X



自分で相続税の申告をする 5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 01:24:08.75ID:is/omBLQ
相続税申告書作成のノウハウを交換する
相続税の質問に対し、誰かがやさしく答えてくれることを期待する。

相続税以外の遺産相続の質問は、法律相談板の「遺産相続スレッド」へ。
http://mao.5ch.net/shikaku/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1543663966/
0852名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/22(金) 16:41:43.76ID:3iONt0Xd
基本分割協議書に書いてあるんだよなあ。
ハンコ押す前によく読めよ
0853名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 14:36:24.12ID:/187JlhT
被相続人が創業、経営していて今は相続人の一人が受け継いでいる会社があります。
相続人が無能なせいで赤字が出ていますが、被相続人の財産をこの会社に遺贈させてやれば
累積欠損金の範囲内で相続税もとい法人税の課税もなくなるんじゃないかと。
特にそのような遺言はありませんが相続人全員の同意があれば可能でしょうか?
0856名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 15:43:17.58ID:+UoIZZ8K
昔家族で住んでいた店舗兼住宅(土地50平米)、今は1Fだけ事業用で貸しているんだけど、
親は別のマンション
子供達も別の家に住んでる

1F賃貸中の店舗兼住宅は小規模住宅特例にはできないの?
0858名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 18:13:40.26ID:+UoIZZ8K
>>857
ちょっとってことはワンチャンある?
相続を受けるものが住民票を移す方法しか無い?
公共料金の明細が基本使用料しか無いから実態が無いとかで否認されてしまうかな・・
0859名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 18:56:38.91ID:nx6gLa5/
>>858
ある程度自分で調べてんだろ?で、調べた通り生活実態なけりゃバレるよ
2F部分は諦めて1F部分の貸付事業用宅地等適用だけで良しとしとくのが賢明
0860名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 19:12:11.95ID:+UoIZZ8K
>>859
いや・・実は全然調べて無くて・・・
祖父が無くなったときは、1Fで家業、2F・3Fは自宅だったので
父が相続した時は全て適用できたはずなのですが、

今回は家業を廃業、1Fを賃貸にしているので状況が変わっており
貸付事業用等というのがあるとは知らなかったです、住む以外にも適用できるのですね。

タックスアンサーNo.4124を今、見ました。
親族とは関係の無い法人の事務所として賃貸しているのですが、
AからDであればどれになるのでしょうか?事務所だからB?
床面積とかで按分するのでしょうか?
0862名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 14:03:41.78ID:G0hKgSkK
詳しい方教えてください。

相続税対策として、
親から向こう十年に渡って毎年200万円の贈与を受け、その全額を掛金として親に生命保険をかけています。

毎年贈与税を納税しなければならないことはわかるのですが、自身の年末調整の際にこの200万円分を生命保険料控除として計上していいものなんでしょうか?
そうするのであれば、そもそも200万円を自身の所得として計上する必要がある気がするのですが、保険会社の担当は「贈与税を納税していれば年末調整には一切関係ない」と言います。

とすると、200万円の所得への計上も控除も不要、ということで問題ないのでしょうか。
0863名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 14:42:33.42ID:DG5DKltu
>>862
親からもらったお金には贈与税
そのお金を仮に親にかける生命保険とするなら控除は使える
その控除はあなたの事業所得や給与所得からの控除になる
贈与はあくまで贈与
0864名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 15:04:34.64ID:uZTjWJH8
>>862
200万ぽっちの贈与で贈与税払うとか、勿体ないな。
家族カード渡して生活費決済させるだけで毎年数百万程度は相続財産の「無税償却」が出来る。
富裕層が当たり前にやっている事を庶民は何故やらないのか不思議でならない。
0865名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 22:48:55.73ID:ela2ELMy
相続専門税理士ってつまりは一見さん専門ってことなのかな。
ネットみてるとやたら税務署の怖さを煽ってくるけど営業だからしかたないのか。
もちろん相手は決して侮ってはいけない組織なんだけどそんなにすごいのかね。

