X



【ブラック】会計事務所を語ろう42【地雷炸裂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 03:57:08.06ID:w8MjGYrn
すげえな。経理も配置転換だってさ。私大文系って早慶以外要らなくなってきたんじゃねえw 
たまんねえなおいw

富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181026-OYT1T50122.html
0006名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 11:33:27.22ID:9yjIRxQY
紙にも利点は有んだよね
解像度
 通常紙>モニタ
表示領域
 紙…机の大きさぶんだけ
 モニタ…普通はデュアルディスプレイがせいぜい
ようは使い分けだ
0008名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 12:49:31.50ID:7HHjukP+
>>7
ごめんなさい、ヒジョーに悪いですw
0011名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 14:22:51.83ID:limFW/Mg
>>9
終わったものをそんだけしょっちゅう見なきゃならない仕事のやり方を変えるべきだろ。
0012名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 08:32:43.48ID:BYet/y4a
(˙◁˙👐)くぱぁ〜
0015名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 05:38:56.23ID:Yym9F/i6
今まで時代が良かっただけなんだよ。単に事務作業を外注してるだけだもん。
クラウド会計ソフトやAIが日本のホワイトカラーの生産性を向上させるんだから喜ばしい。
その過程で外注先の会計作業員の雇用が駆逐されて行く。悲しいことだが、諦めて受け入れていくべきじゃないか。

これから暫くは今まで以上にブラック化する事務所もでるだろう。

ちゃんとした学歴(早慶)なら転職できるさ。
0016名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 20:57:53.22ID:ZH9YxWCH
最近は暇だからちんぽいじってる
0018名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 05:04:48.40ID:xmPJGUuE
平成29年公認会計士合格者(早稲田・稲門会資料)
1 慶応  157
2 早稲田 111
3 明治  84
4 中央  77
5 東京  50
6 京都  48
7 一橋  36
8 立命  31
9 神戸  29
9 専修  29

http://www.cpa-tomon...t/08waseda_suii.html
0019名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 10:56:16.30ID:FsQ3grnf
はあ、また一人パワハラで辞めた・・・
0021名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 12:32:22.95ID:XntvP7HY
まぁ3ヶ月に1回くらいの行事だし、
事務所勤なんて長くすることじゃないから大丈夫でしょ
その所長やら先輩はいつか税理士になった辞めていった奴らの報復が待ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況