X



開業 5年未満or45才以下 の税理士集合94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7701-FtKs [126.10.200.7])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:07:16.54ID:Yaf0pp0i0
!extend:checked:vvvvvv:10000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

元神田の人とビリオネア自慢は禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0096湘南のドンファン (ワッチョイ ada6-DWe/ [202.215.214.96])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:36:09.71ID:GOv8imdI0
まあゼイリシは低学歴非常識の集まり

>客が聞かなければそのまま申告せざる得ないわな

脱税を知りながら申告書を作成して署名押印したら、バッジ取り上げだろ
こういう神経の人間が一番怖い

脱税は犯罪だぞ
0097湘南のドンファン (ワッチョイ ada6-DWe/ [202.215.214.96])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:36.76ID:GOv8imdI0
客の責任の下、棚卸の調整くらいなら応じるがな

脱税志向、租税回避行為を考え出すような客輩は客ではない、即契約を切るだろ

まあ貯金自慢をしているような奴は顧問料が高ければ引き受けるんだろうがね
0098名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.161.123])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:40.89ID:0qe5uvQNa
>>96
根拠書いてくれるか?
0099名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa29-7rN3 [106.133.48.139])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:49:27.92ID:1ektwqk8a
ドンちゃんの肩を持つ気はないが普通に脱税幇助だろ

http://www.simplic.co.jp/blog/1768/
0100名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd43-ftxR [49.97.105.207])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:53:01.63ID:LxiLdYujd
お前ら脱税なんて言葉使うなら最低1000マン以上やで
オレは個人的にはもう少し植える
0101名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.161.123])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:53:51.37ID:0qe5uvQNa
>>96
脱税相談にのった場合は45条の適用だろうが、45条の故意に の解釈ってあるの?
0102名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd43-ftxR [49.97.105.207])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:54:00.20ID:LxiLdYujd
お前ら脱税なんて言葉使うなら最低1000マン以上やで
オレは個人的にはもう少し上
0103名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd43-ftxR [49.97.105.207])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:55:51.82ID:LxiLdYujd
ただの申告漏れと一緒にするなよ
0104名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.161.123])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:56:25.47ID:0qe5uvQNa
そうか、聞かなければいいんだな
0105名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ e3cf-PnjA [211.131.200.248])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:57:28.24ID:ZOMikIpR0
税理士たるもの脱税ギリギリでなんぼや、ドあほ
0106湘南のドンファン (ワッチョイ ada6-DWe/ [202.215.214.96])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:00:39.69ID:GOv8imdI0
馬鹿な奴に限って根拠条文は?とくる

税理士としての責務を考えろよ、一般人でも理解できるぞ

売上計上漏れと売上除外を混同しているようなもんだぞ

俺に資産税の説教をする前にそういう発想を捨て去ることだよ
0107湘南のドンファン (ワッチョイ ada6-DWe/ [202.215.214.96])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:02:57.38ID:GOv8imdI0
>>105
稲門会でそんな話は聞いたこともないし、そんな馬鹿なことを考えているような
戯けはいないよ

