開業5年未満or45歳以下の税理士集合101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 11:19:07.84ID:3LSGbn1p
建てた。よろしく。
0243名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 15:52:49.99ID:a5O5mRWk
>>240
朝から申し訳ありませんと新潟支部三ヶ所の支部長に事情説明したら3支部長ともあり得ないしそんなことされたらそりゃ揉めますねと。

まあおまえ電話に出た頭おかしい奴と思考一緒だな、アホだから絡んでくるんだろうけど相手する気ないから。さいなら。
0244名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 16:00:26.30ID:ShddRd82
法定調書めんどいよ
給与だけ連動させたら後は無視したら
不動産業の会社で署から電話来たわw
土地買ってるでしょって
0245名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 16:58:23.86ID:v+Llrkm0
粘着さん、そろそろ場違いだとお気付きされた方がよろしいのでは?
そもそも間違えたあなたが原因なんですよ。
0247名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 17:24:02.07ID:xyB9I/EU
auの基地害は俺のことだろうから、上の人は違うよ〜
ゼイリシは単に基地害が多いんだよ
0248名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 17:33:54.34ID:Z5tBhtoP
>>232
法定耐用年数より短くしたとか?
0249名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 18:20:40.10ID:yenpW6ze
>新潟の事情分からないから一つ一つ聞いてそれを県庁に聞いてるだけ
>朝から申し訳ありませんと新潟支部三ヶ所の支部長に事情説明した
馬鹿まる出し
0250名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 18:39:05.92ID:PPZsxQCo
>>248
法人税の方をね
もちろん別表調整したが
0251名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 18:41:25.64ID:v+Llrkm0
つ〜か、この時期にそんなことしてられるって、よほど仕事が無いんだろうな。
こう書けばすぐに職員とか優秀なパートが全部終わらせてる設定になるんだろうけど
0253名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:13:46.29ID:ubV1CzDY
うわー役所クレーマー引くわ
何の生産性もない行動にエネルギー注いで馬鹿みたいだし
社会人として恥ずかしい

どんな育てられ方したらそんなふうになるのか
0255名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:30:22.88ID:Z5tBhtoP
>>250
ということは償却資産申告書は通常の耐用年数か。
先方はどうやって、なんのために決算書と確認したんだろう。
0256名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 19:31:17.92ID:Z5tBhtoP
しかも無駄な作業。
0258名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 20:10:18.64ID:kItDCKUW
ただのレスや文句程度なら普通
自分のミスを棚に上げてあちこちにクレーム入れまくって5ちゃんにまでしつこく文句を書き続けるのは異常
0263名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 21:47:20.03ID:3sM9i5NZ
キ「訂正申告書が客に送られてきたけどなんでこっちに何の連絡もないの?」
県「メッセージボックスに入れてます」
キ「なんで?」
県「eltaxで申告したからです」
キ「おかしいだろ!メッセージボックスなんか見ないんだよ!おかしいだろ!」
県「えぇ…(いや見ろよ…)そこまで言うなら、書面で申告されたほうがよろしいのでは?」
キ「ムキー!県税が電子を推進しているのに書面を勧めるとは何事だ!ふざけるな!各所にクレーム入れてやる!」
キ「支部長ですか!?県税の担当者がひどいんですよ!!」
支「…それはひどいですね(うるせーよ知らねーよ)」

まとめるとこんな感じか?
0265名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 22:37:24.51ID:iWt2c1Zy
>>254
この時期にクレーム入れまくってるみたいだから、過年度のソフトから更新する金が無くて税率間違えたとかじゃね?(笑)
0266名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 22:44:46.38ID:ZYx4LbMB
>>263
紙で欲しけりゃ紙で出せばいい。
これを電子推奨のくせにと考えるところがクレーマーだよな。
紙で出してもらえなきゃ紙で返せないって決まりなんだから、紙推奨してるわけじゃねえし。
こいつはここでも決めつけて自分有利に話題逸らすから注意な。
0267名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 22:52:26.12ID:c0tnrDDm
わざわざ総務省にまでお電話しちゃう奴やら、そいつを延々と煽る奴、軽く弄られただけなのに>>262見たく言い返してくる奴も含めてネチっこい奴が多い職業なのかねぇw

