高卒?官報はたった20単位を取るのに数十年かけているのは忍耐力があると
思うが、働きながら年4単位ずつ取って5年かけてなれるメリットも
あるのだろう。しかし時間がかかるのは自慢にはならない。
また、院卒がどうの言う資格も無い。
院卒はアカデミックに182〜244単位を取得しており、その中で、税理士としての
資質を担保する学識を十分得ているからだ。
にもかかわらず税理士試験も受けさせられているが、これは政治的な
思惑で、いわばいじわるで、無駄に二重に学ばされるわけだから、
大変過酷な状況になっている。それに対し官報高卒はいまだにたった
20単位しか取得せず、政治的に自らを守っている。
明らかに逆差別的で、中卒高卒に優遇しすぎではないか?