X



税理士事務所を本気で脱したい
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2011/02/02(水) 11:20:35ID:XpSsjtVY
もうちょい待遇上げて、人を大事にすべき。
でないとこの業界が死んじゃう。
0158名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/12/15(火) 23:45:41.22ID:4G4TEDXU
給料上げて住宅ローン組ます。
給料下げる。
今さら辞めらんない。
一生奴隷確定w
0159名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/12/23(水) 18:50:12.54ID:S7x/jvmG
うちの事務所のおばさん事務員(40代前半)、年収500万円オーバーだったことが発覚。
残業年間10時間、ほぼ全て9:00〜17:00、社保完備。
「消費税なんてわからないから」と入力すら一切やらないで、ラベル作りか銀行への往復の毎日。

今年の年収も、年上で有資格者の私以上です。
これって・・・
0160名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/12/24(木) 21:06:45.49ID:ZrZQF3i0
所長の愛人かよ!!!
0161名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/12/24(木) 23:44:26.51ID:OmcwGxcE
黒田泰浩税理士、脱税の帝王
0162名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/03(日) 14:10:44.13ID:KL9A9suu
>>158
そこ知ってる
やっぱり意図的だったんだね
法人なのに社会保険なしだし、職場の行事やら
何やら殆ど自己負担させるところでしょ?
0163名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/03(日) 16:23:47.36ID:GqqJnQIw
会計事務所の顧問料って社長の子供のこずかいより少ない月2.3万がほとんど
それで1日デスクワークで入力一月だけやって訪問もせず給料安いって言われてもな
20万でも高杉
0164名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/03(日) 21:04:03.18ID:1QcYpNrK
>>158
最高だよな
うちは無理してでも結婚を奨励している
結婚しちゃうとよほど要領が良くない限り
試験も受からない
そういうのと結婚する女は大体気が強くて旦那にも気を使わないしね
試験に受かってもらうと困る
職員もそれを察してか職員同士で妨害合戦やってるw
0165名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/05(火) 00:55:04.84ID:+h043oxK
>>158
うちは人参をぶら下げてる。
将来社員にしてやる、とか年収1000万にしてやるとかね
なりっこないのにw
顧問先が減りゃそれに合わせて解雇していけばいいだけ
不当解雇?なら裁判すれば?裁判費用かかるよ?ww
労働法なんてのはなぁ、労働組合がなけりゃ意味ねぇんだよ
最終的にはぼっちになるだろうが、引退までならなんとかなりそうだしw
0166名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 12:21:58.91ID:lbJWDA0Q
寂しい人生
0167名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 19:33:05.12ID:ufmACDf1
新卒から何年で税理士資格取るべき?
てか、取れなきゃ見切りつけるべき?

今日はマシだが、残業疲れで
事務所の事務マシーンになりつつある
新卒入社で今年ついに三十路向かえます
税理士志望やめたい、転職したい
0169名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 19:52:04.88ID:ToLE24Fg
>>167
絶対転職するべき
0170名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 19:54:27.49ID:ToLE24Fg
>>167

お前は>>165みたいに思われてるかもしれないぞ
0171名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 20:17:41.43ID:Ok562ifi
>>167
そのうち3年を専念して死ぬ気で勉強してれば人生違ったのにね。
もっと早く諦めもついただろうし。
30過ぎて資格取れてもどうすんの?

