医療費控除をするときは税理士や納税者本人が必死こいて人別・病院別に
領収書一枚一枚を計算すると思うが、時間があれば2度3度計算を入れても
そうでないときは1回で集計するのが一般的だと思うが、今まで計算ミスや
領収書の添付洩れを税務署から指摘されたことはないが、絶対にミスがあったことが
あるはずだ。
税務署は検算をしないのだろうか?
ミスが見つかっても金額が僅かならば見逃しているのだろうか?