X



俺たち経理マン 第45期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 20:30:45.96ID:ZBBzUOKJ
>>208

お前今日、コンビニのゴミ箱漁ってた乞食リーマンだなww
0210名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 21:39:07.66ID:qo5YzV+B
ま、とにかくお気の毒に
0212名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 06:49:10.48ID:m9wjsa4N
>>211
水曜と日曜の週休2日制だよ
不動産屋も水曜定休が多い
公営団地の管理事務所も水曜日曜が休み

契約が流れる、水に流れるということで不動産絡みは水曜は休みという風習
0213名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 12:34:32.86ID:qru7kUIi
来年度の人員計画に自分の籍がどこにもない。
部長である上司は俺を子会社に出向させる予定。
子会社の社長は話は聞いてるけど受け入れるとは言ってないし、来期予算にも入れてない、と言ってる。
で上司にそれを伝えたら、受け入れてもらうよう説得するのがお前の仕事、後任も既に内定出してるからここにいられても困る、と。人事はお願いしても調整する気全くなし。
そんなのありか?やってらんねえ。
0214名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:10:25.10ID:ntTwKdZ3
>>213
転職は考えないのですか?
そんなのどのみち芽はないのでは?
0216名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 16:19:34.96ID:mbsUE+eP
>>213
よっぽどお荷物なんか
0219名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:21:13.22ID:ej52qteS
俺なら転職するけどな。
0221名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:26:21.20ID:qru7kUIi
>>214-218
色々コメントありがとう。

例の上司はあるべき論を語るのは得意な一方で完璧主義者の側面もあって、それはそれでいい所なんだろう。
ただ、現実的な落とし所を見つけて取り敢えず前に進めるような調整は苦手。
そういう所は自分がやってきてたという自負はある。上司の求める水準には達していなかったのは確かだが。
とはいえ、部下を異動させるのに英語とは言えメール一本で済ませようとするのは余りにも横着だとは思うけどな。
仕方ないんで、別件で来週その子会社に行ってくる時に向こうの社長とも話してくる。どうなるかしらんけど。
0223名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:52:24.39ID:ej52qteS
これがあるから外資は気が引けるんだよな
0228名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 21:10:42.72ID:qru7kUIi
紛らわしい話ですまんが外資じゃないよ。日系企業だよ。
メール一本というのは、上司から子会社社長に対して自分の所から1人出向させたいからよろしく、ということだよ。
自分の上司は日本人だが子会社は海外にあってその社長は日本語はできないから英語になってる。
0229名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 21:45:49.51ID:ej52qteS
>>228
そこでまだ頑張るの?
0231名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 22:36:32.51ID:6pZtL+Nv
新卒から8年やってるが転職した方がいいか教えてくれ
組織8名
ポジションは最下層、他はババアのみ。
土方仕事ばかりで常にアウェイな環境
年収は550
資格は財表のみ
恵まれてるよな
0234名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 05:30:01.60ID:oINFUq8f
>>231
土方仕事がなんなのかわからんが30の経理で年収550万なら大抵年収下がるだろうな
資格も財表だけじゃ評価されにくいだろうし
自分で言ってるように恵まれてるで
0237名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 15:26:03.67ID:sDMGEN/T
てかお前らの年齢と年収は?
0239名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:33:52.60ID:sDMGEN/T
>>238

死ねよチンカスww
0240名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:54:54.98ID:TmfjrDuc
さーせん
院卒外資で初年度から550あったんすよ
30でまた上がるから1000超えるんすよ
10時16時だから毎日ジムで鍛えまくるんすよ
人生ぬる過ぎて辛いわ
0249名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 07:49:20.23ID:nj/h5vLA
>>240

院卒ガイジwww
0252名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 13:23:56.51ID:nj/h5vLA
院卒ガイジの妄想に釣られんなよバカ

本当は変態童貞キモオタニートメタボハゲジジイなんだからよ
0255名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:00:29.80ID:/zyTdJ+P
部長が男性好きでやたらチンコしゃぶってくるのうざいわ
「部長、俺はあんたのアイスキャンディじゃないんだからよ」
つって一回強くいったら味をしめたのか何回もいかされたわ
0257名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 22:24:10.30ID:FHrJBK+e
USCPA取得目指そうか悩んでる
30代のおっさんが取ってもそれなりにメリットあるのかね
0259名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 22:35:55.10ID:ZacioBdb
来年度新人が入ってくるから今まで一人でやってた給与と経理の仕事の分担考えなきゃいけないんだが
同じような状況だった経験者どうやって役割分担した?
よその会社がどうやって役割わけてるか参考にしたい
0260名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 22:47:54.77ID:Kv0kAyil
特に役割分担とかはしなかったな
一人でできる仕事量なら全部ミラーリングでいいと思う
仕事があれば片方がやって、もう片方がチェック

