俺はまずバイトで入所。
20年前当時の清書係、掃除、弁当オーダー取りが仕事。
1年後中堅が逃走退職。「君正社員で働いて見る気ないか?」で職員昇格。給与15万。
4年後所長死亡。
番頭が名義貸税理士を連れてくる。事務所の収益を全部番頭が独占して所長が居たときより待遇わるくなる。
番頭以外の4職員たちの反乱。
顧問先と脱出して貧乏税理士んとこに就職。この税理士がいい人で「君は筋がいい、税理士試験受けなさい」って受験開始。
定時に帰してくれて試験前は最大限有給くれたので早期合格。
合格後即補助登録、1年後「元々君が連れてきた客だから、それで開業しなさい」で開業。
30歳でいきなり売り上げ1200万、4年後のいま1700万で所得1100万。

運と才能でここまできた。この業界のまれに見る成功者だと思う