ゼイリシが尊敬されない資格の1つだと言うことがよく分かる
0108湘南のドンファン (ワッチョイ ada6-DWe/ [202.215.214.96])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:05:40.06ID:GOv8imdI0
国税もそういう脱税幇助やいい加減な税理士が多いと思っているから税務調査なるものを
したがるんだろうな
彼らはお前らのことは信じていないからな
0109名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd43-ftxR [49.97.105.207])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:09:57.27ID:LxiLdYujd
マスコミも簡単に脱税なる言葉を使うけど、お前らまで同調するなよ
0110名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd43-Bk1c [49.104.8.70])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:56:53.36ID:4TxxK/37d
話ぶった切るがお前らストリームドこれからどうなると思う?
今一仕訳20円だからよほどのパート不足、超繁忙期以外、ハッキリ言って使う意味ない。
ベトナムの作業場も少しずつAI化して人件費を減らして行くようだがそれが価格に反映されるだろうか?
一仕訳10円になれば利用するつもりだが。
0111湘南のドンファン (ワッチョイ ada6-DWe/ [202.215.214.96])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:02:31.68ID:GOv8imdI0
数年前、中国に出した後輩がいるが元帳を見たら適用が全く書かれていなかったぞw
0112名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ada6-DWe/ [202.215.214.96])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:03:11.29ID:GOv8imdI0
適用 → 摘要
0113名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-vUZB [111.239.252.129])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:04:38.02ID:ufdm8LBQa
芸能人みたく金があったら 面倒くさいことをやってくれるだけの人やもんな
頭いいとか自己主張する奴も今は おらんやろし
0114名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-vUZB [111.239.252.129])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:06:20.83ID:ufdm8LBQa
威張って快感、っていうのも 本人なりにどう感じるかは別として
砂場で山を作っても誉められる大人もいるわ
0115名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-vUZB [111.239.252.129])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:59.26ID:ufdm8LBQa
仕事で選ぶんじゃなく、体で選ぶなんていかに仕事に正念が
入ってないかの証拠だ
0116名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.8])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:01:40.60ID:T/4Ou0pZa
脱税の話だろうが、聞かなかったことにすればいい。当局が聞いていた証拠を出せない程度に。
こう書くと、すぐに録音していたらど〜する!とか書くアホがいるが、
そもそもそんな信頼関係の客なんて受けねえよ。
こちらから架空の契約書作ってダミーで金流して裏で還流させてでもいなけりゃ、
バックデートで業務委託契約書突っ込んだところで、来期も継続して、
委託の実態だけはあるように関係書類残しとけば脱税で税理士の責任なんて問いようがない。

もちろん、じゃ、今から契約書作ってくれ、あれも、これも。なんてアホな言い方はしない。
契約書あんの?じゃ、実施報告書は?普通はこういう書式のものとかあるよね。
担当者は誰よ。調査の時に話聞かれても、何やってるか答えられんの?と、さりげなく実態整備を促す。
業務処理簿までしっかり作っておけば万全だ。
