X



年末調整・確定申告37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 20:46:58.38ID:ugvk6kwr
このスレは所得税の年末調整・確定申告に関する質問・相談スレです
他の税金についてはそれぞれの板やスレで
ただし個人住民税や国民健康保険税については、所得税確定申告の延長上の話ならばOK

○事業所得に関する質問の場合は「青色申告」か「白色申告」かを明記のこと。
○データや情報は小出しにせず、一度に書くこと。
○具体的な数字があると回答もしやすい。

○「こんなことやってもバレませんかね?」って質問は禁止。脱税は犯罪なのだ。
○リーマンの副業・バイトは、住民税で会社にバレる場合がある。
○還付申告は年明け以降なら確定申告期間前でもOK。
○還付金が振り込まれるのは3週間〜2ヶ月後。

前スレ
年末調整・確定申告36 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1494505062/
0279名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 21:52:01.32ID:x6jozZ/Z
>>277
もういっぺん行ってきな
保険料は社会保険の方か? それとも生命保険の方か?
社会保険、生命保険、医療費、その他控除対象になるものはぜんぶ出すんだよ
0281名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 22:56:21.33ID:rzGImRKZ
>>280
最初はそうかと思ったけど違いました。
2で割るのは、もっと下の方で収入を算出する段の欄で行われているので。。
どうやって出てきたか全く謎の数値です。
0282名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 23:21:31.53ID:edw7SjTa
>>281
上の段に、収入金額−必要経費−50万円、
下の段に、上の段の半分の金額のはず。

入力する数字は、収入金額(満期額)、必要経費(支払額)、源泉所得税の3つ。
どれかがおかしいから、深呼吸しながら再入力。
0283名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 23:22:23.51ID:o31Q/sbR
確定申告書類を発送したが普通郵便にしてしまった。

万一紛失した場合は、下記で解決できるでしょーか。
・源泉徴収→勤務先に再発行してもらう
・配当金→支払い明細を信託銀行に発行してもらう
0284名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 23:25:55.55ID:kbnRXWO7
>>281
具体的に表示された個所と金額を言わないとわからないだろ
今確認してみたが計算は正しい
入力画面では収入金額欄に保険金、配当金など受け取った金額、
必要経費欄は保険料など支払った金額を入力する
(サ)には50万控除して2分の1前の金額、
(8)には2分の1後の金額が入る
0285284
垢版 |
2018/02/03(土) 23:39:37.03ID:kbnRXWO7
念のため補足
収入金額欄に入力する受け取った金額は源泉所得税等が
控除されている場合は控除前の金額
0286名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 23:53:56.21ID:R9qg9+Vu
>>274
「書き込む前に」
読め
0287名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 01:00:35.42ID:nYv6QlrC
まあ、確かにこの時期になると還付金が遅いだの早いだの喚く奴が出てくるわな
そんな辟易する貧乏くさい乞食レスを書いて恥ずかしいと思わんのかな
0288名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 05:17:30.24ID:LGz8z24R
>>281
一時所得金額欄と所得の合計欄が同じ?
0289名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 08:32:55.52ID:3vT0tlfK
>>279
ありがとうございます。生命保険料の申告もあると伝えましたが、妻の名前の契約、妻の口座から引き落としなので出来ないからこのまま進んでと押しきられてしまいました。自宅のパソコンで追加出来るかやってみます。ありがとうございました。
0290名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 11:58:23.98ID:Txo3hYXO
損失確定申告について、質問させてください。
会社員です。

今までもFXでプラスがでて確定申告をしたことはあるのですが、
今年は初めて損失での確定申告を行います。

これにあたり、
確定申告書B
第三表
所得税の確定申告書付表
を提出が必要とのことでした。

確定申告書Bと第三表はプラスがでていたときと同様の記載でいいのでしょうか。
それともBと第三表にもマイナスの収支をいれるのでしょうか。

宜しくお願いします。
0291名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 12:12:19.59ID:ZAqL+23h
278です。レスをくださった方ありがとうございます。

改めて記入様式を開いて確認中です。
(種目)は満期保険金
(収入金額)は保険の支払金額合計
(必要経費)は当初の一の括支払金
(源泉徴収税額)は0
この3か所を埋めましたが、、
一時(サ)に表示されるのは、(収入金額)−(必要経費)−120万の謎の数値。

