X



日本の会計学者 及び 世界の会計学者 part5
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2009/01/30(金) 12:48:24ID:hyeeCp5d
日本の会計学者 及び 世界の会計学者 について語るスレッドです。



直近で問題のあった会計学者が全員関学出身だったことに皆唖然としております。

補助金を不正流用していた目白大学教授 門田安弘 も関学出身
論文を盗用していた大阪国際大学教授 柴橋正昭 も関学出身
会計士試験委員でありながら雑誌に問題を執筆していた横浜国立大学教授 齋藤真哉 も関学出身
セクハラと不正会計をしていた兵庫県立大学教授 百合草裕康 も関学出身
アカハラに関与していた関西学院大学教授 平松一夫 も関学出身



前スレ
日本の会計学者 及び 世界の会計学者 part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1170483586/
0576名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/09/23(金) 11:57:05.50ID:72ZaduR5
財務会計よかった
0577名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/09/24(土) 17:11:41.85ID:txc7j3RD
私も財務会計のセッションはよかったと思います。個々の発表は
。雑誌会計が楽しみ。
0578名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/09/26(月) 03:30:36.76ID:BW7wIu+z
今回の学会、なんか某大学の人の優遇が目立った気がする。九州でやるのにwhy?
0579名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/04(火) 13:46:57.38ID:MnTsGi5b
どんきでなぐってしーませんごくらくがいあでさんびしい
0580名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/08(土) 12:47:40.20ID:7qOMHyT6
久留米の商学部に田坂公先生がいるな
TACで日商一級のカリスマ講師だったらしい
0581名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/12(水) 14:53:00.55ID:1KFILhPh
すごい。しばらくこないうちに580まできたか。2015年ぐらいには次のスレになっているのだろう
0582名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/13(木) 21:05:34.71ID:mvxGCRMd
最近30代後半の学者の業績には目を見張るものがある。
0583名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/14(金) 20:16:33.28ID:79ugUU0p
会計基準の変革と展望・・・
ユーロ危機 どーなるやら・・・ほんとうの変革はこれからかも・・・
0584名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/17(月) 01:49:56.74ID:TOZX3uiT
>>579
意味がよくわからない
0585名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/17(月) 22:37:46.90ID:71aZ7lJg
>>584
Don't think!

Feeeeeeeeel!
0586名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/28(金) 08:46:47.72ID:awRxv31r
ある書評で石川先生と田中先生の著作を比較、内容が似ているとのことだった。
突っ込みどころがたくさんあるのだが私見によると田中先生は取得原価主義万歳、
石川先生は収益費用アプローチの観点からの利益計算も大切だよという主張だと理解している。
石川先生はけっして公正価値イコール悪ではない。。
0589名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/29(土) 17:20:53.41ID:mdHpDmF0
>>586
そんな低次元な書評、暖簾!
0590名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/29(土) 17:21:03.80ID:mdHpDmF0
>>586
そんな低次元な書評、暖簾!
0591名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/31(月) 19:41:20.96ID:wh6aH2dY



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



0592名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/31(月) 22:35:38.96ID:0KpLXwAT
【ギリシャ】富裕層 3分の1しか納税せず、3分の1は賄賂に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319967361/
ギリシャの財政問題がここまで深刻化する以前から、現在の事態を予見していた人物がいた。
日本代表理事としてリーマン・ショックの対応にあたった、小手川大助氏(60)である。
氏がユーロ危機の本質を解説する。

ユーロの金融危機回避策の最大の障害となっているのが、ギリシャの“ひどさ”だ。本当は、
ギリシャに求められている財政再建計画は、実現不可能なものではなく、ラトビアなどもっと
厳しい財政再建を強いられて頑張っている国はある。それなのにギリシャは、「いくらカネを
注ぎ込んでもダメかもしれない」と思わせるほど、当事者能力がない。

