X



【MF・freee】クラウド会計ソフト総合【弥生・Crew他】 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c359-Eem+ [124.154.68.207])
垢版 |
2017/02/08(水) 15:26:15.50ID:DnQAzUCA0
次スレを立てる際は、本文1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れてください。

クラウド会計ソフトについて情報共有するスレです。

ひたすらアンチレスを続ける荒らしがいるので触れないようにNGに入れてスルーしましょう。


会計ソフト freee (フリー) | 無料から使える全自動クラウド会計ソフト
http://www.freee.co.jp/

会計ソフト「MFクラウド会計」
https://biz.moneyforward.com/

次世代のクラウド会計ソフト ハイブリッド会計Crew(クルー)
http://crew-hybrid.com/

やよいの青色申告オンライン|会計ソフトは弥生株式会社
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro_ol/

クラウド型会計ソフトなら【ネットde会計】
https://www.netdekaikei.jp/


前スレ
【MF・freee】クラウド会計ソフト【その他】 2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tax/1471472524/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0574名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ df02-fV+5 [106.172.36.222])
垢版 |
2019/04/24(水) 19:38:36.42ID:Wm5Jy8s40
>>572
どこの話?TKC?
偏見強すぎて草生えるわw
0576名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sad3-+3Ux [182.250.254.9])
垢版 |
2019/04/24(水) 23:40:44.40ID:5YH0/Pl5a
てか、平成も終わろうっていうのに、まだ入力のスピードとかチェックとか言ってて大丈夫か?
今日行ってきた客、FCでもない普通の個人店だが、レジはバーコードで、日々の売上金はネットで、
クレカ払いの客も自動で請求処理されて、うちはログインしてデータもらって吸い上げて
店の現金は処理終了だぞ。カード分は通帳データ吸い上げて終了。
こんなのを毎日毎日、現金/売上とか入力してっから、入力のスピードとか言ってんだろ。
そんなガラパゴス事務所は、令和5年までには事務所無くなってるからさっさと廃業しろや。
0578名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9d5f-KxX0 [14.10.120.96])
垢版 |
2019/04/25(木) 00:12:10.13ID:RGe22rCF0
必死で連投してるバカにはVBAつくったデーターコンバーターを
利用しているとは想像できないだろうな
俺は専用機は使っていないが、専用機=爺という発想しかできない単純バカだからな
昭和時代の妄想に取りつかれたこいつこそ頭が固まった爺と同じだ
バカの一つ覚えのエクセルで入力させて取込とかいう発想が古いんだよ
0580名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sdda-OmRJ [1.79.89.53])
垢版 |
2019/04/25(木) 01:12:15.23ID:Dc3JA3g8d
>>569
確定後は顧問先では入力できないよ。できたら困るでしょ。
それはそうとかんたんクラウドのいいところは、こちらで顧問先の月次確定、同期処理、決算更新などを直接操作できるところ。これがクラウドシステムのいいところだね。
顧問先に電話であれこれ指導したりする必要がない。
「あとはやっておきます」とメール一本で済む。
お膳立てはこちらで済ませ、顧問先は入力処理するだけで済む。
0582名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa4d-x1/T [182.250.254.11])
垢版 |
2019/04/25(木) 10:10:19.42ID:DHILxUdGa
>>579
何いってんの?取り込んで終了って言うのは、あんたの自慢の光速入力作業の話なんだが。
カチャカチャ入力するのは取り込みで終了。
そこから振伝変換したり売掛立てたりするだろ。
それすら必要ないのがクラウドで税理士いらずの雑魚。おたくの主力客だよ。
0585名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa4d-x1/T [182.250.254.7])
垢版 |
2019/04/25(木) 13:54:26.90ID:Wk5Sz06ta
どうやらクラウド屋とベンダー社員の対決だったようだな。
税理士に言わせれば、どっちもどっちだよ。期待度はAIに軍配。
人不足だから、マンパワー前提の音速(光速からグレードダウン)入力機なんて不要。
そんなもん、一番若くて65歳とかの高齢事務所か田舎の情弱にでも売っとけ(笑)
開発の参考まで。
0589名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ブーイモ MMa1-rBVp [210.149.251.114])
垢版 |
2019/04/25(木) 16:46:51.52ID:0qUozrrrM
ここまでの話は、freeeの自動取込み、自動仕訳で全て解決できるレベル。
0591名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ブーイモ MMa1-rBVp [210.149.251.114])
垢版 |
2019/04/25(木) 17:43:22.32ID:0qUozrrrM
>>590
自称税理士登場
0593名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ブーイモ MMa1-rBVp [210.149.251.114])
垢版 |
2019/04/25(木) 18:55:47.75ID:0qUozrrrM
あぼーんで読めない。
また妄想言い出したか。
0594名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdfa-tXAt [49.98.166.147])
垢版 |
2019/04/25(木) 20:53:34.96ID:Y2EvKPDEd
マネーフォワードの抱き合わせ販売に耐えられず、ミロクのかんたんクラウドを申し込みしてみるわ。
定期的に使い勝手を報告します。とかに自動取り込み、nxpro
との連携は確認必須。
使い勝手が悪くはなければ新規クライアントからはこっちを勧めるわ。
0596名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa4d-x1/T [182.250.254.3])
垢版 |
2019/04/26(金) 12:34:00.96ID:LWiS0mQsa
エクセルのすごさって、使い始めとVBAやピボット使えるレベルにならないとわかんないんだよ。
ちょっとした集計レベルの表や算式組める程度だと、会計ソフトの方がすげぇになる。
うちでは、会計ソフトなんて試算表と元帳出すための集計マシンでしかない。
売上の分析とかは客がエクセルで請求データ作ってるから、それを元に売掛合わすまで自動化だわ。
会計はその結果を移植するだけ。爺には何言われてるかわからんだろ。