開業なんて遅いし、勤務なんて無資格と大して変わらないよ。
0172名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 21:35:11.74ID:erzDY2S2
新卒で三十路なる前に資格取れなきゃ諦めな
高望みしなけりゃ中小の経理にでも転職は出来る
0173名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 21:42:06.57ID:0WQ1DbfM
>>167
同じく辞めたい。
この板で9時〜17時までで400〜500万稼いでるって人多く見掛けるけど有象無象だろ?
11月〜6月までみっちり残業して年収270万なんだが…。この時期泊まりもある。
28歳だが、転職先あれば春までに逃げ出したい。
0174名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 21:56:10.37ID:Ok562ifi
うん、やっぱ専念で3年、25で資格取った俺は正解。
無資格はいつまでもしょうもない愚痴とか言ってるネガティブな人生だが、
こちらは手元の1億以上のキャッシュの運用方法と引退時期や老後のライフプランで
悩むポジティブな人生だわ。
0175名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 22:00:55.30ID:bpOG8prJ
馬鹿だね、トップ連中はいかに若い職員をこき使うしか頭に無いよ。
特に夢とか、みんなの幸せとか言ってる偽善者はね。
むしろ明らかにブラックな奴らの方がわかりやすくていいよ。
ちょっとした地方の大きな事務所は新興宗教団体みたいで笑える。
0176名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 22:09:11.53ID:hQLlaL7E
税理士野子とを先生と呼んで、勉強させてあげると洗脳され、いいようにコキ使われてるだけ
ブラック業界の社畜だよ
主婦のパートならいいけど
若い男が働きながら資格なんてやめておいたほうがいい
専念して先に資格取ってから勤務で勉強して独立がいい
三十路越えて無資格でダラダラやってる奴は馬鹿
0178名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/08(金) 22:20:02.68ID:Ok562ifi
30過ぎて定期巡回して作業に追われて残業して愚痴とか人生終わってるわ。
そんな下っ端仕事は部下にやらせるのが無資格が夢見る一般企業ってもんだぞw
0180名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/09(土) 01:04:37.61ID:JW+u0H18
>>179
管理者の愚痴は君らのそれとは違うんだよ。
だから君らは…って言われてんの。
悔しいなら歳相応の愚痴を言いなさい。

一般企業では30代で主任にもなれないようなのはいないんじゃない?
少なくとも、なぜかよく会計事務所と比較される上場企業や公務員では。
税務署も30代は上席じゃないか?30代の調査官や事務官に当たったことないな。
0181名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/09(土) 01:19:04.39ID:nKJ9zwA2
所長と奥さん、俺ともう二人いるんだが。
そのうちの一人が27歳なのに事務所4回かえてる。
どうしてそんなに事務所かえるのか、ちょっとプライド高そうで聞き辛い。
所長批判と残業の愚痴ばかり聞かされる。
つまり性格に難ありなのか。
0182名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/09(土) 09:39:03.68ID:kRcsupJb
>>180
主任って部下いないよ?それなりの企業にいたから分かるけど
企業の主任と公務員の主任は全くべつ
企業の主任は巡査長のようなもので年齢来れば誰でもなれるし
そして彼らはも普通に課長批判やサービス残の愚痴をこぼしてたよw
お前企業全部見たことあるの?w
その思い込み辞めたら?w
0183名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/09(土) 16:48:55.28ID:JW+u0H18
主任に部下がいるかどうかなんて法制化されてるわけじゃねえし、
そんなもんは企業によるだろ。
だが一般論として、組織図上はともかく、30前に主任になって、主任が新人の面倒を見る
っていうのがだいたいの会社。つまりは事実上の上司だ。

それともあんた、新人に指示をしたら「あんた俺の上司でもないのに何で上司面してんの?」
とか言われて納得できんの?
0184名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/09(土) 17:40:29.36ID:N5V+8egp
事務所歴転々としてる奴は5392(ゴミくず)が多いから間違ってつかまないようにな
やっと一通り教えたところで退職と
やっぱり会計事務所職員には退職金は出せないね
0185名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/10(日) 11:18:57.46ID:1KxlTeYX
>>184
誰も期待してねえよ
退職金を期待するなんて大企業か公務員だけだよ
0186名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/10(日) 17:15:25.10ID:kqxDtanA
零細だと解雇だと解雇予告手当も出さなくてはならないから自主退職は助かるね
0188名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/12(火) 01:48:15.91ID:QwApBqkA
会計事務所→一般企業で働いている時に合格→独立

