X



★★一般人用 質問スレ part79★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:54:55.68ID:h7p0RPLa
税金経理会計板 一般人用質問スレ 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/tax2xx/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。
※前スレ
★★一般人用 質問スレ part78★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1551880115/
0943名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 13:13:29.25ID:UTYkkkxA
>>942
更地にした際には軽減措置が外れて固都税が上がるケースも有ります。

あなたの相談内容だと更地にする予定は無いようですが、違うのですか?
0944名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 14:54:58.54ID:FiHY3FJU
>>943
現状の固都税の3倍 16万×3倍=48万で通常の地代を収めているとされ賃貸借契約と認められて
相続時に2割減の評価となるんですね。

調べたら更地から求める地代の計算は少し違うようですね、更地評価の1%〜1.5%だそうです。この計算だと大体似通った数字になるようです。

これと決まった地代の計算はないんですね、いろんな計算方式があるようです。

同族法人に建物売却スキームはネットで記事を読んで勉強していたんですが固定資産税の2〜3倍としか書いておらず、

都市計画税も含むのか?アパート軽減を受けた固都税を参考にするのか?更地評価の固都税の3倍なのか?

等疑問点がありました。更地評価の個都税の3倍という地代の求め方はしないものなんですかね?私の条件でそれをするとアパート経営できないくらいに圧迫されます。

こういったスキームが得意ですと謳っている専門家が近くで探せなくて相談させていただきました。

親身に相談に乗って頂きましてありがとうございます。もう少し専門家を探してみようかと思います。
0945名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 16:01:17.79ID:Fy4yb0BZ
>>944
評価2割減ってのは、無償返還かつ賃貸借契約で有ることが前提になります。

賃貸借の対義語として使用貸借(只貸し)が有りますが、これに該当すると当然2割減は見込めません。

賃料を支払っていると言っても、固都税相当額程度だと実質的には使用貸借だと認定されてしまいます(貸し主にとっては実費精算程度にしかなってない為)。

そこで固都税の3倍程度の賃料と言う目安が実務上あります。

ココからは私見ですが、

・都市計画税も含めてか?→上記の趣旨からすると含めてだと思います

・更地の固都税の3倍ではないのか?→そもそも貸し主に更地価額の固都税が掛かって無いので、そこまで考える必要は無いと思います。勿論、貸し主に実費精算程度ではない利益が発生するので有れば、更地価額ベースでも問題ないとは思いますが、身内相手に通常の賃料以上を与えるのは別の税金の問題が発生する可能性は有ります。

>>941に書いた懸念が有りますので、仰られる通り専門家に相談された方が良いと思います。
0946名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 20:24:02.27ID:FiHY3FJU
>>945
大変分かりやすく説明頂きましてありがとうございます。

「実費精算程度」「賃貸借?使用貸借(只貸し)」「身内相手に通常の賃料以上を与えるのは別の税金の問題」
「固都税の3倍程度の賃料と言う目安が実務上ある」このあたりがポイントですね

さいしょにご指摘を受けた通り色々な情報がミックスされて尚且つ、用語の意味理解もできていなかったと思います。
生意気に理解できたとは少しアレですが、全体像が私なりに掴めました。

勉強させて頂きました。ありがとうございました。
0949名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 20:17:32.70ID:k47m8oik
3年前の法人確定申告で、
別表5-2、道府県民税の金額が間違えていたので、別表4も変わるので更正したいのですが、
それに伴い、2年前、去年の書類で訂正・更正しなければならない別表や申告はあるのでしょうか?
0955名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 17:27:18.41ID:7rL9YbxU
>>954
そうしてみます。
コロナとかであまり遠い現地に対面で聞くのもあれですが、
現場の人と間違われるようなマニアックな質問だったようで失礼しました。
0956名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 19:12:14.24ID:8qE0eFlp
65から70までは、退職金と投資信託の取り崩しで年間350万位で生活しようと思うのですが、いろいろな税金は年間どのくらい払うことになるのでしょうか?
0959名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 22:06:55.42ID:8qE0eFlp
年金は繰り下げして70になったら受けとろうと思っていて、65で退職して65から70までの生活資金は退職金と投資信託の取り崩しのみで生活しようと思ってます。一年で退職金250万と投資信託取り崩し100万の合計350万の予定です。手取になると350万からどの位税金とられるのかと思って聞きました。
0964名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 23:52:22.74ID:vIrdeHTs
それならもらった時に税金は引かれて銀行に入るだろうから、
好きなように引き出すだけじゃん。
預金口座からお金引き出して税金取られるって変でしょ。

投信信託も預金みたいなものじゃん。
お金関係は嫁さんに全部任せていたタイプ?
0965名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 23:53:28.51ID:Ip5kjXA7
>>963
だったら勤続年数に応じて非課税枠が有るから、その枠を飛び越えた金額(の1/2)が課税対象になる。あなたの手元に入ってきている時点では税引き後の金額。それを生活費として引き出しても課税は無いよ。

