X



青色申告会について2

0127名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/24(金) 00:25:30.27ID:Bt5kCpUl
栗城史多講演会     2014年2月22日 土曜日 16:00〜17:30 400人無料(要申込)

函館青年会議所、函館青色申告会青年部、函館商工会議所青年部、道南建設二世会、えぞ共和国
が後援してるらしいが、どんな人物かわかった上で決めたのかな?

栗城史多まとめ @ ウィキ よくある質問(はじめての方向け)  http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/66.html
0128名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/25(土) 23:39:02.43ID:mtexpDgF
神奈川県の大和青色申告会は深刻会ですよ
どでかい高級腕時計をはめた人が、奥の方でふんぞり返ってます

忙しいストレスを会員にぶつけて憂さ晴らし
文句あるなら退会しろと迫る

第三者機関みたいなので、ここに適正な運営をするよう、指導できないもんですかね?
青色申告なんて、特定の人間だけの利害に関わる問題でもないし

大昔の法務局とか、アノ国のこわーいお役所が、きっとこんな感じなんでしょうね
0129名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/26(日) 20:59:51.64ID:TUuYNCAL
2月スタート!高時給!交通費支給(上限あり)青色申告会での確定申告書類
作成のお仕事です!会員の方に申告書作成や確定申告の指導をしていただきま
す。ご経験によって税務署「青色コーナー」での案内と相談窓口での確定申告
書作成のアドバイスもお願いします。毎年ご依頼いただいているお仕事ですの
でご経験者もいらっしゃると思います。是非今年もお仕事頂けませんか。もち
ろん、初めての方も大歓迎です!!税務知識以上に記帳指導がメインなので会
員さんとのコミュニケーションが大切になります。会計事務所勤務経験があり
確定申告業務の知識がある方でしたらご応募頂けます。
派遣期間平均収入60万(昨年度弊社実績)!交通費も実費(上限あり)支給
いたします!!短期間できちんと収入を確保し、残りの期間を勉強や趣味に充
てたい方や就活をじっくり時間をかけて行いたい方には是非お勧めです。勤務
地はご希望の地区からお選びいただけます。

派遣会社【経理と会計事務所に強い】プロフィット株式会社
0130名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/01/31(金) 01:20:13.91ID:Y8cPrvOy
人格破綻者大集合!!
0131名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/02/01(土) 08:02:01.32ID:mUbhdP4D
しんどい…
0132名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/02/01(土) 22:14:40.09ID:V9Hqq7WG
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。
0133名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/02/19(水) 21:06:54.77ID:5d8u8i6V
青色申告会の不正
0134名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/02/22(土) 02:56:22.67ID:RTzhpqXf
>>128
昔の商工会の経営指導員もそんなのがいたけどなぁ。
盆暮れのつけとどけがないと機嫌が悪いとか、見てくれないとか、
パソコンソフトが充実しだしたり、税理士もよくなったり、秘密が
ばれるからと経理を頼むのをやめる会員続出や、県の指導も入り出し
て変なのはほとんどいなくなった。
一番効いたのは県の指導だったけどな。
0135名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/02/25(火) 23:12:51.18ID:mad/gdqE
>>118
ドヤ顔は、やめてほしいよね。
知ってて当たり前じゃん、仕事なんだから。
あーーイヤだイヤだ!あのドヤ顔!
威張りん坊!!
0136名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/03/02(日) 12:44:31.18ID:GpVPm8pk
申告会って自分の地域に加入しないで、隣接する市区とかダメなのですか?
交通の便とか考えて変えたいんですが。
以前、電話で県の事務所に聞いたら、「こちらでは、あくまで地域のに入るようにとしか
言いようはありません」と言われたんだが。実際はどうなんでしょう?
0138名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/03/29(土) 14:10:30.46ID:osM0S1FG
世の中に無くてもいいもの

青色申告会
0139名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/03/29(土) 17:08:39.45ID:osvaOytf
青色申告会は全国に何箇所ある?
田舎とか過疎地は維持するの大変でない?
0140名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/06(日) 18:51:26.49ID:Smv3Kd3z
>>139 過疎地の会は実質消滅している所が大半。なかなか行政改革の網にかからない商工会の統廃合が進めば、一気に激減するのではないでしょうか。
0141名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/06(日) 23:26:36.47ID:zn3GjryH
商工会は20年前には、いずれ経理はやめると言っていたけど、最近は補助金の
カット続きで、貴重な財源確保に転換。辞める気が無い。
自治体に依存度が高いから、大合併で統合されてはいるけど、市部にも参入
できるようになって、焼け太りのところもある。
とりあえず、これ以上の商工会の統廃合は、当面無いとおもうけど、会員が
激減しているから、そこからどう進むかだね。
数字的には、事業所数が商工会の範囲の7割が組織率として必要と言われて
いるが、事業所数がかつての半分になって、さらに7割の組織率も維持できて
いないところが続出しているという惨憺たる状況。
崩壊も近いと読んでいる人達も多い。
商工会生き残りのためにこれ以上やる気がないから近いうち俺は脱退する。
会の維持の為に会員を犠牲にするような言動が職員から出始めては、やってられん。
0142名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/04/30(水) 13:33:28.15ID:sI5wCnXn
事務員てタイムカードある?
無いところは どうやって給料計算すんの?
0143名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/05/22(木) 09:16:57.12ID:OOTEnNA7
あげ
0144名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/05/25(日) 01:01:44.06ID:Mq5rHqmA
局長は勘違い野郎が多い。
改めないようなら実名出すからな。
0145名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/05/25(日) 03:05:59.94ID:0rmlVCAL
早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い
早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い
早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い
早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い
早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い
早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い
早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い 早く死ねジジー臭い
0146名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/06/18(水) 18:00:55.31ID:FE5skGUX
おい、局長!
経理着服すんなよ
0147名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/06/23(月) 18:48:42.61ID:QDjdMb48
退会のしかたを教えて下さい。
0149名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/06/23(月) 20:16:46.11ID:DbzewMd/
意外としつこくたらしこんでくる
0150名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/06/25(水) 13:47:49.94ID:p5SExjGh
恋人商法で一度入ると抜けられない
0151名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/08/18(月) 22:05:37.38ID:6KGGsYCg
地元の青色申告会が職員募集してる

