重ねて、組曲Majorの質問いいですか?

質問1) フローティングライセンスは、財務と税務の各ソフトごとに独立していますか?
たとえば、 財務 + 財務OP各種 1ライセンス
 法人税申告書 1
 勘定科目内訳書 1
 仮想サーバなし
のように契約した場合、フローティングライセンスにより
 PC 1…財務を開いて仕訳入力 → PC 1内のデータが利用可能
 PC 2…法人税申告書を入力作成 → PC 2内のデータが利用可能
 PC 3…内訳書を入力作成 → PC 3内のデータが利用可能
PC 1〜3は同時に作業できますよね(たぶんそうだと思っていますが)。
ただし、財務と財務OPは同一ライセンスなので、別PCで同時作業できないですよね。

質問2) インストールライセンスは、PC1台につき2,000円ですが、各ソフトごとに必要?それともPC数だけで決まる?
質問3) 仮想サーバー運用にすると、ローカルPCには保存できないのでしょうか。それとも選択可能?

よろしくお願いします。