X



開業5年未満or45歳以下の税理士集合100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ef1b-EgQB [119.25.217.210])
垢版 |
2019/12/10(火) 19:24:07.22ID:Q3qEoOfF0

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

学歴論争は単純に面白くないのでスルー推奨

※前々スレ
開業5年未満or45歳以下の税理士集合96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1556333740/

立てたけど今回も荒れるともうスレ要らんかなVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1560898481/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
開業5年未満or45歳以下の税理士集合99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1569075335/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1565232979/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

罵り合いは止めよう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0516名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sdbf-NXt6 [1.75.239.82])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:32:36.45ID:KL3JIhgTd
両方出すよ。泊まりがけ出張で日当二千円に交通費宿泊費の実費とか。営業の係長クラスでこんなもの
0517名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sdbf-NXt6 [1.75.239.82])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:34:00.86ID:KL3JIhgTd
>>515
それでいいんじゃね。日当何万も出しているなら話は別
0518名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 277c-78jq [113.40.191.242])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:47:51.71ID:H7xXzkQ30
日当にどこまで含まれてるかによる
要するに経費の概算計上だからね

出張言ったらとりあえず5000円
宿泊したら、宿泊費の代わりに定額10000円
場合によっては新幹線代はグリーン車料金を出すから、他の交通手段使いたいならご自由にってのもある

新幹線乗ったら距離に関係なく定額30000円とかいう旅費規定も見たことあるが、こいつは流石に修正させた
0520名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/29(日) 14:12:14.28ID:VQiD1wgsa
>>518
日当と出張仮払いは別物だと思うけど。
0521名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8f7c-78jq [220.151.106.70])
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:41.25ID:hVn9n2lK0
そりゃ概算払いと仮払いが別物だからな…
0522名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-Wq+o [111.239.174.250])
垢版 |
2019/12/29(日) 16:11:06.15ID:0kdc8ljfa
日当がなんで非課税か考えればすぐ分かるだろ

素人ばっかだなここ
0523名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/29(日) 16:56:10.64ID:VQiD1wgsa
>>521
概算と仮払いは同じでしょ、、、
日当の定義なり会社で違うだろうけど
出張手当を出張に行く手間なり拘束時間も長くなることへの追加給与的な扱いが普通だと思うけど、、、。
0524名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロレ Sp1f-yGK/ [126.247.178.182])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:02:06.98ID:SiVc3HiCp
>>509
で、そういう節税節税とかいう奴に限って大して払ってもかいよな。
いつも、あんたそんなこといってるけど俺の方が何倍も払ってるぞって出そうになるの我慢するの必死だわ
0525名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロレ Sp1f-yGK/ [126.247.178.182])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:02:36.99ID:SiVc3HiCp
>>511
土曜から出社の会計事務所とか初めてきいたわ
0526名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:03:16.64ID:VQiD1wgsa
>>523
追加給与的といっても非課税かつ計上科目もケースバイケースだろうけど。
0527名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sdbf-NXt6 [1.75.215.38])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:09:48.44ID:TXiOz83sd
ヤフーでもGoogleでも