5億程度の相続だけど普通に自分の会社や俺個人、亡父の確定申告頼んでる顧問税理士で十分?
独立したばかりでなんか相続税方面頼りないんだよなあw
0866名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 12:10:39.63ID:MSd5Rb8F
俺が頼んだのは違う地域の農協の顧問税理士、HPは相続のことばかりだし
農協の広報誌のQ&Aも相続のことばかりだから相続専門だと思う
母親の実家で相続あったとき頼んだ人
そのときこの人は腕が良いと思って頼んだ
農機具も詳しいから説明しなくて良くて楽よ
畦塗り機とか、米を1袋持ち上げる昇降機とかいえばおよその価格から何から知ってるし
農地は納税猶予受けられて税額抑えられるけど、受けないほうが良いとか
農地はいまはじっと持ちこたえるべきだとか
アパート経営とかで節税してもそれ以上の出費になったら意味がないとか
雑談の中にもアドバイスも多い
0867名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 13:59:01.94ID:F5sSDlRc
質問です。税理士を入れて相続税申告をしました。
相続人は2名でしたが、相続開始後相手の相続人が金融機関の残高証明書を出さなかったりで、かなり面倒をかけられました。
各種手続費用の一部負担を約束してもらいましたが、その後支払いを引き伸ばしたり、過去の被相続人とその相続人との資金のやり取りに不信な点もでてきました。
税務調査等が入り、修正申告が必要になった場合、その相続人とは共同で申告せず、単独で申告等を行うことは可能でしょうか?
0870名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 07:54:47.38ID:mKU8aZyL
>>869
お役所だからね。
ルールに通りにやれや、全部公開してっから!てスタンス。
申告してきたら受け付けるけど良い悪いはそこでは判断しねーよ!
0871名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 14:48:59.09ID:uxDF2Wnt
1人法人で20年ぐらい借金無く仕事してる会社をやってるんだけど
あってないような200株で資本金1000万とかって、
自分が死んだら相続とか関係あるの?
1株5万の価値があるの?

よく会社の株で兄弟がもめるとかあるけど、
こんな吹けば飛ぶような1人会社なんて代表が死んだら終わりではないの?
嫁と娘2人います
0872名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 09:06:22.81ID:UOB+N1BY
>>871
会社も相続財産になりますよ。一人会社でその人が亡くなり、会社としての意義が亡くなっても、精算する必要がありますし、精算価値が相続にあたっての価値になります。
0873名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 14:10:14.64ID:m69kqy0c
>>864
うちは、母親が祖父から貰った家族カードで生活費を決済していた。
結婚してから祖父が亡くなるまで続いていたらしいから数千万円は相続財産が圧縮出来ているはず。
父親の収入で使うのは住宅ローンとか生命保険料とか名義が重要な使途が中心で残りは全て定期預金と
投資に回った。

で、俺の代では18歳の時に父親の家族カードを受け取った。アルバイトで稼いだ金の範囲で使って
いい代わりに、稼いだ金は全て投資するのが条件だった。
0874名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 14:51:41.78ID:Ofb/z37T
>>872
あらまぁ、確かに会社は解散しないと残りますね
自宅でポチポチやってるフリーランスみたいな1人法人ですが、
借金は無く、預金はあるのでそれが相続税の価値になるのね
0875名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 08:23:09.53ID:Tud3Znsf
>>868
被相続人の名義ではなく、被相続人の父母(故人)の名義だった財産です。未分割分があり、今回の相続で分割しましたが、分割されたとされているものも、被相続人にきちんと支払われたのか疑問がでてきました。
相続税申告にあたり、お願いした税理士は、被相続人の1、2年程度の入出金記録しかみていません。
父母の相続は、7、8年前から何度かに渡って行われています。
別にできるとのことであれば、ひとまず安心です。
0876名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 09:49:38.70ID:iM+vB+k4
父親が死亡して6か月半過ぎて、税務署から「相続税の申告等についてのご案内」が届き、「相続についてのお尋ね」の回答請求がきました。
税務署に電話したら、一律に送っているので相続税申告が必要だということではないと言うのですがそうなんですか。

預貯金、証券、土地、家屋で簡単な計算上は相続財産<控除で控除が1000万近く多いのですが、こいうのが来ると心配になってしまって。
0877名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:52.08ID:Sc1XHeI4
>>876
税抜所はある程度の財産把握してるので、被相続人が死亡した際、対象になる人のみ送付してくる。
自分は親族何人か亡くなってるけど、本当に対象のケースしか送られてこなかった。
0878名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 12:36:17.40ID:KzXoBnUm
去年、親の別土地に住んでいる兄弟が、親に住宅建て替えのために1000万贈与してもらって、
先月贈与した親が亡くなった場合それは相続の費用に合算されるの?

