X



職員の採用について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/08/10(日) 10:20:59.50ID:rQj5Pb5g
もう、8月中旬で、出遅れてしまいましたが、
雑用を引き受けてくれる職員が必要になったので、
募集をしようかと思います。

大原、TACだと安いので、今まで、受験生をアルバイトで雇っていたが、
だんだん、業界の外の人間の方が良いような気もしてきた。

とはいえ、知人の紹介だと、あまり厳しくできないし(経験談)。

職員の選び方とか、募集を出す場所とか、議論ができればと思います。
0002名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/08/10(日) 17:15:02.67ID:Xb7Lq7Hb
あせって適当な人を安易に採用しないようにね
できれば前職照会したほうがいい

受験生は基本自己中なので雇わない方がいい
コミュ障、生意気な奴 慌て者ミスが多い人
相性が自分と合わなそうな奴は
試用期間を3か月から6か月の契約期間にして打ち切りがベスト
人手不足と言っても事務仕事はまだまだ求人が少ないから
じっくり選んだ方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況