0117名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 652d-ffjz [220.100.227.69])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:14:55.91ID:x5c9ZypI0
大阪出身で東京で10余年税理士やって来たけど、50才見えて来た近頃無性に関西に帰りたくなって来た。かと言って、客は全部東京圏だし、すぐには帰れない。京都か大阪の税理士で法人化してこっちに支店出したい人おらん?
0118名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 951a-OvAq [180.197.87.2])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:40:12.18ID:75E621Tc0
>>116
お前みたいな馬鹿がいるから青汁王子みたいに
追徴課税されるんだよw
0120名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.7])
垢版 |
2019/02/16(土) 13:22:31.67ID:Z5VaWuEka
>>119
そうだよな。118は頭が固いし、税理士業務を勘違いしている。
たまに、そのくらいいいじゃんっていうのを税理士がダメダメしか言わずに顧問切られているのがあるけど、
こちらで受けて継続しても、もちろん調査では問題なし。
税理士が無能だとどこまでなら許されるかのキャパが狭くなるってことだな。
実務で重要なのはここの差。いわゆる腕の違い。
0122湘南のドンファン (ワッチョイ ada6-DWe/ [202.215.214.96])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:10:29.91ID:iIGK854D0
税理士の民度の低さがよく分かるスレの流れ
税理士→韓国
会計士→日本
0123名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 951a-OvAq [180.197.87.2])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:25:59.36ID:75E621Tc0
>>119
116も架空経費だろ。
お前は馬鹿かw
0124名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4bb3-IkAN [153.189.248.233])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:36:49.78ID:7ogxM8uW0
ふるさと納税の申告する時に寄付先の住所書いてるんでしょうか
自治体への寄付なんで書かなくても良い気がするのですが
0126名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 951a-OvAq [180.197.87.2])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:44:38.72ID:75E621Tc0
>>120
お前は青汁王子の架空経費を知ってても
見逃すのか?
いくら経営が苦しいからってそこまで
へつらうなよ。
情けないw
0128名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.194.238])
垢版 |
2019/02/16(土) 15:03:51.37ID:75MCT5f/a
>>121
とりあえず税理士は逮捕されてないんだが、、、
0131名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.11])
垢版 |
2019/02/16(土) 16:54:08.30ID:ITXmfp/Na
>>127
126でしょ?
自分が苦しくなると勝手に話の前提を作って自分有利にするのは苦しい側の常套手段。
これ始めたら、あ、この人自分が間違ってるって認めたんだな。と生暖かく見守ってやらないとね。
0132名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ e3cf-PnjA [211.131.200.248])
垢版 |
2019/02/16(土) 16:57:06.19ID:llq74c5j0
客から、なんか年金事務所から調査の案内が来たって言ってるけど、ふざけてない?
保険料は手前が給料確認してちゃんと徴収しろやって感じだわ、さらに年金事務所まで来いって馬鹿か?税理士が同行してイチャモンつけていいかな?糞厚労省が!
0133名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd43-Grd/ [49.104.16.211])
垢版 |
2019/02/16(土) 17:12:07.12ID:Ty8xMZKFd
>>132
定期的にやっている加入漏れ、随時改訂など計算間違いの調査でしょ?賃金台帳やら源泉納付書控えやら持って来いってヤツ。

