X



□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合82■□ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6b6d-x/0H)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:04:18.21ID:+n2oW1tO0
スレタイ期間オーバーしている方はこちらへどうぞ

□■開業 20年未満or65才以下 の税理士集合82■□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tax/1501832023/

前スレ
□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合81■□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tax/1496267840/

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0811名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa49-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:00:32.17ID:2y9Wqb1Fa
自計はリスクあるからな
自計から来た客は楽だわ
0812名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa49-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:01:02.40ID:2y9Wqb1Fa
あとTKCから来た客も楽だわ
0813名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa05-JGqm)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:06:48.56ID:A6PgneaOa
>>810
いろんなやり方があるから否定はしないが、うちは自分が入院したこともあるし、
職員が急に辞めたこともあるから、そっちはできないなぁ。
相続が急に入ってきた時に対応できないと困るから、できるだけ雑用仕事は受けない
ようにしている。

でも、それで総額30万って安くない?うちなら月3、年54だな。
30でやれって言われたら、その場で弥生買わせるよw
その売上で高い専用機入れていたら割りに合わないでしょ。
そこまでしなくても客取れなくない?
0819名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa49-UdvT)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:22:38.13ID:WZCZFzz6a
JDLはTKCに強い
TKCは弥生に強い
弥生はJDLに強い
0820名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a993-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:36:10.81ID:QGr/ECpj0
弥生って入力くそだろ。
0822名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c5c7-hCUB)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:47:06.15ID:SIR6nZM30
>>784
kwsk
同じく2年目だけどソフト・ハード両方合わせたら月10万かかってる。
サーバー1とクライアント3台体制。
正直なところ3年後に弥生+達人にするかJDLにするか悩んでる最中
0824名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロリ Spd1-Lcni)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:14:52.62ID:34HcN6k5p
前月の仕訳をコピーすればよくね?
0825名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srd1-+kW5)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:22:05.78ID:RYVr/scxr
>>822
俺はぼっち会計士税理士だから、一台契約のみだよ。

税務も気がつけば法人10件ちょい、収入の4割弱占めてるけど、基本会社のそれぞれの会計システムに乗っかって、試算表の確認や消費税、仕訳データも会社のもので確認、指導してる。

お客様は勘定奉行、エプソン、弥生、JDL、MFなど本当にいろいろで、ミロクを進めることは最初からあきらめた。
たまに仕訳データを送ってもらい、確認したり。
ミロクへは年一回、申告用と取り込むだけだけ。宝の持ち腐れかな。
サーバーは全く必要性を感じない。バックアップは外付けHDDで勝手に同期されてる。

こんな感じでサポート含めミロクへの支払いは3万円台です。
0827名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1dd1-skne)
垢版 |
2017/11/21(火) 00:10:56.92ID:aqELojlW0
向こうのスレの税理士だが、お前らJなんか使っているの?
俺は10年使ったが卒業した。
当時は相続ソフトと財産評価ソフトがオプションで30万円以上したな。
当時は相続を多くやる先生の所にいってやらせてもらったが。

最近でこそ標準らしいが、Jのやることは汚すぎる
マイナンバーのソフトも10万円したって言っていたよ

基地外
0829名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1dd1-skne)
垢版 |
2017/11/21(火) 00:26:02.69ID:aqELojlW0
Jの利便性は認める。ど素人の新人でも法人税等を計上するような申告書が簡単に作れる。
しかしコストは事務所の収益を圧迫する。