出張 日当 で検索すれば
仕訳処理に源泉の有無や消費税課税区分みんな書いてあるじゃん、いろんなまともなサイトに。出張旅費規定のサンプルまで載っているサイトも。それコピペ
すれば出来上がり。
こりゃ書店も出版社も大変だわ
0528名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:09:49.71ID:VQiD1wgsa
>>525
支部の新年会とかじゃないの?
0529名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:14:10.31ID:VQiD1wgsa
個人として開業した知り合いが遠方の客先に行くときに規定に即して出張手当取ってますって言ってたわ。
0530名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロレ Sp1f-yGK/ [126.247.178.182])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:25:14.59ID:SiVc3HiCp
>>528
大変だね。
0531名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b02-45Xf [106.172.36.222])
垢版 |
2019/12/29(日) 18:58:09.23ID:PMCeuAdh0
>>528
クライアントの新年会なんだよ
日曜じゃなきゃ必ず4日
500名くらいの新年会だし、色々くるからサボるわけにいかないw
0532名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8f7c-78jq [220.151.106.70])
垢版 |
2019/12/29(日) 19:51:49.68ID:hVn9n2lK0
>>523
お前大丈夫か?
0533名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロレ Sp1f-yGK/ [126.247.178.182])
垢版 |
2019/12/29(日) 19:54:22.37ID:SiVc3HiCp
>>531
すげえ会社だな。上場?
今時上場が4日土曜からってのもないか。
そんな会社って顧問料いくらくらいくれんの?
0534名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saaf-fJ/L [106.161.212.98])
垢版 |
2019/12/29(日) 21:23:00.85ID:UfbvJgbga
取引先とか500人ならあるんじゃない?
会員組織束ねてる会社とかコンサル関係とか。
0535名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saaf-fJ/L [106.161.212.98])
垢版 |
2019/12/29(日) 21:26:45.89ID:UfbvJgbga
>>522
そこがあいまいなんだよ。
出張の時は外食になったり歯ブラシ1つ買ったり、何かと物入りだから。
っていうのと、交通費等の概算払い的な趣旨が多くて、その中でも税務は後者。
でも現実には前者で出している会社がほとんど。
それでも当局は課税していないでしょ。
0536名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sdbf-hoej [1.75.5.10])
垢版 |
2019/12/29(日) 21:38:30.99ID:7qmBSudwd
500人はすげーな
最初から付き合いある会社がデカくなって国内と国外で300人位で色々込み月40万、年で600万位だわ
0538名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8f7c-78jq [220.151.106.70])
垢版 |
2019/12/30(月) 06:40:27.14ID:Fr14d+xj0
>>535
頭悪いなら黙ってた方がいいよ
0539名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/30(月) 07:52:00.16ID:tffWEA7na
>>532
大丈夫だ
言葉の使い方が合わないのと見る角度が違うだけで皆同じことを言ってると思うぞ

>>531
迷惑な会社だな
今年みたいにサラリーマンにとってはなかなかない連休なのに。
0540名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-hKx0 [182.251.240.15])
垢版 |
2019/12/30(月) 08:51:57.60ID:SmexDMoma
>>532>>538が本当は一番何もわかってなさそうだな
0541名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8f7c-78jq [220.151.106.70])
垢版 |
2019/12/30(月) 09:31:26.34ID:Fr14d+xj0
日当が給与だとおもってるんだったら、こいつはどの面下げて仕入税額控除とって、役員分も損金に入れてるんだ?

日当は経費を概算で払ってる分だっつー判例あるから一度調べてみな
0542名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/30(月) 09:58:05.43ID:tffWEA7na
>>541
日当ってのは出張先のこまごまとした出費に充てる側面と出張ってのは時間的拘束等に対する手当という側面の2つある。
出張先のこまごまとした支出も精算しようと思えば出来ないことはないが煩雑過ぎるのでまあそこまではいいでしょうってこと。
厳密に精算して余りが出てそれを返さなくても良いとなった場合それを給与とするか出張という面倒なことへの手当としても給与。
ただこまごまとした精算まではしなくて良いと
言うことから手当について中途半端な位置づけになるので税務処理としては非課税かつ損金にもなるし課税仕入れと統一的処理を定めている
政策的な処理だよ。
0543名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:01:03.29ID:tffWEA7na
>>542
✖出張ってのは時間的な拘束
○出張という時間〜
0544名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-hKx0 [182.251.240.45])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:02:53.22ID:PxtK4yVAa
やっぱり541が一番わかってなかったw
0545名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-hKx0 [182.251.240.45])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:07:11.87ID:PxtK4yVAa
>>542
通達には旅費に充てるためって書いてあるから、運賃や宿泊費が別途出ていたらアウトって話が
どっかにあったような、無かったような?普通、会社員だと運賃や宿泊費は後精算か会社で手配してくれて、
なおかつ1日いくらか出るよね。
0546名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-78jq [182.251.250.1])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:32:43.09ID:WCdvRPG7a
>>545
んなもん旅費規定によるに決まってるだろ
ほんとバカばっかだな、ここは
0547名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-hKx0 [182.251.240.45])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:40:12.38ID:PxtK4yVAa
規定に書いてありゃ何でも通るって、受験生でもなさそうだな。
0548名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8f7c-78jq [220.151.106.70])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:43:07.45ID:Fr14d+xj0
>>542
うん、だから概算払いって書いてるよね?
お前は雑費が日当上回ったら、その分支払うの?
0549名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-78jq [182.251.250.14])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:56:21.18ID:Vb4e7Eh7a
>>547
なにその曲解笑
ほんとバカだな