ってルートだったけど、一般企業の経理は精神的にきつかったよ
仕事自体は楽なもんだったけど、とにかく一日中同じデスクにいるのが苦痛だった
0189名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/19(火) 21:46:04.65ID:tGmQq5tJ
個人事業主が一番使っているクラウド会計ソフトは?
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/19/245/

クラウドの弥生だってさ〜
0190名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/21(木) 00:10:32.91ID:9Ofu+ilB
ネットって怖いわw


92 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/01/20(水) 22:16:02.40 ID:Rlwj93HX0
35歳で税理士試験やってる人とかいるんだろうか
過去問見たけど、第三問の問題量すごいな
始めるか迷う
93 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/01/20(水) 23:41:32.65 ID:XZvUGQmr0
34から始めた
あんまり意識したことなかったけど、
チャラい学生さんが受けてるの見るとかえって身が引き締まったよ
目の前で扉が閉じる覚悟があるなら頑張れ
0191名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/26(火) 01:06:56.29ID:Un9OZ7Vp
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」
0192名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/03/04(金) 02:02:23.21ID:lzKRL8gM
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0193名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/03/14(月) 01:59:21.93ID:4uRgpnPJ
大前研一「人工知能により、今後は税理士は要らなくなり、医者の仕事も減るだろう」
0194名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/03/27(日) 14:46:11.94ID:/CY8kS0z
週間ダイヤモンド 2016/03/12 p41
「北國銀行は、まずは取引先の会計事務効率化を目指し、freeeを紹介して回っている。
「会計事務に課題を抱えながらもお金を避けない取引先が多い」(安宅建樹・北國銀行頭取)
ため、「アンバランスなくらい安くて高品質」(北國銀行幹部)と評価するfreeeの導入で、
取引先の生産性改善を期待。」
0197名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/11/30(水) 10:20:59.64ID:6wUSzvEA
人がどんどん辞めるので担当がどんどん増える
今40件くらいだがほとんど引き継ぎもないので決算に近い順から何とか仕上げてる状態
これから年末調整や確定申告が始まることを考えたら死以外の未来が見えない
0199名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/02/07(火) 22:04:47.63ID:+jdyHmhn
freee が確定申告書類の電子申告機能をリリース 
日本初、クラウド上で確定申告書類の作成から
申告まで完結するサービスを提供
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0206/atp_170206_0260455252.html

>これにより、今後は「クラウド会計ソフト freee」のみで
>確定申告に関する全てのプロセスを終わらせることが可能になります。
0200名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/02/21(火) 05:52:21.72ID:tSpiCHt2
あいつからは消耗品みたいに扱われてる
0202名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/02/21(火) 20:37:58.94ID:Lfwz3aY3
5392ゴミクズだらけなの当たり前

