X



税理士試験受験者の減少について
0001往年の試験組
垢版 |
2018/07/02(月) 12:09:35.69ID:1gsQ3Q05
将来はAIにとって代わられる職業だからなあ
0003名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 22:35:26.51ID:o4bOgtHV
簿記も昔は3万人受けてたけどな。今は1万6千人。
0004名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 23:11:05.94ID:GVl7koOI
オリンピック過ぎたら高学歴層(早慶で)税理士なる人おらんかもしれんな。
だからといって、高卒が伸びるわけでもない。
0005名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:54.86ID:tXxWt1lp
税理士なんて増えなくていいよ
免除も廃止や
OBは定年まで勤めあげたらOK
0006名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 17:32:30.25ID:ZhcDrmTX
個人と法人両方やってるけど税理士雇ったことないな
法人設立も含めてネット見たら載ってるし分からない所は無料相談利用してるから税理士増えない方が良いと思うよ
0007名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 21:28:47.15ID:UY2u4BCD
会計士は全体の1割なのに目の敵にする税理士会
税務職員の試験免除こそ廃止しろよ
0008名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 07:13:53.20ID:mRUef7y+
>>007
税理士は税務職員OBのための資格。
税理士試験がなくなることはあっても、
税務職員OB免除がなくなることはない。
税務職員OB免除がなくなる頃には
税理士試験も既に無いわ。
0009名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 16:11:05.67ID:PO6ACnH3
久しぶりに大原の税理士講座の日程を見たけど大分減ってるもんな
資格を取っても食っていけないし、しょうがないんじゃないかな
0011名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 20:10:19.68ID:zIwZfdiw
>>3
会計事務所の仕事も減るやで。受験生はいまの半分になっても可笑しくない。
0012名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 00:56:32.69ID:lLb/rBEY
こんなつまんねー仕事なかなかない
異業種の資格取ったらとっとと辞めるで
0013名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 04:04:58.48ID:KkgiPEy5
>>12
異業種の資格で仕事してみな。
税理士って川上で安定感あって裾野も広くて、単価高い仕事もあって、
恵まれてるなって思うから。
下請け単発低単価の司法書士、仕事が無い行政書士、税理士に仕事取られて
助成金しか仕事が無くて、助成金を入り口に無理矢理顧問に入れてもらうしか
ない社労士。税理士って本当に恵まれてるぞ。
0014名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 06:21:57.22ID:/od2WWOn
>>13
同感。税理士は月次決算って仕事があるから毎月顧問料あるけど
司法書士、行政書士って毎月顧問料を稼げる口実がないもんな。社労士ができる毎月の社員の社会保険の計算も税理士ができるから毎月関与できる税理士の方が仕事取れる可能性大だしな
0015名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 23:37:23.85ID:MvEXjXzt
異業種の無資格で仕事したら、
なぜ資格なんかに拘ってたんだろうと思うぜ。

IT系なんて数ヶ月の勉強だけで
地方の下手な税理士よりも金貰える。
働き方改革で以前の激務も無くなってるし。
資格なんてなくても独立できる。
今から勉強するならpythonかな。
0016名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 01:21:44.72ID:ORSUOFnv
プログラマーは、言語が変わるし
年とともにつらくなる。pythonだって10年持つかわからない。
昔は35歳定年説もあった。今でも50歳になったらお役御免。
だから30代のプログラマーやSEが会計事務所に転職してきてるだろ。
それをアラサーで始める奴は大馬鹿。
プログラマーで高齢者がいるとそれだけでニュースだぞ。
上流に行くか、管理ができないと生き残れない。

税理士みたいに平均年齢60代、80過ぎて当たり前に現役とは違う。
0018名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 21:28:18.56ID:rO7bBP4v
人工知能とマイナンバーで消える職業

ヨーロッパでは自宅のPCで
相続処理終わる国あるし
0019名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 22:25:14.62ID:1ap+w533
数年前にいた税理士事務所にも
プログラマーやSEが何人か転職してきた。
そして「前の方がマシだった」といって
入所した全員が2年以内に事務所を辞めた。
0020名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 10:19:31.20ID:lC611H5R
受験時代がトラウマだったから合格以降大原に近づきたくなかったけど、
合格から10数年経って懐かしくなってきた
俺にとっては青春の場所だしな
明日銀行周りするからついでに大原にでも行ってみようかな
0021名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 15:31:36.34ID:scPdLhPT
受験者数が減ってきているのはさみしいけど仕方ないな