交通費と別途で日当設定してるのか、込みで設定してるのかの違いだろ
別にどっちも認められてるよ
0550名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-hKx0 [182.251.240.45])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:01:10.34ID:PxtK4yVAa
>>549
わかりきったこと喧嘩腰でドヤして書いてるけどさ、そんなレベルの話してないんだけど。
規定があって規定に沿っていて、常識的な金額なら問題ないっていうのはみんな承知でしょ。
0551名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-Wq+o [111.239.180.110])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:06:36.03ID:yFUJBplha
>>546
規定に書いてあっても法に則ってなかったら否認だアホ
0552名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-hKx0 [182.251.240.45])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:10:41.21ID:PxtK4yVAa
>>549
その認められてる論拠を545で聞いているので、答えてね。
俺も記憶が定かでないから、勘違いならそれでいいけど。
0553名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-78jq [182.251.250.4])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:29:12.16ID:Zd//YU6Ia
>>551
何???
お前は日当は交通費含めたものじゃないと否認されると思ってるのwwww
アホすぎだろww
0554名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-78jq [182.251.250.4])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:32:22.32ID:Zd//YU6Ia
>>550
お前は自分がそのレベルの話をしているのに気付いてないだけだバカ
0555名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8f7c-78jq [220.151.106.70])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:42:45.60ID:Fr14d+xj0
やり始めた俺が言うのも何だが、レベルの低いレスバしてるなぁ、こいつら
0556名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/30(月) 12:01:25.14ID:tffWEA7na
>>548
なんか前提が違うな
実費の旅費や宿泊費は実費精算、それとは別に手当を前提にしてるんだが。
まあ前提違うにせよ仕事上の経費あなたの言うところの雑費が日当上回ったら差額払わないとあかんでしょ。
0557名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/30(月) 12:05:32.86ID:tffWEA7na
>>549
設定はまあ自由だが税務的な話をしてるんだが、、、。
0558名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/30(月) 12:09:51.41ID:tffWEA7na
>>555
話しの肝を読み取れないあんたのレベルが低いんだよ。
0559名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-3j55 [182.251.244.1])
垢版 |
2019/12/30(月) 12:12:14.84ID:T2cL+WVfa
>>541
実費精算するの?しないの?
0560名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-hKx0 [182.251.240.48])
垢版 |
2019/12/30(月) 12:45:28.18ID:zJDoOyGva
>>559
だよな。本質論として、実費弁済の範囲がどこまでかという話をしているのに、
規定とか意味不明な返しを喧嘩腰でやってくるアホだから放置がいいよ。
たぶん、小さい会社しかやったことないんだと思う。
0561名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-78jq [182.251.250.39])
垢版 |
2019/12/30(月) 15:19:10.40ID:cPZcw9pUa
>>556
横槍申し訳ないけど、差額支払うならそれもう所謂日当ではなくなるよ
0562名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa5f-78jq [182.251.250.39])
垢版 |
2019/12/30(月) 15:21:31.03ID:cPZcw9pUa
>>557
あとついでに言うと設定次第で税務上の取り扱いが変わるって話してるのでは?