管理職志向のある人募集だって
0152名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/08/18(月) 22:36:29.19ID:qAUQKsWp
申告会って何してるんですか?確申ぐらいですよね?繁忙期
0153名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/08/19(火) 01:35:22.71ID:NYZ2zM5I
>>152
>>106を見ろ
0154名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/09/20(土) 10:05:18.39ID:GZWteds6
あげ
0155名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/09/20(土) 10:08:47.42ID:GZWteds6
会計ソフトの使い方は、
やはりブルーリターンでないと教えてもらえない?
0156名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/09/23(火) 11:14:22.89ID:bWsHM7Cu
いまヒマ
0157名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/09/23(火) 13:44:37.98ID:cyAg8yrg
専務理事(笑)
0160名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/09/24(水) 08:20:34.07ID:K9KXUJ69
上から目線・どや顔はマジ勘弁
オエー
0162名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/12/25(木) 15:20:36.92ID:vTcKSNb1
GG型 アセドアルデヒド分解酵素をもつ
AG型 GG型の1/16の分解酵素をもつ
AA型 分解酵素をまったく持たない

一杯で赤くなるならAG型
AA型は最悪即死することもある
0163名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/01/30(金) 08:10:58.78ID:KLn35XLz
決算書の加入団体の欄に、『○○青色申告会』と書くと
税務調査に入られないという噂を聞きましたが
本当でしょうか?
0165名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/02/03(火) 18:08:35.29ID:UtJoUeqn
支部によってスペック違いすぎるな会費高いくせに分離課税は扱えませんとか
偉そうなとこもあれば親切にいろいろ見てくれるとこもあるし
0166名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/02/16(月) 21:53:17.45ID:fzTJq3dl
>>164

うそなの?!
0168名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/09(月) 21:12:32.00ID:uIPuyy7d
毎時200mSvのがれきを手で持って除去した原発作業員 胃と腸と膀胱でガンが見つかるも「因果関係なし」

事故発生当初、福島第1で4カ月間作業し、その後、胃や大腸など3カ所でがんが見つかった札幌市の男性(56)は、被ばくが原因だとして労災と認めるよう訴えている。

男性が働き始めた2011年7月は、溶け落ちた核燃料を安定的に冷却できるようになったころ。無数のがれきが散らばり、建屋からは水蒸気が上っていた。
「とんでもない所に来た」と恐怖を感じたという。

 重機オペレーターの経験を買われ、大型トラックに載せた鉛の箱の中でモニターを見ながら、無人重機を遠隔操作してがれきを除去するのが仕事だった。
しかし、がれきの下には配管やバルブなどがあり、慎重な作業が要求された。側溝に鋼材を渡した仮設の土台に重機を載せ、遠隔操作するのは至難の業だった。

 現場を見ながら直接操作しないと無理なケースもあり、その際は鉛のベストを着て重機に乗り、30分交代で作業した。
重機でつかめない小さながれきは、腹で支えるようにして手で持って運んだ。
0169名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/09(月) 21:13:58.51ID:uIPuyy7d
 がれきの中には赤で「×100」「×200」などと書かれたものもあった。毎時100ミリシーベルトや200ミリシーベルトを発する高線量がれきの印だった。
男性は「やべえなぁと思ったが、元請け社員もやっていた。やらないわけにはいかなかった」。

 当時は空間線量も高く、線量計の警報が鳴りっぱなしに。これではすぐに線量限度に達し、作業ができなくなるため、高線量の時は線量計をトラックに置いていかざるを得なかった。
男性が働いた同年10月末までの4カ月間の被ばく線量は、記録上は56・41ミリシーベルト。だが「実際はこんなものではない」。

 12年春に血尿が出たため診察を受けると、膀胱がん。その1年後、東電の負担でがん検診を受けたら、大腸と胃にがんが見つかった。東電や厚生労働省の窓口に
相談したが、「因果関係がわからない」とたらい回しにされたという。

 転移でなく3カ所もがんが見つかったのは、被ばくが原因として、男性は13年8月に労災を申請。一方で胃と膀胱を全部摘出し、大腸がんも切除。重度障害者の認定を受けた。(以下略)

http://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201501/20150119152448004/20150119152448004_cba506f0c683163def44bb1d11b6d042.jpg
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20150119152448004
0170名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/14(土) 00:52:31.72ID:etO2rOTN
視力落ちた↓
(@_@)
0171名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/14(土) 09:54:37.23ID:XyK+z/g3
青色申告会と書いたら税務調査ないなんて、そんなわきゃねぇし、悪質なデマだ
あんた、素直が行き過ぎると、身上つぶすさね
言われるまんまに丸め込まれちまうわね
あんたみたいな真っ直ぐなお人には人間よりもパソコンのほうがむいてるね
今時分はパソコンの方が便利だからさ
人様に「こんなこと聞いてバカだと思われないかな」
「同業の皆んなはどうしてるんだろうな」
なんて思いながら聞くよりも、パソコンの前に座って、
クラウド会計ソフトに自動仕訳や会計処理してもらったほうがいい
スマホでも見れるしな
ちゃっちゃかちゃっちゃか出来上がったら申告書にするだけさ
なんも心配いらねぇしなんぼも時間かからねぇ

