X



□■開業 1年以上or65才以下 の税理士集合87■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 16:28:48.02ID:LcAJgDfH
ワッチョイちんぽイヤんな殿方、よろしゅう、お願いしますだ。

がんばってね☆
0926名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 17:21:06.15ID:8OGxSvVD
>>918
本気でうちこない?
人間性がまともならプラス100出すよ。
残業込みでお願いします。
0927名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 17:32:38.23ID:NSNdGi1y
>>925
実務未経験ならMAXでってことね
450〜550の間かとは思う
0928名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 18:29:57.99ID:9eW2ONEF
>>923
よう、ニッコマ
低学歴だな
0929名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 18:40:47.78ID:3/QKNBnx
5年前に資格あり、実務未経験で探してたけど、6事務所ぐらい回って300万円〜500万円弱ぐらいの提示だったな。
平均は400万円ぐらいだったと思う。
今は求職者からしたら大分良くなってきたみたいだね。
0930名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 18:47:41.19ID:NzSwydx9
>>926
流石にそろそろ独立する予定なので…
0931名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 19:24:42.91ID:bP/GsGgY
俺は修行時代資格取ったとき300万だった。
まあダブルマスターだからしょうがないけど。
0932名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 19:28:40.00ID:ki65PyIi
ま、平均すると30歳450万の世界だな
0933名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 19:34:36.27ID:ptytGaMD
>>928
やっぱりアホのドンファンかw
相変わらずどうしようもないクズだなw
0934名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 20:22:09.77ID:s83Pr5A6
争いは同じレベルの人間同士で起きるとは良く言ったものだな。

色々なスレで喧嘩売りまくってやっと相手にしてもらえたのがドンファンとはww
0935名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 20:26:12.42ID:zuTtfCMd
>>929
よくそんなに回ったね?エライなあ。
うちにも面接来てみませんか?マジです。
0936名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 21:11:34.69ID:3/QKNBnx
>>935
今は独立開業してます。
0937名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 00:20:00.93ID:67VRcbah
>>928
お前の負けっぽい
0938名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 00:54:54.54ID:qM2aNIMd
928みたいな無資格のバカが有資格者に成りすまして、バカにされると粘着して大暴れだからな
0939名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 01:11:25.17ID:3I8DeufI
まあ、ほんとの高学歴者はそれを自慢しないし人を馬鹿にしないよねw
0940名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 07:29:31.44ID:607lypOU
まあ学歴ってのはある人たちからしたら当たり前だし、まわりは同じような人ばかりだからね。ある人からすると意外だけどない人はすごく気にしてる。
0941名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 07:43:15.25ID:GRc17WsG
>>939
それは甘い。外見ではそう装っているが、仲間同士では意外と笑っているケースはあるよ。税理士の世界だと早稲田、明治辺りが同士でニッコマ、Fラン院免を酒の肴にしている。
0943名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 07:51:11.21ID:GRc17WsG
経営者同士なら「学歴は関係ないよね」と言っているが、子供にはしっかり
教育して一流大学に行くことを望んでいる経営者は多い。
0944名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 08:01:07.86ID:GRc17WsG
https://www.youtube.com/watch?v=PyFyC6dPA64

子供には学歴をつけさせたいと思う経営者たち
専修とかはちょっと除外したほうが。。。
0946名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 09:39:36.05ID:O4i321sn
学歴がー。とか独立して金稼いでたらどうでも良くないか?
そもそも独立してから税理士同士でそんなにつるまないしたまに会う人とかにも聞いた事もないや。
慶應でオタクっぽい感じの人はやたら三田会がー言いたがるって事は感じるけど笑
0947名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 11:47:19.11ID:fxsu3Yt3
学歴とか言ってるやつはアホのドンファンだけだろw
くだらねw
0949名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 12:16:10.57ID:GRc17WsG
>>946
たいした学歴が無い奴が言っても説得力はない
0950名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 12:42:51.72ID:hKoIEHtX
世の中金じゃないと貧乏税理士が言うのと一緒だな
0951名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 12:46:21.41ID:8Bop4jM2
貧乏税理士にあうと「顧客がふえた」と鼻高々に数か月前1件ふえた話をする
そして、それまでの苦労談→地道にやれば必ず報われる→お前もがんばれ(上から目線)
もう違う世界の住人だ
0952名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 12:56:19.46ID:hKoIEHtX
少なくともこの仕事をする上でマーチはちょうどいい。
東大法学部在学中に旧司と国一取るような強者と仕事することなんて無い。
メガバンや証券の支店レベルだと早慶がいいところだからな。逆に下は高卒もいる。
ゴルフで90台後半のスコアがシングルとも初心者とも回れるちょうど良いスコアだと思うが、そんなところだろう。
学生時代も、聖心フェリスから大妻山脇、短大までちょうど良かったw
0953名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 13:19:27.49ID:QAXpqLeh
学歴話しが好きだな〜。
学歴で人を馬鹿にする奴は歪んでるんだろうな。学歴は大事だが通過点に過ぎないと思うけどね。
社会でたらあまり学歴関係ないのに。
0954名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 13:24:09.06ID:hKoIEHtX
資格(科目と取得までの年数)学歴、所得(自分で稼いだ財産)