君らさっきから全然話が噛み合ってないよ
0563名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/30(月) 15:25:31.24ID:tffWEA7na
>>560 だよね。
旅費等込みでも別途の手当でもいいんだが実費精算後の返却しない残金は一体なんなんだって話しだもんな。規定の話しは直接関係ないし、非課税、損金とかは分かった上でなぜそうなるのかってのを話ししてるのが分からないんじゃ
ね〜。
0564名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.166.16])
垢版 |
2019/12/30(月) 15:26:50.97ID:tffWEA7na
>>561
そうだよ、単なる経費の精算。
0565名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4fd2-78jq [122.23.136.241])
垢版 |
2019/12/30(月) 15:37:02.21ID:kARziihZ0
ってこのスレワッちょいかよw恥かいたわw

取り敢えずお互い話が噛み合ってなさすぎ
行間ちゃんと読もうね、お互い
0566名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c71a-Qzp8 [180.197.145.55])
垢版 |
2019/12/30(月) 18:57:05.61ID:nFqHvK+q0
日当?
そんなの弁当代だろW
交通費の実費精算はする。
でも弁当代は精算しないよW
0569名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ef3d-yGK/ [219.104.3.138])
垢版 |
2019/12/30(月) 19:25:02.74ID:TW9HY9NW0
>>567
はよ結婚して子供作れよ。
大した稼ぎじゃないことわかるから
0571名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b02-45Xf [106.172.36.222])
垢版 |
2019/12/30(月) 19:49:03.90ID:3ISa9l8j0
>>567
どんな女と遊んだ?
0572名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c71a-Qzp8 [180.197.145.55])
垢版 |
2019/12/30(月) 21:18:50.48ID:nFqHvK+q0
闇金ウシジマくんに出てくるロバート秋山最高に面白いな。
見てない人は絶対見たほうがいいよ。
0573名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6f05-yGK/ [119.47.255.247])
垢版 |
2019/12/30(月) 22:29:32.61ID:NVDGUzsE0
>>567
色々節税して今年そんなもんだけど、遊びまくったがそれでも500万くらい貯金加算出来た
0574名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bf75-qTcI [219.126.190.9])
垢版 |
2019/12/30(月) 23:25:50.95ID:Mh3tvCAS0
>>573
どんな遊びにどのくらい使った?
0575名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6f05-yGK/ [119.47.255.247])
垢版 |
2019/12/31(火) 00:50:48.30ID:vD937wAz0
旅行100
携帯ゲーム50
風俗や女関係350
養育費等350
グルメ100
ゴルフ50
家賃が200
車償却維持費250

仕事もいっぱいやって遊びもやって貯金もできれば幸せやん。そろそろ再婚したいけどアラフィフだと35前後の女しか相手いないわけで、お金使って大学生なんかのパパしてる方が充実してる。
0576名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c71a-Qzp8 [180.197.145.55])
垢版 |
2019/12/31(火) 06:47:58.85ID:zAM5FnrK0
>>575
ぶっちゃけお金のためにいやいや付き合う女性なんかといて虚しくね?
自分で自分の価値はありませんって言ってるようなもんだろw
0577名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.167.78])
垢版 |
2019/12/31(火) 07:44:22.82ID:0By8B3fWa
>>575
そんだけ使って500増って凄いな!
0578名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bf75-qTcI [219.126.190.9])
垢版 |
2019/12/31(火) 07:46:02.62ID:xvAK7HYP0
>>575
愛のある温かい家庭を持てるようになるといいな。
0579名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6f05-yGK/ [119.47.255.247])
垢版 |
2019/12/31(火) 08:36:14.30ID:vD937wAz0
>>576
性処理なんでそういうのは要らない