その場合、遺言状の内容で確定した個別の金額に合算されるの?
ちなみに親と子が違う区に住んでいる場合は、疑問があれば贈与した親の区の税務署に問い合わせればいいの?
0879名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 12:46:41.65ID:Tud3Znsf
>>877
相続税申告が不要なケース(基礎控除内)でも送られてくる。
お尋ねにきちんと回答するだけだけど。
0881名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 16:41:52.49ID:0O9lsxJm
>>880
不動産は投資用に限らない。相続でも通常の譲渡でも
金額の大きい不動産の登記をすれば確実に「お尋ね」が来る。

逆に登記しなければ「お尋ね」は来ないのかもしれない。
時価1億の土地を相続しても登記しないで放置したら「お尋ね」は来なかった。
0882名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 11:01:41.55ID:HMovlYmv
>>881
不動産なら登記だろうし、株式なら名義書換だろうね。
どちらも権利の移動理由に相続と明記されるし。
0883名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 11:54:20.71ID:gzB76I/0
人が死ぬと
市役所は税務署に所有不動産の一覧と所得状況を通知する
証券会社は特定口座年間取引明細を毎年税務署に通知する
あとは、銀行なんかの独自の調査資料をあわせて
相続税かかるんじゃね?と送っている
登記や名義書換なんぞ待ってねえわ
0884名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 12:49:16.35ID:2Ax16coe
>>883
市役所ってそんなことしてんだ、
根拠法律とかあんのかな。
0885名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 12:52:04.12ID:2Ax16coe
ググったらあったわ。

死亡届を提出すると、相続税法第58条に基づいて翌月末までに税務署に通知されます

続き読むと絶対じゃないみたいね。
0886名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 13:04:27.80ID:2Ax16coe
資産内容の通知根拠は58の2の先に書いてあんのかな、、
と思って調べたら法定受託事務に書いてあって

国が本来果たすべき役割に係るものであつて、国においてその適正な処理を特に確保する必要があるものとして法律又はこれに基づく政令に特に定めるもの

とあってマルっとお国がいい感じに運用出来る様に書いてあるわ。
悔しい。官僚は頭いいわ。
0887名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 15:07:19.11ID:Y+RN8EAV
>>883
死亡届がだされた役所ということだと、不動産に関してはその役所の管轄しかわからないよね。老人ホームに入って自宅とは別の地域に居住なんてよくあること。
あと、特定口座の取引明細って、1年間の取引実績であるフローの数字だから、相続税の根拠になる保有状況(ストック)は出ていない。

というか、過去の相続話で、不動産なし、国民年金暮らし、株式と預貯金で1000万円程度の遺産額でお尋ねがきていた。
逆に、住所地に不動産保有で基礎控除額越えて相続税申告したが、お尋ねは来なかった。
0888名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 16:01:18.45ID:c2259/a7
>>883
市町村が通知する所有不動産の一覧は同一市町村限定だから
他府県に持ってる不動産は把握できない。

だから、登記せずに放置すれば>>881の様に相続税を支払わずに
済むケースがある。
0889名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 16:33:48.57ID:v1eqbSlr
お前は何をムキになってんの?
個別のケースを上げ始めたら、そりゃ色々あるだろ
へー、そんな制度があるんだで済む話
0891名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 17:19:16.85ID:IGcJu8jv
税理士頼んでるけど普通いつ頃までに終わるものなんだろうな
四十九日くらいに初めてきてもらったんだけどもうすぐ半年だ
農業委員会への届け出が10ヶ月以内だから
その前に相続登記もあるし
相続税は8ヶ月くらいでなんとかしてくれないと忙しくなってしまう
0893名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 18:15:46.56ID:otrV+OMS
>>891
世話んなってる税理士センセ曰く
思いもよらぬとこから埋もれてた資産がポロっと発覚したとしても
申告前なら何度だって修正してやるから
特別急ぐ理由が無い限り申告期限ギリまで待てば?との事
税理士業界にはそういう風潮があるのかもしれんな

