X



■■■■税理士の特徴w■■■■
0087名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 22:19:31.77ID:TZGLXb3Z
79
「俺は早稲田より優秀」
「俺は公認会計士より優秀」
そう思い込んでいる奴は一生コンプ餅となる
自分ではまともと思っているので、ある意味基地外。
その前に馬鹿。
0088名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 00:17:04.62ID:VBMbENln
>>87
ただでさえ地頭が悪いニッコマなんだからあと1ヶ月必死に勉強したら?
0089名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 00:23:09.26ID:QMfVZBFn
俺は勝ち組年収2000万円税理士様

・昭和40年生まれ。
・昭和58年3月、神奈川県内の県立高校を卒業。 ※1
・昭和58年4月、駿台予備校 私文TのBコースの受講生に。
・昭和59年4月、明治大学商学部商学科に入学。※2
・平成元年3月、明治大学商学部商学科卒業。
・平成元年4月、A監査法人に採用、入社。A監査法人は4大法人のうちの1つ。
・税理士試験は平成元年以降に合格。合格後、退職。
・現在は都内で税理士事務所を経営。従業員10人以下。「先生」と呼ばれることをわざわざネットで自慢。
・身長は176センチ以上
・駿台会計人倶楽部 会員
・妻は早稲田大教育英語英文専修卒
・早稲田3学部落ちの早稲田コンプだが、昔は馬鹿にしていた早稲田社学に偏差値で抜かれたことを知り発狂。
早稲田社学100−0明治商というダブル合格選択結果を認めず。生涯を社学叩きに費やすことを決意、いろいろな
板で社学を蔑むスレを立てて平日昼間から書き込み中。
・会計士に比べて税理士は格下との意識あり、会計士に強烈なコンプを持っている。半面、税務署職員にはその安定性から妬みからくる強烈な対抗心を持っている。
※1 本人は「神奈川県内の学区トップの県立高校卒を主張。
それが本当だとすると、該当する高校は以下のとおり(昭和50年代の神奈川県の県立地区トップ高 偏差値60以上)
湘南、厚木、横浜翠嵐、柏陽、川和、横浜緑が丘、県立相模原、多摩、平塚江南、
希望ヶ丘、横須賀、光陵、大和、小田原、茅ケ崎北稜、相模大野
※2 大学受験校は、早稲田政経×、早稲田法×、早稲田商×、明治商〇、立教経済経営〇で明治商へ。
0090名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 14:04:11.05ID:p0vzEGgp
>>89
京浜東北で通ってる奴で京橋日本橋あたりを根城にしている明治商卒の
税理士なら知ってるぞ
0092名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 01:37:57.02ID:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

OKH
0094名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:18:00.48ID:tCkZQgJ6
(株)アクトライフは東京地裁において破産手続開始決定を受けました。
事件番号 平成30年(フ)第2571号、業者等にお金を払わないで破産しました。
0095名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 22:18:39.99ID:tCkZQgJ6
代表取締役は、隅田俊彦税理士ですが、まだ西新橋で税理士事務所をやっていますし、登録政治資金監査人になっているのですが、よいのですか?
0097名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 20:01:40.58ID:Wqbaii03
>>88
やっぱりいまからやるなら都会は早慶必須だよ。
0098名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:54.33ID:IWkHTGiw
>>17
大学名聞くと怒り出すんだよ笑
0099名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 00:58:51.10ID:aEUHOTIQ
大多数が大学院出ている。

ただし、基本的には偏差値が。。。

ホームページで学歴書いている人少なすぎ。
0100名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 00:51:33.37ID:fPBfZxZR
客は気にするよ。
0101名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/04/29(木) 23:33:42.03ID:70eCREa0
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0102名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 14:08:00.49ID:cbXtljr7
>>91
この方、奥さんいましたか?
0104名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/10/19(木) 11:19:36.96ID:ctjw/WOw
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況