総合譲渡&一時(8)のところは、この謎の数値が1/2掛けで表示されています。
(サ)の部分で−50万でなくて、−120なのは誠にありがたいことなのですが・・・
CPUのバグなんてことはないですよねぇ。。
0292名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 12:46:13.98ID:nYv6QlrC
>>291
だからさ、入力した金額を具体的に示せば?
その金額をこっちでも入力してみるから
リアルの数字を示すのが嫌なら仮定の金額でもやってみて
それでも変な金額になるならその金額でもいい
推察されるのは一時所得として別の行にあるいは
総合譲渡として何か入力されていないか
まずは自分のミスを疑え
0293名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 16:49:01.58ID:HlQzhj0O
一般口座(登録配当金受領口座方式): 株の配当50万
特定口座(源泉あり): 株の譲渡損失90万
年金210万

毎年、総合課税で配当控除を受けてます。
上記の様な譲渡損が発生した場合、
申告分離で一般口座の配当と特定口座を損益通算すれば
配当の税金が0になり節税になるので間違いないでしょうか?


配当の受取については株式数比例配分方式の方がいいのかなと変更も考えてます。
0294名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 18:52:43.34ID:tom3WWCa
MMFを売却したら1600円の利益が出ました。 

確定申告めんどくさいから放置しようかと思いますが、みなさんどう思いますか?
0295名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 19:08:33.72ID:LGz8z24R
>>291
だから、営業、農業、不動産、給与、雑、配当所得の合計が−70万だとそうなるんだってば。
0297名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 23:11:19.99ID:DjlUTRM9
会社に勤めてて(本業)
それと別に副業で収入あるんで申告するんだけど、
やよいの白色オンラインって、確定申告書Aを作れますかね?
ざっと見た感じBになるような。
0298名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 23:33:04.24ID:UPYWj3Lb
VistaのPCとパソリのカードリーダー、マイナンバーカード
それとスマホがあるんですがこれでe-taxする方法ってありますか
去年まで同じPCでe-taxできてたんですが今年やろうとしたら
OSとブラウザが推奨環境外ということでできなくなってました。
PCは買い替え予定なのでこのPCのOS入れ替えとかはいまさら考えていません
ひょっとしてスマホで確定申告できたりしますか
0299名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 00:52:42.57ID:lCOFdm9P
昨年の申告で海外銀行が販売する投資商品で利益が出たので
申告しましたが、海外(スイス)でも利益に課税されていたため、外国税額控除を受けました。
ところが単年では控除に限度があるとのことで限度オーバーの控除額は次回で控除に使用できるとのことですが、これは今回の申告で株式の損失などと同じく毎年申告しなければならないのでしょうか?
0301名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 03:24:05.01ID:z/btmoAz
何を読み間違えたのか、
不動産所得と一時所得は損益通算できないと勘違いしていました。
CPUバグではありませんでした。
レスくださった方、ありがとうございました。
0302ぼうふら
垢版 |
2018/02/05(月) 10:37:55.52ID:cAoVB5XL
質問お願い致します。

無知なので教えていただけますか。

事業所得が730000円
給与所得が3500000円

控除関係が160万ぐらいあり
還付される税金の所に記載額220万ぐらいの数字がでています。

これは記載額が全て戻ってくるのでしょうか?
また大きい額がでたので間違えたのかなと見返してもあっていたので

教えていただきたいです
0304名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 13:45:10.39ID:msL2lpKI
>>303
ありがとうございます!
桁が多かったです。

早めに気付いて良かったです
0306名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 17:36:56.44ID:mttur8OY
>>273
今年は例年より早めに処理してるのか。
8桁の整理番号書き込みしてると間違いないみたい。
マイナンバーは毎年書けってなってるけど。
0308名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 05:57:44.84ID:JTFXnkiZ
国民年金保険料控除証明書ってきたんですけど、11月と12月に支払った分は
証明されてないのですが、確定申告するのに領収書が必要なんですけど
できれば、原本の領収書はわたしたくないです。
どうしたらいいですか?
0309名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 06:07:26.10ID:R7ufTqOY
>>308
渡さなければよい
0310名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 06:09:41.32ID:9bIYmixQ
コピーでいい
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 06:42:42.32ID:z9gE2vWR
仮想通貨を持ち続けている人は大変ですね
ちゃんと確定申告しましょうね
0314名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 14:54:00.37ID:4BTNfmQ/
>>308
「すべて処分した!文句あるか、コラ!佐川を呼べ!」と言えばOK
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 14:55:35.99ID:4BTNfmQ/
e-tax、昨年までと比べて判りづらくなった
印刷では、昨年もでの倍くらいの枚数が印刷される
誰だよ、こんなクソみたいな変更したのは?
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 15:05:55.35ID:0a6eu25D
>>308
証明書は年金機構に電話すれば再発行してくれる
あと控除証明書じゃなくても振込みの控えとかでもいいよ
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 15:49:14.59ID:FnCqDSll
控除証明書に納付済額に見込額を加算した
合計額が印字されているというオチじゃないだろうな

