>>739
その求められる水準のおかしさと矛盾に苦しんでて、転職活動が上手くいかないから文句言ってるんだよ
経理なんて企業規模が大きくなればなるほど、縦割りで業務が細分化されるし
自社パックとエクセルだけで、「会計ソフト、なにそれ?」ってレベルも珍しくない。
そのくせに、少し不景気になれば人員削減の候補になる(俺もそうなった)

じゃあ大企業での経理の職歴が転職で活きるかというと、そうじゃない。
転職市場だと、年齢行ってれば、中小大問わずに、「何でもできるまん」求める。
俺は零細受けて驚いたのが、「総務もやってほしいんだけど、給与計算できますか?」だとか、言われるし(んなの外部委託してたって)
中小大でも、管理会計の経験求められるしさ

効率化して縦割り業務やらせておいて、転職では「縦割りだけやってた奴はいらない」だとか都合よすぎだろ。
トータルにやれる奴なんて、全規模の会社を経験したことある奴だけじゃねーか