X



税理士事務所を本気で脱したい
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/02/02(水) 11:20:35ID:XpSsjtVY
もうちょい待遇上げて、人を大事にすべき。
でないとこの業界が死んじゃう。
0002名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/02/03(木) 00:16:27ID:022CeHZI
最悪ブラック業界
マゾの道楽の試験
0006名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/02/24(木) 12:08:24.52ID:kexC5tln
安心しろw
業界は死なないw
おまえが辞めればいいだけの話だ。
おまえら賃金ではないぞ?消耗品費なのに気づけw
つまり工員以下だってことだw
経費削減で成り立っているのだ。つまりはトカゲの尻尾きりみたいなもんだ。
理解?
0007名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/02/24(木) 12:37:53.06ID:klXRK7Zk
俺、会計事務所から転職したけど、
中小企業の経理で会計事務所より条件いいのは希少だし、
上場企業で中途採用の条件もかなり過酷っぽいよ。
いやな部分にだけ目を向けずに
ハローワークの求人情報とか見ながら、
本当によく考えた方がいい。
0008名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/02/24(木) 14:22:27.70ID:QoJpJCFA
そもそも誰でもできる仕事で、やりたい受験生が沢山いる仕事なんだから、条件がいいわけがない。
雇ってもらえるだけありがたいと思へ。
>>1
業界が死んじゃうってどういう意味?
お前が死にそうなだけなんじゃねw
0009名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/02/25(金) 02:07:35.05ID:0fmAyV1l
社長と面と向かって報酬の交渉してみろ。
それができたら待遇を改善してやろう。
まさか、決算が自分で組めたら待遇を、なんてヘボい事言うなよ。
0010名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/02/25(金) 02:27:16.88ID:bOuWZutO
別に給料は安くていいから暴言暴力はやめてほしいです。
0015名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/03/01(火) 08:57:45.39ID:oK5l4A2t
都内、月20で残業込み。社保あり。賞与なし。
外回りなしで申告書までの入力担当。
基本的に8時には帰れる。月末や繁忙期でなければ定時上がりも可。

こんなもんか?
0016名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/03/01(火) 11:45:38.62ID:ZLWRV/fM
年収240か。税理士勤務歴なし科目合格なしで20代前半の額だな。
しばらくは内勤要員で資質を見極める作戦かな?
ただ賞与無しという魂胆がわからん。全員そうなん?
0017名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/03/01(火) 13:59:43.54ID:+Al3bQHM
待遇悪いなら辞めればいいじゃん。
DQN所長に何言っても無駄だから、職場改善なんかしようとしないほうがいいぞ。

辞めたいのに辞めさせてくれない、しかも待遇悪いっていう話なら、具体的に労基に駆け込むためにどんな証拠残せばいいとか言ってやるが、
いつでも辞められるのに自分の意思で辞めない奴って結局どうしてやったらいいかわからんわ。
0018名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/03/01(火) 22:56:49.61ID:oK5l4A2t
>>16
パートの給料と比較したらそんな感じ。
社保ついてる分社員の方が得。
同一労働同一賃金の発想だよ。

内勤のみで定時帰り可なんていうのはパートみたいなもんでしょ。
実際、期限までに終わらなくても放置だし、不完全でも「とりあえず入力しました」レベルで
こっちに回して来るから、モチベーション自体がパートレベルだよね。
0019名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/03/02(水) 05:45:34.23ID:4+cjH7pp
俺の彼女、28歳4科目のスペックで、ほぼ9時17時週休2日の
個人事務所だけど年収400万ぐらい。これって普通だよな。
みんなどこの地方の話をしているの?
0020名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/07(木) 04:10:05.60ID:Cj+cgjEP
超ブラック業界
それが税理士w
0022マルチ乙って言ってくれ
垢版 |
2011/04/10(日) 03:08:04.56ID:xknhPV0L
時代遅れの税理士事務所人事担当者へ

不採用決定者に対して
履歴書等の応募書類を送り返すムダな行為をやめて下さい。

不採用の連絡したいのであればメールで結構です。
時間もコストもその方がグット低く済むはずですから
お互いにプラスになると考えられます。

それと、
そもそも何のために応募書類を送り返してくるのか理由が分かりません。
応募書類を送り返されても他所に使用できないのですよ?

