X



二世ゼイリシの実態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/16(月) 08:57:28ID:8tt3Kqgn
大半の二世はまず会計士を目指してみる
        ↓
圧倒的なボリュームに1年で諦める
        ↓
下手すると税理士試験も受からない
        ↓
便所に落ちるwwww


まぁ、税理士の精子から公認会計士が生まれる訳ないがwwwww
0079名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/29(日) 20:54:58ID:lzE3ehZi
>>78

そんな事務所の顧問先をとるのですw
0081名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/02(水) 21:50:27ID:Y+zX0qtm
二世税理士=にせ税理士
おやじギャグ!!
0082名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/02(水) 23:55:50ID:ttwh6IZk
         ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
            /,ト、',   l:.:.:、 高     ゙;
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'  < 高卒税理士が一番に決まってるだろ
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/、        客になれよ、この馬鹿
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
           \         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
            ゝ、  _,.   _丶、:::::::::::::::::::::::::::/
            |::::`ー―:::'''"´:::::::::::::丶:::_,.::-―::イ
0083名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/07(月) 10:38:44ID:GrjZa081
二世でただの税理士では免除なのがバレバレ
やっぱ公認会計士資格があったほうが良いよな?
0084名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/07(月) 19:37:09ID:PU0HeoOh
いいお客はどんどん会計士に流れるから
いずれにしても税理士だけではダメポ
0085名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/11(金) 02:54:54ID:XSzarBXE
長野税務署には税理士専門官が常駐し、非行の悪質化・複雑化したニセ税理士行為への監視を強化しています。税理士会でも「納税者のパートナーであり、
身近な相談相手でもあるべき税理士」の役割に反する行為に対し、綱紀監察機能を強化しております。

(当局の調査2倍)

 国税庁の平成17年度税理士のよる懲戒処分件数は18件、税理士に対する調査件数は2426件で、平成13年度比2倍以上となっております。

(税理士の名義貸しの実態)

 「ニセ税理士」の多くは税理士資格者による名義貸しが実態である。(1)記帳代行業者外に「名義貸し」の誘いを行ったり、(2)突然の所長の他界で、
無資格事務所になった時、やむおなく「ハンコ」だけ押すケースなどであります。これらは、税理士法第33条「署名押印の義務」、同法第37条「信用失墜行為の禁止」、
日税連会則第61条「非税理士との連携の禁止」違反となります。

(専門士業・公的資格者としての自覚とモラル)

 警視庁での、無資格で税理士業務を行っていた者を税理士法違反で書類送検したとの報道もありました。
国税当局も「税理士法に違反する行為については厳正に対処する」とし、違反行為に関する情報収集・調査に力を注いでいます。税理士会サイドも「仲間内だから・・・とのなれあい体質」から決別し、厳しい対応へと意識を変えております。

以上、参照:納税通信 2006.11.13号

0087名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/11(金) 14:26:17ID:DSplOgDd
>>86
開業者は登録しているよ
0088名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/28(月) 01:28:35ID:lwWQ5fd9
私の事務所の先生は、よその税理士がいない会社が作成した申告書に
はんこ押してるけど、これは先生にとって弱味になるのか?
実務2年を認めなかったら脅迫してやろうかと思うんですが。
0089名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/28(月) 16:50:34ID:hYxogaSb
>>88
現実はともかく、建前上は税理士がチェックして印を押してるんだろ?
そんなもん、弱みでも何でもない。
0090名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/29(火) 12:53:37ID:hKbhniiu
すべて免除ゼイリシが悪いwwww
0093名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/29(火) 15:43:24ID:18L7Lop6
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .) 死険の9割は所得か法人.          
.          `ー' ,、.┴┴ 、   のどちらかしか合格していない。
            ノ >-─|<`ヽ、  コレ事実。   
            く へ,   V、_,/ どちらかド素人レベル。
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j  注意注意。アーコワコワ
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)   ←シケバン 
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
0094名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/29(火) 16:40:01ID:hKbhniiu
↓これ事実は事実なんでね。話しそらさないでね。

75 :結論:2007/05/03(木) 00:00:26 ID:???