この3つのうちいずれもマウント取れないやつは5ちゃんやってもストレス溜まるだけ
0955名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 13:27:59.24ID:QAXpqLeh
>>952
君頓珍漢だな。
でも世の中頓珍漢の方が幸せだなと思うわ。
0956名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 13:55:12.31ID:hKoIEHtX
頓珍漢というのが正しいかどうかはわからないが、
棲む世界で見える世界が違うというのは理解できる。
だから一生懸命他人の話をネタだの通帳とかUPって言ってるやつが滑稽。
だったら君の見えてる世界で君の価値観を伝えればいいじゃない。って思う。
0957名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 14:48:03.28ID:QAXpqLeh
>>956
頓珍漢は失礼だったね
棲む〜
貴方の言う通りだね。
俺は下町に事務所、顧客も零細、はっきり言って世間知らず、ただ下手に世間知らないので所得低くても幸せ度が高い。
0958名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 14:49:31.30ID:QAXpqLeh
最初は世間知らずだなと思ったが下手に世間知るより知らない方がいいのかと思うようになったかな。
0959名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 14:54:20.73ID:QAXpqLeh
地元の信用金庫は有名でメガバンクの凄さ知らないし、大企業より地元の中堅企業の方が凄いと言う認識。
学歴も流石に東大は知ってるが一橋って何?地元の私立の方が凄いって感覚だからね。
0960名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 16:20:43.78ID:kEE/qxZL
>>959
そういう都会とズレたところが地方の参入障壁だったわけだが、今は完全にマイナスだね。
ネットによってヒト、モノが動かなくても経済が回るようになったから、地方はもう厳しい。
都会の価値観と共有していかないとな。
0961名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 20:50:19.66ID:O5wsYGKG
学歴話って本当に釣れるんだな
反応しちゃう時点で気にしてるんだよ
0962名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 21:53:24.74ID:UZDZgRnf
>>946
それは慶應を知らないから。
三田会がって言うのは基本体育会の人たち。または生粋の慶應ファミリーが多い。大学からの連中はあんまり言わない。
でも間違いなく最強のネットワークの一つ。
0963名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 22:48:19.72ID:GRc17WsG
税理士の学歴と検索したら意外と明治、「早稲田」、中央が多いらしい。
この辺りの連中はかなり成功する確率が高いと思う。
0964名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 22:50:52.94ID:GRc17WsG
>>962
早稲田、明治、中央はバンカラ気質で泥臭い税理士が似合う。
慶應はスマートに会計士になって監査法人に入って幻滅したほうがいいと思うよ。
0965名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 22:53:42.15ID:64vgTnVB
早慶とかに拘ってる奴w
0967名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 22:59:02.35ID:thkwMmVJ
>>961
億持ちの話になると通帳UPって言う人、学歴の話は不思議と卒業証書UPとか言わないよね。
なんか、誰が通帳UPって言ってるかわかった気がするね。ドンちゃん♪
0969名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 23:16:46.25ID:GRc17WsG
訳の分からない事言っていた奴がいたが
M案件終わったぞ。税務署のたたき台を客に見せて、「反省しましょうね。これからはきちんとやりましょう」
税務署との交渉一切なしで7年間修正申告して終わり。
これで50万円って楽勝じゃねw
0971名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 06:16:12.71ID:BUeReXL8
>>968
どこそこに張り付いてイキってるお前かいちばん病気だバカwww
0973名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 08:19:54.88ID:zEgVVEYS
>>960
都会の価値観ってなんだ?
0974名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 08:24:01.77ID:zEgVVEYS
>>960
要は下手に上見て自分見るより同レベルか下見て自分見た方が幸せ度が高いしそれもありだなってことだよ。
0975名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 08:37:02.78ID:Htwujs++
ドンファンが試験結果発表前に暴れるのは毎年の恒例w
0976名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:32.73ID:zEgVVEYS
>>941
学歴話しに付き合おうか?(年末調整資料待ちと申告資料待ちで暇だ)
慶応早稲田で他の私立馬鹿にしてる奴って所詮
国立無理で私立専願傾向対策で合格しただけだ
ろ。国立の滑り止めで、国立落ちて泣く泣く早稲田慶応に行った奴は他の私立馬鹿にはしてな
いな。慶応早稲田なんぞになんか行きたくなかったと。関東在住の同級の息子さんが慶応行ったので凄いねってメールしたら、関東なんて石
投げたら慶応早稲田にあたるくらいうじゃうじゃいる、息子も別に慶応行きたかったわけじゃないし と。
私立なんてそんなもんだよ 笑笑
ただ社会出るとその結束力は凄いな。
0977名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 09:02:30.38ID:lNAWxXwu
国立だって学部によっては早慶には到底かなわないトコあんじゃないの?
学歴話になると生粋のFラン出身の俺は、マーチとか日東駒専とか大東亜帝国とか出る度に鼻で笑うわ。
Fランってのはそもそも私立の単科大学で県内ですら知らない奴の方が多いレベルの大学だよ。