うちはエプソンを使っている。批判もあるし、Jから移行したばかりだと使いにくくて仕方がないけれど
操作手順を覚えてしまえばなんてことはない。
0830名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 82df-2Rtq)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:37:38.82ID:tzOvGJA40
職員時代からJDL、ミロク、勘定奉行、弥生を使った事あるけど、
月次の入力だけなら弥生が余裕で一番早かった。
部門管理も含めて仕訳登録、伝票登録をサーチで呼び出せば
一番入力が楽だったけど。
今は知らないけど顧問先に導入してたJDLのIBEXが一番操作性悪かったわ。
0831名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 41cd-FxcI)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:09:00.79ID:pqoz0GqR0
顧問先用のは普通だけど、事務所用の会計ソフトはJDLが一番使いやすいと思う。
0832名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa49-nkbe)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:16:11.44ID:FpWnaGpLa
まだ40代だが、すでに入力はほぼやらない立場の俺としては、科目コード覚えるとか無理。
実務童貞の頃入った事務所がJDLで、最初だからって、入力ばっかやってたわ。
入力のスピードと精度を上げて、科目コード覚えろとか言われて、諸口とか使ってたが、まだやってんの?
専用機使ってる事務所ってどうもあのイメージなんだよな。入力速いやつが偉い的なw
客先に専用機系のソフト使ってるところがあるんだが、振伝使えず、マジでチェックが面倒。
弥生は振伝変換できるし、科目はサーチキー使えるから覚えなくて良いし、18になってようやく
一括変換できるようになったから、もう不満はほぼ無いね。
0833名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa49-nkbe)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:23:40.07ID:FpWnaGpLa
ま、ソフトなんて電卓みたいなもんだから、使いやすいもん使えばいい。
電卓にこだわる人もいれば、電卓なんて何でもいいわって人もいる
いまだに入力やってる事務所の入力担当ならスピードを重視すりゃいい。使う立場で必要なもんは違うからな。
0835名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 029a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:27:13.13ID:k5IyQIvt0
>>834
うちもエプソン
R4入れたときに営業担当がバグ多いのでまだ
財務応援使っててとアドバイスくれたのでバグ地獄に巻き込まれずに済んだわ
今は不具合もなく使ってるしいろいろチェックし易いけどな
0836名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a9e7-HT85)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:23:26.33ID:wJ9kxzND0
俺はまだ財務応援使ってる
0838名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 029a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:57:49.27ID:X8iH6XTP0
>>837
時期来て一斉にR4にするのが大丈夫かなと少しずつR4に切り替えていったかな
財務と給与がエプソンで税務は違うんだが、フルにエプソンにしてる人はまだバグに苦しんでるのかな?
財務応援は軽くていいソフトだよね
アウトプットも何気にいいし
0839名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1dd1-skne)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:08:52.25ID:aqELojlW0
>>832
60代以上の爺じゃやあるまいし、50代でも俺は入力作業は一部やるよ
間際になって決算が終わらないなんて職員が出てくると休出で俺がやらなくてはならない。
優秀な職員ばかりではないから、怪しそうな場合はPCでチェックしなくてはならん。
0840名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロレ Spd1-2w2b)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:15:52.77ID:Lxg0DJXJp
息子会計士受かったか?
0841名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa49-nkbe)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:40:29.24ID:0Wa2m8jwa
>>839
時代遅れのソフト屋に無駄な金払うなら、自動取り込みくらい使えよ。
って話なんだが。
0843名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1dd1-skne)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:40:11.32ID:aqELojlW0
安定性を考えたらまだまだ自動取り込みやクラウド(freee)はつかないよ。
0844名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ d9bd-IH8w)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:43:18.06ID:8zZa+ajR0
決算申告無事終了、年間報酬激安、脱税志向強く、納税意識が低い女社長に今回で終了にして欲しい。次回は他の会計事務所探すように伝えた。女社長は半べそになってた。ストーカーにならないといいのだが。契約解除を告げたあと気をつけたらいいことは何かありますか?
0845名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa05-nkbe)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:47:21.72ID:srBQg2Jqa
入力の安定感って何だよw
0846名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa05-nkbe)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:50:21.92ID:srBQg2Jqa
そういや、20年近く前、エクセルで医療費集計したら、当時の所長、コンピュータなんてあてにするな!
とか言って電卓叩いていたな。その事務所もJDLだったわw
0847名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 02d2-GIFH)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:52:50.86ID:4nqkrkCR0
>>844
忘れた頃に次の税理士が決まってあれ出せ、これ出せになるのが面倒だからメールで
電子申告Id、元帳、申告書等を送っておくことかな
忘れた頃に資料出せと言われた時に過去のメールを検索して再送するだけならストレスが少ない
0848名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ d9bd-IH8w)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:44.82ID:8zZa+ajR0
ありがとうございます。電子申告は未対応です。元帳、申告書は紙で渡してあるため、大丈夫かな。
0849名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa05-nkbe)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:40.00ID:srBQg2Jqa
資料返したら基本的には無視でいいだろ。
金ももらってないのに答える必要は無し。税務署からなら、直接こっちに電話させろ。でいいよ。
心配なら、1ヶ月以内なら答えてやるから文書で質問遅れ。でいい。
0851名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ d9bd-IH8w)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:23:04.72ID:8zZa+ajR0
その女社長は、Y尾代議士に似ています。(笑)
0852名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウオー Saca-pfL/)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:43.54ID:IW08yXxia
>>851
おまいさんは一線を超えたんだろ
0853名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ d9bd-IH8w)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:52:56.27ID:8zZa+ajR0
>>852
一線は超えてません。公私の区別はしてます(笑)
0854名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a993-IKRN)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:08:36.37ID:Vg89BJlQ0
客との情事なら俺もあるわ
相手は34歳結構な美人のバツイチ子供2人
女社長で所得2000〜3000を維持
俺もバツイチ
「ちゃんと食事してるんですか〜」とか一声かけたら飯つくりに来てくれそうな雰囲気
0855名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 41cd-FxcI)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:04:32.64ID:Z7+X18eA0
>>854
その社長は何業なの?水商売?
0857名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2ddd-2w2b)
垢版 |
2017/11/22(水) 05:26:59.25ID:EujBg6RS0
エプソンなんて爺しか使わないだろ
0859名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa49-nkbe)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:22:25.90ID:pfa1ZXNXa
爺はJDLだろ
0861名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 41cd-FxcI)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:38:23.85ID:Z7+X18eA0
JDLは自計化ソフトと事務所用ソフトの形式が違うから指導しにくい。
弥生は同じソフトを使うから指導しやすいんだろうな。使ってないけど。
0862名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8d9a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:01:13.17ID:ILbC1vxK0
>>860
ICSは周りにいないわ