0593名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/01(火) 11:13:59.85ID:C76R+3pS
EUは審査が甘いみたいだ 
アテネ・オリンピックの裏で暗躍してたのが投資銀行で
ギリシア国債暴落の裏で暗躍してたのが投資銀行だ
0595名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/08(火) 22:31:27.18ID:Yoyc1MC5
ヌルイ監査で御馴染みの新にぽ〜ん
やっちゃったね!
久保利の事務所と近いよね
鳥羽たん
はったりしんじせんせー ご意見を!
0596名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/09(水) 13:58:15.31ID:NP6Hthlq
オリンパスが支払った監査報酬
あずさ・・・4億8千7百万円
しんにぽん・2億2千5百万円
すごいダンピング
同じ会社を監査するのにこんなに金額が違っていいの?
0597名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/09(水) 22:05:43.80ID:oLD0ges3
はったりは「バブルが崩壊後 金融機関や大手企業の経営破綻が相次ぎ 海外の
凍死家からは日本の会計や監査に対して信頼が全くなくなっていた そこから信頼
を回復しようと会計基準を改革したのに 10年たったいま 今回の問題が起きたことは
進二られない
会計基準が変わった時に多くの企業が損失を計上したのに オリンパスは損失を明らかに
してこなかった 会計監査や企業統治が機能していたのか 検証する必要がある」と・・・
0598名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/09(水) 23:25:18.90ID:C+QSqtjE
【精密機器/人事】オリンパス、第三者委員会の調査対象拡大及び人事異動のお知らせ[11/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320722810/l50

【精密機器】オリンパス、1990年代から損失計上を先送り★2[11/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320754327/l50

【精密機器】不正20年、代々継承か…オリンパス経営陣[11/11/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320796707/l50

0600名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/11(金) 20:14:00.71ID:QZkhGAJV
現代会計学体系の監査、張った先生執筆してなかった。
かなしいね。
戸羽先生すきなんだけど 現実をみてない 実際の監査と学問としての監査学は違うのか>
0601名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/11(金) 22:37:12.13ID:fdBJhVmQ
学問の監査人は「カスミ食って生きてる香具師」
実際の監査人は「ウソついて生きてる香具師」
0602名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/13(日) 01:49:48.50ID:/S+BRIku
貼った
先生
内部統制の専門家としてテレビにでてた。
0604名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/14(月) 12:23:10.46ID:pj5aRpx9
会計学者の仕事は「裏方の仕事」だからね
エコノミストみたいに「華やかな仕事」じゃないからね

経済学者・経営学者はメディアに出ること多いけど
会計学者がしゃしゃり出るのは「よっぽど」の事だ
0605名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/14(月) 12:51:23.96ID:+KZt+mxE
会計学者なんてマクロ政策理解出来てる?
0606名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/14(月) 13:31:23.77ID:Q+YBhz88
そんなこときくなよ
0607名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/15(火) 21:17:34.01ID:XvECcO4d
オリンパス 債務超過でも ゴーイングコンサーンで きたわけよ
すごい 誰か実証研究して保水
0608名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/16(水) 13:59:00.55ID:lhmXwZtX

メンテ会社にバイトしてて、超豪華なオフィスいったら金富子のオフィス

兜町のビルの巡回で金富子の存在を知り有名な株の投資家らしいね。

ビルはこの人の自社ビルみたいだし、日本株で相当儲けてるんだね。うらやましい。

金富子で調べたら、富子会は以前で今は

「億様株レシピ」を配信してた。
0609名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/25(金) 14:04:01.45ID:plpbgfJN
しょーゆぅこと!
0610名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/27(日) 22:30:10.12ID:F8RjaaF1





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?





0611名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/11/29(火) 00:38:35.09ID:4sch4ar8
斜に構えんなよ
0612名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/12/20(火) 17:08:46.52ID:EVbSx60U
複式簿記のサイエンス 石川純治

人間の認識ちゅーもんは脳の構造の影響を受けてはんねん な
対象を認識しとるんちゃうねん
脳の構造すなわち人間の認識が対象の在り方を決定づけてんねん な
はやい話が人間は複眼的思考をするよーになってんねん
せやから複式簿記ちゅーもんは人間の認識が生み出したもんやねん
コペルニクス的転回や
0614名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/12/21(水) 19:26:11.36ID:h0IJYGwL
簿記の知識がない秘書がヘマをしただけの形式的なミスと会計士さんがいってた
0615名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/12/23(金) 17:30:28.98ID:FdNtqjFI
近代会計学体系、監査よかった。
0617名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/12/24(土) 18:07:08.02ID:haWPjNw5
おヴぁ〜かさん
解剖学者が「脳の構造が認識に影響を与えている」ゆーてんねん
おまえは」「機械主義的世界観以前に」解剖でもしたんか?
アフォがぁ!
0620名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/12/29(木) 08:21:38.23ID:OFgJDSTp
よいお年を。
上記、千代田先生、とば先生の監査論は実務的ではないかもしれないが、監査研究のフレームワークを示したいという意欲作だと思います。
基準研究なんてすぐ劣化するんだから体系としてはふさわしい。
0621名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/12/30(金) 17:06:23.31ID:GhTiaKtL
千代田先生はダセワで青木茂男先生&新井清光先生の門下生だな
よくもまぁマルクス立命館会計学に赴任したもんだ