ポストに応募書類が入ってるのみると本当にショックなんですよ?
お祈りメールの100倍ショックなんですよ?
この負け組の気持ちわかりますか?

私は税理士事務所からは必要とされにくい人材なのかもしれませんが、
それが過度にショックを受けさせて良い理由にはならないと思います。


何故、税理士業を勤めることができる“頭のイイ人”が
こんなに非効率的な動きをするのか、私は理解に苦しみます。

税理士事務所って経営者等をサポートするところですよね?
企業のコンサルを行う事務所もありますよね?

何が一番最適な選択かをよく考えて行動して下さい。

繰り返しとなりますが、本当に応募書類を送り返すのはやめて下さい。

時間と金のムダです。
0025名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/11(月) 20:04:59.37ID:qkzYk6se
>>19
そんな待遇いいとこあるんだ
彼女は何年目?
0026名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/12(火) 01:14:25.88ID:F+2RkhB0
 
0027名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/13(水) 15:21:27.27ID:6LRKITJM
脱しようにも、この業界に15年もいれば他に行く道がない。
0028名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/13(水) 16:34:39.74ID:S2NHzXoK
>>25
結構普通だと思うよ。俺は3科目合格時点で500万弱だった。
32歳で歴5年の2科目合格の奴も400万弱で定時あがりと言ってた。
39歳で歴8年のリーチの奴は420万だそうだ。
確かに科目合格しても300万未満の薄給事務所もあるが400〜500万なんて地方でも当たり前のようにある。
0029名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/14(木) 17:58:29.89ID:2Y3ccFmS
しかし、ウチの事務所バカばっかり。溝 か わ バカ樹は、パワハラばかり!馬鹿は死んで欲しい。自分が間違っていても押し通す。馬鹿。
0030名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/15(金) 10:23:52.22ID:MEhQ5IIf
J-saasでアルバイトしてる職員知ってるけど、税務署は早く見つけてください。
0031名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/15(金) 15:12:05.62ID:l3ilZMeB
>>28
そうなんだ。だいたいの給料って面接のときに教えてもらえる?
0032名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/16(土) 10:00:59.61ID:zctBrimp
28
経験とか合格科目数じゃなくて
事務所によってまちまちなんだな
0033名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/16(土) 11:55:23.05ID:pvH1X2Pc
>>12
入所5年目の俺を参考にどうぞ

総支給額 21万円
労働時間 24日×14時間=336時間

210000÷336=625円
0034名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/18(月) 07:02:21.20ID:4BUzAktT
ブラック過ぎw
そんなとこ早くやめろよ
0035名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/23(土) 08:25:57.62ID:68MkSzxO
事務所って何年目で500万ぐらいいきますか?
0036名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/23(土) 14:36:12.03ID:0aWeOFGX
>税理士事務所を本気で脱したい

本気で脱したいならとっとと退職願を出しましょう。
辞めさせてくれないなら労基に申告(相談じゃないぞ)。
簡単だろ?
0037名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/23(土) 23:38:21.42ID:8Lq9+tDY
>>36
消耗品を本気で引き止めるやついないからw
0038名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/04/24(日) 02:31:20.60ID:prQnDF9F
所長「俺の丁稚時代もそんな感じだったから搾取も当然だ」
0039名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/07(土) 22:14:13.04ID:+Yj8t2jg
税理士って何であんなにケチなの?
0040名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/10(火) 00:33:40.90ID:m4z6yieq
税理士がケチなのではない。ケチな人間が税理士になるのだ。
0042名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/10(火) 22:40:04.71ID:QGGrUV0T
職員に無駄金使うなら、被災地に義援金だな。
0043名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/12(木) 18:38:17.45ID:ETxB0iTC
金の亡者の税理士が寄付するわけない。
適当な仕事してて、顧客に逆ギレ
うちの所長の話。
0045名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/17(火) 00:13:46.88ID:+097QaWD
転職活動してるけど、エージェントはだいたいこんな反応