俺は郊外の事務所で近くにあまり昼ご飯を食べるところが無いから
電車に乗って4駅先の大原簿記があったところに
数か月に1回ぐらいの頻度で昼ご飯食べに行くかな
やっぱ懐かしいし初心に帰るね
0022名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 01:56:23.00ID:6UIMLtOi
減る。だがコンピュータに負ける人が受験しなくなっていくだけ。ちゃんと勉強して私立中高一貫教育受け、エリート大学卒業した人はきちんと受験して税理士なる。
0023名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 08:31:56.41ID:xVBE5X7s
TAC斎藤学長、お元気ですか?
0024名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 11:42:15.57ID:j8MWtDSJ
エストニアみたいな小国と比べられる訳ないやろ
0025名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 11:56:08.49ID:ZTKSxtW8
まぁ人は激減のペースに、日本の中小の減のペースが追いついてないから、しばらくは大丈夫だろうねー
しばらくは
むしろどう考えても人手不足による廃業が急激にふえるよ
未だにAIとか騒いでる情弱は逆に助かるよ
0027名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 02:05:24.80ID:8y70SCyb
>>24
エストニアは国に経済活動のほとんど全てを把握されている。それでも国民は文句言わない国。
もともと社会主義の国だからな。
日本もそうなるとは思えないけどな。
0028名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 20:56:35.00ID:TYZ2hM7Y
そもそも日本の税務とかいうドマイナーな業務にAIなんて導入される訳がないんだわ
0029名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 20:45:06.15ID:b8/tNPVK
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0030名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 00:03:02.35ID:WdX0IXW1
>>28
むしろドマイナーだからこそ導入するんやぞw
メジャーな○○〇なんて政治力強すぎて導入できんぞw
0031名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 18:27:04.17ID:wFVpsJip
俺は年収2000万最強税理士様

・昭和40年生まれ。
・昭和58年3月、神奈川県内の県立高校を卒業。 ※1
・昭和58年4月、駿台予備校 私文TのBコースの受講生に。
・昭和59年4月、明治大学商学部商学科に入学。※2
・平成元年3月、明治大学商学部商学科卒業。
・平成元年4月、A監査法人に採用、入社。A監査法人は4大法人のうちの1つ。
・税理士試験は平成元年以降に合格。合格後、退職。
・現在は都内で税理士事務所を経営。従業員10人以下。「先生」と呼ばれることをわざわざネットで自慢。
・身長は176センチ以上
・駿台会計人倶楽部 会員
・妻は早稲田大教育英語英文専修卒
・早稲田3学部落ちの早稲田コンプだが、昔は馬鹿にしていた早稲田社学に偏差値で抜かれたことを知り発狂。
早稲田社学100−0明治商というダブル合格選択結果を認めず。生涯を社学叩きに費やすことを決意、いろいろな
板で社学を蔑むスレを立てて平日昼間から書き込み中。
・会計士に比べて税理士は格下との意識あり、会計士に強烈なコンプを持っている。半面、税務署職員にはその安定性から妬みからくる強烈な対抗心を持っている。
※1 本人は「神奈川県内の学区トップの県立高校卒を主張。
それが本当だとすると、該当する高校は以下のとおり(昭和50年代の神奈川県の県立地区トップ高 偏差値60以上)
湘南、厚木、横浜翠嵐、柏陽、川和、横浜緑が丘、県立相模原、多摩、平塚江南、
希望ヶ丘、横須賀、光陵、大和、小田原、茅ケ崎北稜、相模大野
※2 大学受験校は、早稲田政経×、早稲田法×、早稲田商×、明治商〇、立教経済経営〇で明治商へ。
0032名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 21:12:21.25ID:Do+dh2aG
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0033名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:55.54ID:0VHb1DPG
>>29
慶應義塾大学スゲー
0034名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 08:18:34.88ID:XrqDYQqj
>>16
SE辞めて会計事務所に転職したクチだけど、
35歳定年より、将来を見据えたときに
プロマネの仕事に魅力を感じなかったので辞めたかな。
あと、残業が半端ないし、納期に追われるのは辛い。
大学時代に自由にプログラミングしていたのとは訳が違う。
システムは仕事にせずに趣味に留めといたほうがいいって悟ったわ。
一方、会計事務所に転職して、残業はほぼなくなったが、
年間休日は20日減ったし、確定申告時期は土曜出勤やけど月給は通常月と変わらなかったり、就業時間外に掃除させられたりと、
薄給でボロ雑巾のように扱われて、結局2年で辞めた。
現在は大企業のグループ会社でそれなりの給料もらいながら楽しく経理やってるよ。
0037名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 05:50:56.39ID:qhyKwPXZ
クラウド会計ソフト客の単価低いよ。
事務所いたら分かるだろ。
このままクラウド会計ソフト普及したら、申告外注出さずに自社で効率化するから会計事務所の雇用や給与水準下がる。
相続税申告とか大きめな案件以外減るのは必然的。
受験生減るのも必然的でしょ。
0039名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 10:28:57.74ID:8qCAAMS4
>>38
仕事無くなるわけないよ。
ただし、食えなくなりつつあるだけじゃん。