>>577
引退するまでに1億貯めて、事務所の権利を1億くらいで売れたらいいかな。

>>578
女遊びに飽きたら考えたいと思ってるが女遊び楽しくて。
今篠原涼子似大学3年の子に嵌ってる。騎乗位で勝手にひとりでいっちゃう。Dキスも舌が抜けるほどせり出してきて絡めてくる。
0580名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ef3d-yGK/ [219.104.3.138])
垢版 |
2019/12/31(火) 08:49:01.20ID:RAsAX47y0
>>575
かっけーな!
どんな節税するんですか?
自分納税しすぎだと思う
0581名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa5f-3j55 [111.239.167.78])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:36:32.70ID:0By8B3fWa
>>567
2000あれば十分だよ!
0582名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa57-rSlg [106.132.138.91])
垢版 |
2019/12/31(火) 11:01:27.85ID:BroSRSEKa
>>575
十分楽しそうだけど、なんで再婚したいの
0583名無しさん@そうだ確定申告に行こう (エムゾネ FFaf-yGK/ [49.106.193.219])
垢版 |
2019/12/31(火) 11:39:39.30ID:l93qyatsF
>>580
計算法人を作る。
親を非常勤役員に入れる。
社宅として借りてギリギリの個人負担を払う。
家具なども法人で買い、現物給与として償却していく。
倒産防止共済、小規模共済、イデコも入る。
法人で保険色々入る。
ゴルフ飲み食い費は可能な限り交際費で落とす。グローブやボールもゴルフ場で3個入りを買ってセコく経費にする。