とはいえ依頼者の都合としてはこんな感じのスケジュールで処理したい
って希望をハッキリ伝えりゃその通りに対応してくれるだろうし
忙しくなる前に片付けたいってお気持ち表明しとけ〜
0894名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 19:25:28.69ID:c2259/a7
>>889
制度がザルな事を示したんだから、「そんな制度があるんだ」だけで
済まして欲しくなかったんだけどね。
そこまで行間を読むのは難しかったね。ゴメンネ!
0895名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:20.97ID:FWQi8MXk
祖父→父・叔父2人の相続税資料を見ているのですが、
遺言書に従った内容だと思うのですが、
父から叔父2人への同一金額の代償分割が発生している理由は何が考えられるでしょうか?
0896名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 08:07:39.08ID:K5GYsrMu
>>895
↓こういう感じじゃねえの

例)
・不動産(5000万)+現金(5000万)の計1億の相続が発生、相続人はABCの3兄弟
遺言の指示に沿い
・長男Aが不動産(5000万)を
・次男B現金(2500万)と三男C現金(2500万)を其々相続する事になった

但し、単なる3等分であれば各自3333万のところを
長男Aとしては数字上1667万多く貰う事になる為
B(現金833.5万)とC(現金833.5万)に支払う事で合意、みたいな
0897名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 14:48:28.08ID:FWQi8MXk
>>896
うーん、これだけきっちり申告書が書かれているなら
どこかに代償分割の根拠とか書いてあるのかな

と言うか、法定相続にならないように遺言書があると思ったけど、
法定相続との差を代償分割で埋めるって本末転倒のような感じがするなぁ
0898名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 15:07:36.48ID:yTZ46M94
>>897
相続税申告の添付資料でみつからない?

法的相続でも遺言書は作成する場合あるよ。
>>896のような遺産内容で、不動産は長男だけどそれぞれ平等となるように分けてね、とか。

逆に>>896の分割で遺言書の記載と異なるなら、別途遺産分割協議書を申告の資料として添付しているはず。
0899名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 15:09:34.42ID:qkk50mxn
自分で相続登記をし、相続税申告書も提出し、相続税を納付した。カンペキ。
0900名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 15:09:43.99ID:yTZ46M94
>>898
自己レス追記。

遺言書の内容にもよるが、遺留分で支払っている可能性もあるね。
0901876
垢版 |
2021/11/06(土) 14:41:00.11ID:cCsvEeCC
皆様いろいろありがとうございます。
とりあえずお尋ねには回答しておきました。
先月に証券の名義変更、土地家屋の相続登記を行ったので来たのかもしれません。

ところで税務署が知っていて相続人が知らない口座があったら、お尋ねの回答にその口座が記載されていないと税務署は教えてくれるのでしょうか?
0903名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:39.10ID:vl2+7Qdg
お尋ね来たわ
だいたい半年ちょっと前
登記はしてない
準確定申告はギリギリにした
税理士頼んでるけどまだ終わらない状態
0904名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 18:11:01.78ID:mNCQGThx
>>903
何が半年ちょっと前?
0905名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 20:58:31.71ID:vl2+7Qdg
>>904
ごめん書き方が悪かった
亡くなった日から半年後(あとすこしで半年)
0906名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 05:28:42.43ID:Vf28g8zN
税務署からのお尋ねがくる時期、対象はランダムのようだね。

https://chester-tax.com/encyclopedia/9814.html

相続についてのお尋ねは、相続発生後6〜8か月が経過したときに送られてくるものと、相続発生後数年が経過した後に送られてくるものに分けられます。
0908名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 19:35:05.61ID:LxP2zoLO
>>907
私道の路線価を税務署に評価してもらうか、
もしその私道の固定資産税評価路線価が公表されていれば、それをもとに、周囲の公道の(路線価/固定資産税評価路線価)比率を当てはめて、路線価を算出すれば? 
0909名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 19:48:57.34ID:HthoACqO
>>908
レスどうもです。
何か公道の価格から算定方法みたいなのがあるのかなと思ってたけど、
固定資産税評価額みたいなものから算出したり
税務署が評価するものなのね
0910名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 19:56:41.51ID:0gbE0yf4
私道に路線価なんて付けねえわ
税務署が付けるのは公道だけ
特定路線価申請で検索しとけ
0912名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 21:59:27.73ID:PaOq1SDy
>>909
いずれかの私道を持ち分所有しているなら、旗竿地と仮定して評価してみたら?
0913名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 17:42:44.25ID:lmljOFE6
お尋ねには2種類あるらしいぞ
微妙な家には小さい封筒で来る紙2枚程度の相続税知ってますかみたいなやつと
ほぼ確実に相続税がかかるであろう家には大きな封筒で来るんだって
0916名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 10:30:15.53ID:80nx8Qg4
>>915
このスレいうのもおかしいけど、土地とか計算複雑すぎて税理士投げた。
3年経つがまだ来てない。
まぁ来ても税理士のところにいくだろうけど。