今はクレカの入出金、ネットショップ、通帳、出納まわりのデータって全部エクセルだし、
ネットで取れるから、訪問なんてしなくても作業完結。
爺は訪問してチョコチョコ数字合わせしたりして、残り少ない人生の時間を無駄に過ごしているんだろうけどな。
0602名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa39-UzfW [106.133.94.126])
垢版 |
2019/04/30(火) 09:37:54.44ID:LIoQy1Zfa
freeeよりマシっていうなら
マネーフォワードよりもマシだろ

エクセル最強
0604名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4602-rBVp [113.150.164.180])
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:35.26ID:K1DPYjH90
>>603
また、あぼーんが出た。
キチガイ発言はいい加減やめろよ。
自称税理士。
0606名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ブーイモ MMde-rBVp [163.49.206.152])
垢版 |
2019/04/30(火) 18:29:16.56ID:pjQx5Ri0M
>>605
また、あぽーんだよ。
公序良俗に反する発言は止めろ。
キチガイ
0608名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ブーイモ MMde-rBVp [163.49.206.152])
垢版 |
2019/04/30(火) 18:36:45.10ID:pjQx5Ri0M
>>607
まただ。キチガイにはいくら言っても通じない。
皆さんもご注意ください。
キチガイには注意してください。
キチガイには注意してください。
0611名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa39-1tMQ [106.161.212.153])
垢版 |
2019/05/01(水) 02:53:18.37ID:hoPjrIdOa
>>610
インターネットバンキングなんて申込書1枚書けば十分だろ。
振込みとかは今まで通りATMや窓口でやらせればいい。
通帳コピーしなくてもIDもらえればデータ取れるとか、それなりのメリットはある。
そもそも月2000円程度。その程度ケチるようなアナログの貧乏客なんて将来性無いから
顧問料未収になる前にさっさと切れ。
0612名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa39-UzfW [106.133.82.158])
垢版 |
2019/05/01(水) 08:49:05.58ID:hHSXOgNZa
エクセルも使えないネットバンキングも使えない関与先は
クラウド会計も使えないよw

このスレでそれ言って何か意味あんの?
クラウド屋は頭悪いね
だから売上も一生伸びないんだよ
0613名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa39-UzfW [106.133.82.158])
垢版 |
2019/05/01(水) 08:52:30.57ID:hHSXOgNZa
エクセル最強バカでーすwww


だってエクセルでなんでもできちゃうんだもん
freeで!(皮肉)
0614名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 76b0-KxX0 [153.164.111.133])
垢版 |
2019/05/01(水) 11:31:26.83ID:c6MFLtQd0
一年中一日中ここに張り付く以外やることのない自称税理士のニートwwww



     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /
0615名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa39-UzfW [106.133.82.44])
垢版 |
2019/05/01(水) 13:46:47.60ID:TaDXNEvja
おい、クラウド会計の研究開発を怠ると、
富裕税理士が貧乏に没落するらしいぞ!