>>263とか馬鹿じゃねぇのw下らねぇ駄文を長々とw
0269名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:27:32.93ID:zz44bhSM
話変わるけど、申告書を法人の顧問先に渡す時、電子申告の履歴がある法人税、消費税、住民税の1枚目を、ミロクで作成した申告書に挟み込んでいたが、これからは完了報告書を渡すことにしてみた。
決算書、内訳書だけは見た目が悪いのでミロクで出力。

個人の申告書は電子申告したものをそのまま渡していたが、法人も差し替える手間を省けてストレスから開放されたわ。

顧問先は申告書の多少の体裁なんて気にしていないことに気づいた。
0270名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 07:22:37.19ID:PhLc/eqc
客との関係をどう考えてるのか不思議だな。
自分飛ばされて平気なのか?
今回の件は客も納得済み
ただ客によっては普段互いに信頼関係あってもちょっとしたことで揉めることあるからな。
揉める元は排除出来るなら排除せな。
0271名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 07:29:12.27ID:u+N9fWcQ
俺がしたのはエルタックスにメッセージを送る機能があるのだからそれで良いと半分怒鳴り口調で何度も言うのでその確認だけだよ。
新潟県庁がうちはそう言う方針ですと言われればそこで分かりましたで終わりだが
電話するように指導していると言うので、ならおかしいですね、今後どうされるんですか?を聞いてるだけ。
0272名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 07:41:41.63ID:u+N9fWcQ
>>253
社会人ね〜笑笑
一般企業にいたときは取引を邪魔するは排除出来るなら排除しろと課長から教えられたよ。
詳しくは言えないがキャリアOB力借りるケースが多かったな、もちろん当時ペーペーの俺は課長部長の横にいるだけだったが。
まあおまえみたいな世間知らずの方が税理士業界では稼げるんだろうけどね。
0273名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 08:03:29.58ID:PhLc/eqc
俺がここに書いてるのは頭にきたのが1番だが客との関係損なわせるような奴とのやり取りやその対処書くのは他の方にも有益だと思う面もある。新潟県税に申告する人もいるだろ。
ただいい加減にしろと言う書き込みが多いようなので、スレ主さんが書いても構わないと許可
ないならお終いにします。今日県庁から最終回答くるはずなんだけどね。
ではスレ汚し申し訳ありませんでした。
0275名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:07:34.51ID:qN726HZX
スレ主って…
老害マジで迷惑かけんなよ廃業してくれ
0276名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:50:44.22ID:Hkt7imtM
>>244
めんどいから年調システムと連動して、地代家賃も変更なしで出してるわw
署からツッコミ入ったら訂正出してる

新潟の件、盛り上がってるみたいだが最初からよくわからんのでスルーしてると
レスが進んでる割にはあっという間にチェックが終わった。
0277名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:59:14.59ID:uEXTKU0k
267 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 2020/01/28(火) 22:52:26.12 ID:c0tnrDDm
わざわざ総務省にまでお電話しちゃう奴やら、そいつを延々と煽る奴、軽く弄られただけなのに>>262見たく言い返してくる奴も含めてネチっこい奴が多い職業なのかねぇw

