X



□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合86■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 12:34:23.94ID:idlxTOO2
>>309
時価の概念を間違えると大変な事になるな
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 12:39:52.65ID:t4JBZP/+
>>302
土地、株ともに相続税評価額だと思うが。
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 12:52:54.45ID:1ew9zWbE
そこからですか…
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:08.14ID:YnOBvYKJ
>>315
そこからじゃなくて
その考え方から贈与資産の時価は基本相続税評価額になる
なる
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 16:41:55.99ID:n7QZXk42
>>316
いや、それを言いたいなら、相続税法基本通達の、時価とはこの通達ってところを書かなきゃ。
0318名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 18:17:29.41ID:0DVCS9lx
パソコンが壊れた。仕方ない。確申前でよかった。
ぼっちだが、この際、環境を変えてみるか。
お前ら、デスクトップ?ノート?
お勧め教えて。
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 18:37:58.18ID:bYzS3bLU
外でパソコン仕事しないからデスクトップ
ちょっとした検索ならiPadPro
0321名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 21:39:20.41ID:pMbpmwlR
>>318
奇遇だな。俺も今日壊れてまいってるところ。
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:47.70ID:6UgnbNla
仲間の税理士の客が移ってきた
社長個人の確定申告書を見せてもらったんだが、
申告書、決算書のどちらも国税庁のHPで作ってあった

税理士なんだからそれくらいソフト買えよ、って思ったんだけど、
割とそんな税理士多いのかな???
0323名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 23:05:02.15ID:b8jSAyqu
爺にありがち。
あと、どこのソフトだ?っていう、クリーム地に赤と青の罫線の用紙に印刷された元帳。
申告書は手書きか、税務署の用紙に印刷していて、複写だから汚くなってる。
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 23:27:46.22ID:74s0w+5v
あるあるww
0326名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 23:50:46.18ID:74s0w+5v
言い伝えでしか聞いたことないな→3枚複写の伝票
0328名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 00:19:18.15ID:LsOAk/vf
>>313
この有名な判例知らないんだな。