税理士資格買った人は会計、税務すべて素人同然。コレ事実。

全部トーシロレベルwでコワイコワイwwwwwwwwwwww





しかも税理士資格買ったダイガクインは平均偏差値34の定員割れが常態化しているところ。
税理士資格売ってなんとか喰っているダイガクインwwwwwwwwwww
0096名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/05/31(木) 19:59:51ID:62C81rE7
実際、二世税理士の大半はまず会計士を目指してみるよな

で、1年で撃沈www

会計士の種植えなかった、母ちゃんでも恨むんだなwww

見てて凄く哀れwww
0097名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/06/08(金) 00:53:53ID:xQMHnQWz
二世税理士・・・
所詮親父がいてナンボのもんでしょ。

いざとなれば親父が助けてくれるわけだし。
0098名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/06/10(日) 13:16:50ID:H1HBDsF/
死ねばそれまでw
0099名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/06/19(火) 23:06:55ID:dsLAs0rH
うちの勤務先の税理士法人の先生も二世だけど、(代表税理士が父上)
かなり勉強重ねてるし、謙虚だし、責任感もあるし、父上がむしろ息子に頼ってるというか、そういう風に見える。
でも息子は28で試験五科目合格。父上は25歳で試験受かってるので、悔しいらしいw
息子は高校で簿記一級〜三級全て満点の一発合格した人だから、天性のものを持ってるとは思うけど、受かってからも日々勉強してるし凄い努力家。
もう、いつ寝てるんだろうってくらい…

このスレのレス読んだら(半分はネタだろと思ってるけど)、うちの先生みたく志を持ってる二世税理士は少ないのかもなと思った
0100名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/06/20(水) 19:58:47ID:Qjcr5wcc
これがゼイリシの実態だからなwww

        ↓

           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)  税理士試験免除を売りに学生を集めている    
.          `ー' ,、.┴┴ 、   底辺無能ダイガクインの平均偏差値は34で毎年大幅な定員割れ 
            ノ >-─|<`ヽ、  コレ事実。   
            く へ,   V、_,/ 金をくれるバカ学生は神様です。
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j  注意注意。アーコワコワ
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)   ←税理士の大半は税理士資格を買ったか貰った人WWW
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
0101名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/06/20(水) 22:16:23ID:KnybgdYL
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 大卒や院卒は夢を諦めるな! 
  .しi   r、_) |  破廉恥な高卒シケバン税理士は「税理士の神様」に謝れ
    |  `ニニ' /    ちなみに佑ちゃんは俺に任せろ 
   ノ `ー―i     
       
0102名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/06/22(金) 09:56:27ID:tIa2M1Wn
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 偏差値34の定員割れダイガクインでゼイリシ資格買ったんだ
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   まだ夢をあきらめないじょ 
   ノ `ー―i     
       
0103名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/07/08(日) 14:17:34ID:V5vTExKi
二世でもないのに大学院免除してる奴はどうなの?
少数だが二世でないのに馬鹿高い学費払って院に通う無資格職員
とかニート学生はいるもんだよ。
0104名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/07/09(月) 14:34:41ID:/s0NgkqD
入院患者
0105名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/07/09(月) 15:12:17ID:6VTYuvZQ
そういえば一部免除のT●Cの租税正義を唱えている先生(40台)が
基準期間における課税売上高が3千万円のころの消費税のとき、
自分の持っている会社をふたつにわけて消費税を逃れていた(本人は節税
と自慢していたが、周りの税理士から冷ややかな目で見られていた)
結局、免除で不勉強だとそんなことを何の躊躇もなくやってしまうのよw
で、その先生、経営なんたらアドバイザーだって。
現実は小説の世界よりも面白い。まじ嗤えるww
0106名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/07/09(月) 15:32:50ID:ewitLFSJ
免除の奴に限ってTK●の租税なんとか研究会とかに入ってるよねw
所法56条を知らないのに弁護士が同一生計親族の税理士への税理士報酬支払いの訴訟を論じてたのは腹がよじれそうだった
0107名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/07/09(月) 15:49:03ID:/s0NgkqD
TK●は免除用の会だろ
恥ずかしくて支部にも顔出せないようなw
0108名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/07/11(水) 20:44:04ID:H44PfUz9
>>59