まぁ、一つやってみなさいよ
0172名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/15(日) 07:24:44.94ID:wkOeyJUd
ある条件を満たすとほぼ除外される場合や外れやすくなる場合がある
その条件は一部の人間しか知らない
完全になくなるわけではない。
まあ通常はお守りがわりですかね。
ないよりあった方が良いかもねぇ・・・というレべるでしょwww

いまは法律改正の影響で形態がかわりつつあるから
何とも言えないけどね
今までならほぼない条件の人にもあったからな…
それに所轄レベルの違いがあるみたいですね

ただ、真面目にきちんとやってたら怖くないよ
昔みたいに横柄じやないし、それこそ法律改正の影響が・・・
というより、見る人の知識不足のケースも多く、発見できず
ビビッていた部分を指摘されないケースも・・・
まあ、悪戯に時間がかかるからあえて見ていないのかもしれないけど

一人で、それこそクラウド会計導入している人なんかは
滅茶苦茶な帳簿になりやすいから気をつけなさいよ
知識不足により、結果的に得になっている場合もあるけど、
損をする場合もすごく多いですからね

信じるか信じないかは貴方次第ですw
0173名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/15(日) 09:24:39.48ID:jhOwHrp7
のらりくらりと鰻屋みたいな口上だねw
0174名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/16(月) 16:10:03.40ID:zhVMRUIg
結構な会計ソフトが出回ってるのに税理士や申告会が繁盛するのは
税務署が怖いからだよね
0175名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/16(月) 17:51:13.88ID:/7Y7tz/p
じつは、田舎の方が申告会は繁盛してる。
田舎は、周りに頼りになる人が居なかったり、パソコンの先生がいなかったり、結構な会計ソフト知らなかったり、
マイナス要素があるからな。
ただし、地理的に田舎だとしても、若い人やネット検索する気力ある老人は、べつに税務署怖くはないだろ。
田舎の税理士さんはマチマチっす。
それよりも経営者や家族がきちんと税務署の修正要求へ
正しい文句のつけ方などの知識を身につけているか否かだけが重要。
0176名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/17(火) 16:17:43.52ID:X+GbUTw9
所轄レベルの違いがあるみたいですね

無いよ!
あんた租税法律主義って分かってんの?
0177名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/17(火) 23:47:40.44ID:HElEqcC2
私が書き込んだんだけどさ

実務やっている方ならわかると思いますけど
所轄が違うだけでも生じる租税法律主義の理想と現実的な問題に当たりませんか?
まぁ、どんな組織でも上の色と言うのが多少は出るもんでしょw
そして実行部隊の現場がどのように行動するかですよね

一発でへ〜となるネタ何個かあるけど
実例出すわけにはいかないからな…

そもそも青色申告会の会員は調査対象になるか、ならないかの話についてでしたよね?
詳細は書きませんでしたし、今回も書きませんけど
言いたいことを察して頂けると嬉しいですねぇw
今回のお話で租税法律主義の話を出すのはナンセンスだとおもいますけどね

まぁ、信じるか信じないかは貴方しだいですwww
0178名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/18(水) 00:43:10.82ID:Q8Lbr9l8
7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/09(火) 21:37:29 ID:hF4V9O7q
青申会は、税理士業務に似たことことを適当にやっているよ
0179名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/18(水) 08:56:56.74ID:vBQjnhfV
青色申告会は弥生会計、やよいの青色申告の記帳指導してくれるわけです。
そしてそれは重要な仕事といえた。
パソコン使えない人が多くいたから。
みんな助かっていた。
でも、いまは弥生がクラウド会計ソフト売り出した。
そうすると、弥生クラウド導入すれば、操作方法をわざわざ聞くまでもない。
自動だからね。記帳指導受けるまでもない。

これからどうなることやら。
0180名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/23(月) 23:43:28.48ID:323Y/KTt
弥生のクラウド会計は、消費税非課税業者だから
0182名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/24(火) 13:04:16.02ID:B5bI17ET
法人会と青色申告会の違いって何?
0183名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/25(水) 00:27:50.31ID:6xtMH62e
法人会は綺麗なお姉さんがやって来る
青色申告会は臭そうなおっさんがやってくる
0184名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/25(水) 02:18:18.97ID:Z0VsTGQt
おいコラ ヘイトスピーチやめぇやw
0185名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/25(水) 23:11:33.48ID:6xtMH62e
法人会は少しくらいの税務調査なんて涼しい顔の企業ばかり
青色申告会は、顔が青色に変貌して、深刻な状態になるから、青色深刻会なんだよ
0186名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/27(金) 00:42:51.87ID:vHjMo1s3
イチから弥生などのソフトを使って自分で65万円控除の複式簿記に挑戦したいのですが、税理士はかなり高いようなのです。
青色申告会、地域の商工会議所、地域の税務署、弥生の電話相談、どこに通い詰めるのが得策でしょうか?
体験版や書籍などで複式簿記の基礎は掴んできていますが詳細やこれでいいのか?という合否判断は聞かないとわからないので。
0187名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/27(金) 10:59:28.43ID:gzLZvYmq
それだけの情報だと情報量として足りない。
だから、貴方にとって一番よい対処の方法が何か、誰もきちんと説明できない。

