>>38
通常は2月あれば2級まではスイスイ。
1級は3月〜。出来る奴はもっと速い。
連結会計(税効果ダウンアップストリーム含む)
配当可能額・意思決定・直接標準原価計算とABC(簡単)
オーダー別現価計算の予算許容額・階悌式・連立方程式配賦が
できればまず大丈夫。案外簿記は役に立たないので
終わったら迷わず所得法人消費税へ向かいましょう。