クラウド屋にすり寄るしかない貧乏情弱税理士が何言ってんだろうなw
クラウド屋に関わってるからいつまでたっても貧乏から抜け出せないって気付けよ


仕事のないゴミ税理士が
同じく売れないクラウド屋と
傷舐めあってんのな
類は友を呼ぶってやつ
0616名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sdcb-qY+p [110.163.13.166])
垢版 |
2019/05/02(木) 11:36:55.87ID:VK/NEmeXd
ゴールデンウィークに色々試して検証したけど、自動取り込みはマネーフォワードが一番だな。
次に弥生。こちらも及第点。

かんたんクラウド(ミロク)は、うーん。
期待していたが。悔しいが顧問先には現時点では勧められないな。
0617名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a702-mGaA [106.172.36.222])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:34:44.60ID:dAzJXj7i0
>>616
かんたんあクラウドはNXとの連動が前提のソフトだからね
単体で使われる多ソフトとは違うかも
ミロクメインのユーザーなら圧倒的に楽になるからオススメだけど
ミロクも使ってる、って感じなら今ひとつかもね
0618名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdba-qY+p [49.98.145.18])
垢版 |
2019/05/04(土) 05:07:00.96ID:vRXr6oVfd
>>616
ミロクは1年前にも試していて、だいぶマシになってきたけどまだまだたわ。nx -proユーザーだから効率化の意味でかんたんクラウドには期待していたけど、、、また来年テストします。

方向性としては、ソフトで悩んでいる会社にはマネーフォワード、弥生を使っている会社はそのまま弥生を使ってもらう、記帳代行はマネーフォワードとnxだな。

マネーフォワードは総合振込の明細単位の情報を取得できる金融機関を増やしてくことと、複合仕訳のルールを日付で範囲指定出来るようにすること、この二点をクリア出来ればもっと良くなる。
0619名無しさん@そうだ確定申告に行こう (シャチーク 0Cb6-tr2x [133.186.79.239])
垢版 |
2019/05/04(土) 18:30:10.60ID:6ioF40HEC
>>618
うちもミロクだけど「かんたんクラウド」は、客への報告用として使っているよ。明細取込とか使いたいけど、客が自発的に取り組める場合を除き、できないな。
口座のパスワードを扱うからな。そこにはさすがに触れない。
最近、金融機関の明細取り込みについて、新たな制度ができたんだよな。これからに期待する。
0620名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa43-xq10 [182.250.254.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:05:50.96ID:o2c32mwga
>>618
その複合仕訳のルールってやつをAIが考えてくれるから税理士イラネ。じゃないの?
仕訳辞書や伝票辞書を登録して、この入出金にはこれっていう当てはめなら、インストール版と一緒じゃん。
確かに入力作業の手間は減るけど、所詮そんなもん。
0621名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa43-TuO+ [182.251.220.159])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:53:43.53ID:oKG2ZNF8a
総合振込するレベルなら、ちゃんとしたインストール型会計ソフト使えよ
貧乏零細じゃあるまいし
0622名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アークセー Sx3b-qY+p [126.165.113.243])
垢版 |
2019/05/07(火) 08:43:41.64ID:7XNdw7xMx
>>621
インストール型のソフトで会計事務所メリットってなに?
0623名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アークセー Sx3b-qY+p [126.165.113.243])
垢版 |
2019/05/07(火) 09:04:02.99ID:7XNdw7xMx
>>621
ごめん、あなたは事業者の方みたいだね。
0624名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a702-mGaA [106.172.36.222])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:45:25.85ID:ieqmfQyy0
>>622

諸々が全部連動して作成可能
電子申告もサクッとボタン一つで完了
かな?
0625名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdba-qY+p [49.98.136.178])
垢版 |
2019/05/07(火) 22:13:46.52ID:yRIQbwsEd
>>624
たしかに。整合性は常に気を使う。
初年度ではマネーフォワードで税前利益まで確定して、nxに取り込む時にエラー出たりで大変なことはよくある。弥生やjdlからの取り込みは完璧だけど。
0626名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9b1f-t4ir [119.30.255.181])
垢版 |
2019/05/10(金) 16:09:49.40ID:AyAX3drF0
東京五輪のチケット抽選サイトは韓国企業が制作か
https://gogotsu.com/archives/50591
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/05/01-9.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/05/02-7.jpg
ソースコードから大量のハングルが見つかる

コリアひどい。会計ソフトやクラウドはどこに作らせてるんだ
情報だだもれだぞ
0627名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8101-5AMV [126.103.179.125])
垢版 |
2019/05/15(水) 00:51:49.61ID:t3WrzaDS0
5年前の弥生の青色申告使い続けてきたんだが
ここ数年は作ったのを国税庁のHPで手動入力
新しいのに乗り換えようと思うんだがfreeeっていうのは無料ではないのか…
ソフトに毎年1万とか払いたくないんだが店
0628名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sad5-aavz [106.128.14.188])
垢版 |
2019/05/15(水) 10:23:42.64ID:ym3ZNJHMa
クラウド屋も大変だな

