諸事情で旧規定でもらえてる案件があるんだが、今の10倍くらいの報酬になる。それでも加算分ディスカウント。
弁護士に依頼しても、なんだかんだで旧規定からスタートして紹介だから2割引きとか。税理士は本当に安いと思う。

税理士の場合、職員にやらせてナンボってところがスタートだから、給料との見合いで金額が決まってきた。
ここでもよく書かれるように、年一入力して30万。パートが1週間だから原価10万程度。おいしい。って話。
他士の人が言っていたが、誰がやろうが1日10万もらわないと、責任との対価に見合わないって。
税理士が商売のコンサルなんてやったら、安くすれば売れますよ。とか言いそうだよなw