つか、この商売やってればさあ「食えりゃあいいんですよ」じゃないの?
そこにゴルフやら車やら旅行やらが内包されていて、それぞれレベルこそ違えどさあ。
0979名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 09:26:06.07ID:zEgVVEYS
>>977
国立って旧帝レベル。
社会出たら学歴関係ないと思うよ。
0982名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 11:33:12.87ID:WN56/b6c
自分が受験生の頃はネットも無くて、余計な情報も無く勉強に専念できたものだが、
こんなところで余計な情報入って税理士見下していたら、そりゃ受からんだろうな。
つうか、ネット見ていて今の時代に税理士目指そうって時点で終わってるけど。
そんだけ学歴あるなら、コネで一般企業入れるだろうに。
0984名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 13:03:53.50ID:ciEndSSg
ほとんどの税理士はマズローの欲求五段階説でいうと社会的欲求とまり。
だから小金持ち自慢、ゴルフ自慢、車自慢

せめて承認欲求くらいまであげたら?
低学歴には無理だろうけど
0985名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 13:08:51.47ID:ciEndSSg
>>979
出身大学別上場企業社長数は
慶應、東大、京大、早大が圧倒的多数

一橋も弱い
東大、京大以外の旧帝なぞは明らかに早慶以下の屑

旧帝です⇒東大、京大以外の旧帝
六大学です⇒東大、早慶以外

と名乗るw
0986名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 13:12:56.17ID:ciEndSSg
東大、京大以外の旧帝は別名地帝ともよばれる。
早慶に行けない貧乏人が行く田舎大学。
都市部では空気な存在。
0987名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 13:23:47.35ID:3bcSmgjv
税理士の学歴で一番ヤバイのが大原の専門課程卒だよな
0988名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 14:50:35.52ID:zEgVVEYS
>>984
間違ってるだろ、、、。
0989名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 15:13:31.64ID:MMCZIYx6
大原専科でも1級一発で取って2年で5科目とかいるから侮れんよ。
ナントカ経済大学とか出て職歴転々として、30前くらいに何を思い立ったか税理士の勉強はじめて
簿財止まり(40過ぎて資格取れたやつ含む)のやつ。これが学力、人生設計、あらゆる面で一番バカだと思う。
0990名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/10(火) 17:22:58.70ID:oowPv5TE
まぁ税理士合格はマーチ以上、公認合格は早慶以上なんだから学歴なんか気になるんか?
0992埋め造
垢版 |
2019/12/10(火) 17:28:30.38ID:kLjVpxWM
梅干し
0993埋め造
垢版 |
2019/12/10(火) 17:28:44.47ID:kLjVpxWM
梅屋敷
0997埋め造
垢版 |
2019/12/10(火) 17:29:39.37ID:kLjVpxWM
梅ヶ丘
1000埋め造
垢版 |
2019/12/10(火) 17:30:25.48ID:kLjVpxWM
埋めた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 682日 1時間 1分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況