俺たち経理マン 第43期

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0985名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 21:19:27.59ID:3Nz32sbq
状況がよくわからないけど、CIFとか関税の合計に対して
輸入の仮払消費税が多すぎ又は少なすぎるとか
あとは課税取引を非課税とか不課税にしてるとか
0986名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 21:50:43.81ID:m+xrwY2N
>>978
普通合うわけねーよ
仮払仮受の差額を消費税として納付するんだからよ
多分提出した各勘定科目に対する消費税が違うって言ってんだよ
死ねよ
0987名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 21:53:55.15ID:ZhfKCoR2
>>978
なんで仮払消費税と仮受消費税が合致するんだよ、根本的なところから勉強しなおせよ
>>981
PCAは扱ったことないが殆どの市販会計ソフトには消費税チェック用資料が数種類あるぞ
それ以外にも試算表を税込と税抜の両方でアウトプットして各科目の差額を出せ
その差額が8%もしくは10%で計算されているか確認
おかしい科目があればその科目の元帳を税抜税込の2つ出して付き合わせていく
0988名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 22:03:43.89ID:8cUIffzN
中小の経理はそんなしょうもない業務もしなあといけないのか
0995名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 06:36:26.42ID:4Q+PkVLi
>>992
その程度ならググれば幾らでも出るぞ
おまえさぁ自分でロクに調べもしないでここで助けを求めているだけやん
そしてここで説明されたこともわからないわからない言うだけで理解しようという素振りが全く無い
>>993
いまはそんなこと聞くより消費税のことだけに集中しろよ
こういう態度を改めないと教える方も嫌気がさすぞ
>>994
少しでも海外取引に関わっていれば理解できる
0996名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 06:40:04.07ID:TdgOWle6
ほんとに税務関係全くわからないんだけどそんな経理ってどうなの
基本原価計算とそれに関わる伝票起こすくらいだわ
分析丸投げ管理会計はしてるけど
0997名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 06:46:02.49ID:te57p19V
>>993

昼飯食って、糞して、社内でデカパイとエッチするだけだけど?
0998名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 09:45:11.25ID:te57p19V
ここ埋めるわな
0999名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 09:45:40.71ID:te57p19V
ここ閉鎖するわな
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:15.43ID:te57p19V
次スレ?たてねーよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 1時間 19分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況