証明書でも納付書類でも提出が嫌なら提示でも可
0318名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 18:02:43.88ID:0a6eu25D
原本とられるのが嫌ならe-taxにすればいいじゃん
e-taxなら提出しないでいい
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 19:19:57.41ID:lB7cIEht
>>310
コピーでもいいんですか?
0320名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 19:34:12.14ID:1uEg129h
長期優良住宅(分譲住宅)の住宅ローン確定申告について

長期優良住宅のため、認定書と住宅家屋証明書を提出しようと思っておりますが、この認定書は不動産会社の名前のものしかありませんが、問題ないでしょうか。変更等して、自分名義にする必要などあるのでしょうか
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 07:26:13.89ID:GiA6FyYF
昨日だったかテレ東のWBSで仮想通貨と確定申告の話題をやっていたんだが
ああいうのは国税庁から文書が出た段階ですぐ取り上げるべきだった
やるタイミングが遅すぎる
0323名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 16:05:11.36ID:P9D88UQA
去年バイトに応募したら、就業途中で
業務委託だから自営業にしろって言われたんですが、雇用形態に納得できなくて開業届出さずに3ヶ月で辞めました。
就業して半年以上経った今から開業届と廃業届けって出せませんよね?
そこの給料は80万くらいだと思いますが、何か収入の証明書とか要りますか?通帳のコピーとかでも良いのでしょうか?
メールで請求しても領収書送ってくれません。
市役所で支援金や年金免除してもらいたいので確定申告はしたいです。
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 16:18:04.39ID:CD0v3AVG
>>323
相手から支払調書を送ってこないの?
0325名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 16:19:00.67ID:6JtCtwNe
毎年毎年、マイナンバー通知と本人確認の書類等のコピーを添付しなきゃならない意味が分からんな
0326名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 18:05:45.55ID:oI/R1YDy
>>324
支払調書とか源泉徴収票とか面倒だから業務委託(個人事業主)にされたんだろうな

それならせめて注文書、発注書、契約書いずれか出してもらわないとな
まあなくても通帳のコピーや手書きメモでもOK
税務署もさすがに収入を否認してこないだろ
0328名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 19:39:15.15ID:DXriCwjH
>>327
自分ではアルバイトで給与所得だと思っていたような業務だったのなら、
事業所得又は雑所得の必要経費の特例を使えるかもしれない
家内労働者や継続して特定の者に対して継続的に人的役務の提供を行う者が対象だ
該当すれば給与所得の最低保証額と同様の65万までの必要経費が認められる
ただし他に給与があればその給与収入分はこの65万から差し引く
税務署に自分の業務が該当するか聞いてみればいい
ちなみにシルバー人材の爺ちゃん婆ちゃんの報酬はこれに該当する
申告すべき所得があるときは開業廃業届の提出の有無は関係ない
0331名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 20:57:16.01ID:HCrTiDW2
赤字って書いてあるやろ
なんの特例を使うんだよ
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 00:07:15.47ID:+a3ZAsKs
>>325
電子申告させるための、書面申告者に対する嫌がらせだよ。
分かってて分からないフリしてたのならいいけど、本当にわかってなかったのなら自分の頭の心配した方がいい。
0335名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 06:13:29.85ID:RoeDVdJB
>>334
上がるよ
0336名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 06:22:24.09ID:2ZGbi2w3
簡易式簿記で青色申告しています。
昨年、相続した不動産を売却して所得がありました。
被相続人が取得した価格よりも売価が高ければ、差分は所得とて申告しなければならないのでしょうけれど、
売価の方が安い場合は(損した場合)、差額を不動産収入の損失とすることは出来るのでしょうか。
0337名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 06:31:27.95ID:2ZGbi2w3
特定居住用財産の譲渡損失の損益通算、繰越は5年以上所有していなければ適用できないんですね。
ろくに調べもせず質問して失礼しました。
0338名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 06:50:19.56ID:2ZGbi2w3
336,337です。
不動産の譲渡損失を損益通算や繰越する場合は、5年所有等の条件付きのようですが、
別途、賃貸による不動産収入がある場合には、この収入と売却損を合算できるのでしょうか。
しかも、売却した不動産は相続により取得したものであり、損は故人の取得価格に対しての損です。
相続物件は居住用です。
0339名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 12:41:38.33ID:onLYfsc4
土地家屋の譲渡所得の計算上、原則として取得日と取得費は被相続人から引き継ぐ
居住用財産の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例の適用があれば
不動産所得や事業所得、給与所得との損益通算できる
ただし、適用要件として次のことも必要
譲渡した本人が所有者として居住したことがあること、
居住しなくなってから3年目の年末までの売却であること、
居住用財産を買い換えるか、買い換えない場合は売買契約の前日まで住宅ローンがあり、
かつローン残高が売却金額を超えること
0340名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 15:51:29.73ID:zIGNd/Cn
8年以上前に相続した土地を昨年売買契約をし、手付金300万円の所得が5月にありました。実際の土地明け渡しは来月になる見込みですが、昨年の手付金分の確定申告は今年に行えば良いのでしょうか?
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 15:53:37.42ID:zIGNd/Cn
質問です。