貧乏事業者でもこんくらいなら払えるだろという価格設定したのに、
まだまだ高い、年1にしろというクレーム
もうね、ビジネスモデル破綻してんだよ
0629名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 215f-y0Vo [14.10.120.96])
垢版 |
2019/05/15(水) 11:07:12.65ID:6dNC2qSy0
>>628
破たんというか顧客層を考えれば最初から利益が出ないことを想像できるビジネスモデル
特に従来のイントール型ソフトのベンダーがクラウド型を併売して客の囲い込みをすれば
クラウド専業会社が持たないのは自明の理
そもそもクラウド型のソフトが料金に見合わない未完成品で糞遅いから使い物にならん
0634名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saef-nUAH [106.133.87.235])
垢版 |
2019/05/19(日) 06:11:18.72ID:OzWzdrqfa
会計士はfreeeの営業代行までやってんのか
暇で仕事ないなら監査法人に戻れや
0635名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sdaf-mhDr [49.98.16.135])
垢版 |
2019/05/19(日) 06:40:33.61ID:QyTTGx/yd
今はシェア取り合戦だからこれで良い。
ただ、マネーフォワードはもっと会計にも力を入れてほしいな。
今は周辺業務にばかり力を入れちゃってる気がする。
0639名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-3awj [182.251.30.126])
垢版 |
2019/05/19(日) 10:38:26.41ID:U817+zeIa
>>636
うちはミロクだが基本かんたんクラウドや記帳くんみたいなソフトにしてもらっている
どうしても弥生とか使いたいなら顧問報酬高くなりますよ、って言って契約
事務所のソフトと同期取れるから訪問前に一通り見てチェックできるのがいいかな
0641名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saef-nUAH [106.133.91.73])
垢版 |
2019/05/21(火) 09:52:08.33ID:o2HdbGCOa
>>635
シェア取り合戦してたら
そもそも市場性が無いことに気付いて撤退

とは言えないから、マネーフォワードはしれっと家計簿という微妙な分野に転換して失敗を誤魔化している

freeeは金がないから時代遅れのステマ広告をチマチマ定期的に打つしかない


そのまま崖に向かって進んでいるのはどちらも同じ


そろそろカンフル剤注入しないと死んでしまうんじゃね?
資金調達頑張ってくださいね!
0642名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa3d-mSVD [106.133.85.83])
垢版 |
2019/05/25(土) 00:38:14.87ID:HgbU5vr2a
MF仮想通貨事業撤退

また無駄金溶かしたか
クラウド屋はどいつもこいつも流行りものに手を出せば行けると思ってんのな
バカが
0644名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3eda-MRln [121.116.9.10])
垢版 |
2019/06/23(日) 08:15:50.61ID:CN/ty3X20
いつのまにか
MFは「家計簿アプリのMF」って言われるようになったんだな


クラウド会計なんてゴミだとようやく気付いたか
freeeも家計簿アプリに進出した方がいいよw

家計簿なんてチマチマ付けてるのは生活が苦しい層だから
それこそエクセルで十分だがな


全部エクセルで十分

以上、エクセルマンでした〜wwwww
0645名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdca-OOhF [49.98.146.74])
垢版 |
2019/06/23(日) 09:24:50.60ID:OLigf7/Sd
弥生が複合仕訳の自動仕訳ができるようになったら全て弥生に移行だわ。
0647名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8f61-MRln [218.231.255.233])
垢版 |
2019/06/25(火) 21:03:21.71ID:h29DauSV0
MFは月500円払って家計簿機能だけ使うのが正解だな
個人事業者は素直に毎年1万円払って弥生使うのが正解
0649名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa27-/8OF [182.250.254.7])
垢版 |
2019/07/01(月) 16:25:39.25ID:LqAPKC9Ga
中小零細の会計税務をよくわかってない大企業のサラリーマンが書いた記事を鵜呑みにして
中小零細の会計税務をよくわかってないマスゴミがAIで税理士が危ない!と書き、
自分の赤字白色個人申告がすべてと思っていた、税理士の下請け業者のナントカ書士が税理士ざまぁ。
と煽っていたら、自分の仕事が先に無くなっていたというオチでしたw
0650名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7363-Ij2G [114.178.82.201])
垢版 |
2019/07/01(月) 17:42:49.72ID:79Nb4W1G0
freeeの操作なんて馬鹿でもわかるほど簡単です。素人にありがたみのある自動仕訳が評判です。
個人事業主の確定申告もバッチリです。
中小零細企業で法人税申告をするなら税理士を付けることをオススメします。
しかし、注意が必要です。
freee認定アドバイザーの税理士じゃないと馬鹿にされたり、その税理士に都合の良いソフトに変えさせられます。
freeeの操作に精通したfreee認定アドバイザーの税理士に頼みましょう。なお、5ちゃんねるにはまともな税理士はいません。

