30歳独身です。
地元(人口10万人ぐらい)の公立病院に転職決まりました。4月から。
「事務」ってことだけど、病院の「事務」って何やるのかよくわかっていないんだけど。

基本給25万、ボーナス4ヵ月。
市役所の給与体系に準じてるらしい。

年収は激減だけど、自宅住まいってことで家賃ゼロになるのは助かる。
通勤は車で10分ぐらい。
自宅から4kmぐらいなので、自転車でも通えるし、歩いても通える。
満員電車とは無縁の生活。

「俺の大学生活〜20代は何だったんだ?」
「新卒でUターンすればよかったかも」
という思いは残りますが、これからの新しい生活をがんばりたいと思います。

病院で、出会いがあればいいなぁという淡い願望もありますw

親が耕作してない畑に家を建てようかな。
建物だけだったら1500万円ぐらいだろうし、
退職金を頭金にすれば、ローンは数百万ですむ。

とりあえず車を買わないといけないのでディーラー巡りをします。

みなさん、さようなら。
さよなら東京。