自分25で、サービス業退職して延々と面接落ち続けて、失業給付もらえるうちに資格とろーと思ってやり出したのが簿記。
今ハロワ通いして税理士事務所とか会計事務所受けてるけど、若い所長もいれば、年配の所長もいるし、独立するまでの下積み?もこれ明らか資格とったの30代だよなーって人もいるよ。
向き不向きあると思うけど。