東京地判平成19年8月23日(行ウ)第562号

収益物件を親族間で売買する場合、もしかして「固評ベースの貸家と路線価ベースの
貸家建付地」で評価しちゃうの?鑑定入れないと怖いよ。
自宅なら基本的に路線価÷0.8と建物未償却残で良いけど。
0329名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 00:32:27.91ID:nIfLaUSB
>>326
>>327
伝票が複写式になってて、借方貸方それぞれ科目別にファイリングしてくの
だから、総勘定元帳っていってもノートみたいな形状じゃなくて伝票が沢山入ったボックスが出来上がる
あれ調査官もかわいそうだわ
0332名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 09:01:30.25ID:DXirj/gA
25年前から働いてるが当時総勘定元帳手書きの顧問先が数件あった。
「記帳代行」って用語はまさにこの記帳の代行。
試算表一枚作るのに三時間かかったよ。
精算表の借方貸方の縦計が合わないことはざら。
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 09:20:13.65ID:DvSPZoGB
3枚複写の伝票って今は受注生産なんだよ。
事務所を通してしか流通しないから、事務所価額が通ってしまう。
タケシさんは「先生、いい商売になりますよ。」っていう営業をしてきたわけだ。
実際、仕入値の倍額で売るとかメチャクチャな利益率で、止められないのはこの辺に原因がある。
0334名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 09:32:28.65ID:lOhgAVwi
でもいくら利益率高いとは言っても、チェックの手間は膨大にかかるよね
お客の方でも疑問に思わないんだろうか?
0336名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 10:34:32.36ID:v/pdXTT6
市販ソフトで自社経理していた新規の客に
TKCの三枚複写を使わなければ顧問契約しない
と言ってた時代がありました
反省しています
悪いのは当時の所長です
0338名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 11:35:06.61ID:Jz5tAELG
>>329
あれ意外に調査の時便利なんだわ。
やばい取引の伝票を抜いたりできるから。
さすがに集計すると決算書の金額と合わないからばれるんだが
そんなことする暇ないしw
0339名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 12:04:38.80ID:A6lTTXv2
元帳の数字だって決算書と合わせてなんていないから、やばいのは削ったり適当なのに振ってもばれないよ。
ばれたら、あれ?これデータおかしいね。こっちだわ。
もう1回印刷するね。失礼しました。でOK。
1回しか使えないけど。
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:06.70ID:Jz5tAELG
>>339
そんなの元帳の最終金額と決算書の金額を一目見れば
間違ってるってすぐわかるが、TKCの伝票元帳なら足さないと
わからないからいいんだよw
0342名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 17:31:32.25ID:k7KUPLUf
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
0344名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:03.72ID:VBSkJUH4
自分の経験が世の中の全てだと語るな。恥ずかしい。
0345名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 20:35:02.13ID:3tn/Nvot
バレて重加算w
0346名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:16.87ID:Ntk4hmJM
>>344
お前のちっぽけな経験とベテランの経験を一緒にしたら失礼だろ
0347名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:39:55.75ID:v/pdXTT6
>>346
決算書と元帳も見比べない調査の立会経験なんぞいらんわ
0348名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 23:24:00.62ID:ZDB79OAz
20年やってて決算書と元帳の残高突合なんてされたことないが、どんだけ信用無いんだお前は(笑)
0349名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 23:32:54.61ID:ZDB79OAz
>>347
ちなみに、零細のショボい経験しか無い君に教えてあげるが、大企業だと組み換えというのがあって、
決算書の数値と元帳の数値は一致しない。
中堅クラスでも、たとえば決算書の表示は未払金でも、元帳は給料未払金、月末経費未払金、
月割経費未払金、グループ経費未払金
とか細分化されていて、元帳と決算書はすぐに合わない。
だから、初日に科目体系図の提出を求められるのはお約束。
うちも何社か、複数科目を統合して決算書に表示させてるわ。
0350名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:00:48.66ID:YgMoByYW
>>348
おいおい
残高合っていますか?なんて聞かれるとおもってんのかよ
0351名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:02:22.00ID:YgMoByYW
>>349
決算書と元帳の一致を求められてるじゃねえかw
0352名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:04:27.70ID:PYr7oZ2B
いちいち聞かないでも元帳残の合計と決算残くらい黙って突合するよね
0353名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:36:28.94ID:dmMt9C5G
残高を突合されるって、どんな調査だよw
0354名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:39:50.17ID:dmMt9C5G
交際費だって残高突合なんてしねえわ。
科目体系を見るのは、どの科目を交際費にしてるのか確認するって感じだバカ。
ほんとここ、零細の帳簿屋しかいねえな。

マジでまともな税理士いないの?
0355名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:43:05.04ID:DBZNHDvb
いや、決算書の販管費の合計と元帳残高の合計が合わないってツッコミ入れられたことあるよ
毎回調べてるのかは知らないけどね
勘定科目と表示科目が違う場合は検算したりするのかな
0356名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 01:06:01.38ID:MarunGAu
消費税の税区分試算表だって合計の照合なんてしてないよ。
更正の請求の時はするけどね。
販管費の合計と元帳残高の合計チェックって、話作るのもいい加減にしろ。
0357名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 01:21:37.34ID:DBZNHDvb
そんなこと言われても…
0359名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 01:35:10.23ID:MarunGAu
>>358
だよな。いくらここが無能ぞろいだとしても、ちょっと話作りすぎ。
組み替えも知らないし、さすがにこのレベルではネット営業のゴミさらいしか
できないのもわかるわ。
0360名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 01:38:58.55ID:MarunGAu
まぁでも、神ドンもかなりの無能だが、ここのレベルの低さを見たら、
会計士にバカにされるのもわかるわ。
税理士の俺でもここのレベルを見るにつけ、職員と話しているよりレベルが低くて、
がっかりするやら、呆れるやら。
もし本当にこれで開業しているとしたら、ちょっと時期尚早だろ。
自分が開業した当初だって、もっと知識もあったし経験もあったわ。
0361名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 02:06:47.02ID:NPwop859
>>360
1名レベル低いくせにすぐ喧嘩売るのがいるんだよな
0362名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 02:19:49.34ID:xCpPFWda
>>360
生理は上がってます?
0363名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 02:54:18.31ID:Zyaze0r+
>>360
おまえ結局表示しか言ってないんだな、
それで俺はレベル高い!ってアホ丸出しだな。
0364名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 03:06:52.68ID:Zyaze0r+
>>360
監査だと無資格か今なら科目合格者かに
決算書(監査対象)と元帳の突合は必ずさせる
知ったか書きすぎておまえのレベルの低さ披露し過ぎ。
0365名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 08:29:42.62ID:uK5KJdsY
>>349
おまえのソフトは銀行、口座毎に科目作れないのか?
決算書では現金預金で一本になるがこれも表示の組み替えか?
アホちゃんですか?
0366名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 08:39:51.95ID:uK5KJdsY
>>349
おまえの言う大企業の規模が分からないが
おまえの言う表示の組み替えは単に科目の集約な。
そんなのソフトが自動でするだろ。
あと本当の大企業なら、科目を集約していいかいけないかはちゃんと基準がある、知らないだろ。
中途半端な知識書くと恥かくだけだぞ、と言うか開業税理士じゃないだろ。
0368名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 11:41:06.71ID:U6EBW0sK
02:54:18.31 ID:Zyaze0r+
03:06:52.68 ID:Zyaze0r+

