2010/05/03(月) 00:28:09ID:HjMO+kyv
収入もステータスも

公認会計士様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼイリシwwww


0183名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2010/05/28(金) 20:26:26ID:CJm2bKmP
税理士の3倍じゃ1千万にも満たないが・・・・
0184名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2010/08/17(火) 23:20:31ID:cAG26UML
まったく
ゼイリシが貧乏すぎて嫌になるぜw
0186名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2010/11/19(金) 23:39:38ID:P2rgzFXc
当然のスレタイだ
0187名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2010/11/20(土) 00:56:31ID:MPKZ3stN

まー妬まれることはいいことなんだろう
0189名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/09/22(木) 00:31:15.18ID:u2mnew7K
■掲示板付きニュース・速報性が高いサイト集■
※★付きは過去スレ閲覧・検索対応サイト。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitter専用アプリ併用がお薦めです。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。硬派。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・アンカー抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【ヘッドラインBBY】+ニュース新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【速報headline】+ニュース新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】ニュース以外のスレも。
http://2ch-ranking.net/

★【2ちゃんぬる】最近更新されたスレッド。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近閲覧されたスレッド。
http://logsoku.com/
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
0190名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/04/24(火) 23:57:50.30ID:SwPvlJcz
収入もステータスも

公認会計士様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼイリシwwww


0192名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/04/25(水) 00:14:01.28ID:qqhkeI1a
逆(笑)
0195名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2013/05/15(水) 22:07:48.11ID:zicpJXHr
当然wwwwwwwwwwww
0196名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/03/07(金) 16:53:07.67ID:0aHZPJ5A
更に広がる年収格差WWWW
0197名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/18(水) 14:38:57.62ID:qarbfUDR
会計士1500万 税理士300万だから5倍じゃんwww
0199名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/09/14(月) 23:55:41.85ID:8+O4lH30
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0200名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/07(木) 18:25:54.07ID:YVOOSy+f
税理士の求人332件の平均最低月給211,500円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-tax-counsellor.html

就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/
0201名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/19(火) 22:00:37.52ID:tGmQq5tJ
個人事業主が一番使っているクラウド会計ソフトは?
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/19/245/

クラウドの弥生だってさ〜
0202名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/20(水) 03:10:34.42ID:9Mf05fyx
開業すれば100%税理士業でしょ
なぜ、公認会計士をつけたがる?
監査業務の公認会計士名称は、紛らわしいだけ
どんだけ見栄をはりたいんだろうか
0203名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/20(水) 09:26:52.02ID:eDCG/+Y0
>>開業すれば100%税理士業でしょ

んなことは全然ない
今の税理士はもうからないことわかっているから、税務中心に開業するのは少数派
0204名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/26(火) 01:12:20.79ID:Un9OZ7Vp
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」
0205名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/03/14(月) 02:55:40.04ID:4uRgpnPJ
大前研一「人工知能により、今後は税理士は要らなくなり、医者の仕事も減るだろう」
0206名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 09:16:31.40ID:J+vEhSD5
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X5ID2
0207名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 03:57:45.22ID:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

9CQ
0208名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/04/27(火) 00:37:05.80ID:FtcsaB9U
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0209名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/04/27(火) 12:59:50.12ID:SB0p0STE
会社の引戸ドアノブ触るのが嫌だから、

アマゾンで足でドアを開けるグッズを探していたら、

結構売ってるのな。1セットのやつ買ってみたわ
0210名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 16:04:26.65ID:IHpEhju8
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
0212名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/02/28(月) 19:54:31.33ID:JCO0g4qE
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況