はじめはできるところはやろうと思ったんだけどね。
0917名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 16:22:58.35ID:EHf6+C8B
出戻り姉家族と共依存になった残された父親の葬儀に行かなかったら
遺産分割協議に影響する?

母親の葬儀で姉の葬儀ショーを見させられたのと
自分の親が壊れていくのを見ると自分の家族には葬儀に参加したくないわ
向こうの思うツボかも知れんが・・
0918名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 16:55:45.72ID:XGEDQEDK
>>917
分割協議は所詮家族の話し合いだからそこを考えろ。
0920名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 17:23:08.43ID:bpvYUKJg
>>919
日本語が通じないから、家族とも会話できないんだな
0922名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 17:54:49.10ID:RUZLL7Q1
>>917の文章はよくわからん
>>919影響しないよ
0925名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 22:34:03.37ID:xP1MH4hu
>>923
疎遠になった息子には遺産はやらん、って遺言残されたらヤバいんちゃいます?
0926名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 22:53:32.66ID:+SX+iGVa
>>925
それが分からんアスペだろうから言っても分からんよ。
0928名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 16:07:21.58ID:yZjAcS7E
法定相続人が姉弟の二人だけだと、それぞれの遺留分は4分の1。遺言で姉に全部やると言っても、弟は4分の1は相続出来る。
0929名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 16:08:27.68ID:yZjAcS7E
仲良くしていれば2分の1貰えるかも知れないのにね。
0931名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 16:23:26.23ID:TPvbhP1b
まだ正式な相続の分割協議前ですが現金がけっこう多いので一時的に保管するために
誰か相続人の一人の口座に入金することは税務署相手に問題がありますか?
もちろん相続人全員の同意があって、口座もその間それ専用としますが。
0933名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 11:31:18.51ID:QlaCLyge
全員の同意があるんだから
わざわざ口座なんて作らなくてもいいだろ
0935名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 11:45:16.70ID:QlaCLyge
>>934
あほなの?
同意があるんだったら揉めないんだから
今ある口座でええやん
0938名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 19:27:06.04ID:8JDjgO8L
死んだら口座って閉鎖するもんなの?
QR決済のクーポン使えるから死んだ親父のスマホ使い続けている。
口座閉鎖したら入金出来なくなる・・・・・。
0943名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/18(木) 09:44:20.94ID:BlRGK5mv
>>941
何がどう便利なのか?
説明してごらん
突っ込んでやるから
0944名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/18(木) 21:22:55.02ID:5wmB7b6U
全部の現預金を一箇所の口座に集めて分配したほうがわかりやすそうだけどな。
口座解約が間に合わなくて納税資金ショートするような貧乏人には無理だろうけど。
0945名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 09:52:48.68ID:xCDlBvu1
>>944
まるで論点がわかってないw
その一箇所の口座を揉めてもいないのに
わざわざ作る必要があるのかって言ってんだよ
0947名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 08:13:26.16ID:E65uY/0/
一昨年の3月に相続税を納付し、そろそろ税務調査が来るのではないかとドキドキハラハラ。11月中に連絡がなければ、もう来ないかしら。
0950名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 15:20:24.61ID:n396EE4C
遺産分割協議書に代償分割などの専門的な文言が無いと、
実態は遺産分割協議書通りの遺産分割内容であっても贈与税が課税されるのでしょうか?
0951名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 16:14:15.73ID:XymEK5Ws
>>950
贈与でなければ贈与税かからないんじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況