社会不適合、非正規崩れみたいなものがろくな試験もなく面接だけで
明日から来る?となるのが会計事務所
クズの吹き溜まり
0203名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/02/22(水) 19:38:54.03ID:4mPX05rR
今の事務所の客を10人ばかり引き抜いて独立したい
俺がいなくなったらまた年に3〜4人担当が変わった頃に逆戻りだって言ったら着いてくるはず
0205名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/03/09(木) 04:11:38.45ID:k0wFOqVT
この忙しい時期に残業ばっかでイライラしてんのにクソ税理士ジジイのせいで余計イラつく
ふざけんなよ60過ぎてんだから少しは人間的にまともになれよジジイ
0206名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 10:10:33.52ID:J+vEhSD5
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3TRM1
0207
垢版 |
2018/03/08(木) 17:32:14.91ID:AP5PvFfv
山田なんとかの面接官最低
ヘラヘラ笑って馬鹿にされたんだけど
もう1人の面接官が謝ってくれたけど、もう1人は本気で最低だった
0208名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 02:08:02.26ID:GuOQuM22
>>207
行かなくて正解
お局社員が蔓延ってて、気に入らない社員が入力したデータを書き換えたりするらしいよ
行っても後悔するだけ
君にとってはヘラヘラ笑ってた面接官のほうがいい面接官だよ
0209名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 22:04:59.91ID:TTnJ9E3z
高学歴(東大一橋慶應)+資格=金もうかる。
0210名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:02.41ID:30bVm4Rd
11月末にやめる。
わいは親切だから9月中に言うで。
今の閑散期を楽しみ、年末調整確定申告前にやめる。
ちな、うちの事務所スタッフ8人でワイ以外2人が11月末でやめる。
求人かけてるけど都内で20とかだから、月収安すぎてこない。
残業なし、ボーナスありとか書いてあるけど、繁忙期は残業あるし、夜の巡回行かされて残業代はなしって意味だし、ボーナスは年間で安月給の三月分もない。
0211名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 10:57:47.72ID:30bVm4Rd
二度と会計事務所では働きたくない。
ケチな所長、アホの顧客、薄給でストレス過多。
所員は税務知識なんてなくて顧客から質問されると知恵袋見て答えてるし、退職金の源泉税給与所得の源泉徴収税額表見て答えてたw
0212名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 11:37:25.10ID:3PBXds9W
クソ事務所の人手不足倒産を目指すためにやること。
1、繁忙期前に退職
2、他の職員と退職時期を重ねる。伝える時期はズラす。
3、5ちゃんや就職掲示板で実態を書く
です。
あと、サビ残はきちんと記録を取っておき、退職後弁護士大先生に相談しましょう。
着手金0のとことか結構あるよ!!!
0213名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:52:58.28ID:8qCAAMS4
>>201
巡回はクラウド会計ソフトで無くなるぞ!
人柄や賢さ(早慶以上)を全面に出して客つかむべし。
0214名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 00:38:47.80ID:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

UXQ
0215名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 19:52:03.44ID:oA8wPVm+
>>201
そうだね。ホントにその通り。低学歴を使い捨てるブラックやで。
早慶出のボンボンにはこの苦労は分からん。
あげくにクラウド会計ソフト普及ですわ。
0216名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 19:13:53.77ID:z72IkZZc
>>211
今どき受験生するほうがダメよ。
0217名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 03:26:34.34ID:Lmd8iIuj
受験しないのが一番いい。その時間を転職サイトめぐる時間にあてたほうがいい。
学歴社会。OBや2世が目立つ社会。挙句にネット検索される時代。
マジで仕事無くなっているから。
0218犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6
垢版 |
2019/04/04(木) 12:42:00.99ID:NKJpzL96
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0219名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 08:43:44.85ID:0j/8mChA
うん
0220名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 09:01:51.59ID:PjQs/gHy
>>1
待遇下がってもクビになるまでしがみついた方がいい。
他の仕事やろうなんて思わない方がいい。
人間向き不向きある。待遇のことは考えるな。受験やろうなんて思わないで仕事だけしなさい。
生きていくことだけ考えたほうがマシ。
0222名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 21:40:41.69ID:RRRImw7j
結局、上級国民の子供が早慶院免除。
0223名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 00:21:03.72ID:i4pBfvRX
>>1
低学歴の底辺すら採用してくれるホワイト業界の悪口言うなよ!
0224名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 07:26:02.52ID:Qcmtejhe
>>215
勝ち組は早慶進学して親から買って貰ったBMW乗り回してからの院免除ボンボンですわ。
0225名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/05(木) 23:09:12.42ID:RhxvpYXk
■君の未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。
0226名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 19:55:59.41ID:ucWpQzVT
大東亜戦争に例えると
沖縄陥落して広島と長崎に原爆落ちているのにポツダム宣言を無視した状態だよ
ダウンフォール作戦が発動されて本土決戦で一億総火の玉になる前夜
低学歴は早めに決断下ろさないと取り返しが付かない事になる