新設法人なら1年内ぐらいにあるし、そうでなくても3〜5年周期で接触があるよ。

ウチは顧客に勝手に行かせているよ。問題あること顧客先は簡単な相談に乗ったりしているけど、窓口までは同行しないなぁ。

社労士さんの領分侵してるでしょそれ
0135名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 0305-OU7K [133.163.14.169])
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:46.22ID:6ko8694t0
>>132
社労士法違反w

普通、2年に1度くらいあるものだろ
俺んちにも来るよ
去年なんか俺が行ったら窓口の若いのがビビって、奥から所長が出て来た
俺は普通にしていただけなのに、書類なんかロクに見ないでやたらペコペコしてたよ
きっと他の税理士が何かやらかしたんだろうな
0136名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f501-ujuN [126.209.204.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:07:11.70ID:4OdzDOJO0
お前の見た目が悪かったんだろ
0137名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ e3cf-PnjA [211.131.200.248])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:39:30.36ID:llq74c5j0
皆さんありがとう!
そうですか、事務担当者でも良いとか書いてあったので平均給与統計の事をネタにシバイてくるわ!
0138名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9b05-Bk1c [119.47.60.212])
垢版 |
2019/02/16(土) 20:27:19.17ID:J7iDx7Hb0
>>132
本当に税理士か?
0142名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 951a-OvAq [180.197.87.2])
垢版 |
2019/02/17(日) 04:57:15.77ID:o1fT6TmS0
青汁王子は架空経費を5億ぐらい計上してたらしいな。
しかも脱税手口を他の会社にも教えて手数料を貰ってたらしい。
でもお前らは知ってても見てみぬふりをするんだろ?w
税理士が積極的に関与しなければ何も問題ないからなw
でも本当に何も問題ないのか怪しけどなw
0143名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 951a-OvAq [180.197.87.2])
垢版 |
2019/02/17(日) 05:05:38.84ID:o1fT6TmS0
そして青汁王子は日本が嫌になって外国に逃げるらしい。
自業自得だと思うがどっちにしろ関与してる税理士はお払い箱だよな。
こんな糞会社を顧問にしてもリスクしかなくね?
それとも関与してる時期だけ儲ければいいと思って悪事も見てみぬふり
してるのか?
0144名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.160.15])
垢版 |
2019/02/17(日) 08:04:25.27ID:y0adRqYVa
>>142
会社全体から見れば5億は大したことないらしいぞ
あと税理士には強制する権限ないからな
0145名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.160.15])
垢版 |
2019/02/17(日) 08:07:29.86ID:y0adRqYVa
>>143
金持ちで海外苦にならないなら海外行くんじゃない
日本で頑張っても年寄りの為に税金がっぽりだからな
実際税金高すぎるわ
0146名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2501-nJZM [60.158.228.80])
垢版 |
2019/02/17(日) 09:37:47.68ID:K2dg7iFw0
さーて、1時間仕事で20万の爺さんの相手をしてくるか
また、株の通算だけなんだよな
0149名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 652d-ffjz [220.100.227.69])
垢版 |
2019/02/17(日) 10:28:16.62ID:TBl5x1sB0
昔に比べてお中元・お歳暮は減ってるよな。ありがたいことにうちも今は貰えてるが、10年後はほとんど貰えないだろうな。
0150名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.160.15])
垢版 |
2019/02/17(日) 10:50:19.67ID:y0adRqYVa
中元歳暮はもらってるが中元歳暮は税理士が送るものと思ってる客もいるな

