X



「内部留保課税」の課税技術上の論点について
0006名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 07:46:40.73ID:J+vEhSD5
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NZ7TT
0007名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 11:03:47.54ID:ZBD0m58u
内部留保を「溜め込んだ現金」と思ってる政治家はアホ。賛同する評論家やコメンテーターは簿記3級レベルの知識もないアホだよな? [953660386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507591794/
0008名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 12:35:13.11ID:FwIj+xRk
【日曜経済講座】
企業に「ため過ぎ」批判 内部留保課税は有効か 論説委員 井伊重之
http://www.sankei.com/economy/news/171112/ecn1711120003-n1.html

所謂「内部留保課税論」に対する議論
0009名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 08:46:04.33ID:ulSy0syg
【安倍友楽園】「生涯隠居」へ改革案 外国人や法人にも年金や医療を支える側に 人権に関係しない浪費減の議論不可避

「生涯隠居時代」への対応策として、国民の雇用を圧迫する外国人労働者への人頭税の課税と
あの手この手で課税逃れをしつつ、景気対策などと称して税金を騙し取る法人への受益者負担として
法人税を売り上げへの外形標準課税とし、消費税の免税は競合国の産業や雇用を破壊する不当な廉価販売の輸出品ではなく、
国民の生活必需品の免税とし、今までの歪んだ経済競争の結果である資産への課税を主眼に据えて、
所得への累進課税から、資産への累進課税、特に不動産への累進課税に乗り出すべきだ。

年金や医療も、経済原理が働くように、伝染病など予防が困難な疾病に集中し、国家制度ならではの公共性を高める狙いにすべきだ。

「一億総活躍」などの旗を掲げ、一人親や二人親以外に、結婚すら辿り着けない「ゼロ人親」の救済に乗り出すべきだ。
0010名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 08:46:21.28ID:ulSy0syg
エンゲル係数 29年ぶりの高水準 16年25.8%
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517473646/

大体が、エンゲル係数とは、原義に於いて「生活費に占める必要経費の割合」という意味だ。
なぜ、借家賃や税金や健康保険税や年金税や水光熱費が、エンゲル係数に於ける分子に加えられないのか?
日本版のエンゲル係数は、原義に反している。


経産省1兆4千億円要求へ AI活用や水素社会推進
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018082101002447.html


経済産業省を廃止せよ。
民間でやれることは民間でやれ。
官業の民業圧迫だ。
なぜ、庶民が納めた税金で、私企業の私的財産形成を支援しなくてはならないのか?
内部留保を使って自分でやれ。


小型原子炉の開発に10億円 経産省が概算要求で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018082801002540.html

くだらん予算が余っているのなら、福島の後始末を先にしろ。
現在、稼動中の原子炉も保険金が被害をほとんど賄えず事実上の無保険状態だ。
資本金を大きく超えた火遊びばかりしている電力会社は廃止しろ。
きちんと、余った予算は、事故に備えて、供託しておけ。
0011名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 08:46:41.74ID:ulSy0syg
経産省の公文書 国民に目隠しの発想だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018090302000109.html

「政治家発言の記録は残すな」−経済産業省が公文書管理でこう指示していた。
「三月に上司から『今後は発言を一切記録に残すな』と指示された」
「今後は他省庁との会合や政治家など偉い人の前では一切メモを取らないように」とも。
経産省の複数の職員がこう証言した。

「会合発言 記録残すな」 経産省が公文書運用で指示
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018083102000059.html

「交渉時に発言の記録不要」 3月、経産省が職員に文書
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018083002000278.html

公文書管理の運用ルールをまとめた内部文書を作成した情報システム厚生課の担当者は「(公文書管理を所管する)内閣府に確認して決めた。
内部文書には、『記録』は『いつ、誰と、何の打合せ』かが分かればよく、
議事録のように、個別の発言まで記録する必要はない」
「議事録のように、発言の詳述は必要はない」と記載していた。

東京新聞:「メールも破棄指示」 公文書管理で経産省幹部:社会(TOKYO Web)
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201809/CK2018090102000154.html

