会計のプロの方、誰か教えてください!

自分は個人事業者です。 先日、個人会社の元請けから請求書の水増しを頼まれました。
しかし水増し分の差額は、その元請けが領収書を切ってくれるみたいです。

しかし領収書の名前は、その元請けの社長個人の名前で切るそうです。

これはどういう事かよくわからないんですが、元請けの社長は領収書を切るから罪はならないと言ってます。

自分は職人で去年独立したばかりで、まだまだ勉強不足です。

どなたか詳しく教えてくださいお願いします!!