質問失礼します。
住宅取得資金で妻の親から2500万程支援があり
新築と土地の購入費用に充てます。
ただし銀行の代わりに払ってもらうので
妻の親には毎月7万程返済します。
これは贈与になりますか?
また土地や住宅の契約の名義は妻と私で記入する予定
なのですが、妻の親に立て替えて貰う訳ですから
直系にあたる妻だけの名義の方が良いのでしょうか?