竹槍でB29と戦う姿はサムライだけどな笑
0227名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/09(月) 05:20:30.46ID:LdRqs7fn
>>7
上場なんていけるのは底辺会計作業員の上澄みだけ。撤退してから中堅いけたらマシ。学歴も履歴もぐちゃぐちゃの底辺からは不可能。
0229名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 22:37:55.32ID:+DLYdMlY
ゆとりがあるのは御三家(二世、早慶以上の高学歴、OB)だけ。

でも、仕方がない。

彼らは上級国民。
0230名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/12(木) 00:26:20.53ID:7tumpF+9
格差をEnjoyする。
0231名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/13(金) 22:03:57.63ID:kfdzT7j7
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0232名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 16:57:35.00ID:JDe8WIBQ
いま、受験生がAIが変えていく業界(すでに国税庁はAI税務相談開始決定)を信じないのも近い将来の失業を信じないのも
すべて、「ありえない」という心理的バイアスのほうが現実より強いからだ
でも、もはや閾値に近づいてきている
この心理的な圧力のタガがはずれたとき、一気に噴出する
現実が突きつけてくるファクト(真実)の前に、
我々の強頑な心理的抑制も耐えられなくなる

だから、撤退できるうちに撤退したほうがいい。
0233名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/26(木) 17:57:35.42ID:HZkiKKQc
甘粕正彦 辞世の句

大ばくち 身ぐるみ脱いで すってんてん
0234名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 18:29:47.44ID:8i0JpxCc
男で早慶未満の低学歴で無資格で受験しない人はいずれ失業する。

というか、いらない。
0235名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 05:30:21.97ID:VbqGwlat
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
0236名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 02:11:23.89ID:SJ7jWk6F
2018年3月31日現在、税理士登録をしている弁護士は637人、通知弁護士制度を利用して税理士業務を行っている者(通知弁護士)は5,568人おり、通知弁護士法人は108社ある。
0237名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 20:05:52.11ID:9fvXbE/I
日本社会が極めて固定的な階級社会ので、個人が何かを考える必要はない。

学歴、学閥、経歴等で上級国民様と下級国民で分かれる。
0238名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 21:50:14.79ID:9fvXbE/I
あまり難しいことは考えずに楽しく暮らしなさい。

頭がいい人が難しいことを考えて指導してくれる。

いままでもそうだったでしょ。
0239名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 20:12:36.25ID:dDwKt/4U
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32
0240名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 23:02:57.85ID:TULRg1pm
むかしは無職専業受験生という名前の妖怪がいたなあ。
五科目官報なんて呪文唱えとったわ。
受かりもしないのに。
0241名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/07(月) 22:02:15.65ID:Th3Zp80g
本格的な不況になった

既に工業地帯での高炉が減産に入ったのは事実
鉄が売れないと言うか新規の需要がない

地方都市から壊滅的な不況になる

意味もなく五科目官報目指すことは自殺行為
受験するなら旧帝国大学や早慶出てから院免除がいい

リストラの嵐が来るよ
撤退するなら今のうち
0242名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 11:47:37.50ID:4DEnZWJQ
受験生なんか雇わなきゃいいんじゃない
わがまま自己中で不合格を事務所にせいにしてすぐ辞める
そのくせ変にプライドだけは高いんだよ
受験生というだけでワンランク上だと思ってるバカ
不合格職員は不採用
0243名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/17(木) 21:48:33.52ID:pUq7BHYv
高学歴の院免除はクズ。金持ちのボンクラが慶應義塾大学や早稲田大学出て院免除するのはクソ。
外国へ交換留学やボランティアしていて人の痛みがわからない左翼。

親のコネしかない御三家(二世、高学歴、OB)の子どもは最低だ。

これは嫉妬ではない。
0244名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 07:26:58.36ID:LQqJ9113
努力が報われるのは社会の上澄みだけ。
0245名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 16:47:04.76ID:USIc/fB4
競争激化した都会で事務所開業しホームページ作る→自分の名前を検索される→複数検索された結果→仕事頼まれない→開店休業→最初に戻る

悪循環

田舎へ逝こう!
0246名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 06:25:42.63ID:7Pgx64ho
脱出してどこいく?