>自分自身を評価してもらえるようにならないといけんな。
>支部に出て新しい情報なり税務署の裏話なりを聞くってのは
>いいかもしれないな。たしかに顧問先も喜びそうだ。

支部に出て得られる情報とか、税務署の裏話とかって、どんだけ田舎だよw
おまけにそれを喜ぶ顧問先って、どんだけ・・・。

がんばれよw
0109名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/07/15(日) 23:49:28ID:+AFa/pOP
タケシ(笑)
0110名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/06(月) 10:11:56ID:ltD5EbhZ
別にうちの決算みている税理士が、試験合格であろうと免除であろうと
はっきり言って全く関心ないよ。
仕事で頼んでいることだって、毎月の月次決算と年に一回の決算でしょ。
機械のできる仕事なんだし、どうせ細かい仕訳等々な事務員がやっている
わけだし、先生(士)の仕事は判子つくことと、万一税務署から更正とか
査察がきたときにどれだけうまくやってくれるかということだけじゃん。

よく顧問税理士は会社経営のコンサルとかTVで言うけど、あんたらなにも
会社の実務を知らないわけで、数字からみていう浅い台詞は、無意味です。

だから、計算の得意なパートを雇ってせいぜい費用を安くしてね
小企業の当社でも、年間80万円も払っているのだから(月4萬、決算32萬)
おいらの直感では、こんなのは50萬で十分と思っています。
ちなみに、よく見たら所長は会計士だった
0111名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/16(木) 18:13:46ID:HqcYr/Au
>>110
お前の考えにもまったく関心ないがなw
0113名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/19(日) 10:14:56ID:lbl/t5Er
>>110
こんなのが大多数の中小企業にいる限り税理士は滅びません。
年間80万はもったいないから年間50万ならいいんだって。
いったい何が君の基準なの?
君が税理士に「計算の得意なパートを雇って」できる仕事を委任している
んだったら、年間50万でももったいない。
そもそも、税理士なんかいらない。
君のような天才の頭があれば税理士なんていらないだろう?
0114名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/19(日) 10:17:08ID:lbl/t5Er
>>110

で、お前は自分で会社を経営しているのか?
2代目とか3代目とかのぼんぼん「専務」か??
それとも、ただの従業員の経理担当か????
それとも、試験挫折コンプレックス持ちの経理のパートか???
0115名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/19(日) 17:10:16ID:6QJs55dO
>よく顧問税理士は会社経営のコンサルとかTVで言うけど、あんたらなにも
>会社の実務を知らないわけで、数字からみていう浅い台詞は、無意味です。

ここは同感。ナントカ比率が動いたって、売上・資金増えるわけでもないし。
そんな評論家的な話しか出来ない税理士多いから、その気持ちはわからんでもない。

>毎月の月次決算と年に一回の決算でしょ。
>機械のできる仕事なんだし、どうせ細かい仕訳等々な事務員がやっている
>わけだし、

確かにその通り。ただ、年1回だから月4削って決算32だけ。って単純計算には
ならないよ。夏休みの宿題、ギリギリになってやるより毎日こつこつやる方が、
手間かからないのと同じ。機械のやってることなんて、会計事務所も機械に
やらせてる。マンパワーの部分を自前でやるかどうかは、外注するか内製化する
かと同じように検討するしかない。

そもそも月4なんて、税理士自ら動ける額じゃないだろw
コピーの保守より時間単価安いじゃんww
0116名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/19(日) 20:56:54ID:dyATIBNt
ターケーシー(笑)
0117名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/22(水) 02:18:42ID:VtnuwJZ/
メシズカ タケシ
0119名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/08/31(金) 10:59:29ID:ezn0hlr7
院免先生は、税法を知らないから弱気です。
高卒先生は、知らないことをわからないから強気です。
どちらもプライド高いです。
0121名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/09/12(水) 21:41:29ID:jMt5O1u4
安倍総理を見て、改めて、2世3世の
恐ろしさを知らされた。
0123名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/09/14(金) 18:37:24ID:FadV5Qnd
小沢も鳩山も麻生も福田も,総理してませんが何か。
少なくとも、四人とも、2,3世でなければ
代議士になれたとは思えませんが何か。
0125名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/10/05(金) 20:04:45ID:1MQ2l/WU
dsf
0126名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/10/05(金) 21:38:51ID:CQjSHrmm
>>110
ずばりそのとおりだな。あんた物事を見抜く能力があるな。
記帳代行をしないのなら、月1回顔出しても年間50万も貰えば十分です
80万もくれるところはぶっちゃけカモです
0128名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/11/21(水) 10:03:23ID:rSNZ4UnT
これがゼイリシの実態だからなwww

