船井なんかと1コンテンツ300万円コースの契約する人はカモられてるとおもうけどそれでも結果がついて来るからいいんじゃなーか?

直接コンサル受けなくても年会費20万くらいの研究会で切磋琢磨するくらいがちょうどいいわ。
どこの事務所も内情洗いざらし報告して他の事務所から意見聞くみたいな。
売上報告義務あるけど大半の事務所は年1000増ってやる気のある税理士ばかりだしいい友達になるよ。

どっちみちお前に商売人としてのセンスないのはわかるわ。自分が今まで経験したこと意外は受け入れないタイプだろ。
美容特化の阿比留税理士のセミナー聞いたときは「こんなセンスの税理士がいるんだ」と驚いたわ。
真似しようとは思わないけど笑

業種特化は東京名古屋大阪福岡くらいしかむりだけどな。