今年はかなり早めに終わらそうと客をせっついて資料集めたが、集まりすぎて嫌気がさして全然進まないわ
0151名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.6])
垢版 |
2019/02/17(日) 14:12:00.78ID:i5luqJVza
社保業務はすでに税理士業務になっているようなもんだな。
相続で保険年金手続きの代行するけど、委任状よこせと言われ、書類の書き方だけ聞きに行ったつもりが、
委任状出ているから先生書いてください。って言われる。
いや、俺、社労士じゃないけどいいの?って言っても、委任状出てるし、書類の不備の補完だけだから大丈夫って言ってくれる。
ハロワに行っても、社労士窓口のところから「○○会計事務所の方〜」って呼ばれてる。
さすがに俺は手続きだけは、事務所の封筒使わず、会社の人間のふりしてやるけど。
0152名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2563-DWe/ [60.33.129.63])
垢版 |
2019/02/17(日) 16:02:13.02ID:3ufxcpzN0
社保はそもそも社労士以外の代理人による手続きを認めているからね。
登記も司法書士以外の代理人による手続きを認めている。
その点、税務は無償独占の建前があるから、子供でも委任状による代理はできない。
昔は委任状だったけど、今は税務代理権限証書。
案外この差ってでかいんだよね。
0154名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オイコラミネオ MMab-ffjz [61.205.3.199])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:57.14ID:5GOFaF7FM
社保は分からんが、司法書士は無償独占じゃなかったっけ?
0155名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2563-DWe/ [60.33.129.63])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:55:51.12ID:3ufxcpzN0
無償独占は税理士だけだよ。
他は業としてとか、何かしら制約があったはず。
税理士がやったら基本は抵触すると思うけどね。
年金事務所の委任状は社労士しか使えないものではないし、登記の委任状も。
その点では、子が親の申告書を作ってあげるというのも本来は違法なんだろうな。
0157名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2563-DWe/ [60.33.129.63])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:11:01.39ID:3ufxcpzN0
>>148
それほどおかしくないでしょ。うちもそんなもんだ。
中元歳暮は返している。鬱陶しいのは年賀状。
暑中見舞いは出していないが、毎年年末の12月提出だの年調だのやってる時に
鬱陶しい。
10月決算が1件、決算期変更したいとのこと。これで10月決算無くなった。
なんとか12月決算も5月あたりに変えて、この時期の決算無くしたいわ。
決算無料でいいから変更したろか。
0158名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.160.15])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:58:54.07ID:y0adRqYVa
>>152
社労士は知らないが登記は司法書士だけだろ
行政書士が業務として行うのは違反だよ
0159名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f501-ujuN [126.209.218.34])
垢版 |
2019/02/17(日) 21:01:14.50ID:tqhgKrqu0
税理士が客のために動けば単発でも「業」だろ
0161名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa29-OvAq [106.161.202.50])
垢版 |
2019/02/18(月) 00:55:11.10ID:16tGcIgAa
商業や相続の登記って、結果が決まってんだから誰がやってもいいと思うんだけど。
税理士業務も、A表の個人なんて誰がやっても同じ結果だから誰がやってもいいと
思うんだけど。源泉票転記するだけの申告が税理士でなければならないとか、
過剰規制だと思うわ。
0162名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 233d-uucD [61.210.210.247])
垢版 |
2019/02/18(月) 07:13:16.34ID:VjqXncg+0
個人所得税で安くて手間のかかる客は、合同相談会場へポイだな
0163名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 652d-ffjz [220.100.227.69])
垢版 |
2019/02/18(月) 07:41:35.11ID:Rri/y/+U0
>161
だから臨税があるんだろうが。お前本当に税理士か?
0164名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.161.160])
垢版 |
2019/02/18(月) 08:22:33.55ID:WPZJBmyRa
>>161
規制緩めたらなし崩し的にどんどんやられるぞ
0165名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 652d-ffjz [220.100.227.69])
垢版 |
2019/02/18(月) 08:31:40.85ID:Rri/y/+U0
そもそも規制緩和の話したら、医者の処方箋なんか最たるものだよな。期限3日くらいで、同じ薬貰うのに毎回診察受けなきゃいけないとか、本当に医療費の無駄。
0168名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.161.160])
垢版 |
2019/02/18(月) 11:12:00.02ID:WPZJBmyRa
>>166
得られるものあるかな?
取り締まりたって今でも行政書士が申告書類作成や登記してるの取り締まり出来てないからな〜。
だいたい取り締まりする機関ないでしょう、会がたまに注意する程度だし。
0169名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.5])
垢版 |
2019/02/18(月) 14:05:45.08ID:6dg/3XAia
税務は調査があるから、無資格者は手を出しづらい。
登記や社保は調査が無いから、露骨にやらなきゃ税理士がやっても問題にならないもんね。
0171名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c5dd-Bk1c [118.2.143.81])
垢版 |
2019/02/18(月) 15:54:28.46ID:BjwDovoj0
税務署への提出書類関係は税理士は全て大丈夫って疑いもしない事だったが、酒類の許可申請は税理士資格じゃダメなんだよな。
税務代理じゃないので冷静に考えればその通りなんだが。
意外にショック受けた。
0173名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.11])
垢版 |
2019/02/19(火) 10:14:08.47ID:up6y36/ha
こういうのがまさにオマケ。
酒の免許手続き関係で食ってる税理士なんてまずいないだろうし、そんなもん依頼されても受けないだろう。
なのに価格を安くしてまで税務までやらないと食えないどっかの会計資格ったら(笑)