巡回←なくなりつつある
ネット集客←早慶以上でないと無理ゲー
申告←電子申告にされつつある
零細個人の会社の会計←クラウド会計ソフトの進化

近所のジジババ商店街ぐらいしか日銭稼げねー!
0041名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 00:15:29.64ID:aFWKXBju
>>40
マジかよ!
実務やってたら分かるとおもうが、200万くれるレベルの太い客はまず囲い込まれているぞ。
金融機関や司法書士とかが金持ち掴んでる。
新規はどうやって食い込んでいくかが焦点。
田舎だと、都会にでた息子が都会の税理士事務所へ相談持ち込むケース多々ある。
近所よりも、都会の税理士の方が生活圏と異なるから、世間の目も気にならず気楽なんだよ。
相続の仕事やるなら、二次相続とか諸々、関係者多数だから、そいつらが納得するプロフィールが必要でしょ。

やっぱり地元税務署よりも、国税局あがりか、学閥ある税理士がもぎ取っていくよ。

仕事あっても、相手が納得しないと契約してくれないし、きちんとした学歴含むプロフィール欲しいよね。

そうすると、客取れなさそうなら独立出来ないから、公務員試験へ進路変えて、税理士試験へ見切りをつけてどんどん受験しなくなるよ。

相続は金になるからみんなやりたがるけど、お客様もご自分のスマホでどんどん検索するから。
0042名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 00:40:48.48ID:EneuO85T
国税ob毎年1000人くらい税理士登録してるってマジ?
0043名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 08:07:50.61ID:5HhEaDUj
>>42
国税OBはもうほとんど登録してないよ。
実務やってりゃわかるだろ。
昔と違って、国税が税務調査に強いなんて都市伝説で、客が取れないから
65歳まで再任用受けて、そのまま共済生活がデフォ。独立したって登録費用も出ない。
調査で、元特官の「調査官」様がぼやいてるだろ。
0045名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 13:57:44.38ID:yrCZFQkg
税理士の質を向上させないといけないな。
免許更新毎に更新試験をすべきだ。
0046名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 14:07:41.27ID:HP7HMADd
>>43
某ブログの人で去年の試験免除のデータで1000人くらい国税ob登録されてたの開示されてたんだが
0047名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 15:55:28.96ID:ZcPLeIGQ
>>44
学歴ないとこれからは。。。

