まったく話変わるが、相続税と贈与税、どっちが得かという話。

1つ目の意見は実質税率の考え。
相続税の課税価格2000万、税額150万なら、適用税率15%だったとしても実質7.5%だから、10%の税率で贈与したら損という考え。

もう1つは、相続税15%かかっているんだから、10%で贈与した方が得って考え。

結構実質税率で考えてる人多いと思うが、実際財産動かして影響受けるのは適用税率の一番高いところなんだから、
全体を均した実質税率の考えで比較するのって、ミスリードじゃないかと思うんだが。