        ↓

           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)  税理士試験免除を売りに学生を集めている    
.          `ー' ,、.┴┴ 、   底辺無能ダイガクインの平均偏差値は34で毎年大幅な定員割れ 
            ノ >-─|<`ヽ、  コレ事実。   
            く へ,   V、_,/ 金をくれるバカ学生は神様です。
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j  注意注意。アーコワコワ
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)   ←税理士の大半は税理士資格を買ったか貰った人WWW
0129真似スンナ、タコ↑
垢版 |
2007/11/21(水) 12:00:07ID:E9heDOSD
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .) 死険の9割は所得か法人.          
.          `ー' ,、.┴┴ 、   のどちらかしか合格していない。
            ノ >-─|<`ヽ、  コレ事実。   
            く へ,   V、_,/ どちらかド素人レベル。
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j  注意注意。アーコワコワ
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)   ←シケバン 
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)

0130名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/11/21(水) 12:09:19ID:QZETBoaM
市民社会が成立してないから、税金はむしりとるもの、税理士=税吏士の被差別資格のままだよ。 
0131名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/12/07(金) 14:28:50ID:zFnLlL7e
2世はダメ!ちね
0132名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/12/23(日) 18:00:00ID:I6ToNuyb
288 名前:名無し検定1級さん :2007/12/23(日) 17:56:55
大学院(殆ど無試験で入学可)を出れば税法2科目が免除になる。
大学4年と、修士2年あわせて6年で、簿財と税法1科目を
取ればよいのだから、こんな簡単な資格はない。
税理士は2世の為にあるようなものだ。
0133名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/12/26(水) 21:08:28ID:1t2RvFU9
税理士って無試験同然でなれるんだ。
どうりで2世、3世がこんなに多いんだ。
0134名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/01/03(木) 01:49:51ID:KrENe7A0
税理士試験って制度がほとんど変わらないよな。
合格率は簿財がここ6,7年でだいぶ高い年が出てきたが、税法は
相変わらずだし実務にあんま役に立たない科目もなくならないし。
質の確保のためには法人・所得・相続・消費の4科目全て必修にして
その代わり合格率を15〜20%程度にすべきと思うが。
ついでに院免除も法人か所得1科目は必修にしてな。
0135名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/02/11(月) 21:03:52ID:xpfqwTG+
柿沢弘治元外相の長男の柿沢未途都議(37)が首都高速で物損事故を起こし、
その際に警視庁高速道路交通警察隊の検査で基準を超えるアルコールを
検出されていたことが11日分かった。
0138名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/02/21(木) 10:14:00ID:gecSoQos
大原渋谷校で勉強しましたが、免除ですよ。
0139名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/02/21(木) 21:28:30ID:fG8JdvYX
知合いの2世は、免除なのに
顧客には、試験合格だと言っている。
これは、経歴詐称にならないのか。
0140名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/02/21(木) 22:39:19ID:Jr2ohZjk
>>139
顧客が聞くわけねーだろドアホ
0141名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/02/21(木) 22:50:48ID:GNdI9uEi
改正後のシングルマスターで官報に載っていたなら微妙。
自分からわざわざ顧客に試験組って言うの?気持ち悪い。
顧問先は仕事さえきっちりしてりゃ試験だろうが免除だろうがOBだろうが
知ったこっちゃねえと思うのだが。
信頼されていれば無資格職員でも「先生」って顧問先から言われちゃう世界だもんな。
0142名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/04/06(日) 16:22:41ID:XOewoi+4
二世は大抵一度は公認会計士を目指すが挫折するwwwwwwwwwwww
0143名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/04/08(火) 07:31:06ID:sht0gEsr