頭が悪い見ず知らずの他人へ自分の財布を見せるバカいないよ。
0048名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 16:14:07.98ID:yU2pnM3I
たまに東大卒、40歳とだけ書いて、ほかになにも書いてないのは、それ以前はなんだったのだろうと気になる。
税理士登録は、3年前。
0049名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 20:44:24.65ID:H6iC2Uv+
>>46
それ、免除者の合計だろ。
昔は免除者は、職歴免除が多かった。
今はほとんど大学院免除。そんなの周り見てればわかるだろ。
それに会報で昔はほとんどの時期に税務署OBが載ってたけど
ずいぶんOBは減った。
今じゃ東京は大手税理士法人の所属税理士ばっかりだろ。
時期からして免除が多い。
0050名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 20:51:15.89ID:H6iC2Uv+
第一、OBは65歳で登録だから年間1000人いても
せいぜい15000人。全体の2割くらいだし
そもそも名刺の肩書が欲しい奴ばかりなのでたいして仕事してないよ。
税理士会の勉強会にはよく来てるけど昔ほど偉そうにしてない。

天下り規制で客の紹介がなくなったのは大きい。
0051名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 20:52:25.61ID:H6iC2Uv+
あ、地方はいまだにOB天国だって聞いてるよ。
そもそも、地方の若者に税理士試験合格できるような優秀な奴は少ない。
0052名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 00:23:56.65ID:9XEA2sSq
>>50
いやいや、OBは23年勤めたら合格率60%の名ばかりの内部試験で税理士登録できる。
つまり、40代で昇進諦めた落ちこぼれ職員が税理士になる。
特に資産税課出身のOBは簿記の知識すら3級レベル。
そんなバカOB税理士が税理士全体の半数以上。
かたや、5科目税理士の難易度は医師の国家試験以上。
その事実を知れば、賢明な若者は税理士試験を受けなくなるさ。
0053名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 08:15:32.80ID:JiaY51Pt
高卒税務署あがりよりも早慶税理士が頼りになるわけじゃない。あくまでも公務員の為の資格だから。

男は最低限早慶以上でないと不味いというだけだろ。そんなもんはみんな知ってるんだよ。
0054名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 10:29:57.34ID:9XEA2sSq
確かに税理士資格がなかった昔はob、会計士、弁護士が確定申告業務を行っていた。
その名残りで今もob、会計士、弁護士には税理士資格が付与される。
ただ税理士試験が導入されて60年超、世の中には税理士が溢れてる。
その現実をみれば、最も低能なobに規制をかけるべき!
税務署職員は公務員の中でも警察官と並んで成りやすい、つまり、高卒や三流大学でも普通になれる低能ばかり。
5科目税理士とはポテンシャルが全然違う。
そんなobを野放しにしてるから、世間の税理士評価は高くない。
obを廃止しろとは思わないが、税理士試験の一部科目免除程度にすべきでは?
0055名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 11:05:19.98ID:hIVd+9Qe
税務なんか慣れれば誰でもできるのだから、簿記に近い。
簿記みたいに、税務3級から1級までランク付けして、
だれでもできるようにすればいい。
もちろん、資格なしでもかまわないが。
実際、源泉徴収の事務とか確定申告とか、だれでもやっているし。
税務署OBも、普通にその試験を受ければいい。
0056名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 20:16:14.45ID:DML3h6sR
昨日のNスペは衝撃だった
税理士の92%は不要になる
しかも更に衝撃だったのは
太田が税理士スルーして
会計士の52%に驚いていたこと
0057名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 00:31:58.29ID:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

RCN
0058名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:51:54.52ID:oS67A68y
>>56
AIに代替できない創造的な仕事が
8%も有ることが驚き
0059名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 22:08:11.86ID:oS67A68y
税理士試験は所詮暗記
0061名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 13:06:40.25ID:bEww9up7
記憶といっても、昔の記憶ではだめ。
制度が次々変わるから、毎年、きちんと情報、記憶をアップデートしないといけない。
古い知識で、いいかげんな仕事をしていいならその必要はないが。
0062名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 01:58:15.52ID:NHiAcZ50
>>58
対人交渉な。