税理士は会計士のオマケというより、会計士の中で税務もできる人が税理士会計士。
税務の部分だけ切り出したのが税理士。
認定司法書士や特定社労士を各資格から切り出した、各資格の上位、つまりは会計士の上位資格が税理士(笑)

ドンちゃん、反論ある?
0174名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa13-nJZM [111.239.160.173])
垢版 |
2019/02/19(火) 10:37:06.93ID:kRjLkF9Ia
>>173
12月決算終わった
今日のんびりし明日から残りの確定申告するわ

会計士の資格を持っていれば税理士登録できる
逆は出来ない
制度上そうなっているだけでそれ以上でもそれ以下でもない
会計士税理士でも税理士でも稼げる奴は稼げるし稼げない奴は稼げない
どうでもいいんじゃない
開業時期に恵まれた恵まれなかったが大きいな
0175名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c593-OvAq [118.2.143.81])
垢版 |
2019/02/19(火) 11:19:25.63ID:tTL7jNP90
ぼっち事務所って信頼できんよなあ。
いま相続やってて被後見人の司法書士とやりとりしてるんだけど、ぼっち司法書士なものだから電話がほとんどつながらない。
本人もルーズな感じなので5回電話して1回折り返しの電話がくる感じ。

自分も開業時はこういうのさけたいから無理してパート入れていたけど、
「ボッチ最高」とか言ってるやつは顧客からこういう風に思われているのを自覚したほうがいい
0176名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.10])
垢版 |
2019/02/19(火) 11:33:34.72ID:buJId+Hna
>>175
ボッチの問題ではなく、その司法書士の問題じゃん。ボイスワープで携帯に転送させればいいだけ。
うちはパートいるけど、土日は相続の電話もあるから今でもそのスタイル。もちろん、相手見て出るか出ないか決めている。
弁護士や司法書士は、敵対する仕事もあるから、事務員入れてワンクッション置くべきだとは思う。
秘書代行だってあるんだし、電話つながらないっていうのはダメだな。
あんたも、使い勝手悪いならさっさと切った方がいいよ。紹介した客からクレームが出てからでは遅い。
0178名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2501-7rN3 [60.157.79.106])
垢版 |
2019/02/19(火) 12:58:00.34ID:JC/Q/wYG0
ボッチだが固定電話は税務署かhp問い合わせか営業電話ばっかだから秘書代行、
顧問先は携帯直にかけてもらうから打ち合わせ中と移動中以外は出るよ
変な司法書士と一緒にされても困る
0179175 (スフッ Sd43-Bk1c [49.104.18.182])
垢版 |
2019/02/19(火) 13:08:33.90ID:MF0IPTamd
>>176
いや俺が頼んだ後見人じゃない。
相続税申告進めていたら実はお母さんは後見人だと。
で遺産分割協議書までできてたので署名の欄だけ空けて年末にその後見人の司法書士に渡したんだけどまだ返却されない
0180名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ f501-mDuQ [126.74.94.177])
垢版 |
2019/02/19(火) 13:09:05.60ID:YZ+5ZcTl0
>>175
いつも早いですね、と言われるボッチです
0183名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9d59-ilpC [120.75.6.189])
垢版 |
2019/02/19(火) 13:39:30.52ID:HMypOZ+o0
司法書士じゃないけど、じいさんばあさんでメールが使えないってのも困るよね。
探してた書類が出てきたからって、「SMSでいいから写メ取って送って。」って言っても「できません。」一点張りで覚えようともしない。
ファックスで送ってもらっても字が潰れて読めなくて結局郵送。
この時期だから特にイラッとするけどしょうがないな。
0184名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.3])
垢版 |
2019/02/19(火) 14:19:43.56ID:IMZ8g7KGa
>>183
若い人でもなかなか資料出さない人っているからね。
そういう方は、にっこり笑って取りに行く。
そしてかかった足代はしっかり請求する。
返却までで作業1時間で終わる貸家1棟収入500万だけど、
毎回書類もらいに面談しているから10万いただいている人もいる。
0185名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 951a-OvAq [180.197.87.2])
垢版 |
2019/02/19(火) 18:34:42.13ID:f3zU+TqJ0
この時期の法人の調査断っていいよね?
0187名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 652d-ffjz [220.100.227.69])
垢版 |
2019/02/19(火) 18:44:33.94ID:2QoidSKW0
署でも調査やらないように指導されてるはずなんだけどな。
0190名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4bb3-IkAN [153.189.248.233])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:42:40.58ID:0s4IAKxM0
>>185
調査来たけど確定申告時期が終わるまで延期してもらったわ
ただ顧問先に説明しづらいから勘弁して欲しい
0191名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.9])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:44:07.87ID:rW4xZqVBa
>>189
事務所なんてどうせ客来ないから自宅で十分ってタイプ?
0193名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9b05-Bk1c [119.47.60.212])
垢版 |
2019/02/20(水) 01:22:53.38ID:KkKv8Pjh0
>>185
普通に切れろよ!
俺は税援行ってないけど「はあ?その日税援だよ。手弁当でボランティアで税務署支援してんのにその日に調査行くとかどういう神経だ?」って断ったよ。
そもそも税理士会と税務署で確定申告期間中は調査しないって協議してないのか?
0195名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 652d-ffjz [220.100.227.69])
垢版 |
2019/02/20(水) 08:04:11.36ID:ZnA8FoM/0
杓子定規な税務署員が多過ぎる。やっぱり公務員なんだなと思うわ。就職する前にからそういう人間だったのか、役所という組織に永年身を置いて少しずつ変わっていったのか。
0196名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-o1LY [182.250.254.10])
垢版 |
2019/02/20(水) 09:45:48.96ID:8eB6LBMia
>>193
税援って金もらえないの?
うちは支部主催も単位会主催も当局のやつも日当出たよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況