 ttp://www5.ocn.ne.jp/~zeitaira/htm/syotyousyoukai2.htm

    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
    「ツッコミどこ満載の2世さまが降臨された!!」
0145名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/04(日) 23:12:29ID:3s/RB+/Q
知り合いの会計事務所に勤務して3年になるが、
試験組か免除組かなんて話してる客は一度も見たことないなw
はっきし言って2世自身にとっても免除かどうかは関係ない。
シングルマスターで官報?3科目は受かってるわけだな。
しかし、そんなもん(全く気にしてない)客に見せる意味がない。
それを仮に客に見せたところでどうだと言うのか?くだらんw
他の2世諸君、叩かれれば叩かれるほど優越感を感じるのは俺だけか?w
無資格職員か試験組で独立もできないような半端な奴らが騒ぎ立てても
俺らは不憫にこそ思うが、何ら痛痒を感じることはないw
金もコネもない奴は2ちゃんなんぞやらず条文暗記に精を出せばよいのにw
0146名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/22(木) 12:08:55ID:e6emIW99
顧問先は税理士試験のことについてはまったく知らないから。
職員が税理士でないことも、免除制度があることも。
0147名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/22(木) 16:16:54ID:+mRSfGPJ
そのとおりだよ
自分が目指したことある以外の経理担当者は試験のことなんて関心ないし知らない
いろんなスレ立てて騒いでるのはなかなか5科目揃わないコネなし試験組みの嫉妬だよw
0148名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/22(木) 16:32:03ID:ishmKrKd
そう?結構知ってるぜ。
よく聞かれるし、5科目受験することも知ってるようだ。
多分お前が院免除って知っててあえて話振らないんだよ
ちなみに俺は2世5科目合格済みな。
0150145
垢版 |
2008/05/24(土) 20:19:25ID:5AQNGvd0
>>146
そうそう、今の事務所で無資格の奴が「先生」って言われてるのを
何度か聞いたことがあるw皆も必ず聞いたことあるはずだw

>>148訂正しよう。
言われてみれば、過去に5科目だと知っていた社長が2人程いたな。
大学院の事にまで話題が及ぶと「2科目免除になるので大学院に
行ったんです」と答えたよ。相手は「ふ〜ん」って言ってたw
そんな話をした事すらほとんど気に留めておらず忘れていたけどな。