クラウド会計ソフトやAIやRPAが出来ない。

人間しかできない。

行政機関や私人をな納得させる交渉力や、学歴経歴を必要としてるよ。

その証拠に、税理士の学歴が大学院免除の増加含め大幅に上がってきている。

最低レベルが慶應義塾大学早稲田大学上位学部。

親切心から書くが高卒専門卒の場合は税理士試験と大卒資格取得両方考えたほうがいい。
0064名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 07:22:26.55ID:ClcSy4ht
税理士会行ったって専門、高卒で3割以上
0065名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 07:22:26.74ID:ClcSy4ht
税理士会行ったって専門、高卒で3割以上
0066名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 17:48:56.91ID:3F2zZWB5
>>65
仕方ないさ。だって税理士の内訳は、低能なOBが5割、
普通の院免が3割、優秀な5科目組が2割やから
0067名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 20:36:44.41ID:7SMIm46c
陰面や低能OBが8割を占める資格を
何故優秀な5科目組は選択したのだろうか
0069名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 22:49:38.54ID:ClcSy4ht
税理士は楽な資格だよ。
ライバルは少ないし、
勉強できない奴や、コミュニケーション能力ない奴も多い。
その上、司法書士や社労士じゃ有資格者でも飯が食えるかあやしいのに
会計事務所は無資格のままでも飯が食えてつぶしが利く。
0070名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 22:50:06.30ID:ClcSy4ht
院免のコンプが暴れてて見苦しいな。
0071名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 23:30:36.27ID:Jlb5036v
>>67
俺が、OB税理士が過半数を占めるって知ったのは法人を含む3科目合格後。知ってたら税理士じゃない資格に挑戦してたと思う。しかもOB事務所に転職してその低能さには呆れる。
0073名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 01:29:57.48ID:2gOGQs3p
まぁそうだな
OBって自分たちで集まって仕事してる感じだわな
0075名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:11:33.75ID:ZH/93BuY
>>72
それは分かるが税理士全体の過半数がOBというのは異常じゃないか?OBにも何らかの規制、負荷をかけないと、受験者減少の問題は解決できないと思うが…
0077名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 12:28:49.97ID:lpax02dX
OBで審理にいた人とかは有用
調査官どまりの雑魚は不要だが害無しなので一応OK

院免は不要
自分の客に迷惑かけるだけでなく、こっちまで害が及ぶのは勘弁
おい、Tお前のことだぞ
いくら暇で金が無いからって確申の無料相談で間違い連発はやめてくれ

若手は5科目頑張れよ
馬鹿な俺でも受かったんだから
0078名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 13:01:37.25ID:NHDxWems
>>77
激しく同意

俺も5科目受かっておかげで今は実務は楽ちん。
うちの職員のだれよりも税務は強い。

OBは審理は使えるし、
MJはどうせ仕事してない。

OBを理由に税理士試験をやめる奴なんていない。
弁護士を含めてどの資格も、OBに対する免除制度はあるし。
0080名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 13:29:16.11ID:tq9AKnXz
所得税は試験で受けたことないし、
確定申告の業務も苦手
無料相談会とか絶対にいきたくない
0081名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 14:47:59.81ID:ddcoODL9
かつては税務署OBが10年間税理士やれば家の一軒くらい簡単に建ったけどな
0082名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 07:49:02.72ID:oLwDxVo/
>>81
民主党があっせん廃止したから仕方ない。

民間セクターは厳しいよ。中小減ってるし、いまは自由競争だから、高卒や専門卒はもちろん、低偏差値大学出ても客商売は大変だぜw
0083名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 08:15:52.23ID:GpnoNOky
よく言うよ。お前は現実を知らんね。
工業高校や、高校中退でも勝ってるよ。

今の40歳以下で伸びてるのは、日東駒専以下の低学歴ばっかりだよ。
上から数えると
京産大、都立大、偏差値40工業高、駒沢大、高校中退・クラスでビリ
逆に40歳以下で早慶卒以上で伸びてる有名税理士は知らんな。

弁護士だって、日本一伸びてるのは夜間学部卒だぞ。

士業には学歴より営業力の方が重要なんだよ。
0085名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 20:38:02.90ID:QQmDiRDf
衰退する業界にすがりついてはいかんよ
他の伸びている業界に飛び込むのだ
0086名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 22:05:15.21ID:bWu8ZSpq
日本にいたら、ほとんど衰退する業界じゃん
その中ではましな方。

