X



【1・2・3級大歓迎】簿記試験勉強報告スレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2016/01/07(木) 06:30:05.77ID:gwsUJfBH
立てた。

2月の試験受けるやつ語ろう。 
0303名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/05(土) 18:39:29.73ID:ulj9EHJe
債権・債務にかかるキャッシュフロー貸倒金、意味わからんのだがw
あーゆうのって過去問で習うより慣れろ!で解いた方がいいかもしれん。
0304名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/05(土) 18:45:56.69ID:ulj9EHJe
資産除去債務とか完全にお手上げ!
まぁSば山先生みたいな大手でも約に立たない授業よりは大学で
習った方がいいのは言うまでもない
薬剤師試験で9割合格の大学で落ちてる実績あるからなー俺w
0305名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/05(土) 20:05:12.58ID:ulj9EHJe
何回も言うがSば山だと日商1級は6か月で受かるんですよ?
独学の怖いのは独学特有の勘違いに陥る場合だ、最悪、
それまでの過程を全部白紙にしないとならんね
勘違いして覚えたらマイナスだ!w
0307名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/11(金) 10:24:18.27ID:rg5swXhj
祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/

大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)

国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
0308名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/11(金) 18:51:32.59ID:TIZlSKo/
Sば山6か月コースの出来はいい。
大原のアルファ、どこをチョイスしたら合テキに匹敵するか分かりません
だいたい重要箇所圧縮しすぎな件w
0309名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/11(金) 18:58:21.53ID:TIZlSKo/
アルファ商業2冊 アルファ工業1冊と無理ありすぎんだよね?
結局roiもriも市販の教科書1冊分過去問出てるし、大原じゃ手薄すぎ
工業1冊はともかく商業2冊は全然足りない、特商全カットしてるしなw
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/11(金) 22:51:29.48ID:TIZlSKo/
言うてるほど覚えることすくないんかな?wなんか合テキ商業2巻でも
ものすごく大量のこと暗記しないといけなく見える!
0314名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/13(日) 04:34:28.44ID:OgwUDiUX
期首商品+当期仕入−期末仕入=売上原価って 
先入先出法前提だと思ってたら移動平均法でも成り立つんだなw
初歩的なことでスマン
もう寝るわwあんま考えたことなかったw
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/13(日) 04:42:51.16ID:OgwUDiUX
先入先出法なら売上原価、期首→仕入の日付順→古いものから払出されるが
移動平均法なら売上原価に期首と当期仕入がミックスされた商品が払出

なんかどーでもいいこと考えてしまったw
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/13(日) 04:45:52.13ID:OgwUDiUX
移動平均法って商品の受取毎に新しい売上原価算定しなおさなアカンから

メンドイなw
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/18(金) 23:47:06.29ID:9rX8HNRs
ふくしま簿記1級で役に立つかな?とおもったけど
やっぱり2級は2級止まりだなーハァー・・・・・
0321名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/19(土) 00:28:25.64ID:5kYJkE7I
2級とか熟考する箇所あまりないからな
ふくしまとか気楽でいいよな・・・
あんな簡単な範囲で数十万と再生数稼いでるw
1級は考えることばっかだわ
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/19(土) 00:30:32.99ID:5kYJkE7I
資格マニアの人も日商1級持ってないし(2級止まり・・
思ったよりも牙城が高いわー
0323名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/19(土) 00:36:21.53ID:5kYJkE7I
独学の悪いとこが出てるんかも?
一回頭真っ白にリセットして0から考え直すかー
Sば山先生のブログみたら1級の語句の説明ばっか(イラネー
簿記1級は数値記入の試験ですよ?w勘違いせぬように
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 15:33:12.36ID:89ltXH7K
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0326名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 20:14:39.96ID:trTht3/W
工業簿記、材料費の計算は先入先出法使うのに労務費、経費合わせて
加工費の計算に先入先出法ってワードが出てこないのは謎すぎる?

総合原価計算と実際原価計算っていっしょくたに考えたらダメなん?
0327名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 20:16:29.76ID:trTht3/W
総合原価計算と個別原価計算の材料費、加工費の期間配分の箇所です。
0328名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 22:03:52.96ID:trTht3/W
予定賃と実際の比較だからじゃね?実際個別はほぼ個別法だと思ってりゃいいんか
0329名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 22:30:20.05ID:trTht3/W
材料を加工進捗度ベースで考えてないから必然じゃね?

ここは素直に、材料は期首+当期−期末=売原
賃金消費=当月賃金支給ー前月未払+当月未払で考えましょー

仕分に忠実に生きるわw
0330名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 22:33:23.61ID:trTht3/W
個別と総合の理屈考えるだけ無駄!Sば山6か月に反する!間に合わんぞ!
0331名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 18:07:58.56ID:T3/T2OfO
総合原価の月初の直材費と加工費が最初から足してある問題に遭遇w

月初の直材費と加工費が個々に出ないタイプの問題w
0332名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 18:12:18.68ID:T3/T2OfO
月初の直材費と加工費出ないとかなんじゃこりゃ?!
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 18:36:21.75ID:T3/T2OfO
方程式解く問題とか初めてだわーwこれだと
直材費は0以外1円でもいいことになるw
月初仕掛品の額超えない額まで設定できるw
0334名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 16:26:11.87ID:MlxhvoZQ
会計学1巻もうそろそろ読破できそう。会計学2巻?????
0335名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 16:38:59.15ID:MlxhvoZQ
資産除去債務が絶望的にわからんorz