「基準研究なんてすぐ劣化する」とは言っても監査論でも「監査基準」の
研究は必要ですし「会計基準」の研究も必要です
経済社会は変化しますから「会計基準」「監査基準」も経済社会に
対応してゆくのは必須です
0623名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/01/01(日) 20:32:01.29ID:MyL12aMq
みんながみんな基準論研究をする必要はない。
とりわけ体系シリーズの監査論に基準論はふさわしくないとおもいます・
ただ執筆者は早稲田に偏っているのは現実かもしれません。
ただ編集者権限の範囲。
0624名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/01/05(木) 16:44:30.90ID:l23Ev2lE



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

念のために、知らない人もいるから教えたけどな






0625名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/01/28(土) 23:27:09.83ID:SVaoBOSW
関西学院大の学生はマクドに来るなって店から大学へ苦情があったらしい
0626名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/02/21(火) 08:50:23.38ID:9bR7rUMZ
関西に百合草先生と同姓同名の会計士さんの名前があった
0628名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/03/05(月) 09:25:28.07ID:03mIHzQm
学会にCPEの単位もらいにいらっしゃらないのかな?

今週の国際会計研究学会(関東)。
専修大学だがテーマはとてもおもしろいよ。
0629名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/03/07(水) 08:37:50.01ID:KX8Vsp7D
>>627
実務では使えないだろう?というか一部の試験免除と思うのだが。。
0631名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/03/25(日) 17:37:16.81ID:o07OLvBf
院生が無形資産会計を研究することになりました。
必読書教えてください。外国文献含む。
0632名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/04/25(水) 16:24:53.34ID:B5LuqzYQ
暖簾の会計
無形資産の会計
ぐっとウィルの研究
ジェンキンスレポート
0633名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/04/30(月) 16:57:21.60ID:QX2W7FYQ
結構、最近の本でも古い基準に準拠したままの箇所が多いのにはがっかりする。
0634名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/07(月) 17:48:45.10ID:j/QNKT2Y
森田哲弥先生 お元気でいらっしゃいますか

予科練はしぶとい。
0635名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/12(土) 13:12:03.72ID:sTjnrTH/
学問の大成はなによりも、長寿にあり。
日下部先生や岩田先生は、余りにも早くお亡くなりになられて、そのあり余る才能は
今さらながら、その当時も惜しんでも惜しみきれなかったわけです。
0636名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/14(月) 22:49:09.12ID:bR1b0sDU
会計学っていみなくね?
何だったんだろう。
実務の判断に役立たないよ。
曖昧な理屈でグダグダにするのが仕事?
客観的なルールの執行機関なんて存在しえないし。
0638名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/16(水) 22:40:00.42ID:IAYOCURG
わけわかめ
0639名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/18(金) 01:34:08.53ID:IpR6bZsz
会計のルールは言葉の厳密さに欠け、法律より読み方の幅が広い。

しかも法律のように裁判所が趣旨から読み方を決めるということをしない
その結果実務はグダグダ。

基準を多種多様に解釈された実務があり、会計理論は存在価値がない。
アホを説得して金を抜くためにしか価値がない。
0641名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/19(土) 01:33:44.52ID:ntkx0+KC
それよりもえらい先生が同じ内容の論文を複数誌に投稿・公表されている。とりわけ
会計の世界は商業雑誌の掲載に価値があるので、レフリーチェックを受けていない。
経済学とか他の社会科学は学会でそのような不正行為?があれば受け入れているのだが
会計の世界では、どのように律しているのか?
0642名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/20(日) 05:51:58.35ID:7rFY/WiP
おはようございます。会計学者の平均的なリタイア年齢教えてください。
某学会から年次大会のご案内をいただいたのですが 70歳を超える方が新しい職場で
活躍されていることを知り驚きました。65歳定年説は学界では通じない?
会計学は潰しが利くのだなぁとおもった次第です。
0643名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/21(月) 11:13:11.88ID:naIU7Sxe
どこの大学院出身かが大切なのです。