PCAは開業後試しに買ったがなんかアウトプットがイマイチでやめたな
今は知らないが

明日休日なので今日も休みにしてしまった、、、。
相続資料揃ってんだがやる気スイッチが見つからない
0863名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 029a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:37:48.26ID:uDffk3Q10
在職老齢、給与所得控除、年金控除とか新聞見ると、頑張った者が馬鹿見る国になって行ってる気がするな

いっそのこと共産主義国家にしたらどうかと思うわ

社会保険料高いし累進課税なんて馬鹿な制度からみたら節税超えた要求も心情的に理解できるわ
0864名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a9e7-HT85)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:44:21.81ID:JYnOreQo0
>>863
共産主義なんか共産党の幹部だけ贅沢して
それ以外はみんな貧乏になる制度だが。
そんな制度がいいのなら中国か北朝鮮に亡命すれば。
0865名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 029a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:45:01.57ID:uDffk3Q10
俺は阪神ファンなので読売はあり得ず朝日だが、「朝日が選んだ」読書の声に、100歳超えた爺さんが、空襲への補償がないのはおかしいって投稿(当然朝日が選んだんでだが)載せてたが、保険料払わずに100歳まで年金もらってるだけで感謝しろよと思うわ

借入れのリスク背負いながら頑張ってる客見るとあまりに不公平だわ
0866名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 029a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:47:19.21ID:uDffk3Q10
>>864
今の日本がそう言う方向に行ってんじゃないのって言ってるんだが、、、
0867名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a9e7-HT85)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:58:07.51ID:JYnOreQo0
>>866
その政治家を選んでる国民が馬鹿だからしょうがない
0868名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8d9a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:05:23.80ID:geyGLJso0
>>867
関東だろ?
関東はお上に従順だからな
0872名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8d9a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:23:39.31ID:NwKduy+E0
>>869
自分なりの考えってないの?
客から税金高いって言われても制度ですからって言うんだ
薄っぺら!
0874名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8d9a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:24:12.88ID:NwKduy+E0
>>873
大袈裟
税制に対して自分なりの考えないのってだけ
0875名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロリ Spd1-Lcni)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:23.51ID:alPq4iFbp
で、自分なりの考えを持って何が違うの?
制度に則って税金計算するんでしょ
0876名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 06e9-xoHb)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:08:12.27ID:J0x+WdOG0
そもそも格差社会って話になると、いつもお上が役人がって話になるが、自分が勝ち組に入ることを想定していないのかね?
負け前提で税理士やってんなら勤務に戻れよって話だよな。
0877名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8d9a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:21:29.06ID:NwKduy+E0
>>875
思考ってものがないの?

まあいいが白鵬首にしろよ
1分も抗議しやがって
品格なさすぎだわ
張り手エルボーもダメだろ
あれカチ上げじゃなくてただのエルボー!
0878名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 419a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:23:11.14ID:j329Xy610
>>876
格差社会の定義から書いてくれ
0879名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 419a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:55:13.28ID:j329Xy610
>>876
メディアで格差社会を嬉々として語るコメンテーターも格差社会の定義なり意味合いを言わないから言ってることがバラバラだろ
あんたの言う格差社会、定義とまでは言わないが意味合い書いてくれよ
揚げ足取るつもりは全くないから
0880名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 419a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:57:24.82ID:j329Xy610
>>876
世情や改正に合わせて勝ち組とは言わないが負け組にならないよう考えるさ、税理士に限らずみんなそうだろ
0882名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ d9bd-buKb)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:00:51.94ID:9NxQ+6O80
このハゲー
0883名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a7d1-pjVa)
垢版 |
2017/11/23(木) 03:00:29.71ID:MeAPDBmL0
何気に質問
貸倒引当金に関する別表で買掛金と相殺できる売掛金を発見してしまった。
もう納税充当金も計算して決算書に載せてある。

決算書で挙げた引当金と差が出てしまった場合、申告加算でいいよな?
記入欄9もあるしな?