あんたが5科目合格の2世だから喧伝して回ってるんじゃないのか?
>>149の言が実情で、大半の客は全く無関心(無知)だからな。
ただ、あんたの5科目合格は素直に賞賛するよ。俺は3科目がやっとだし、
妬みや僻みは無資格職員の専売特許だからそんな事は奴らに任せておく。
0151名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/27(火) 14:26:45ID:u9+4Ukct
>質の確保のためには法人・所得・相続・消費の4科目全て必修にして
>その代わり合格率を15〜20%程度にすべきと思うが。
>ついでに院免除も法人か所得1科目は必修にしてな。
賛成。合格率は現状どおりで、試験問題をもっとまともにしての4科目必修。
理論もよみこまなきゃ勘違いしてしまう点もあるが、
その点も計算問題がらみで出題。計算問題100%で。
0152名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/27(火) 15:34:53ID:tlRSpQl5
>>149
国税OBは顔が利くなんてのは迷信だよ。あるいはOB税理士の営業文句。
元署長クラス以上じゃないとなんの効力もない。
それどころか現職時代に部下をいじめてると江戸の敵を長崎で討つとかいう事もある。
0153名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/27(火) 15:52:10ID:8zgXmnZO
ベン・バーナンキ・・・マサチューセッツ工科大学大学院にてPh.D.
白川 方明・・・シカゴ大学大学院経済学修士
佐治 信忠(サントリー株式会社社長)・・・カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営
大学院卒業
新浪 剛史・・・(株式会社ローソンCEO)ハーバード大学経営大学院修了(MBA取得)
カルロス・ゴーン・・・(日産自動車CEO)Ecole des Mines de Paris
(グランゼコール=大学院)修了
大坪文雄・・・(松下電器産業代表)関西大学大学院工学研究科
出井伸之(元ソニーCEO)・・・父は経済学博士で元早稲田大学教授の出井盛之
奥正之(三井住友銀行頭取)・・・米国ミシガン・ロースクール修了
エリック・シュミット(米 Google 社の会長兼最高経営責任者)・・・1979年に
カリフォルニア大学バークレー校で電気工学の修士号を、1982年に計算機科学の博士号を取得した。
スティーブ・ジョブズ(アップルCEO)・・・シリア人の政治学者、アブダルファン・ジャンダリとアメ
リカ人の大学院生ジョアン・シンプソンの間に生まれる
スティーブ・バルマー(マイクロソフトCEO)経営学修士を取得するためにスタンフォード大学経営
大学院にも通学したが、ゲイツに説得され中退。
ビル・ゲイツ・・・ハーバード大学を中退するも2007年名誉学位号
デビッド・ファイロ(YAHOO創業者)・・・スタンフォード大学で電気工学の理学修士号を取得
ジェリー・ヤン・・・(YAHOO CEO)スタンフォード大学理学修士号
0154名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/27(火) 16:03:48ID:8zgXmnZO
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
            /,ト、',   l:.:.:、 高     ゙;
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'  < 高卒税理士が一番に決まってるだろ
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/、        客になれよ、この馬鹿
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
           \         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
            ゝ、  _,.   _丶、:::::::::::::::::::::::::::/
            |::::`ー―:::'''"´:::::::::::::丶:::_,.::-―::イ
0155名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/27(火) 16:07:48ID:7blwugoh
>>152
会社も馬鹿じゃないんでその程度のことは理解してるよ。
実際の調査での対応の良し悪しで判断してるから。
OBでなくても対応が上手ならその税理士に頼むのは当たり前。
よく誤解があるのは何々だから良くて何々だからダメと決め付けること。
企業側はあくまでもその税理士の”資質=対応の良さ”で判断してる。
試験の知識があっても現場の対応力が苦手な税理士は多く存在するからね。
特に弱腰で気の弱そうな税理士は不人気だね。
0156名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/27(火) 17:02:19ID:EhQnAM32
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
0157名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/27(火) 17:16:35ID:tlRSpQl5
なるほど。私は若くて(といってももうすぐ40)無口な方だけど、
税務調査の時は程よく戦い、妥協点を見出すのが上手だと思ってるので調査後顧問先ともめることはないわ。
登録後の調査を5回受けてるが、是認2回、あとの3回も期づれの売上や棚漏れだけ。
無資格職員の頃は調査官に喰ってかかったりして返って痛手を負った事がよくあったわ。
調査は所詮「人対人」でこちらが紳士的に振舞えば相手も紳士的になるし、こちらが怒れば相手も怒るし…
登録後自分ひとりで調査立会いするようになって2年経つが手の腹をさぐりながら妥協点を見出す面白がやっとわかって来た気がする。
0159名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/28(水) 20:51:55ID:9Qm09Twr
272 :名無しさん@八周年 :2008/05/28(水) 19:55:02 ID:TPOoR1P40
☆島くんまとめ

・昭和50年生まれの33歳♂。
・名前は「貴族の「貴」に、徳川家康の「徳」」(by本人談)
・実家は岡山で税理士開業。四人兄弟の長男。
・目立たない少年時代。おとなしくて礼儀ただしく、恥ずかしくて女性とは話せないタイプ。
・岡山県立玉野光南高校情報処理科卒業ののち上京。
・大手ゲームメーカーに就職。AM事業部所属でアキバ店勤務。英文字4文字だった会社。
・当時はエロゲーマニア(段ボール5、6箱)で、「生身の女には興味がないんで〜」
・ポケモン好き、エヴァ好き
・リストラにあって?退職→現在は派遣社員(金融系SE@テレコムセンター)
・時給8000円
・毎日往復タクシー通勤(片道2500円)。「お釣りはいらないよ」チップも弾む(片道3000円、往復6000円/1日)→月額計12万円!!(>家賃)
・殺人現場のワンルームマンションは家賃9万。犯人の部屋は最上階の角部屋。空室多く、隣も空室。
・この部屋には2月入居だが、これまで引越しを繰り返していて、これで22軒目との情報あり。
(勤務先まで、家賃より高いタクシー代がかかる遠距離のこのマンションを選んだ理由は?)
0160名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/28(水) 23:26:28ID:rEPfC6go
>>157おっさんがこんなとこでそんなこと自慢げに書くなよww
底が知れすぎるwww
0161名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/05/29(木) 19:07:38ID:C5KIbw9O
監禁王子も税理士2世。
0162名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/06/14(土) 15:16:11ID:PdfrawrS
>>157
おれは無資格32才だが、調査の際に食って掛かったりはしないし、訳のわからんこといってきたら普通に税法と法理論、取引のいきさつなどを語って被害を最小限に抑えるぞ。
40になってようやく気づくとは遅すぎるぞ、おい。