ほとんどの人は学歴も経歴もない。独立もできない。

飼い犬が野良犬になるよりも酷いよ。

このままなにも考えないで受験撤退して事務所で言われたことだけやって生活している方がいい。
0247名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 22:52:24.15ID:5R0WspoW
死の受容の5段階ってのがあって
まず反射的に「否認」したくなる
そりゃそうだよな、お前税理士なれないわって言われてそのまま受け入れられるやつなんてめったにいない
その次が「怒り」だ なんで死ぬのか、なんで無駄なのか 言葉も荒く捲し立てる
「院免除はクソ」も怒りの表現だな
三段階目が「取引」だ
改心しますから死なせないでください
院免除するから税理士にして下さいと懇願する
四段階目は「抑うつ」
取引が完全に無駄になって落ち込むわけだ
バカ大学の院免除はバカにされるだけと知る
そこも過ぎると最後にあるがままの現実を受け入れる「受容」に到る
0248名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 19:06:40.60ID:mqT5O49Q
誰か開業税理士建てろよ
リファアエラーで建てられない
0249名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 21:12:41.50ID:OQ9Xczfn
>>248
税理士スレで無資格者のことゴミ呼ばわりしておいて困ったらお願いしますか?都合の良い頭してんなぁ〜

いや、「お願いします」じゃねぇな、「建てろよ」か。頭ん中にウジ虫涌いてんの?何様やねん。
0250名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 23:31:57.58ID:/3QIVo0A
3科目合格者だけど、公務員経験者採用試験国税調査官級の一次に受かった。
3次試験まであるから最終合格するかわからないけど、
もし受かったらクソ事務所かんかやめて国税行くわ。
0251名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 00:44:08.27ID:O1FhHAKM
>>1
学歴と経歴によって上にいける。
早慶出ているなら国税庁いきなさい。
MARCHは税務署。
撤退は大賛成。負け犬じゃないさ。
0252名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 00:07:01.92ID:jSE/BAsa
>>1
知的貧しさが、搾取の温床になってる
0253名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 06:34:20.26ID:Jpa8kXOS
>>1
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
http://ranking100.we...2.com/yakuin001.html

上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)                   
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220
0254名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 05:52:59.18ID:F6CO/5RV
お前ら早稲田や慶応程度は出てるんだろうな?
身の丈にあわせて夢みろや!

電子化すると「上澄みの上級国民様」が一気に市場かっさらうぞ!

都会からネットのAI営業使って営業するから田舎いても逃げ場はないぞ!

分かってんだろうな!あ?

努力しても無駄だから。諦めなさい。
0255名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 09:09:58.71ID:hn4Lh87a
>>1
東京一早慶の上位学部卒業してないと銀行関係は営業できない。
いま、自分が高学歴なら田舎の事務所へ転がり込んで行き遅れた娘もらって事業承継しなさい。

御三家(二世、高学歴、OB)の娘さんだぞ!

低学歴が自分一人の力で叩き上げ目指して叩きのめされる姿をたくさん見てきた!

コネ、血縁、閨閥、学閥の人脈のネットワークは絶対必要!
0256名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 11:38:35.96ID:fNdELhq4
>>1
さあさあジャンジャンバリバリ景気がいい話をしてこの業界へド素人の無資格作業員を引っ張り込もうぜ!
0257名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 01:06:32.01ID:pykfp99d
ここだけの話

慶応や早稲田程度は卒業していて欲しい

みんなそう思ってるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況