個人年金にかかる税金ついて質問です
「何かの足しにしろ」と父親が払っていてくれた民間の個人年金が今年から支給になりました。
年間50万円で、契約者、被保険者、受取人すべて私の名義になっているのですが、
実際には保険料は父親の銀行口座から引き落とされていました。

@この場合正直にそのことを申告しないとバレますか?
A正直に申告した場合、税金(贈与税?)はおよそいくらぐらいでしょうか?

おしえてください。