ってか、チラ裏乙。
0164なんで
垢版 |
2008/12/10(水) 10:00:04ID:hXbxweNG
無資格職員が調査立会して、調査官にくってかかるんだ???

忌避されたらって、普通はしないけど、立場わかってないてゆ〜か、ボスがバカなんだろうけどw

で、40になって悟るなよ、じじいって言われても仕方ないかw
0165名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/10(水) 12:59:08ID:BRDyWI2v
>>157
自分は二世ではないですが、いいな〜って思いました。
なんでそんなに煽られてるのかって感じです。
これが二世の実態なんですね…
0166名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/12(金) 22:18:34ID:Q4v4a5SO
ウチの所長の息子、合格後に親の事務所に入らず、他の事務所に就職した。
所長は激怒してるが、オレはこの息子は偉いと思う。
0167名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/12(金) 23:18:44ID:p7B0Zm9C
私が勤めてる事務所のムスコ(20代)、試験免除で税理士になった口。
めっちゃ無能!!
事務所内に腹心の部下ゼロww
0168名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/13(土) 10:40:50ID:FdTGLApp
昔は二世を外に修行に出した。今は親が自分の事務所に抱え込む。
要するに親世代の税理士が、超親ばかアフォ丸出しになってきてんだよな。
0169名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/13(土) 12:56:42ID:J6vKOV2h
確かに親OB→子免除の事務所はそうだな。
しかし親試験→子試験の事務所は子を外へ丁稚奉公へ出す傾向が強い。
しかも2科目くらい残した状態で外へ出して働きながら試験受けてる
パターンが多いな。

それにしても親OB→子試験という組み合わせは見たことないな。
0170名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/13(土) 21:56:27ID:C60l/016
以前うちに免除二世が修行に来てたよ。今では立派に親の事務所継いでる。
うちは親子ともに試験組だが、親が子を丁稚奉公に出さないもんだから、
二世の実力が全く伸びない。登録時も「事務所で働いたことに」してた。

一度は外で働かないと社会人として通用しないのになぁ。困ったもんだ。
0171名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/14(日) 11:09:00ID:YMHYj/wJ
若いうちに何科目か合格すれば、丁稚奉公に出る気力もあるだろうが、
30才過ぎたら難しいかもな。第一受け入れ先があるかどうか。。。
0172名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/14(日) 20:17:02ID:Byl+0htM
うちの二世税理士は、遅刻はするし、マザコン、わがまま、最悪です
0174名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/20(土) 21:33:53ID:q97AQLPH
みんなのとこはまだマシ。うちの事務所の息子は30後半で無資格。
一番後から入ってきたのに一番高い給料貰っている。今まで社会で働いた事がないので、客をすぐ怒らせ、顧問先が離れる。
一度どっか違う所で働いてから来て欲しい。
0175名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2008/12/28(日) 23:39:19ID:ww5b0SLi
だから二世で事務所が終わる
風里谷先生なんて三世の立派な税理士ですよ。
人間性もすばらしいです。
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし
風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし 風里谷 豊 ふりたに 税理士 ぜいりし

0176名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/04(日) 15:04:17ID:zVXemnb4
二世のみなさんに質問です。
知り合いの税理士が80歳超えています。身内に承継相手がいないので、
亡くなったら、私に事務所承継してくれっていわれてるんだけど
後一科目がなかなかとれません。
もし、資格取る前に所長が死んでしまったら
どうすればいいのでしょうか?
0178名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/05/20(水) 09:02:29ID:SNMuA7ik
廃業を考えている税理士の皆様。
事務所を買ってくれるところがあります。
バカ息子に渡して食いつぶされる&評判ガタ落ちになる前に、換金してしまいましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況