公文書の量や質が少ない会議に、予算など付けるな。
背任行為を行った公務員を懲戒処分せよ。
こうやって、国民への背任の責任の所在を隠す行為こそ組織犯罪だ。
0012名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 07:08:51.52ID:VLjHewKe
内部留保なんて実体のない幻想みたいなもんだけどな
0013名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 12:33:58.80ID:Dvk1jUIL
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)

2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円

民間給与実態統計調査結果
http://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm
0014名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 11:42:59.19ID:cOzOM191



政府に金預けてもアメ公に脅し取られるだけ

内部留保課税なんかしないで民間に蓄えさせておくべし!


0015名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 08:19:11.93ID:cObO7J5A
企業の内部留保増加は問題か 有価証券への投資拡大が実態 雇用改善でおのずと解決する
http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180907/soc1809070006-s1.html

 内部留保はどこにいったかといえば、株式、公社債などの投資その他の資産である。
投資その他の資産の資産合計に対する比率は14・8%から25・4%へと10・6ポイント増加しているが、利益剰余金の比率の10・6ポイントの増加と推移がパラレルになっている。

 00年度からのこれらの動きをみると、企業は設備投資をせずに金融機関からの借り入れを返済してきたが、企業収益が上がると有価証券等への投資をしてきたことがわかる。

 最近、企業の内部留保が増加している理由は、いうまでもなくアベノミクスによって企業収益が好調だからだ。
企業収益が不調よりも好調のほうがいいに決まっている。これを問題だという人は、その企業収益が労働者に分配されていないということだろう。

 アベノミクスで失業率は下限まで近づいてきたので、最近は賃金も上昇し始めている。今のマクロ経済政策をさらに強化すれば、有価証券への投資が人への投資となり、賃金が本格的に上昇し始めるだろう。
と同時に、企業環境が好調であれば、有価証券投資よりも自社の設備投資のほうが収益が良くなるので、流れが転換するだろう。

 このような意味で、内部留保の増加はことさら問題視する必要はなく、おのずと解決されるべき現象なのだ。
0016名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 14:48:24.83ID:2j4H2jRR
家計金融資産2.2%増の1848兆円 6月末時点
民間企業の現金・預金、3.5%増の259兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HO1_Z10C18A9000000/

>民間企業が保有する金融資産のうち、現金・預金の残高は3.5%増の259兆円だった。
0017名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 00:57:21.85ID:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

RCQ
0018名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 16:28:29.75ID:GIjWD3hu
PART2|企業と税
「内部留保課税」は不可能ではない? 成長志向改革の曲がり角
マンネリ気味で効果の薄い法人税改革はどこへ向かうのか。
野村 明弘:東洋経済 記者
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22822
0019名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/22(金) 08:30:27.02ID:H03JftAa
内部留保に課税するという論があるが、内部留保には株なども含まれる。
これらに課税してしまうと、売り急ぎで株価下落が発生しかねない。
課税する場合は現金のみ対象にすべきである。
0022名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 16:30:10.60ID:44sYIKjo
https://i.imgur.com/71EMzc9.jpg
https://i.imgur.com/QRwgC0l.jpg
https://i.imgur.com/UejRkEv.jpg
https://i.imgur.com/S3tPDKL.jpg
https://i.imgur.com/HDAmzHp.jpg
https://i.imgur.com/0BaQfhr.jpg
https://i.imgur.com/YpbitWZ.jpg
https://i.imgur.com/DYQM7xc.jpg
https://i.imgur.com/1taoTV0.jpg
https://i.imgur.com/QeIHAGN.jpg
https://i.imgur.com/sEOiUWF.jpg
https://i.imgur.com/c2OKufX.jpg
https://i.imgur.com/IzheYmQ.jpg
https://i.imgur.com/HlWJRUJ.jpg
0027名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 13:58:17.69ID:EahyEw2e
今日問題なのは、本来生産できるはずの生産をしていないということだ。
つまり、企業が最大限その力を発揮できていないのだ。
レスを投稿する