投資信託はどんな商品か知らないけど、解約時(売却時)や満期に運用益が出てるなら課税される(20.315%)。他に手数料やら、途中解約の場合は財産留保額など税金以外の控除もある商品もある。
0967名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 01:02:58.13ID:xMhNvylM
投信の売却には税金がかかる場合があるって言われているのに
都合の悪い部分は目に入らないようだな
オープン型の株式投信なら長年預けておくととんでもない値上がり益があるファンドもあるからな
0973名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 02:13:10.12ID:JqPZdMoI
一括償却というと一括償却資産と紛らわしい
即時償却のことならなら30万円未満が適用対象だな

ちなみに20万未満の資産を3年償却の一括償却資産として処理すれば
償却資産の申告は不要だ
0978名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 15:59:42.92ID:kF0HVt6S
もともと消耗品費処理できる少額の減価償却資産の金額基準は10万円未満だった
あるとき国税庁はこれを20万円未満に引き上げたが、税収に及ぼす影響が大きく、
すぐに10万円未満に戻した

しかし、20万円未満基準が会計上も公正妥当な会計処理と認められてしまったため、
経済界の要望に対して考え出されたのが妥協案の一括償却資産制度だ
だから、一括償却資産制度は大法人も対象の恒久的制度だ

30万円未満の即時償却制度は、景気刺激と投資促進目的の政策減税で
あくまでも時限立法であり、対象も中小法人に限られるし、総額限度基準もある

固定資産税は国税に対応したものの一括償却資産は免税の取扱いにした
これは一括償却資産は償却資産税の対象としての管理が困難だったからだろう
0979名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 16:01:57.01ID:i5bfdN+K
カフェで仕事をしていた場合、コーヒー代は経費にできるけど個人の食事分は経費にできないと聞きます
ハンバーガーショップでセットを注文して食事後に仕事をしていた場合どこまで経費にできますか?
ちなみにレシートの内訳にはセット価格で〜円、ドリンクには0円と表示されていてレシートからはコーヒーの内訳価格がわかりません。
0980名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 16:50:21.95ID:PpMxpK30
>>979
何を購入したか?じゃなくて、何の目的で購入したか?です。


セットのコーヒーでも単なる個人の昼食なら原則経費に出来ませんよ。

仕事の打ち合わせ等での食事をしたのであればセット料金の全てが経費です。
0982名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 17:05:04.57ID:PpMxpK30
>>981
普通のリーマンで考えて下さい。

「マクドで昼飯食った後にpc広げて作業をしたり仕事に関する資格の勉強をしていました」って、マクドの領収書を経理に渡して精算してくれると思いますか?
0983名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 17:16:54.53ID:1ISKuXhu
>>982
個人事業なら税務署に、会社員なら経理に食事の必要性を説明して納得させられる自信ないしは根拠があるなら計上or申請すればいい
できないならしなければいい。ただそれだけ
0984名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 22:21:44.15ID:7f4GATIQ
7月決算で中古車を輸出している零細企業のものですが、
コロナのせいで暇なので8月終りに消費税還付の申告を済ましたのですが、
お金が返ってくるのはいつぐらいになるのでしょうか。

>>1にある通り、やはりコロナの状況下でも1〜2ヶ月後でしょうか。
早くなったり、遅くなったりするものでしょうか?
0987名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 22:37:27.07ID:Bknxg4Zc
質問なんだけどA社とB社が有ってグループ会社のA社の修理費をB社が代わりに支払ったら節税なのか脱税なのか?
0989名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 23:01:31.40ID:Bknxg4Zc
>>988
B社の利益が減るから脱税の可能性もあるのでは?と思ったから
0990名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 23:22:35.01ID:edFZStZH
>>989
まず、A社が本来負担すべき費用であれば、修理費はA社で受贈益、B社で寄付金として取り扱われる。寄付金には所得と資本金等の額に応じた損金算入限度額があるが、かなり低い。
ご質問のケースでは、A社の所得が低く、B社の所得と資本金の金額が著しく高い場合には少しの節税になる可能性はなくはないが、あまりメリットを感じられない。

また、A,Bに100%資本関係があればグループ法人税制の適用があるから、受贈益と寄付金は無かったことになるからBの所得は減らないからそもそと節税できない。
0993名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 23:54:29.99ID:Bknxg4Zc
>>990
節税の可能性はあるけど脱税の可能性は人だね
0994名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 15:26:07.66ID:IXWSaDjc
質問させてください。フリーランスになったばかりのライターです。

・8/20に納品
・9/15が締切日
・10/15が支払日

この場合、売上高は納品した8月に計上するべきでしょうか?
それとも先方の締切日である9月になるんでしょうか?
0998名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 07:08:05.60ID:0KBPMPFP
10年前に30年の住宅ローンで購入と同時に火災保険にも入った自宅の一部を貸しているのですが、
個人事業主の不動産で、建物は資産に入れていますが、
火災保険60万円は資産に組み込んで減価償却することはできるのでしょうか?
その場合は1/3は経過したということで40万円の計上となるのでしょうか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 0時間 34分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況