夜中に悔しくて目が覚めて、税務調査の話を監査に摩り替えるも、明け方まで
考えて思いついたのがこれ↓ もはや税務調査の話ではなくなってる。病気だろこれw

08:29:42.62 ID:uK5KJdsY
08:39:51.95 ID:uK5KJdsY

そこまで悔しいならちっぽけな経験を自覚して勤務に戻れ。
0369名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 12:21:21.65ID:4pTeh2rH
>>368
>>360が会計士持ち出してきたので書いたまでだが。

昨日はゴルフ行って疲れて早く寝たのと
ワンちゃんに起こされたついでに書いたんだが。
2個書いたがそれ以前の話しには書いていない
アホらしくてね。

それよりここ数日の冷え込みでグリーンカチコチ、乗せたボールが跳ねてOB、フェアウェイも硬く打ち込んだヘッドが跳ね返されてまともに飛ばなかったことの方が悔しいわ 笑笑

おまえの自慢にもならん書き込みやめとけって書いてあげたんだがね

週末ゴルフリベンジせな!
0370名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:41.16ID:p7zj52JI
>>368
昨日のゴルフね

組み替え知らない奴なんていないだろ

おまえの自慢話しなんて俺は素人ですって言ってるレベル

資格も勤務も開業もしてない引きこもりだろ
引きこもりは良くないぞ
コンビニでいいからバイトして人と接した方が良いぞ!
0372名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 13:56:32.37ID:resowThq
>>371
決算書と元帳の突合の話しから
おまえか?
>>360で会計士にバカに〜
と書いたので、おまえの自慢話しは全く通用しないよと教えてあげただけだが。

おまえお得意の、話し逸らしたにもっていったな 笑笑

どうでもいいが、調査の話しなら、調査で決算書と元帳の突合なんかされたことないわ

アドビの取り込みにえらく時価かかるんだがなんなんだ?
0373名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 13:58:23.63ID:resowThq
>>371
おまえ関東?
関東ならなかなか難しいのかもだけどゴルフしないの?
ゴルフするならたまにはゴルフ談義しようや!
0374名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 14:21:18.09ID:gXeGeYso
そうだな。税法や実務の話は俺は今後もするが、今後お前は口出すなよ。
分をわきまえろ。

俺は東京だからゴルフするぞ。
アベ95、客のコンペでも毎度上位3割の当たり障りの無い位置でたまに入賞して
存在感を出してる。ドライバーと飛距離は残念だが、ショートゲームは上手いぞ。
俺も分をわきまえて、飛ばし自慢の話には口を出さんから。
0375名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:38:09.83ID:Z1iqqpwo
>>374
前段はお断り、と言うか分からないことにはさほど書いてないんだが、、、。

