医者と言えば、保険診療をみんなどうやってるか質問。

最終的に、源泉票の点数計と合わすやり方と入金額ベースで上げるやり方があるようなんだが、みんなはどっち?

前者だと源泉票の点数計×10円が売上になるが、発生ベースではないし、窓口がその通りになっているとは限らない。
差額は事業主とか経費にしているみたい。点数計と合わせたいとこだわる人はこちらみたい。

後者だと、インチキしてなければ最終的に入金と売上が一致する。

確か昔って、老人とか保険の内容ごとに点数を付表に書いていて、点数と支払通知を合わせていたから
その名残っぽいのと、診療科によっては事業税とかで保険診療を細分化しなきゃならんから
故の作業っぽいが、今って付表に点数書かないよね。
うちは法人も個人も診療所が出したレセプトを元に売上にして、入金との差額を売上訂正扱いにする折衷的なやり方だが、みんなは?