X



□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合87■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3b68-rJu+)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:16:39.07ID:bAhzlIR/0
前スレ
□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合86■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1514850712/

隔離スレ
開業5年以上65歳未満
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1511410289/
開業 5年未満or45才以下 で預金1億超の税理士集合51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1416268982/

・ID表示 強制コテハン(下を一行目に記載)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ba9a-n2Vf)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:26:49.98ID:4489EYJh0
グリーン弾かれたわ

風がなくて気温も高かったのかな、当然カイロは貼ってるが、時折ゆっくり落ちてくる雪の中のゴルフも風情があっていいもんだわ
0005名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロラ Spab-YRsF)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:19:14.03ID:Um/+IJZIp
CCやられたw
0007名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sdda-qvgi)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:00:44.41ID:B2WFNPvvd
みんな職員の車両借り上げ1キロあたりいくら払ってる?
社用車二台あるんだけど時々バッティングして使えない時がある。
社員の中で3人は自家用車通勤なので社用車バッティングするときはそいつらは自家用車で外回りさせようかと。
50円払えば十分かな?
0013名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a9a-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:21:12.88ID:H3BAxIDD0
>>10
>>11さんが言うように保険の方が大事だよ
書き込みみるに保険の補助出してない感じだけど、プライベート、通勤、業務どこに該当するか確認してちゃんとしないとまずいよ
ちゃんとしてたら申し訳ない

うちは零細だから職員が運転することないけど。
俺は多分通勤に該当するけど、業務用にしてる
人轢き殺した場合に通勤にしてたら通勤の範囲内に該当する証明面倒だから
保険料大して変わらないしね
0014名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 87c4-7ZJK)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:29:16.36ID:yiykGkEG0
自分の決算が終わった
税金ってたかいな〜

簡易課税、還付を受けてた頃が
よかったな〜
0016名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロロ Spab-Yt4D)
垢版 |
2018/01/28(日) 12:45:52.13ID:NpB985Qmp
1万円加算してやれよ。細けえな。そんなものの精算に時間を使うとか、暇かよ。
社保も税金も引けば、7000円の手当だと割り切れ。
0017名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ eb5d-BbAe)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:41:54.46ID:EOqMQudj0
>>7
うちは30円。
勤務してた事務所は10円で自分の車で行くと
赤字で持ち出しになってたからみんな文句を言ってたw
それで嫌になって辞めた従業員もかなりいたなw
0020名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa33-P6e5)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:52:38.57ID:kw3DGmsba
うちは都心だから郊外の車事情ってよくわからんけど、事務所に車って持ってないの?
郊外の客がいるけど、営業で外回りするような人はみんな会社の車使ってるよ。
会社の車を通勤にも使ってるって感じが多いんだけど。
自分が職員だったら、仕事に自分の車なんて使いたくないな。
走行距離が伸びれば査定も落ちるし、部品もあちこち劣化する。これを月数千円や1万なんてバカにしてんだろ。って思うわ。
事務所で買う金無い貧乏事務所?
0021名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ eb5d-BbAe)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:08:45.13ID:EOqMQudj0
>>20
うちは事務所の車は2台あるが職員が3人いるから3人とも
外に出るときは車が足りなくなる。
でも3人外出するときはほとんどなく通常は2台あれば足りる。
たまに車が足りなくなる時のためにお前はもう一台車を買うのか?
0024名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa33-P6e5)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:49:29.82ID:+6Tfq6D/a
>>23
いきなりからまないでよ。貧乏っていうのに引っ掛かったの?
車事情通はわからないって書いたじゃん。
うちはPCも複合機も予備があるし、車だって一緒じゃない?
客先でも、車が壊れたら社長のお古使ったりしてるんだけど、何かおかしい?
職員の私物を使うなんてセコイ客は無いな。
うちも基本的に私物は使わせないようにしてる。
携帯だって、何かあった時に職員名義だと、こちらで自由に通話履歴も取れないからね。
0025名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロレ Spab-Yt4D)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:38:27.03ID:MtIoHDS2p
俺は、新人職員時代に
事務所の車で外回りしていたら
「いつ、車を買うの?」
と言われたな。。。
0027名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa33-P6e5)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:14:30.99ID:dn2lxXsIa
しょうがないじゃん経営に向いてないとか駄菓子屋に言われたんだから。
だったら車代を10円とか30円とか駄菓子屋計算みたいなこと書かなきゃいいんだよ。
誰か書いていたけど、そんなの月いくらで固定にするか、そもそも買ってやればいいだろ。
移動用なんて軽とか5ナンバーの中古の安いので十分。1台50万もかからないじゃん。
意見があるなら一行で反応するんじゃなくて、ちゃんと反論してくれ。
一言多いのかもしれないが、俺はちゃんと考えとか書いた上でのことだ。
0029名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa33-P6e5)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:15:05.00ID:dn2lxXsIa
>>28
車代をいくらにするか?って話がスタートで、そもそも仕事なんだから職員の車なんて使わず買え。
って言ったんだけど違うの?
近場だのなんだのいろいろ言ってるみたいだけど、そんなの原チャリ使うとかすればいいじゃんか。
0034名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa77-/kXl)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:54:49.15ID:FoTlAKa4a
>>33
この件に関しても29や30が正論では?
あんたはマイナンバーの件で終わってるからw
0035名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa33-P6e5)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:09:33.35ID:XHhlmkEya
>>33
ワッチョイがついたら途端に君の援護が無くなったねw
0037名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a8d-EeGJ)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:30:29.19ID:tf1paWIF0
>>31
同意、保険会社がゴネた時、使用者責任で事務所に賠償責任求めてくる可能性もあるわね
0038名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 278a-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:56:12.02ID:r9Ur9wzJ0
>>33
呼んだ?
俺居ないと寂しいならそう言ってよ!
今回の件で俺が書いたのは
>>13の保険だけだよ
0039名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 278a-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:04:41.78ID:r9Ur9wzJ0
>>37
俺の客使用者責任やられたし、そもそもレジャー用の保険しか入ってなく、職員の事故が、通勤ないし業務用となれば、ゴネるもなにも入ってない保険の支払いは義務なしでしょ

貯めた金スッカラカンになるよ!

小学生が自転車で婆さんに当たって死亡させても7000万賠償させる時代だからね
0040名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a8d-EeGJ)
垢版 |
2018/01/29(月) 14:09:07.26ID:tf1paWIF0
>>39
そうだね、ぐぐったら、使用目的が業務でないと日常的に業務使用していると保険出ないようだね
0044名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロラ Spab-YRsF)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:08:41.24ID:Jlv0W8Twp
規模だけデカくして、設備は職員頼りとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況