X



●この会計ソフトはいい、悪い10● [転載禁止]©2ch.net

0871名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:52:29.04ID:JzAqwg9D
そりゃあ、会計と税務を一緒に開発している元専用機系は
連携の使い勝手がいいのは誰でも知っている
財務会計も元専用機系は中堅企業まで使えるが、
弥生はあくまでも小企業までが精一杯で比較の対象にならん
そもそも元専用機系は高機能でもクソ高いボッタクリ価格で
専用機時代からボッタクリ価格と気づかない情弱爺向け
0872名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:04.35ID:G0ABe6d5
マネフォは法人税申告書が作れない
導入する人は考えてから導入すべし
FREEはでりるみたいだな
0873名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 01:01:02.74ID:exqLPav5
それよりも法人の決算をfreeeでやろうという発想が間違っている
財務会計自体がオマケのfreeeにオマケの法人税申告書なんかどうせ制限だらけだろ
そもそも税理士に頼む金がないとか惜しいと思うレベルなら法人なんか止めた方がいい
0874名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 06:55:17.74ID:18cAM35u
コスパ・勉強・経費削減
この辺を理解できないアホは一生リーマン
タイヤ交換で高い金ボラれても「車屋に頼むべきだ」と言ってるレベル
そんな奴は車に乗らないほうがいいわ
0875名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 09:23:43.99ID:exqLPav5
そのとおりだな
自分に必要な物やサービスの対価が適切かどうかわからん奴は事業はやめた方がいい
0876名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 08:32:35.46ID:wpy9i1Eu
そうだよな、税理士なんて近い将来AIに仕事奪われるなんて言われているからな。
0877名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 08:59:43.20ID:EVsBtibX
>>876
そのとおり
おまえの仕事もAIでなくなるんだよ
0878名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 10:47:19.17ID:fzQMpTUQ
10年後の税理士=土方の一人親方のレシート収集業務
0879名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 12:40:55.67ID:EVsBtibX
>>878
バカだな
一人親方が税理士に報酬を払う金はない
レシート収集なんか税理士になれなかった万年受験生のおまえの今の仕事じゃないのか
0880名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 14:15:23.14ID:fzQMpTUQ
いや・・・税理士になるなら一人親方のがマシだろ・・
なんで税理士目指すの?
0882名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 16:19:14.19ID:fzQMpTUQ
うーん・・・何も言い返せないw
確かに今月は新規受注がないのは事実
とはいえ、継続業務があるら売上は立つんだけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況