才能があれば海外で勝負だけどヘタレな俺じゃ無理っ。

税理士になって良かった。
相手が弱いんで余裕っす。
0087名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 04:04:08.77ID:w8MjGYrn
すげえな。経理も配置転換だってさ。私大文系って早慶以外要らなくなってきたんじゃねえw 
たまんねえなおいw

富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181026-OYT1T50122.html
0088名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 07:48:57.70ID:4gaWI4Qy
無資格低学歴のまま、結婚もできずに年齢だけが
中年域に入って行くという、カネもない、
社会的地位もない、守るべき家族もいない

そんな人はいないよね?
0089名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 16:57:22.89ID:hgUSRMe+
専業しないと絶対合格しない。

だから数年間は覚悟決めて勉強しろ!
0090名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 19:02:42.91ID:LB5Dta6d
大学別合格者数
公認会計士
1慶応
2早稲田
3中央
4明治
5東大

国税専門官
1中央
2明治
3同志社
4立命
5早稲田

税理士
1高卒
2専修
3日大
4京都産業
5近畿

年度によって多少順位の変動はあるがだいたいこんなもん。
税理士は各高校別ではランクインしないけど、高校卒総数で
カウントすると1番になっちゃうね。
0091名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 20:22:37.31ID:DEPXHq7o
>>83
それはさあ、お前の学歴はさておき周りがそうなだけなんだよw
俺はマーチ卒だが仲のいい同業はマーチ、早慶だよ
高卒税理士は高卒税理士同志、日大は日大同志、マーチはマーチ同志のお付き合いなんだよ
0092名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 21:47:39.55ID:LB5Dta6d
平均は大東亜〜F乱だろうな。
元々高卒用の資格だからな。
0093名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 22:05:21.66ID:DEPXHq7o
試験組(簿財法所相消)合格ならそこまでひどくはない。
ホームページや著書で学歴を書いているのは明治、中央以上
0094名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 22:18:21.44ID:2zJDFeYd
1科目だけミニ税混ざったらダメ?
0095名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 23:05:22.34ID:DEPXHq7o
早慶、マーチまでならok
0096名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 23:41:33.80ID:tJFOd2wC
じゃあダメだ><
オイラはFラン
院でロンダリングしようかな
0097名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 04:24:24.70ID:FxE5kLCD
ネット検索で慶應義塾大学や早稲田大学出たボンボンが根こそぎ営業かけてるぞ!
0098名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 07:20:58.50ID:0yOliVYW
>>91
周りがそうなだけじゃなく
日本のトップ カッコ内は従業員数

今の40歳以下で伸びてるのは、日東駒専以下の低学歴ばっかりだよ。
上から数えると
京産大(600人)、都立大(60人)、駒沢大(60人)、高校中退・クラスでビリ(20人)、偏差値40工業高 (10)
逆に40歳以下で早慶卒以上で伸びてる有名税理士は知らんな。弁護士・公認会計士兼任ならそりゃいるだろうが。

弁護士だって、日本一伸びてるのは夜間学部卒(800人)だぞ。

士業には学歴より営業力の方が重要なんだよ。
0099名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 16:17:40.69ID:LAyhnaTM
>>98
学歴が基礎になって営業が必要。
「蟹工船」と言う言葉を聞いてFランが「そろそろ蟹が美味しい季節ですねえ」と高学歴社長に
言ったら、ドン引き、相続案件渡さず。
プロレタリア文学の小林多喜二を思い浮かべながら、その辺りもさらっと話せないと、高学歴社長から
馬鹿にされる。
この仕事、早稲田くらい出て知的レベルも一定でないと客もカスしかつかないぞ。
一流企業辞めて親父の温泉旅館をついだ社長がいたが、Fラン卒の会話のレベルの低さに
俺のところに回ってきた優良客がいる。
自計化していてこちらは顧問報酬年額300万円もらっている。
屑客で300万円売上上げるのには苦労するだろ。
0100名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 00:33:03.20ID:j+OONGxN
>>98
学歴コンプレックスってイタいな(笑)
まぁ、低学歴でも5科目税理士なら気にすることないけど、
低学歴かつ院免or国税OBはイタすぎる。
営業力云々って問題じゃないと思うけど(笑)
営業力活かしたいなら別に士業じゃなくても。。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況