0644名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/21(月) 18:22:37.26ID:mjuHZK92
EUなんか嘘八百
政治は別にして「経済だけ統合」なんか無理

企業で考えたらわかるじゃん
経営は別にして「経理だけ統合」なんか無理でそ

いずれEU ほーかい だな (((・Д・)))ガクガクブルブル
0645名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/22(火) 02:10:19.45ID:d2d6lQNq
強制適用などにも影響するのかな?
0646名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/22(火) 14:05:04.98ID:WCkvYDCX
後輩が消えた。とても心配。
担当していた非常勤講師も今年度は休講。
元気であってほしい。
0647名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/29(火) 20:03:19.83ID:4TvU5E9L
会計の求人は私募。
0648名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/05/30(水) 05:48:50.59ID:uD1aFbnL
>>626
百合草先生 会計士関西でやっておられるんだ。
地元だとやりづらくないのかな?
(余計なお世話か)
0649名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/01(金) 06:08:38.18ID:G8tbA42n
余計なお世話です。
他人のことはほっておいて自分のことだけやってください。
0650名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/02(土) 07:05:45.51ID:6Fz726hy
ドロップアウトした人の気持ちは大学の先生方にはわかるまい。
一会計人としてがんばってほしい。
0651名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/02(土) 16:46:57.46ID:SiDcdTwg
先輩(教員)が職場結婚(年下)した。
なんとなく不思議な感覚。
0652名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/02(土) 17:55:38.79ID:SiDcdTwg
先輩(教員)が職場結婚(年下)した。
なんとなく不思議な感覚。
0653名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/03(日) 01:16:08.15ID:3FtQ1gPd
眠い。でも本日が論文の締切。がんばる。
0654名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/04(月) 07:38:14.83ID:x6b8sc+I
いい研究者がいい教育者とはかぎらない。
またその逆もある。
0655名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/18(月) 01:16:00.37ID:y+h3dY3x
今年の学会は一橋大学であるね。自由論題にはフルペーパーが必要だけど、だれか提出した?
0656名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/06/21(木) 15:07:32.30ID:RCEf1J3/
盗作まがいもたくさんでてくるんだろうな。
0657名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/07/03(火) 02:23:44.38ID:b/3pcS+J
盗作だったとしても
だれも指摘しないよ。
0658名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/08/08(水) 17:37:39.21ID:cW+eUocW
醍醐聡先生は東大退職後今どうされているかご存知の方はいますか

0659名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/08/14(火) 17:56:37.39ID:fIWC63+v
専修大学かどっかに
0661名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/08/23(木) 04:51:44.98ID:i3kJVZtc
会計学徒引退宣言
0662名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/08/25(土) 15:56:32.04ID:HM23ZATu
どなたが?
0663名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/08/28(火) 03:29:56.82ID:NWIczUyp
学会選挙活動なう
0664名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/08/31(金) 12:08:50.63ID:SLHJUcZg
ここ数年、スタディーグループの水準高いよね。
0666名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/09/09(日) 16:21:10.30ID:iCHWsFz1
伊藤先生
0667名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/09/15(土) 09:04:06.00ID:jI+X1f44
広瀬は本は有名だけど、審議会や試験委員、学会の要職には縁が無いね。
何故かな?
0668名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/09/24(月) 09:28:47.94ID:FQd/UlDo
有名な本は「財務会計」でしょ
今年は改訂版はでていないが
0669名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/09/24(月) 17:41:06.69ID:byQjnaSS
出たよ。

一度、×がつくと

仕事がこないのはどの世界も同じ。
0670名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/09/26(水) 10:23:56.12ID:6keUNSVW
監査論は「学」か「実務の説明」か
0671名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/09/27(木) 10:05:38.69ID:/e9PaJRM
いまさらですが監査論は経験の蒸溜
「学」か「実務の・・」かどうか二者択一の議論はどうかと
0672名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/10/11(木) 03:12:39.56ID:0Ma2yTmx
会計保守は一橋
0673名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/12/12(水) 10:39:29.41ID:ZDq12DAO
出世するするには誰の元で修行するべきですか?
0675名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/12/29(土) 12:39:35.82ID:tFSXuzUa
早稲田の川村でしょう。
あと20年くらいは日本の会計学を引っ張っていく逸材。
長老達からの評判も良い。
0676名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2012/12/30(日) 01:15:43.43ID:kCzT2kiy
同意。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況