明日社長に報告しなくてはならない
0884名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロレ Spfb-ou0M)
垢版 |
2017/11/23(木) 03:33:28.35ID:o/qkBPypp
50代の爺にはエプソンがお勧め
0885名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 279a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:00:36.89ID:nItAqjqM0
>>883
差が出るって超過額のことだよね?
0886名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロラ Spfb-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:29:21.52ID:pX1yMHamp
>>883
内訳書を作り変えれば税務署にはわからないだろ
0887名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 279a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:50:29.39ID:nItAqjqM0
>>886
>>883読むに、計上した貸し引きと税務上の限度額に差がって読めるけどね
0888名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 279a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:53:07.30ID:nItAqjqM0
>>883
貸し引き余裕持たせないの?

相殺なんていちいち見ないわ
その分余裕持たせてラウンドして計上してる
余裕持たせてラウンド計上が普通だろ
0890883 (ワッチョイ a7d1-pjVa)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:30:20.77ID:MeAPDBmL0
例えば

決算書計上10万円、別表11(1の2)で実質的に債権と見られないものの額を引いた後の金額に法定繰入率を掛けたら9万9千8百8十2円

差額118円(貸倒引当金繰入限度額超過額)を申告加算

やはり間抜けか?

また一から納税充当金やってあちっこち直すのがめんどいorz
0891名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a7d1-pjVa)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:35:21.66ID:MeAPDBmL0
>>889
Jも同じ。あれに慣れてしまうと何かのソフトに移行するときに思い切り面倒
勘定奉行ってマイナーじゃない?
0892名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sadb-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:37:06.19ID:vFoLV6oHa
>>890
最初から95000でいいと思うが
0893883 (ワッチョイ a7d1-pjVa)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:43:06.54ID:MeAPDBmL0
自計化している顧客、決算まで済ませるような客なんだが、実質的に債権とみられないものの額なんて知らないだろうから、それを考えず10万円計上してしまったんだ。

客がやった決算修正にまた決算修正をこちらで加えるのも面倒だと言い訳しているんだが?
0895名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 279a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:54:14.75ID:nItAqjqM0
>>893
加算で押し切らないと
0897名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f9a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:42:58.05ID:T0Ax+tZs0
>>894
我流に慣れると時々自分のやり方があってるか手を抜きすぎかと思うことあるので同じやり方書いてくれるとホットするわ
0899名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a7d1-pjVa)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:07:37.87ID:MeAPDBmL0
JとかM使っている若い税理士ってるの?
爺さんが使うもんだと思うけれど。
0900名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f9a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:09:55.30ID:T0Ax+tZs0
>>898
随分前にミロク使ってたが、税務の更新、今だと年末調整関係かな、なりが遅いので乗り換えたが今は早めになってるの?

ここで弥生とか言ってる人はマウス使わないのがどれだけ楽か知らないんだろうね

ドス的なのが一番だな
0901名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f9a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:12:24.14ID:T0Ax+tZs0
>>899
俺はJ.Mでもないが爺さんはソフトに金かける価値を知っているからだよ
0902名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a7d1-pjVa)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:19:45.76ID:MeAPDBmL0
金をかける価値は知っているよ
親父がJ使っているから。

でも俺はPC音痴になりやすい傾向のベンダーもよくないから
使っていないよ
0904名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f9a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:26:11.35ID:T0Ax+tZs0
>>902
Jあまり知らないけど、未だにパソコンじゃないの??
0905名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f9a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:29:10.79ID:T0Ax+tZs0
>>902
少し修行した事務所がJだったわ
完全な専用機と言うかその頃ようやくウィンドウが出た頃かな
入力担当の人の入力早かったわ
0906名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sacb-yOR4)
垢版 |
2017/11/23(木) 13:12:49.06ID:jseWVZDLa
今は自動取込だから898のお爺さんが言ってる「テンキーとHOMEで入力」
とか意味わからん。科目直すだけだから、サーチキーしか使わないけど。
テンキーって、数字を入力することってあんの?
昔はカチャカチャ入力やって通帳と合わないとかやってる時あったけど、
今はほとんどいないわ。
0907名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sadb-b6/G)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:54:05.34ID:j1wP8/vPa
>>893
客が引当金まで計算しているなら何でチェックしないんだ?
ラウンド計上も知らないみたいだし、痛い税理士か職員だなw
0908名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f9a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:00:03.99ID:FmQgcHGy0
髪の毛伸びて鬱陶しいが1000カット行くのも面倒なので自分でやったらえらいことになったやないか!
貸し引きなんてラウンド計上で適当でいいが
虎刈りはえらいこっちゃ!!
0909名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f9a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:04:11.70ID:FmQgcHGy0
シャレならん
離婚したい嫁に直してもらうの嫌だな

明日二件行かんとあかんのに
0910名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f9a-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:06:24.91ID:FmQgcHGy0
経験者に教えて欲しいんだが
生活能力ない40後半の嫁と離婚するとして幾ら渡す、渡してきた?
小梨
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況