こんなところかな。
0584名無しさん@そうだ確定申告に行こう (エムゾネ FFaf-yGK/ [49.106.193.219])
垢版 |
2019/12/31(火) 11:41:48.87ID:l93qyatsF
>>582
一人の方が楽なんだよね。
みてくれもいい方なので再婚なんていつでも出来ると思うけど、それなりの相手を選びたい。でも婚活も何もしてないので出会いもない。
0585名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa57-rSlg [106.132.138.91])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:18:47.40ID:BroSRSEKa
>>584
うん、一人でいいじゃん
経済的に恵まれお金はつかいたい放題、女の子とも自由に遊べるし、仕事も好きなだけできる
再婚して子供でも出来たら全部失われるのに、再婚ってしたいものかな
寂しさ的なもの?
0587名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdaf-4y3s [49.98.141.124])
垢版 |
2019/12/31(火) 15:59:30.46ID:yXX0SS9Ed
ふるさと納税、疲れた。。
最後は10万円以上の定期便を何個か選んで完了。
来年からはもっと計画的にやらねば。
0589名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa57-4y3s [106.180.12.48])
垢版 |
2019/12/31(火) 16:51:30.01ID:hVVE0Clna
>>588
何を言ってるんだ、君は?
あと、じーちゃんと父親のが手付かずだがもうやめたわ。
所得にして5000万円くらい。
0590名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Sa17-/Ipt [106.128.70.153])
垢版 |
2019/12/31(火) 17:45:42.47ID:kcs9ESmpa
>>588
俺は本当のふるさとに納税してるし、返礼品は貰わないようにしてるので得はしてない
返礼品の制度は無くした方がいいと思う
制度趣旨とズレてる気がする
0591名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saef-hoej [106.133.97.148])
垢版 |
2019/12/31(火) 18:46:18.64ID:d+yAMQgfa
前澤がいるぞ
0592名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7b02-45Xf [106.172.36.222])
垢版 |
2019/12/31(火) 20:33:32.39ID:6yHiSSaW0
みんな紅白みてるかい?
好きじゃないけど付き合いで見てるわw
0593名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ef3d-yGK/ [219.104.3.138])
垢版 |
2019/12/31(火) 20:54:48.51ID:RAsAX47y0
>>590
よっ!日本一!
0594名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdaf-yGK/ [49.98.143.183])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:24:18.78ID:qkaIZ4FNd
>>586
そう遠くないうちに税理士法人にする。
計算法人は解体しないといけないみたいなのでそのタイミングで退職金取るつもり。
0595名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ef24-Wq+o [219.160.43.124])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:46:06.87ID:xDKSn68l0
会計法人のことか…?笑
0596名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ef3d-yGK/ [219.104.3.138])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:47:06.69ID:RAsAX47y0
会計法人なんで解体しなきゃいけないんだ?
ほとんどの税理士法人に会計法人あるよ。
0597名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4fa6-K2lL [202.215.214.96])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:48:11.57ID:AxCT5zgK0
○○計算センターという会計法人は聞いたことがあるがw
0598名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdaf-yGK/ [49.98.143.183])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:14:40.98ID:qkaIZ4FNd
>>596
いや、個人事務所+会計法人は良いけど、税理士法人+会計法人はダメらしい
0600名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdaf-8n9/ [49.98.169.214])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:46:06.79ID:bWWClcrpd
>>599
サラッと読んだが、税理士法人の不利益となる状況をその社員全員が承知の上で会計法人をやるのであれば、競業避止義務に抵触してても問題なさそうな。
この状態で誰が不利益被るの?という視点でいえば誰も処罰できない。
まぁ、所得分散以外に会計法人を作るメリットはなさそうだが。
0601名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ef3d-yGK/ [219.104.3.138])
垢版 |
2019/12/31(火) 23:04:42.33ID:RAsAX47y0
所得分散なのは一般企業だってほとんどの場合そう。
税理士法人が並列して会計法人もってることはザラにあるよ。まあ税理士法人が法律の縛りがあるから色んなことができるように法人作ってるのが建前かもだけど、全然あると思う
0602名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdaf-8n9/ [49.98.169.214])
垢版 |
2019/12/31(火) 23:50:48.32ID:bWWClcrpd
今年の紅白はよかった。
しかし、よくこんな秒単位のタイムスケジュールを作り上げるスタッフ達は素晴らしいね。綾瀬はるかも可愛い。
0603名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ fb02-R3gR [106.172.36.222])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:08:56.45ID:4nQoxIGB0
会計法人なしで保険の手数料どうするの?
税理士法人は受け取れないんじゃないっけ?
0604名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ fb02-R3gR [106.172.36.222])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:09:07.18ID:4nQoxIGB0
会計法人なしで保険の手数料どうするの?
税理士法人は受け取れないんじゃないっけ?
0605名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ fb02-R3gR [106.172.36.222])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:09:22.55ID:4nQoxIGB0
会計法人なしで保険の手数料どうするの?
税理士法人は受け取れないんじゃないっけ?
0608名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ab01-g2RO [126.42.27.47])
垢版 |
2020/01/02(木) 20:57:46.59ID:/aSxYmOT0
都内近郊で経験者のパート採用するとしたら時給はどれくらいが相場かな
0609名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7ba6-DsOW [202.215.214.96])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:02:31.63ID:SG4I0w2p0
>>608
同じような質問ばかりするな
0610名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f3d-vH2V [219.104.3.138])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:04:14.03ID:S6f5r1G50
レベルによるけど今は12-1600くらいが多い
0611名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ab01-g2RO [126.42.27.47])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:08:16.74ID:/aSxYmOT0
>>610
1600円は結構高いな。
顧問料は上がらないのに、時給相場は年々上がっていくね。
0612名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ab01-g2RO [126.42.27.47])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:09:50.66ID:/aSxYmOT0
1600円払う人材は、顧客と一通りやりとりできて決算まで完成させられる感じかな?
0613名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7ba6-DsOW [202.215.214.96])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:18:46.99ID:SG4I0w2p0
>>608
同じ都内近郊と言っても神奈川と千葉では違うと思うよ
0614名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f3d-vH2V [219.104.3.138])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:22:37.43ID:S6f5r1G50
一応自分のとこで16なのは申告書まで作れる担当経験者。
でも客対応ゼロだしわがままだからぶっちゃけ高いと思うよ。まあ15位内だよね普通
0615名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9f3d-vH2V [219.104.3.138])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:24:03.35ID:S6f5r1G50
今は、とにかく人がいないから、人件費は割高なやつばかりだよ。ぶっちゃけコストでいうとふざけるなって言うくらい強気市場です。
ばかげてるから客増やすの抑えてる。人も昔よりダメなのに昔より高い笑
クズばっか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況