アベは若干負けてるな
アプローチなり上手いのは羨ましいな
ドライバーはその日の調子によるが、さほどは飛ばん。
我流だしな、パターはさっぱりだ、こればかりはどうしようもない

東京でゴルフと言うと、行きも帰りも相当時価かかるイメージあるな、高そうだし。

ドライバーは流行りに弱いのでM2
どうドライバーでも変わらないが、、、。
0377名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 16:12:09.46ID:GMwwmFzt
俺のヘッドはスキンヘッド
0379名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 19:25:55.93ID:DsO9qO9N
ゴルフってジジイ?
ちんぽ勃たへんのか?
なんか遅れ過ぎとる
これが日本の勘違いじーさんの現実 オワタorz
0380名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 19:33:40.89ID:GRSf0WvN
>>379
は?45だけど毎日ギンギンだぞ
事務所に5人女がいるが、毎日脳内で全員犯してるぞw
0382名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 20:01:44.51ID:tYLyN7dV
>>380
脳内かよw
0383名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 20:06:16.83ID:3fwyB3WG
>>382
4年目の主婦社員はあまりにも自己主張が激しいから一発ヤッてやったら大人しくなったけどなw
0385名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 20:39:01.39ID:HjYJ3NU3
ゴルフが爺のスポーツとか、高級なスポーツとか、昭和じゃないんだからw

今は東京からなら、スキーに行くより安くできるよ。
ゴルフ場は若いのだけっていうのはなぜか少ない。
都内はインドアレッスン場がいっぱいできて、ライザップもゴルフ版立ち上げて
若い人にも好評なはずなんだけどね。
でも、SNSとかで企画したコンペは若い人だらけ。
なぜか男はいい年して茶髪のチャラっぽいのが多い(この感覚も昭和か?w)。
0387名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 20:48:32.87ID:DBZNHDvb
ゴクリ…
0389名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:39.23ID:48lBAqDq
税法や実務の話はからっきしで、女とかゴルフの話しかできないって、二世?
ホント、暇なら暇で、もっと勉強した方がいいよ。
0390名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 22:21:22.74ID:lzIgkfTG
>>389
うーん、二世と言えば二世だけど、二世でないといえば二世じゃないんだよなあ
0391名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 22:36:35.21ID:YkM1n5F2
>>386
その主婦との話をkwsk!
0392名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:43.58ID:h1LUqVQU
>>389
こんな仕事なんか普通にやって
女やゴルフにエネルギーを使う方が
いいよ。
人生は一度きり。
価値あるものに命の舵を取ろう。
0393名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 23:00:32.17ID:ryJzCJll
おまえが舵を取れーーーーーい
0394名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 23:23:50.23ID:48lBAqDq
>>392
それは俺みたいに億以上持ってる人が言うこと。
持ってない人は、ゴミ客の愚痴言ってる暇があるなら勉強して、良客つかむ
努力しろっつうの。

>>391
俺も職員に手を出したことがあるが、手を出すと、別れた時に急に辞められるから、
お勧めできない。自分も家庭があるならなおさら、金で買って遊びは仕事や生活に
影響させないようにするのが大人の遊び方ってやつだよ。
0395名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 00:01:52.71ID:zB7m8jya
>>394
一応貯金6000万あるよ
1億なければ女やゴルフにエネルギーを
使っちゃいけないの?
0396名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 00:44:11.35ID:+0sdnaia
>>395
6000程度じゃ、遊びにエネルギー使ってる場合じゃないと思うぞ。
無資格職員よりは・・・って人生で良いなら十分勝ち組だから否定はしないけどな。
0398名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 02:25:15.13ID:P/wpIbNi
人妻って性欲が激しいし、変態的なセックスが好きだよな
よほど家庭で満たされてないようだ
0399名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 07:10:49.13ID:F/yvm0fT
>>376
レベルが違いすぎて何聞いていいか分からんな
話しをゴルフにもって行ったので

ゴルフ部出身?
はじめて何年?
練習、ラウンドの頻度
一番気をつけてること

くらいかな?
0400名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 07:16:34.08ID:F/yvm0fT
>>385
そうなんか

