X



職員の採用について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/08/10(日) 10:20:59.50ID:rQj5Pb5g
もう、8月中旬で、出遅れてしまいましたが、
雑用を引き受けてくれる職員が必要になったので、
募集をしようかと思います。

大原、TACだと安いので、今まで、受験生をアルバイトで雇っていたが、
だんだん、業界の外の人間の方が良いような気もしてきた。

とはいえ、知人の紹介だと、あまり厳しくできないし(経験談)。

職員の選び方とか、募集を出す場所とか、議論ができればと思います。
0071名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 23:00:16.11ID:HNbPm2Af
>>69
確かにうちにもそういうのがいたことあるで
どんだけパワハラして、嫌がらせしても居座るのは居座るよ
そういうときは、うちはやっぱり弁護士使ってまうねw
0072名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 13:09:34.23ID:tiReVjzz
>>69
なんでそんな人を雇っちゃったの?
0073名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 20:10:16.27ID:cUQc029H
>>66
だんだんとそういう業界の様子がわかってきたので
優秀な人は他に行ってしまうようになったのだろうね。
0074名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 08:12:51.97ID:0SSXcyBp
逆に、むかしは飯場にいってたような
計算作業と無縁のガテン連中がこの業界に申し込んできた
しかも資格詐称して応募してくる。メールで履歴書おくりつける
から証拠も残さない。
0075名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/09/20(火) 12:46:16.85ID:80kIGEs3
ほんと筋金入りのクズっているよな
一時期、紹介料やっすい求人会社つかってて
そういうゴミばかりきてた

勝手に仕事さぼるは当たり前 電話口でどなる
実務能力は小学生以下 遅刻・早退はもちろん
家で寝られないから夜中の4時くらいに事務所きて
ネットゲームかってにやってるとか
備品や切手盗むとか、ほんと末端人間の集会場みたいな状態になってた

その後、普通の求人に変えたらそういうクズとは無縁になって正常化した
ああいう人種は、普通の求人サイトじゃ相手されないから
場末に流れてくるんだろうね んで転職繰り返して無駄に年取って
どこか行くべき所に流れ着くと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況