論点整理すると、
1.「イチから」「自分で」「挑戦」したい点
良いことだと思います
2.「税理士がかなり高い」点
ここは評価的要素なので、各自の主観による
3.「通い詰める」点
あげられてる機関はそれぞれ良いです。
4.「聞かないとわからない」点
悪いけど、1.2.3.を総合考慮すると、めんどくさい客だといえる

結論
貴方の場合は詳細聞いてないけど、文体から規模などを推認するに、
freeeを薦める。
0188名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/27(金) 13:30:54.27ID:vHjMo1s3
>>187
おっしゃる通り個人規模の小規模です。
freeeも試しました。
しかし判断が曖昧なものに関して確認は必要ないですか?経費に関することはいくつか書籍を読みましたが主張が違います。
「〜〜という税理士が書いた本にこれでいいと書いてあったので実行したまでだ」といえば全て乗り切れるものですか?

仕訳に関してはネットで個別に調べれば面倒ですが回答が得られました。ですがこちらも税理士が回答していても意見に相違があり税制に不満を感じます。究極、大筋があっていればなんでもいいということですか?
0189名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/03/27(金) 22:11:10.11ID:c5H/hgc9
商工会、商工会議所だと年間7万から10万くらいだよ。
昔は領収書と適当な日計票で全部作ってくれたけど、最近は
こまめな日計票と金の出入りがうるさくて面倒臭い。
「ネットde記帳」が最近のうたい文句で、ネットにつなげて双方向
記帳を目指している。こちらが適当に記帳していると、訂正してくれ
る。
うるさくなってから、事前の入力用にと会計ソフト買って入力していた
が、その内二度手間ではないかと、自分でやりだして今のところ自分で
やっちゃってます。
0191名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/06(月) 10:08:24.50ID:v4cWbvOT
一般社団法人武蔵野青色申告会
musashino-aoiro.com
このドメインはお名前.comで管理されています。
登録期限日が過ぎています。
0192名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/08(水) 13:31:13.04ID:yul1sCVg
モニタリングポストで不具合か=放射線量で異常値−福島県

福島県が放射線量を測定するため県内に設置したモニタリングポストの一部で、
一時的に異常に高い値が示されていたことが7日、分かった。
周囲のポストで異常値は出ておらず、県は機器に何らかの不具合があったとみて調べている。
 
県によると、今月から試験運用が始まった新設のモニタリングポスト78台のうち、
南相馬市や葛尾村などにある約30台で、不具合が発生した可能性がある。
2台は通常の1000倍ほどの値を示し、他も数値が安定していないという。
 
異常値は運用初日の1日から出ていた。
県は機器本体や、データ送信で障害が発生した可能性が高いとみている。
(2015/04/07-19:37)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2015040700760
0193名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/10(金) 07:16:09.58ID:xRIUjw3D
民商とか青色申告会は役割がしっかりしていていいんだけど、
これからは規模が縮小していくんだろうね。
0194名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/10(金) 09:12:44.31ID:kqptJ7XN
民商は、一度入ると辞められなくて困るって言うよ。
最近はデフレで進歩も発展も無いところが多いからどうでもいいんだろうけど、
民商つかってると銀行がいい顔しないっていうし。
0195名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/10(金) 18:59:19.87ID:sYP5a5U2
【GOD】福島第一原発2号機の室温計と使用済燃料の水温計と線量計、三つ同時に故障 [転載禁止](c)2ch.net

福島県が放射線量を測定するため県内に設置したモニタリングポストの一部で、一時的に異常に高い値が示されていたことが7日、分かった。
周囲のポストで異常値は出ておらず、県は機器に何らかの不具合があったとみて調べている。
県によると、今月から試験運用が始まった新設のモニタリングポスト78台のうち、
南相馬市や葛尾村などにある約30台で、不具合が発生した可能性がある。2台は通常の1000倍ほどの値を示し、他も数値が安定していないという。
異常値は運用初日の1日から出ていた。県は機器本体や、データ送信で障害が発生した可能性が高いとみている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2015040700760
0196名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/11(土) 09:34:31.44ID:5UB31zfT
そうだね。色が付いてしまう面があるよね。「赤」も「青」も笑。
かつて「中」からみたときも感じたけど、個人事業者ならネットで調べながら
自分で出来たら一番解決がはやくていい。どのソフトでもいい。
周りから勧められたものでもクラウド会計ソフトでも或いはエクセル打ち込みでも。
2ちゃんでも書かれてるけど、行政コストがかかりすぎて、
小規模事業主へは関心持たないから。苦笑い。
0197名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/11(土) 14:03:58.02ID:zkBPvFeh
>>196
小規模事業主は不景気でガタガタだもんな。
昔は調査に入ると確実に取れたけど、いまや逆さにしてぶんぶん振り回しても
赤字の出血しか出て来ないしねぇ。
こうなると相手にしないほうがいいんだろうね。
0198名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/14(火) 21:14:27.42ID:nh8cJvm6
人が浴びれば1時間以内に死亡

 福島第一原発事故で溶け落ちた核燃料の状態を調べるため、東京電力は先週、
格納容器の内部にロボットを投入しました。その映像が、13日初めて公開されました。

 白く見えるのは湯気。溶け落ちた核燃料から出る熱で、格納容器の底の水が蒸発しているものとみられます。
これは、炉心溶融、いわゆるメルトダウンを起こした福島第一原発1号機の格納容器、
その内部の映像です。公開された映像は長さ2分40秒、何かの残骸も見えます。