8年以上前に相続した土地を昨年売買契約をし、手付金300万円の所得が5月にありました。実際の土地明け渡しは来月になる見込みですが、昨年の手付金分の確定申告は今年に行えば良いのでしょうか?それとも、売買代金全額分として来年に申告すれば良いでしょうか?
0343名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 21:40:27.43ID:TfGMCpX+
>>341
どちらでもよい。
0344名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 21:45:54.12ID:u+3N/wvl
手付分の申告なんかできるかよw
0345名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 23:05:57.41ID:lmw77k+o
前年、株で200万の収入(特定口座源泉徴収なし)のみがあります。
現在、夫が無収入で夫婦ともに年金の支払いを全免除してもらっています。
確定申告時、配偶者控除する場合と、しない場合とでは、
夫の年金の支払いに差が出るでしょうか?
スレ違いでしたらすみません。
0347名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 01:09:34.58ID:CQJDl1js
>>345
でるよ
所得税は全額還付だけどね
30万くらいかなぁ
0350名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 02:58:00.73ID:IOavh4um
源泉徴収税額の納付届出手続
って、提出期限ってある?
平成26年分のを出し忘れてて還付されてないことに気付いたんだけど
還付申告と同じで5年以内ならセーフ?
0352名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 06:54:47.19ID:CQJDl1js
>>348
てっきり配当収入かと
300万くらいでも所得税は全額還付やからw
0358名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 14:30:43.43ID:g/ELPyuD
>>357
受理後直ちに簡易な審査をし、提出すべき書類の添付漏れ又は不備、
計算誤り、明らかな適用誤りなど問題があれば連絡がある
早いときは提出したその日のうちに電話が来たことがある

税務署は簡易な審査の後問題がなければ
還付加算金が付かないように必死で早期に還付しようとしているから
まだかまだかというようなみっともない貧乏くさいレスはしないように
0363名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 16:37:57.70ID:g/ELPyuD
>>360
申告と申請の区別もつかない素人のレスには耳を傾けないように
簡易なチェックは必ずすることは実務をやっていれば誰でも知っている
税務署としても還付は急ぐけども、一度還付しておいて後から
修正申告させるのは納税者の相当強い抵抗があるのは承知の上だから
0364名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 17:15:56.05ID:ZAvr5uIj
>>363
あんた今の実務知らないねw 10年前ぐらいのこと言ってる
いまは住民税の税写がなくなったんで、税務署は受け付けた後ある処理をするんだよ(その過程で支払命令官通知書も作る)、意味わかる?ww
0366名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 18:29:07.74ID:ZAvr5uIj
>>365
>>345は税金の話じゃなくて年金の話、それも配偶者控除取ると夫の方の年金保険料に影響出るか、って質問みたいだぜ
影響はないんじゃないかと思うが、年金はオイラにはわかんね

なお、税金の話も、申告で払うのは約30万強で、あとの10万は次年度だわさ
0367名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 19:12:20.91ID:V4x0CysS
>>363
>申告と申請の区別もつかない素人のレスには耳を傾けないように
納税者が自ら税額を確定させる申告と、諾否の応答を要する申請とでは、後者の方が審査の必要性が高い。
知ってる言葉を適当に並べて文章を作らないように。
0369名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 20:09:25.84ID:NDl2srrD
367=368=そこらのアンちゃん
バレバレ自演
ワロタw
0373345
垢版 |
2018/02/09(金) 21:11:22.67ID:RwMgWl6P
レスをいただいた方々ありがとうございます。

>>366
10万円は住民税?が次年度でいいとは知りませんでした。

源泉徴収ありにしていたら、申告不要で、国保と年金はそのままでよかったのでしょうか?
0375名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 23:44:46.63ID:CCB3Qnxi
今年開業届と青色申告承認手続きをしたんですけど、今年の確定申告にはいかなくても、青色申告は来年からなのでペナルティは発生しませんよね?

因みに去年は32万円くらいの収入でした。
0377名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 07:20:55.44ID:CdhLKUu8
>>373
そうだよ。
ただし、40万は税金でとられたままだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています