>>628
共有名義の固定資産税については↓
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/faq/003/003721.html

子供が相続した時には、代表者もそのまま相続するのではなく、その時また改めて代表者を決める

滞納した場合は最終的には差し押さえが来ることもあるが、その場合もその土地が差し押さえられるとは限らない、差し押さえは何を差し押さえてもいいから滞納額に見合う金目の物(たとえば預貯金とか給与とか車とか、昔ならタンスなんかの調度品)を差し押さえる
土地は役所にしてもなかなか換金できないから、換金性の高いものを役所も差し押さえる