 画面の右下にはロボットがいる場所の温度や放射線量が表示されていて、内部の温度は20度ほど。
放射線量は最大で1時間あたり9.7シーベルトと東京電力は発表、人が浴びれば1時間以内に死亡するほど極めて
高いものです。映像では、瞬間的に1時間あたり、20シーベルトを超える数値を確認することができます。

 廃炉作業が進む福島第一原発の格納容器内の損傷の状況などを調べるため、
東京電力は先週、遠隔操作で動く小型のロボットを初めて投入。2日間の調査を行う予定でした。
しかし、先週1日目の調査中に格納容器内で動かなくなり、東京電力はこのロボットの回収を断念、
13日、外部とつながるロボットのケーブルを切断しました。

 これほど鮮明に格納容器内の映像がとらえられたのは初めてで、東京電力は、
溶け落ちた核燃料を取り出すため、この映像を役立てたいとしています。
http://www.mbs.jp/news/jnn_2468281_zen.shtml
0199名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/23(木) 11:34:58.00ID:7xuoEoAY
福島県が設置した空間放射線量の簡易型測定器に異常が相次いだ問題で、県は22日、不具合が解消しないため、
77台すべての運用を中止し、福島市の納入業者との契約を解除したと発表した。
再設置する方針だが、時期は未定という。

県によると、3月に設置し4月1日から試験運用を始めた77台。
一部で測定値が通常値の約1000倍に上昇したり、測定データが伝送できなかったりする不具合が発生した。
20日時点で33台が復旧していないという。

3月30日に原子力規制庁から、13台が通信テストでデータ送信できないと県に連絡があったが、
試験運用を開始した。
県危機管理部の樵(きこり)隆男部長は記者会見で「連絡を受けた時点で異常に気づくべきだった。
情報が内部で共有されず、不適切だった」と陳謝した。

規制庁は福島県内に簡易型測定器3036台を設置しているが、
東京電力福島第1原発事故の被災自治体の要望を受け、県が新たに77台を設置していた。【岡田英】

ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150423k0000m040086000c.html
0200名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/04/24(金) 20:18:17.85ID:fGAyv4fG
池袋公園で放射線 円盤状の土塊を搬出 放射線量0・05マイクロシーベルトまで低下
産経新聞 4月24日(金)18時17分配信

東京都豊島区の区立公園の地表から、国の除染の基準値(毎時0・23マイクロシーベルト)を大きく上回る
同480マイクロシーベルトの放射線量が検出された問題で、区は24日、専門業者に委託し、
円盤状の土の塊を掘り出し、公園から運び出した。

搬出後の土の放射線量は同0・05マイクロシーベルトまで下がったといい、
運び出した土に原因となる何らかの物質が含まれているとみられ、
物質の特定を急ぐ。

区によると、高い放射線量が検出されたのは、区立池袋本町電車の見える公園(同区池袋本町)にある
複合遊具付近の地表の一部で、区が23日に測定した。
土の搬出作業は24日午後に行われ、専門業者が高い放射線量を測定した地表周辺を、スコップで掘り起こした。
公園は23日から立ち入り禁止となっており、区は引き続き園内の土の調査をするとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150424-00000554-san-soci
0201名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/05/01(金) 19:07:51.55ID:t/tb1dCg
点検中の作業員が、原発の汚染水をためるタンクのうちの1基の基礎部分に水たまりがあるのを発見した。NHKが伝えた。
なお、この水の表面付近から1時間当たり70ミリシーベルトの高い値の放射線が検出されたという。
現場では、漏れた水の分析や原因の調査などが行われている。NHKが伝えた。
なお漏えいした汚染水の量は伝えられていない。
ttp://jp.sputniknews.com/japan/20150501/277470.html

http://i.imgur.com/TXowySN.jpg
0202名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/05/01(金) 21:03:30.29ID:jth1RKh7
税理士と顧問契約を結んだ場合、青色申告会にも加入するメリットはありますか?
0203名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/05/08(金) 19:42:07.59ID:5cbWewGl
青色申告の承認申請ってのは3月15日までが絶対?
事業開始後2ヶ月以内なら大丈夫ってのは、今年の仕事が始まってから2ヶ月以内も可?ずっとやってる仕事だけど4月開始の仕事なので。
0209名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/05/29(金) 22:05:01.97ID:1D/tmbK6
@そうだ確定申告に行こう :2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。
0210名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/06/13(土) 17:58:51.69ID:RfNRArd7
計処理忘れ 自腹で職場の電気代払った主事停職 大阪広域水道企業団

 水道管管理施設の電気料金の期限までの会計事務処理を忘れ、関西電力に自費で払って
穴埋めしたとして、大阪広域水道企業団は12日、事業管理部南部水道事業所(大阪府和泉市)の
男性主事(22)を停職1カ月の懲戒処分にした。男性主事は同日付で退職した。

 元主事は、昨年5月〜今年1月の事業所のガス料金約80万円の会計処理を同様に忘れ、
自費で穴埋めしたとして今年3月に、減給(180分の1)3カ月の懲戒処分を受けたばかりだった。