freee認定アドバイザーの税理士検索
https://advisors-freee.jp/advisors/search
0652名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7363-Ij2G [114.178.82.201])
垢版 |
2019/07/01(月) 20:32:03.53ID:79Nb4W1G0
>>651
妄想と推測
freeeをつかいこなせない馬鹿
ツイッターでfreee認定アドバイザーの税理士検索してみろ
優秀な税理士だらけ
freeeはステマなんかしない
0654名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7361-6fHr [218.33.212.183])
垢版 |
2019/07/04(木) 13:07:21.07ID:yP3aoHcK0
freee使いのクソ客が切れて良かった
これで一生freeeの画面を見なくて済むと思うとラッキーだ
0655社畜 (ワッチョイ 8f02-da1M [113.150.164.180])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:02:50.21ID:fdc8LLxl0
>>654
クソはお前。
まともな税理士は5ちゃねるなどやりません。

freeeの操作なんて馬鹿でもわかるほど簡単です。素人にありがたみのある自動仕訳が評判です。
個人事業主の確定申告もバッチリです。
中小零細企業で法人税申告をするなら税理士を付けることをオススメします。
しかし、注意が必要です。
freee認定アドバイザーの税理士じゃないと馬鹿にされたり、その税理士に都合の良いソフトに変えさせられます。
freeeの操作に精通したfreee認定アドバイザーの税理士に頼みましょう。なお、まともな税理士は5ちゃねるなどしません。

freee認定アドバイザーの税理士検索
https://advisors-freee.jp/advisors/search
0657名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bf2d-T0Pq [133.218.217.197])
垢版 |
2019/07/05(金) 17:48:03.51ID:lktPN4830
クソ
0658佐々木 (ワッチョイ bf2d-T0Pq [133.218.217.197])
垢版 |
2019/07/05(金) 17:52:01.95ID:lktPN4830
freeeの操作なんて馬鹿でもわかるほど簡単です。素人にありがたみのある自動仕訳が評判です。
個人事業主の確定申告もバッチリです。
中小零細企業で法人税申告をするなら税理士を付けることをオススメします。
しかし、注意が必要です。
freee認定アドバイザーの税理士じゃないと馬鹿にされたり、その税理士に都合の良いソフトに変えさせられます。
freeeの操作に精通したfreee認定アドバイザーの税理士に頼みましょう。なお、まともな税理士は5ちゃねるなどしません。
ツイッターで検索するだけで廣升健生 小林智之 東京築地 新里会計事務所 智原翔悟 矢野裕紀 西村賀彦 加藤義昭
英知税理士法人 えいまえだけいた 中川祐輔 西内孝文 三橋裕樹 吉村 匡史 田中玄華 田園調布坂上事務所代表者公認会計士・税理士中川崇
税理士法人ブラザシップ
これだけ出てきます 
この人たちは本名名乗って認定アドバイザーだとツイッターで言っています
0659名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ブーイモ MM67-da1M [202.214.167.95])
垢版 |
2019/07/05(金) 18:38:56.32ID:l14yWOf2M
>>658
長いんだよ
考えろ
キチガイ
0662名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f61-8D6z [61.195.40.152])
垢版 |
2019/09/10(火) 21:40:31.22ID:kLP6GhFh0
誰でも金さえ払えば認定アドバイザーになれるのにそれをドヤ顔で
アピールしてる税理士は痛いね
0664名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bb61-8D6z [218.33.211.81])
垢版 |
2019/09/11(水) 10:14:33.40ID:3fyrnRjk0
せっかく独立したのに何でfreeeの舎弟なんかにならなきゃいかんの?
0667名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bb61-8D6z [218.33.211.81])
垢版 |
2019/09/11(水) 11:56:51.96ID:3fyrnRjk0
freee認定アドバイザー検索ページ見たら意識高い系ばっかりでワロタw
SNSに毎日「出会いに感謝」とか投稿してそう
0670名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sad9-G3ff [106.180.34.121])
垢版 |
2019/09/16(月) 18:05:37.66ID:qLU9SuCga
有用なレスがないってことは
どれも使えないってことだ
バカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況