個人事業を法人化するべきタイミングを節税の観点から教えれ。
事業内容は工事関係だ。在庫も仕入れもないが道具置き場と軽トラは必要。
19年度から2人で始める。
初年度の黒は1000万見込み。
仕事はあるから二年目からは人を増やして5人で売り上げ4800万。
雇った3人に年間400ずつ払って3600。運転費用で100使って、
都合3500が残る。これを2人で分配するんだが、年収いくらから法人にしたほうが節税できるんだ?
教えてエロい人!