 元主事は「『また支払い処理をしていなかったのか』といわれるのが怖かった」と説明したという。

続きはうぇbで
http://www.sankei.com/west/news/150613/wst1506130031-n1.html
0211シルバーバーチの霊媒・霊医アトスのヒーラーF
垢版 |
2015/06/21(日) 16:39:21.61ID:YzZwgr29
*エンジェル兄様と弟のトムクルーズへ
貴方達は、仲が悪いの? くだらないとお話くださいな!
私は朝子の長女として生まれました! あの時に話せなかったわけは何ですか?
日本語が苦手ですか? 私は英語も話せないけど訳する人位大勢おいででしょうね!
人種差別なんてナンセンスだと貴方達なら解るよね〜 馬鹿馬鹿しい問題に早くperiodです。

これ等を早く取り上げてくださいね! 亞羅さま+けて。。。Fの政策です。
永遠の桃源郷が手に入りますよww 貴方達のねえねえからのgiftです、絶対に誰にも負けない
大政治家に成れます、姉を信じて戦ってくださいな。

日本式の水道・ガス・電気の新方式を取り入れましょうね! 劣化ウランの可能性があります?
電磁波受信の電気だと思われます? 濾しただけの汚水である可能性があります助けてください。
助けてそして+けて 大きく歪められた真実が明らかになれば全てが再生へと運動が高まるでしょうね!

今の私にはスピリチュアル板からの締め出しがあります、300万円だそうですよ
これが意図するところは大罪でしょうね、地球国民全員への裏切りです。
産まれて死すまでお給料の上乗せ10万円と胎児6か月から高校1年生までを義務教育として
税金の負担は半額程度までは軽くお約束出来ますよ! 安心してね 姉の海蛇指揮田中才子より

田中史博に早く日本へ私を迎えに来るように伝えてくださいな! 待ってますからねと伝えて
そうそう追記です、エネルギー問題なんて簡単に解決しそうですよw一つは鼬です!世界中翻訳して貼ってね!
0212名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/06/28(日) 09:45:34.04ID:YJ+8qq+q
「原発はズサンでウソだらけ」
作業員3人、決意の重大証言!データを書き換え、ボヤを見逃し、黒人を燃料プールに放り込む・・・

核燃料プールに潜る外国人ダイバー
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/7/8/9/7898/image.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43922
「(核燃料)プールに入る外国人ダイバーをよく見かけました。休憩所では会わないけど、現場に行くときにスレ違うんです。
航路で全国をまわるんでしょう。船のカタログを見ていましたから。プールに入ると、200?300ミリシーベルトの被曝をする。
1回のダイブで200万円はもらえると仲間から聞きました」

こう証言するのは、2010年から福島第一原発で働いている30代の現役作業員・水野豊和氏(仮名)だ。建屋内の巨大なタービンを分解し、機能を点検する仕事をしている。

日本人作業員の年間被曝制限量は、50ミリシーベルト。
水野氏によると、大量被曝する危険な仕事には外国人作業員がかり出されているという。

外国人作業員の問題は以前から指摘されていた。1977年にはカメラマンの樋口健二氏が敦賀原発(福井県)で働く黒人作業員の写真をとり、
存在を否定していた科学技術庁と通商産業省(いずれも当時)が国会で追及され認めた経緯がある。

「プールの底には、タバコの吸ガラやペンなどさまざまなものが落ちています。それを拾うために放り込まれるのでしょう。1F(イチエフ、福島第一原発のこと)には黒人だけでなく白人もいました」(水野氏)

事故直後だけでなく、平時の原発作業もズサンで、電力会社の発表はウソにまみれている。ここで紹介するのは、『原発労働者』(講談社現代新書)などの著書がある音楽家・寺尾紗穂氏(33)が聞いた作業員3人の決意の証言だ。
0213名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/06/28(日) 09:46:05.50ID:YJ+8qq+q
火事が起きても見て見ぬふり

都内に住む高橋南方司(なおし)氏(71)は、2011年まで22年間1Fで働いていた。
仕事は作業員の健康をチェックし、足場を作る指示を出す安全管理。ボヤが起きていないか、構内を見回るのも仕事だった。
福島第一原発での配水管入れ替えの様子。いたるところで汚染水が漏れ、毎時100ミリシーベルト以上の場所も点在する

「原発では火の出る作業はいくらでもありますが、第一発見者は『あなたが火元じゃないんですか』と東京電力から疑われるのがイヤで、報告などしません。
見て見ぬふり。小さい火事なら、まわりに燃えるものがなければ広がらない。木片などをどかすぐらいです。

モニター管理している東電や東芝などの元請けが気づき、火を消す際も消火器など使いません。
布をかけて酸素を遮断するなどして、なんとかするんです。水をまいたり消火器を使うと火災扱いになり、消防署へ届ける義務が生じる。
だからシートをかぶせたり踏んだりして、痕跡を残さないようにモミ消しているんです」

被曝制限量超えを嫌う下請け作業員が、高線量を知らせるアラーム・メーターをハズして仕事するのも日常的。
なかには地下にモレた汚染水と思われる水を、「バケツを素手で持ってかき出せ」と元請けから指示された作業員もいる。
0214名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/06/28(日) 09:46:28.88ID:YJ+8qq+q
誤差の範囲ならデータを捏造

「東電は自分たちに都合のいい説明ばかりする。こっちのストーリーでいくとツジツマが合わなくなるから役人には別のストーリーでいこうと、昼夜を問わずテレビ会議で話し合っていました」

1982年から柏崎刈羽原発などで原子炉の試運転や核燃料の管理をしていた元東電社員、木村俊雄氏(50)が語る。
木村氏は東電運営の職業能力開発校、東電学園の出身。だが都合のいい理屈で動く社風に不信感を抱き、2000年に東電を退社した。
本記事で紹介した証言以外にも、まだまだある驚きの実態!(寺尾紗穂『原発労働者』)