>>263とか馬鹿じゃねぇのw下らねぇ駄文を長々とw
問1、上記の駄文で筆者が一番言いたいことは何か?当該部分を引用せよ。

答1、>>263とか馬鹿じゃねぇのw下らねぇ駄文を長々とw

問2、上記の駄文に対して読者が返すべき最良のレスは何か?一行で記述せよ。

答2、>>268 >>267は仲間ではなく、粘着本人だろこれw

             (バカ田大政経 令和2年 現駄文より出題)
0278名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 10:38:25.43ID:l+pmg4EJ
>>277
馬鹿だからだろ。
0279名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 10:40:38.92ID:l+pmg4EJ
>>267
クレーム等は権限ある上に上に話を持ち込むもんだよ、基本中の基本。
0281名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 10:56:35.30ID:l+pmg4EJ
>>280
???
0284名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:03:43.77ID:YO+wImh+
クレームって、こっちの要求通すためにやるものじゃないの?
すでに客に送られたものにクレーム入れても、覆水盆に返らずじゃん。
粘着更年期イライラ爺は、総務大臣や県知事から顧問先に、こちらが間違ってました。あなたの先生に落ち度は一切ありません。とでも言って欲しいのか?
だったら下っ端の小役人にイライラぶつけるんじゃなくて、まずコンタクトすべきは秘書だぞ。
どうしたい(してほしい)っていうのが無くて謝れ!お前が悪い!だけって、この爺さん、半島人と同じ脳じゃん。
0285名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:19:23.49ID:l+pmg4EJ
>>284
今後同じことをされないように言ってるんでしょ?
秘書に内容説明したら担当部署に回されるだろ。知事といきなり話しなんか出来ないと思うけど。
確かにメッセージ送った、見てないのが悪いってのは乱暴だし、書いてる人の気持ちは分かるけど。
0286名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:20:41.22ID:l+pmg4EJ
>>283
どんまい!
0287名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:21:35.01ID:QcXmsDcm
いや、電子で送ってるんだからメッセージボックス見てないのが悪いだろ
自分の不手際を棚に上げてるところがありえない
0288名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:25:20.54ID:l+pmg4EJ
償却の申告なんだが資産の増減の確認間に合わないんだがとりあえず今把握してるので申告オッケー?
周りの先生に聞いても把握してる分で行ってその後の増加は役所入れずにして申告しない
とのこと。制度がおかしいとのこと。
0289名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:29:17.28ID:l+pmg4EJ
>>287
書いてるの読むと毎日多数の客のメッセージ見るのは無理と。その通りだと思うよ。
あなたの地域の県税は事前に電話ないの?
あるならあなたの書き込みどうかと思うかな。
0290名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:32:30.85ID:RCDTQJwx
無料相談ウィルス蔓延してるんだろうな…
0291名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:32:49.19ID:zz44bhSM
>>288
OK。漏れたものは来年申告。1月取得で。
0292名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:39:11.66ID:RCDTQJwx
あとさ退職者の源泉徴収票
退職日が入ってて年末調整かかってるやつが
今年は3件も出てきた。会社に問い合わせてもらうと間違えましただと。
間違えたじゃ済まないようなクソソフト使ってんのかな。
0293名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 12:40:12.25ID:l+pmg4EJ
>>291
なるほどね、1月取得か!
ありがとうございます!
0294名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 12:49:38.99ID:YfCHtuaz
>>293
前に書いたが、償却資産と給報はGW前に出ていれば大丈夫だよ(23区)。
自治体によるから、心配ならいつまでなら大丈夫か聞いておけ。
せいぜい4期分割が3期になるくらいなのと、提出の催促が納税者に直で行くくらいだから、
どっかの半島気質な爺さんみたいにならないように、納税者には伝えておくべきではある。
0295名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:00:19.16ID:YfCHtuaz
>>285
自演臭いレスだな。下っ端に言っても変わるわけないだろ。
秘書とのコネクションも無いなら、俺みたいに黙ってハイハイ聞いておけばいい。
そいつだって電子で来たから電子で返した。紙で欲しいなら紙で出してくれ。って言ってんだから。

言葉尻を悪意にとらえるから、電子推奨だのって話になってるが、役所としては自分側の事情を話したまでのこと。
今後してほしくないなら、言うべきは文句ではなく、税代つければ税理士にだけ連絡来るのかとか、こちら側の対応じゃん。
爺さんが勝手にバカにされたと思って、強く言い返せない役人相手に吠えてるだけ。
爺になると変なプライドだけは一丁前になるからな。
0296名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:03:41.13ID:QcXmsDcm
>>295
ほんとこういう老害死んで欲しいよね
若者に迷惑掛けるなならマジで廃業したほうがいい
日本の恥
0297名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:24:10.41ID:PhLc/eqc
>>295
書かないといいながら申し訳ない、おまえ秘書じゃなく秘書室な、普通の企業も知らんのか?
あと良く読んでから書けよ。
エルタックスにメッセージ送る機能あるから自分が正しいと切れるので、新潟はそう言う方針か県庁に聞いたらまずは電話しろと指導してると。
言葉尻?頭おかしいの、まあアホなんだろうか、流れを読めない馬鹿は書き込むな、お馬鹿さん。
0298名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 14:11:56.48ID:YfCHtuaz
総務大臣とか知事とかの話で何で秘書室?
行政官たる秘書室の人間が一支援者の陳情を聞いてくれるのかよくわからんが、
この人、こんな調子で自分で勝手に思い込んでキレてネチネチって、マジで高齢者特有の病気でしょ。