ただ郵送だけは後輩にやってもらってたな
後納郵便の数を計算するのが好きらしい
なんの緊張感もなく仕事できるから
0261名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 22:48:13.63ID:KWlAsV8F
>>259
経理を新人に、小口現金、仕訳、入力、領収書整理など
給与関係はそう簡単に新人に渡したらアカンわ、社会保険関連の手続きくらいはやらせてもいいか
0263名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 23:47:01.01ID:PhFu9CQy
>>257
意味ねぇよ。その年齢じゃ。
0265名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 00:39:39.85ID:dis7gSW4
>>264
違うことに時間割いたほうがいいけどな。
0267名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 01:10:37.16ID:vxOqQnkf
皆さんコロナウイルス流行してますが勤め先の財政状況はどうですか?
中国頼りの企業は大変ですね
0270名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 09:02:05.94ID:D3Aik//E
学歴とか日商2級とか?
0272名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 11:38:38.16ID:7/rYZWQJ
>>271

無理ーwww
0274名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 11:39:29.35ID:7/rYZWQJ
>>269

職場の女とほぼやった事かな
0276名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 18:55:34.32ID:ypR2yWUo
>>257
30代ならまだまだ若い。頑張ってUSCPA取得すれば採用される確率がかなり高くなると思うし給与アップの可能性も高まる。頑張ってね!
0277名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 19:16:33.40ID:ypR2yWUo
>>269
暗算、英語
0278名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 20:58:40.58ID:bguPZGLX
>>275

きんもー
0280名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 21:23:42.83ID:McZAx7Rp
30代経理にとって、どういうスキルや経験を積み重ねれば良いんだろうか
やっぱ管理会計やマネジメント、海外勤務経験?
0281名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 21:49:10.37ID:bnsHjaub
マネジメントについては勘違いして暴走迷走するバカに振り回される被害者が出るので慎重に行動してくれ
相談する前に自分がどの程度の会社でいままで何やったのか列挙しろよ
そこから足りないものはこれとこれって指摘できるんだから
何の情報もないと零細の人に開示やれと話が噛み合わなくなるぞ
0283名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 23:19:31.41ID:dis7gSW4
40歳で管理職経験なかったら転職できないんだよね?
0285名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 03:42:19.36ID:LPvRyPeV
早く死ねばいいのにこんな仕事
0286名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 06:05:57.44ID:5lAY482M
経理でさ
複数の妄想や
複数の仮想のファンタジーな話を頭に入れてる人は
やはり集中力がなく仕事ができない人か?

頭に頓雑な知識が入ってきてるなら遮断させた方がいいか?
0291名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 12:06:07.43ID:+ZVuc8ju
>>290
もしかして1000円を1100円と入力したので
事務用品 -100 / 現金 -100
こんな仕訳を入れようとしてないだろうな

いまでもこんな入力が許されるシステムがあるのか
10年近く前なら自社開発や一部の市販ソフトで入力が出来た
0292名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 12:19:42.40ID:u7LBPle7
>>291
してないしてないw

大阪の人が東京で経費を現金で精算すると
経費 100 / 現金(大阪)100
という仕訳になるんだよ
で、これを
現金(大阪)100/ 現金(東京)100
という形で再度受け渡すってルーチンがある

合併したてで、以前のやり方を引き継いでるからかなり変な形なんだけど・・・
なんでもいいからここだけ通させてくれ〜〜〜
0294名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 13:49:01.93ID:u7LBPle7
>>293
何も考えずに合併したら色々ボロが出始めたってのが本音ッス
多分それは出来るけど期中から変えるのはやめようってこないだルールができたばかりでもうあちらを立ててもこちらを立ててもどちらも立たない状態

来季からちゃんとやりますから今期は見逃して下さい神様ーッ!うおー!
0295名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 16:27:49.99ID:VFv1R9fn
Aという方法が出来ないんだからBという方法でやるしかなくね?
っていうか最初から東京の現金減らすじゃダメなの?帳尻変わんないんだから別にそれでいいじゃん
0299名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 20:43:02.30ID:nT4d0312
ここの奴らって年収にこだわってて笑える。
一千万以下なら300万だろうが500万だろうがどんぐりの背比べなんだよ。
普段糞つまんねー計算の事務仕事ばっかやってるからそんな感覚すら数字の大小で判断してるんだろうな。
0300名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 21:12:45.63ID:OdYuAnxo
>>299

変態童貞キモオタニートメタボハゲオヤジのお前が何でそんなに偉そうなの?ww
0301名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 21:14:00.09ID:AHbGBLga
俺も900万くらいだから中の上くらいの認識だわ
0302名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 22:04:21.20ID:C7YJ5tE/
>>299
たしかに
>>296みたに年収いくら?って聞いてどうするのさ
業界、規模、年齢、経験でバラつきあるのに
ここで自分の年収はxxxで低いっていうやつはスペック語るのが二の次
0305名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 07:42:09.12ID:zPKAhx2d
てかお前ら年収低いし、仕事出来ないバカだしどうでもいいよww
間もなくリストラされるだろうしww
0307名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 08:01:16.13ID:7wY25Sho
>>305
金額を出さなくても年収という言葉を出さずにいられない無能
いつも決まった言い回ししか出来ないよね
おまえは仕事のことで具体的な話を言ったためしが無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況