来年の7月まであと何か月だ?????
0336名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 20:55:25.26ID:u6KlwWW4
仕入の相手科目、買掛金 支払手形 前払金って書いてあるが
簿記2級の過去問みたら 仕入 受取手形で処理してる問題もあり意味わからんw
0337名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/11/05(日) 05:56:26.39ID:lvXSn2vI
T字勘定とボックスの違いを学んだわー 減損会計もマスターやねー
0338名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/11/05(日) 06:01:21.05ID:lvXSn2vI
貸付金
債権債務
社債
減損会計
退職給付引当金の設定
特殊商品売買まで終わり
0339名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 21:46:46.55ID:ah2J4Kj4
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0340名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 16:47:47.60ID:iYdyRXkW
慶應って4年間で80万もするん?
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 17:08:13.02ID:iYdyRXkW
簿記勉強記録3章の開幕
0342名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 20:52:08.46ID:TbkMq9ZD
慶應の授業聞いても簿記1級受かる気しないw。
0343名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 20:57:43.04ID:TbkMq9ZD
2016年簿記3級
2017年ゲーセン
2018年簿記2級
2019年精神病院入院
2020年アルバイト試用期間でクビ
2021年トレーディングカード売却して小銭を得る
2022年綿棒作業
2023年綿棒作業
0344名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/26(金) 03:21:11.77ID:QdoBkzXk
合格テキストの解説書作ってくれたら1冊5万で買うわ
6冊で30万だね。それぐらい読解が難しいw
0345名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/26(金) 03:25:52.61ID:QdoBkzXk
テキストの解説書っていう概念が間違ってるよな
テキストって普通、問題攻略の糸口(解説)が記載されてる
筈なんだが、簿記学いう学問には解説書は存在しない。
0346名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/26(金) 03:28:38.33ID:QdoBkzXk
1つの分野の詳細が知りたい場合は、複数の書籍から
文献を探して、どれが最適解に近いか複数の書籍から
吟味しないといかんw
0347名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 22:15:18.72ID:0w77ck7I
公務員試験にかけた本代と
簿記試験にかけた本代、棚卸して計算しなくちゃー
0348名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 22:18:51.38ID:0w77ck7I
10万超えてるかな?
0349名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 20:04:19.19ID:ke2q6pVg
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

もはや養分w
0350名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 21:14:37.06ID:w+zUvoFZ
1級の難易度を100だとすると、3級は5、2級は20ぐらいだよね
俺みたいに2級取れたから1級も挑戦!みたいなレベルだとまず心が折れるw
0351名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 22:05:00.18ID:G85jubU6
1級と2級の壁って壁というか崖ぐらいあるような
0352名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 02:35:23.39ID:kBjaTUTR
>>350
一緒にがんばりましょう! 連結は手形割引の処理仕訳は難しいが
それ以外の連結はパターンなんで分量に比して覚えること少ないかとw
0353名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 02:39:02.18ID:kBjaTUTR
連結は手形割引を捨てきれたら、あとは2級の延長だからなー
合格テキストの2巻ぐらいでしょ、理解に時間かかる巻って1巻はイージー
2020 2021 2022 2023と勉強して次2024だなーw
0354名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 10:57:00.31ID:RdtHD8cr
2021年何やってたか覚えてないw
2022年貸付金の償却原価法について
2023年特商、
2024年工事契約、連結、持分法の未実現損益
0355名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 11:00:25.13ID:RdtHD8cr
2024年には合格テキストの3巻は全読破したい!といったところ(理解して。
あと資本の処理。
0356名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 11:07:39.73ID:RdtHD8cr
マジで、市販されてる教材でわかりやすいのないよなーw
2級の教材いらんから、もっと1級のバラエティー増やして欲しいわ
持分法の未実現、研究内容だから自分で調べないといけんのもツライ。w
0357名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 07:16:16.43ID:V6TVAnax
商業高校(高校入学と同時に放送大学へも入学し簿記単位取得)

国税 税務大学校普通科

放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業

本科

東京局、霞ヶ関など

このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。
0358名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:11.46ID:iO04W5w/
>>9
元タレントの菊川舞さん、いつ合格なさったのだろう? > 妹は元タレントで公認会計士の菊川舞

監査法人に就職?とか情報が錯綜してたが、結局は合格確認されないまま
豊島岡→東工大→会計士試験超ロングベテ→短免就職?→他の名義で読モ?など結局不明のまま

 2008年公認会計士試験合格者サロン 4
namidame.5ch.net/test/read.cgi/exam/1228226489/686

官報など探しても自分には名前見つけられなかったし
怪しいサイトに「会計士として」などあったのに
当時のネット探偵が様々に探し回ってすら、登録も合格も当時は事実確認できないまま…
0359名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 23:47:54.69ID:lM+wPTDa
官報で名前を検索しても、、
0360名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:07.18ID:A8mFJfIU
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0361名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 22:41:12.95ID:FVOvFqJ3
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校から推薦」の3パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

もはや養分w
0362名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/06/25(火) 19:19:03.54ID:ppSl5grj
オッス!オラニート!予想道理、合格テキストの連結はほぼほぼ網羅できたが
やはり合テキ2巻の部分が重たいです!w独学ではキツイっす。
0363名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/06/25(火) 19:25:05.59ID:ppSl5grj
tac様頼み〜
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況