秘書室なんかに話通じても、それは現場に上げてくれとか、窓口ここにあるとか言われてたらい回しされて
余計に怒るだけだと思うけどなあ。おっと、話がずれた。お爺さんのペースに乗るところだったよ。危ない、危ない(笑)
0299名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 14:25:23.71ID:YfCHtuaz
>>297
で、あんた結局、何がしたいわけ?
担当が膝まづいて、申し訳ございませんってひれ伏して、それを見て悦に浸りたいの?
本気で改善してもらいたいという義憤から?

後者なら、税理士って仕事向いてないよ。下っ端役人の1つの所作を1人の税理士が騒いでどうなると思ってんの?
よく会報に出ている、要望の交換会に出られるように会務に精出さないといかんのでは?
0300名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 14:48:14.46ID:Jds/FsRu
オレもエルタックスから申告内容の職権訂正ってメールが今来た。
どこの会社の何のことか書いてないから何を調べればいいか分からんのだがどうしたらいいのこれ?
0301名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 14:59:24.55ID:qN726HZX
周りから慕われてないじじいが騒いでるだけだな
総務大臣ガーとか秘書室ガーとか、大体小物ほど他人の威を借りて喚くんだよな
お前みたいな小物の相手するわけないだろバーカ
0302名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 15:08:39.42ID:YfCHtuaz
ほんと、あの客の名前が出てないメールは勘弁して欲しいね。
作った人、まさか客が個々にメアド登録して、連絡メールが行ったら毎回税理士にこんなの来たよ。
って連絡が行くとおもっているんだろうか?
うちはうちのアドレスしか登録してないし、電話番号も事務所の番号。
ダイレクト納付含め、電子申告の話なんて客が知らなくていいよ。ってスタンス。
0303名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 15:41:28.18ID:PhLc/eqc
大変申し訳ない。
秘書とか書いたアホは>>295な。
総務省に電話したのはメッセージボックスに送ったらそれで良いと指導してるのか運用指針なり聞きたくて、総務省の後輩に聞いたら担当に回されて俺も困ったよ。
小物ほど虎の威を〜、馬鹿?馬鹿丸出しだな。

>>301アホには分からないだろうけどトラブルおこったら担当者相手にせずに、権限上の人にに話を持って行くのが基本、あまちゃん君。

>>299
こっちの顔潰すようなやり方するなってだけ。
0305名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 15:48:05.77ID:qN726HZX
>総務省の後輩に聞いたら担当に回されて俺も困ったよ。

うざがられてて草
0306名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 15:48:41.63ID:YfCHtuaz
もう書かないと言いながら、いつまでもしつこいいつもの爺。
本当にいい加減にしてほしい。

こんなのに絡まれた担当が気の毒。
つうか、新潟県は知らんが、総務省には昨年払った俺の税金数百万が使われてるんだから、
この爺が無駄にしてるかと思うと腹立たしいわ。
0310名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 19:51:08.09ID:nupWWAA7
粘着=無能クレーマー