友人に聞くと行くに2時間帰りに2時間、渋滞巻き込まれたらもっとかかるのでやめたと。

そんなイメージあったけど違うんだな

東京か関東か住んでるところも違うしな
0401名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 07:32:16.57ID:6srKovP3
>>384
IDクルは俺に言ってるんじゃない?
ならアンカー間違ってるよ

前のルーターがおかしい感じなので、NTT行ってる友人に勧めてもらったルーターに買い替えて当初は順調だったが、スマホ画面開く度に自分で接続させないといけないし頻繁に切れる
理由は全くもって分からん
ルーターをリセットして最初から設定したらいいのかとも思うがパソコンはちゃんと繋がっているのでいらんことしてパソコンまでおかしくなるのはまずいので、初期設定し直すと確定申告終わってからかな
ID変わっても分かるように文体の感じを同じようにしてるつもりなんだが。

詳しいならどうしたらいいか教えてくれ
0402名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 07:34:42.07ID:6srKovP3
>>392
全くもって同意
それなりに使って億持ちなら凄いと思うが
ケチケチで億貯める必要性が分からん
0403名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 08:21:31.57ID:wzZO0+Bm
>>402
どうしてケチケチで貯めてる前提になってんの?
1,000万とかなら主婦がケチケチして貯まる額だと思うが、1億って、よほど収入があるか、
忙しくて使う暇が無いって感じで、貯まっちゃうもんだと思うよ。
0404名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 08:27:34.13ID:xhTABNq+
>>403
言葉足らずですまん
ケチケチで貯めてるなら
だわ
0405名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 08:28:05.62ID:+idpl2//
>>399
おお、まさか質問来るとは笑

ゴルフ部じゃないがゴリゴリの体育会系
7年でシングル
シーズンは月5回、練習は週に3回くらい、自宅でパット練習は毎日
テイクバックの軌道と、トップの位置
0406名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 08:36:21.51ID:zQ9voQNI
若いのに貯金に勤しんで何したいんだ?
使い切れなくて老後に高い盆栽や骨董で吐き出すのがオチだろ
アラフォーの俺も女遊びするけど、二十歳前後の女抱くのいいぞ。
若い頃それなりにモテていい女たくさん抱いたけど、当時と同じレベルの女をおこづかいあげて抱くのもまたおつなもんだよ。

欲しいもの買って、旨いもん喰って、マブいスケ抱くために生きとるんじゃないの?男ってさ。
0407名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 08:40:23.33ID:UEjdm++J
>>406
同感
0408名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 08:41:02.06ID:N9Qimfqy
お前と同じように金を使って億持ちがいるだろ
0409名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 08:44:42.05ID:xhTABNq+
>>405
話しをゴルフにもって行ってそれに書いてくれた人放置は失礼だからね

やっぱ練習なりきっちりしてるんだな〜。

注意してるところ参考にさせてもらうよ
テイクバックの軌道とトップの位置か〜、難しそう。
まず練習行かなあかんな、、、。

書き込みサンキュー!
0410名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 09:31:45.89ID:72odrskS
>>406
貯金に勤しんでるなんて誰も書いてないだろw

俺は事務所と家それぞれ賃借で月家賃50万。嫁有り子無し、ゴルフはトップシーズン週1〜2、
女は週1〜2でセフレかデリ。月だいたい10〜15万。女と飯食いに行くとか興味無し。それでも1.5億はある。
浪費するつもりはないが、無理して貯めてる気もない。貯まってしまった感じだ。
借入してるくせに1,000万の車買ってる客を見ていてバカだと思いながら、
いやぁ、社長みたいにいい車乗りたいものですね。と言うのが案外快感。
0411名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 09:40:28.89ID:72odrskS
テイクバックとトップは大事だよな。
俺は、極力手は上げず、アドレスからテイクバック無しでフォローのイメージにしてる。
それでも、トップは結構上がってんだよね。
あと、ダウンからの軌道なんだが、真っ直ぐ引いて左に抜くイメージ。
雑誌には丸く振れとあったが、そうするとどうしても手を使ってしまう。
体が回るから自然と丸く振られるっていうのが正解じゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況