税理士って最低でも30件の顧問先を持っていないと生活できないよ。
付きに3万円の顧問料として、毎月90万円、年間1000万円。
ここから事務所の家賃、光熱費、旅費交通費、事業税、さらに外部の
TKCなどの会計業務委託費などを差し引くと、可処分所得はその
半分くらい。そのほかに、顧客の離反も起こることだから、常に新規
開拓を心がけないといけない。また債権回収するにしても、倒産など
をされると、回収の目処が立たない。さらに未払い金も多いから、
生活も厳しい。また30件も顧客を持つと、1件1日の勘定でも毎日
土日もフル稼働。決算期には深夜までの残業。
決して楽な生き方ではない。