(笑)
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 22:11:02.31ID:P7XJslMB
パートの採用すらままならない
取り合いか?
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:23.05ID:Jbalmp5H
>>288
漏れたものは来年申告。
過年度修正ありで。
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 06:07:03.48ID:7DzWkZLP
法定調書は金曜日の17時過ぎから酒でも飲みながら完成させればいいよ
24時までに送信すれば期限内提出で万事OK!
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 07:49:19.31ID:BZYfOCKT
期限後でもペナルティーないしね。
0318名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 09:40:55.78ID:UsKgF49B
今週は毎日確定申告の資料集め。夜に事務所に戻ってから、1月提出の仕上げ1つと相続の返却も2つ。
合間に譲渡3つと贈与が1つ。明日は新規の1月決算の立ち上げ。本当に死ぬぞ。
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 13:35:34.95ID:xirDa6uC
長々としたも仕事に支障あるねで担当したと電話して、県庁な連絡したして終わりにした
録音あるが相手と自分名前消したらアップするわ。
その仕方がわからん、、、。
0321名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 15:20:49.71ID:hqPrVqGz
>>320
ウザい書き込み要らん
客と支部長に何の恥かかせた?
妄想野郎。ほんとここは常識ある大人とギャーギャー言うお子ちゃまに分かれるな。
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 15:22:19.55ID:hqPrVqGz
お子ちゃまが多いのが問題だな。
0323名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 16:12:35.14ID:58XLowSM
県税、県庁、総務省、支部長3人(爆)。ついでに5ちゃん
これだけ恥を振り撒いてまだ満足できないだだっ子爺が誰に対してお子ちゃまとか言ってるんだろう?
つーか、爺を否定しないしw
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:29.40ID:PU7Z0Pe/
ウザい話はもういいよ
代わりに甘くとろけるようなエッチな話にしておくれ
0325名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 16:42:33.65ID:xirDa6uC
>>323
おめーだよ、お子ちゃま。
県税以下俺がどう恥を振りまいたか説明してごらん。
お子ちゃまは筋が通ってなくてもヘラヘラしてるんだろ。
金稼げばいいってもんじゃないと俺は思ってるけどね。
まあそうは言っても金融資産奥行ったけども。
あと残債なしの家等ね。
0326名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 16:57:01.90ID:zaiTHjrs
やっぱりこのスレには定期的に雅之さんの武勇伝が必要だ。
0327名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 17:12:38.06ID:58XLowSM
>>325
おめーがお子ちゃまだろw

無関係のよその支部長にまで文句言ったんだろ?
その人たちがお前んとこの支部長に「おたくの○○さんから」と電話するとは考えないの?
お前んとこの支部長がそんな電話もらって何も感じないとでも思ってんの?
馬鹿すぎだろwwwww
0329名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 18:23:23.33ID:7gH2rZBW
>>325
お前その振る舞いが恥だと思えないなら人生終わりだよ
早く死んでくれ
0335名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 20:49:46.73ID:JcceNljo
パートやめてヤバい
回らんぞー
0336名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:31:08.83ID:AYZvO+z6
>>334
50前で爺はないだろ。
稼ぎと預金だけは爺だが(笑)
0337名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:41:25.56ID:AYZvO+z6
>>335
うちもかなりキツい。医療費集計と不動産65万の通帳入力用に1人欲しい。5人面接に来るから、ここで決めるとするか。
先週あたりから急に応募が増えた。
週4が2人っていうのが理想だが、1人辞めた時考えると、週4が1人と週3が2人かな。って気がしてきたわ。

経理未経験可、簿記3級で募集しているが、経理未経験は、職歴だけつけに来るのがいるからやめとくのが無難。
事務所で1年やって、給料計算から簡単な月次までやってた。って歴だと、今は時給1500〜1800で買手だからな。
いくら時給1200円だからって、月100時間(月3万程度)で1年間経理実務講座をやらされたらたまらんわ。
0338名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:53:30.32ID:JcceNljo
ていうか自分で応募してきてるくせに面接来ない、電話連絡つかない、面接ドタキャンってなんや
もう一人でやるかな
0339名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:54:29.73ID:pVF4eQ3d
>>338
採用する前にダメだとわかって良かったじゃん。採用した後わかったら大変だよ。
0340名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:55:26.92ID:pVF4eQ3d
>>337
時給1500〜1800もかかるの?
そこまで相場上がってる?
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:00:29.72ID:JcceNljo
>>339
仰る通りなんだが面接にすら来ないと結構ヤバい
0342名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:18:35.36ID:AYZvO+z6
真面目な話、あと20年後も今の賃金相場なら、60後半の資産税もできて客対応から調査対応もできて
場合によってはサインもできるベテラン税理士が時給2000円なら激安だろ。
こっちも60後半なら週3勤務、1日5時間で月10ならいいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況