「先輩と一緒に、日常的にデータを書き換えていました。とくに発電効率の悪くなる夏場は、原子炉の出力が計画の数値を超えることがしばしばです。

計画値を超えると、役人への報告書に理由を書き説明しなければならない。
それで夜中に大型コンピューターにつながっているコンソール(入出力装置)から、原子炉出力が小さくなるような係数を入力していたんです。

誤差の範囲内だったけど、明らかな捏造。東電の社員はみんなオカシイと感じているけど、給料や福利厚生など高待遇だから考えないようにしているんだと思います」

これらの重大証言をどう受け止めるのか。東電は本誌の取材に「事実関係を確認できないためコメントする状況にない」(広報部)と答えるばかりだ。

(フライデー2015年7月10日号より)
0215名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/06/30(火) 06:45:09.82ID:QzzWZlfH
29日、ギリシャのクレタ島の閉鎖された銀行前で、年金を受け取ろうとして銀行員と言い争う年金受給者(ロイター)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150629/20150629-OYT1I50035-L.jpg

ギリシャ、預金引き出し制限実施…支援終了間近 2015年06月30日 00時37分 
【アテネ=青木佐知子、ブリュッセル=三好益史】

<略>
 支援終了による混乱を見越し、ギリシャ国内では預金流出が深刻化しており、同大統領府は28日夜、
預金引き出しなどを制限する資本移動規制を発令し、政府が29日に開始した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20150629-OYT1T50132.html
0216名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/07/04(土) 09:08:25.23ID:9fw6i1/b
【アテネ時事】3日付のギリシャ紙コントラによると、銀行が休止し、庶民が「たんす預金」に頼る中、
エーゲ海に浮かぶロードス島では住宅から多額の現金が盗まれる事件が相次いだ。

 同島のビーチリゾート、コスキノウで2日、自営業の男性(50)が自宅の金庫から55万ユーロ(約7500万円)の
多額の現金を盗まれた。

 ギリシャのユーロ離脱観測が強まる中、男性は6月29日の銀行休止に先立ち、現金を銀行からあらかじめ
引き出していた。男性は島で小さな食料品店を経営しており、盗まれたのは全財産だったという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000091-jij-eurp
0217名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/07/04(土) 18:01:28.10ID:EZLDl3aZ
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」
0218名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/07/06(月) 13:56:34.17ID:8FBj/T+g
ぶるうりたあん むずいな
0220名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/07/07(火) 09:29:58.29ID:FzCAOUCO
人口あたり全分野論文数
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/0464e6de826842760de54d721cfeb846.jpg
修士課程の修了率
http://blog-imgs-35.fc2.com/j/u/l/juliasannokainushi/20121008213656f64.jpg
債務残高の対GDP比
http://embed.gyazo.com/c9a8ef30d280913710f00da5242f8590.png
家計貯蓄率の国際比較
http://img.allabout.co.jp/gm/article/b/423678/cyochikurisu.png
ギャンブル依存症有病率
http://jcp-nishikono.net/wp-content/uploads/2014/09/64ada99066adb09d5ca73118dffd6593.jpg
毎日アルコール飲料を飲む
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/24/508/images/002.gif
各国の人口1000人あたりベンゾジアゼピン薬物消費量
http://oka-jp.up.n.seesaa.net/oka-jp/image/Benzo-Consume.gif
外国人訪問者数
http://2.bp.blogspot.com/-HCGY537FwQE/UPvtQJBwM2I/AAAAAAAAAk4/K3hs97Hc04Q/s1600/visitor_ranking.png
0221名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/07/10(金) 06:49:48.41ID:Pa6ecsgR
所持金がなくなり、銀行を何軒も回るも全部停止していて
疲労と絶望から泣き出すおじいさん
http://i.huffpost.com/gen/3160366/thumbs/o-GREECE-BANKS-570.jpg

7月4日 ギリシャのスーパーの棚からモノが消える
http://i.huffpost.com/gen/3162066/thumbs/o-GREECE-GROCERY-570.jpg

7月7日「メルケルの」銀行と落書きされたギリシャ中央銀行
http://i.huffpost.com/gen/3162050/thumbs/o-GREECE-BANKS-570.jpg
0222名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/07/23(木) 08:36:49.06ID:stJRLkUs
中国の東シナ海の新ガス田 政府が写真公表

政府は、東シナ海のガス田開発を巡り、中国がこれまでに確認していた4基に加えて、
2013年6月以降に12基の新たな構造物を建設していることを確認したとして、22日、
航空写真などを外務省のホームページで公表しました。菅官房長官は午後の記者会見で、
極めて遺憾で、中国側に開発中止を引き続き求めていく考えを示しました。