経理系     「税理士科目合格なんてすごい!!TOEICも700一応ありますね。
          上場経理の経験もあるし年収400万円いけますよ」
会計事務所系 「1科目しかもってなくて、しかも経理経験しかないんですよね。
          給与計算分かんないでしょ
          正直簿記2級で中小の経理やってる人の方が役立ちますよ。
          英語力もBIG4じゃない限り要らないし。
          年収300万円でも厳しいですよ?」

やっぱり経理で行くべきなのか・・・
でも事業会社じゃ勉強時間とれないよね
0046名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/17(火) 00:22:26.50ID:iKDiDNzv
>>45
300ももらえるの?200じゃなくて?
0047名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/17(火) 00:25:15.27ID:+097QaWD
>>46
だから厳しいゆうとるがな
しかし、200マンはさすがにそんな求人でも見ないな
都市部だからかな
田舎の求人で税理士有資格者 月収18万〜っていうの見てびびったなぁ
0049名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/18(水) 13:38:24.64ID:H0WnAbsN
みんなに比べると俺は幸せ者だな。
0050名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/18(水) 23:45:36.88ID:COWCYOiX
□なし 26歳
昇給賞与アリ 残業休日手当ナシ 400万
内勤5外勤5 残業月平均30(繁盛期以外)

地方だと良い方?
年に1回くらいは有給を取りたい・・。
0051名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/05/29(日) 17:11:16.69ID:wo1BSx3s
このスレを見てたら残業が殆どない事務所があるけど、
残業の多いところとの違いって何ですか?
安い顧問料で記帳代行から丸抱えしてるとか?
自分が以前いた事務所はそんな感じでした。

知り合いから聞く話しでも、繁忙期はいつも日付が変わるようなとこと、
繁忙期でも月30時間もないようなとことか色々とあるみたいで…。
0052名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/06/01(水) 18:30:19.25ID:brAfMyE4
みじめな職業bP「税理士事務所職員」!!
0054名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/08/13(土) 19:35:07.45ID:oOeXzuJE
■誰でも自由に書き込みが出来る掲示板付きニュースサイト集■

【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース勢いランキング。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】+ニュース。画像中心。関連スレリンク機能。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【unker】+ニュース全板配信順。最近更新されたスレ機能あり。
http://unkar.org/r/bbynews/sp
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】+ニュース全板配信順。記者別スレ表示機能。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html

【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。ログイン不要過去ログ一覧。関連スレリンク機能。レス抽出機能。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねるDays】番外。全板縦断勢いランキング(VIP、+ニュースを除く)。自動まとめレス機能あり。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。全板縦断勢いランキング(実況板を除く)。ログイン不要過去ログ検索あり。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php

◆ここでは過去ログ検索可能なサイトを複数挙げていますが検索結果は全て同じではありません。あるサイトで目的の過去ログが見つからない場合は別サイトを探しましょう。
◆各サイトツイッター対応。Twitterはフォロワーを通じた広範な情報発信・意思共有が可能な上、有事・緊急時にはピンポイントの情報収集が出来る大変有用なツールです。ここに挙げた2chニュースのサイトやスレッドもTwitterでつぶやいて広めることが出来ます。
0055名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/19(水) 02:27:10.30ID:R5Uu7VgW
顧問料の上限は安い。
騙して職員から搾取するしかないのだよ。

優秀な奴はいらない。
必要なのは奴隷だけなのだ。

つまるところ、ブラックじゃなければ、
税理士事務所は成り立たないのだ。



0056名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/10/30(日) 07:17:49.14ID:TKt8lBhC
【民主党】税制調査会の藤井裕久会長、TPPに参加すべきと考えを強調 28日のTBS番組収録で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319903349/54/

54 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:40.52 ID:1F9WUx9a0

税制で思ったけど日本の税務署、税調、税理士は廃業、廃止になるかもな。
アメリカの会計士が日本企業の税務申告ができないのは国際的参入障壁だし。
その理由は税制が日本とアメリカで違うから。アメリカには税理士制度がないから。
これからは税理士業務やりたいなら米国会計士の資格を取るしかないなんてことになりかねんな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況