東シナ海のガス田開発を巡っては、7年前の2008年に日中両政府が共同開発することで合意し、
条約の締結交渉も行われましたが、2010年に起きた沖縄県の尖閣諸島沖の中国漁船による
衝突事件をきっかけに中断したままとなっています。
こうしたなか、政府は、中国が東シナ海でこれまでに確認していた4基に加えて、2013年6月以降に
12基の新たな構造物を建設していることを確認したとして、航空写真と地図を外務省のホームページで
公表しました。
これについて、菅官房長官は午後の記者会見で、「東シナ海における日中間の排他的経済水域および
大陸棚の境界は未画定であり、日本は、日中中間線をもとに境界画定を行うべきであるという立場だ。
いまだ境界が画定されていない状況で、日中中間線の中国側においてとはいえ、中国が一方的に
資源開発を進めることは極めて遺憾だ」と述べました。そのうえで、菅官房長官は
「中国側による関連の動向が発覚するたびに、そのつど、一方的な開発行為を中止するよう強く
求めてきているし、今後もしっかり継続していきたい」と述べました。
また、菅官房長官は、22日に写真などを公表した理由について、「東シナ海における中国側の
開発行為が一向に止まらないことや、中国によるさまざまな一方的な現状変更に対する内外の
関心の高まりを受け、総合的に勘案し、適切な形で公表できるものについては公表するという
判断に至った」と述べました。
0223名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/07/23(木) 08:37:48.05ID:stJRLkUs
ガス田開発 現在も日中間の懸案に

中国が東シナ海でガス田の開発に本格的に着手したのは、2003年の8月でした。現場の海域は
日中の間で境界線が定まっておらず、日本側が「排他的経済水域」の境界と主張してきた
「日中中間線」の近くでした。
ガス田は地下でつながっており、政府は、日本の資源まで奪われかねないとして、中国側に開発の
中止を求めました。しかし中国側は、日中の境界線は日本が主張する中間線ではなく、沖縄付近に
あるとして応じず、両国の対立関係は次第に先鋭化していきました。
こうしたなか、2008年5月の福田総理大臣と胡錦涛国家主席による日中首脳会談を経て、両政府は
境界線の画定という主権が絡む問題は棚上げにしたうえで、ガス田を共同開発することなどで合意しました。
このあと、両政府は共同開発を実行に移すための条約を締結しようと交渉を始めます。一方で、
中国側は合意に反して開発を続けました。
そして2010年9月。沖縄県の尖閣諸島沖で起きた中国漁船による衝突事件を受けて、中国側は
条約交渉を一方的に中断しました。日本側は交渉を再開するよう繰り返し要請しましたが、中国側は
日中関係の悪化などを理由に、これを拒否。この間も、中国側が日中の中間線付近で、一方的に、
新たなガス田の開発を進めていると指摘されてきました。
2008年の合意で、当時いったんは解決のめどがついたとみられた東シナ海のガス田開発は、この
海域の境界線の画定という問題も絡んで、現在も日中間の懸案になっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150722/k10010162251000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150722/K10010162251_1507222001_1507222004_01_03.jpg

中国による東シナ海での一方的資源開発の現状
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/higashi_shina/tachiba.html

写真(防衛省提供) (PDF) (621KB)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000091720.pdf
地図(防衛省提供) (PDF) (113KB)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000091723.pdf
0224名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/07/25(土) 09:14:50.70ID:iUO5oqkD
日本の借金は国民への借金
国民は日本を捨てることはできないので踏み倒し可能
戦時にも同じようなことをやっている
よって時期がくれば踏み倒す
0225名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/07/31(金) 09:13:00.79ID:gPKx68kY
http://img.2ch.net/ico/sii_mona.gif
 長崎市で84歳の男が女性を死亡させた事件で、凶器は、容疑者が隠し持っていた長さ70センチの
枝切りバサミであったことがわかりました。 

 この事件は今月29日、長崎市のアパートで、無職の大山幸太郎容疑者(84)が
同じアパートに住む川上ミツ子さん(52)の胸を刺して殺害したものです。

 その後の捜査で、凶器となったのは、刃渡り20センチ、長さ70センチの枝切りバサミであったことがわかり、
大山容疑者は取り調べに対し、護身用に隠し持って行ったと供述しているということです。

 亡くなった川上さんは、娘に対する大山容疑者からのトラブルを近所の人に相談していました。

 「(川上さんに)あんたに気があるのではないかと聞いたんですよ。『いや私ではない、娘よ』と。
娘さんにストーカーみたいなことして困ると」(同じアパートの男性)

 警察では、容疑を殺人に切り替え、大山容疑者を送検する方針です。
http://www.mbs.jp/news/jnn_2552446_zen.shtml
0226名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/08/07(金) 10:03:02.37ID:1sCo+8du
ドイツ人のサラリーマンは、約30日間の有給休暇を完全に消化します。
日独間の人生観と労働時間の違いについて「ドイツ人はなぜ1年に150日休んでも仕事が回るのか」
という本の中で分析しました。(青春出版社)ドイツに来てから、16冊目の本です。

ドイツ人のサラリーマンは、約30日間の有給休暇を完全に消化します。日曜日、祝日の労働は禁止。
1日10時間を超える労働も禁止。祝日や土日をあわせると、毎年ドイツ人は約150日休んでいますが、
1時間あたりの労働生産性は日本を上回っています。
https://twitter.com/ToruKumagai

http://www.seishun.co.jp/wp-content/uploads/2015/07/04462-220x355.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0227名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2015/08/08(土) 23:55:29.67ID:fLNPPciv
 菅義偉官房長官は26日の記者会見で、使用するとパソコンに入力した全ての文字情報が同社のサーバーに
送信されることが明らかになった中国検索最大手「百度(バイドゥ)」製の
日本語入力ソフトが外務省でも使われていたことに対し「極めて遺憾」と語った。
「当該ソフトの利用を通じて機密性を有する情報を外部に送信することは情報セキュリティーの統一基準上、
禁止されている行為だ」と説明。「各府省庁に対して注意喚起を実施している」と述べた。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFL260M4_W3A221C1000000/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況